• 締切済み

死去した父が借りた、学費用途の借金についてです

21歳、学生です 10月末に死去した父の財産整理をしています 負債が多かったので、先月に家族揃って「相続放棄」を申請し、 無事に受理されました。 数社に渡り父が融資を受けていた中に 国民金融公庫に、「学費」用途で借りたお金があります たてまえでは「学費」としていますが 実際には父の生活費や遊戯費に使っていて 私は奨学金で学費を賄っていました しかし、国民金融公庫には「学費」で借りているので 父が死んだ以上、私が返済をしなければならない可能性が 発生してくると思います。 叶うなれば返したいのですが 生活費や葬儀費のローンがあり 返済の目処もたたず、返すことはできません。 果たしてこれは、財産放棄の範囲内で片付けられることなのでしょうか 同じ境遇を経験された方がおられましたら アドバイスをお願い致します。 ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

国金の教育ローンでは、連帯保証人による保証か、(財)教育資金融資保証基金の保証のどちらかを受けていると思います。 つまり今回相続放棄した場合には上記どちらかから弁済されます。 どちらなのか確認してください。ご質問者自身に弁済義務は生じないでしょう。 連帯保証人だと父の知人・親戚の可能性があるのでその人には申し訳ない話になりますけど、基金であれば気にする必要はないですね。

sugar-c
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます! お礼をお伝えしますのが大変遅くなりまして、申し訳ございません 現在、国民金融公庫さんと返済について話し合いを進めております 現状としましては、相続放棄のおかげで私への返済義務は発生しなさそうですが 連帯保証人が誰なのか、正式な書類をまだ見せてもらっていないので それは少し心配な点ではあります。 最悪の場合は、一生かかれば返せない金額ではないので 返済も視野にいれて進めていくことを決意しています。 この度はアドバイスを頂きましてありがとうございました! また機会がございましたら、よろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 契約書は残っていませんか?  結論から言えば借りたのは、お父さんで貴方ではありませんので相続放棄内のハズです。  ただし、連帯保証人がついている場合があります。  相続放棄されたお母さんなどが連帯保証人でしたら、相続放棄とは別に、保証人として返済義務が発生します。

sugar-c
質問者

お礼

遅れ馳せながら、大変心強いご回答頂きましてありがとうございます 現在、国民金融公庫さんと話し合いをしておりますが 相続放棄がかなり向こうとしてはネックのようで、 この調子でいくと相続をせずに済むのではないかと思っております。 PC不調のため、お礼をお伝えしますのが今頃となりまして 申し訳ございません。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の遺産相続協議中に借金のある父も死去

    母が死去しました。相続人は、父と子供3人です。母の遺産分割を協議中に、父が死去しました。母には財産がありましたが、父には借金がありました。ですので、父の相続は放棄します。母の財産は、子供三人で分割できるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 父の借金の整理について

    父が病気の為事業を続けることが出来ず、借金を抱えたまま事実上倒産することになりました。 借金の内訳は、信用保証協会700万円、国民金融公庫200万円です。 信用保証協会は、父個人が連帯保証人になっており、債権が銀行から委譲されたものです。 国民金融公庫は、私も一緒に住んでいる自宅が抵当となっています。 自宅は、国民金融公庫以外に、銀行の住宅ローンの抵当がついています。(第1順位が住宅ローン、第2順位が国民金融公庫です。)住宅ローンは今のところ遅滞なく払っており、残額が50万円ほどなので、一括返済しようと思えば可能です。 以上をふまえて、質問です。 (1)もし、住宅ローンを一括返済し、国民金融公庫も200万円ほどなので、全額弁済した場合、家の抵当ははずせると思います。その後、信用保証協会へ交渉し、例えば頭金300万円を支払い、残りは分割で、という手続は可能でしょうか。(家を担保にとられることなく、返済していくことはできるのでしょうか?) (2)もし、上記の手続ができず、自己破産の手続をとることになった場合、自宅は競売にかけられますが、その前に買い戻す方法などあるのでしょうか? できれば家は手放さずに処理したいと考えております。 家族全員の資産を集めれば、返済はできなくないのですが、貯金が底をついてしまうため、今後の生活に対する不安が拭えず、自己破産をすべきか悩む日々です。 勉強不足でお恥ずかしい限りですが、お知恵を拝借できればありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 死去した父が、母名義で負債。

    10月末に父が亡くなり、それに伴って財産の整理をしています 生憎と負債の額が多く、過日に財産放棄の手続きを家庭裁判所にて行いましたが 数日後、銀行より母名義でローンの通知が知らされ、 不審に思い調べてみると父が母の名義で借りたものだと分かりました。 現在、葬儀の費用などで返済する余裕は全く無く 母も心労で臥せっているので、なるべく兄と私で処理をしたいと願っています。 いろいろと調べてみたところ、 どうやら母が返済しなければならないことが濃厚ですが 一縷の望みをかけて、質問させて頂きます。 もし似たような状況を経験されました方がおられましたら、 アドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 父の借金

    実家の父のことについて悩んでいます。 ※私は実家から遠方に住んでいます。 父は2004年頃に1000万近い借金を作り、結局返すメドがなくて個人再生?というのをおこないました。 それから毎月3万程度支払いしていまして、今年のはじめに支払いが終わったようです。 それはそれで良いのですが、実は現在気になっていることがあります。 父は2年前に定年退職しまして、それから自分で株式会社を作って何か仕事をしているようなのです。実家の母に聞いてみても何をしているのかよく分からないという状態です。 で、先日実家に帰ったおりに、父の事業用の通帳をたまたま発見したのでこっそりと見てみました。 そしたら、今年の3月頃に国民生活金融公庫という振込名で200万の明細がありました。 これはお金を借りているのでしょうか?? そもそも個人再生の支払いが終わってすぐに借金なんか出来るのでしょうか。 それと、株式会社なんて作ることができるのでしょうか。 自己破産とは違うと思いますが、社会的信用の観点から無理なはずだと思っていたのですが・・。

  • 国民生活金融公庫を利用しての借金返済

    国民生活金融公庫を利用しての借金返済 国民生活金融公庫からの開業資金のための借り入れを、他人の借金返済に充てることは 違法にならないのでしょうか? このようなことをしてる方が実はいるというような話を聞いたのですが・・・ 私はこういうことには全く知識がないのですがどうなのでしょう?

  • 父の借金

    父には金融業社から借金があります。 本人は生命保険で返せればいいと言っています。 ちなみに親子共有名義(父と嫁にでた娘の私)でマンションもあります。 全然支払いは終わっていません。 しかし、マンションの方は、父が死亡したら父の分の負債はなくなるという話です。 生命保険が借金額を上回ればいいですが、逆だった場合、相続放棄をしたら、生命保険も受け取れないんですよね・・・? 生命保険を受け取って、借金も放棄する方法なんてあるんでしょうか。 こういう場合、どういう方法をとるのが得策なのでしょうか。 父母は今は老体にムチ打って懸命に働いています。

  • 父が残した借金について。

    先日、父が亡くなりました。そして、昨日消費者金融大手のアイ○ルと、準大手のワ○ドから、借金返済の請求書が父宛てに届きました。 私たち子どもは、相続放棄の手続きをしています。次に相続される義父母(父の実の両親は亡くなっています)も相続放棄の手続きを、私たち子どもが終わり次第するつもりです。 その場合、請求がきている消費者金融に対してどのような手続きをとればいいのでしょうか? また、弁護士さんを立てる必要があるのでしょうか?  また、最近、不審な電話が父宛てにかかってきました。「ご用件は?」というと「仕事のこと」というのです。父は仕事をしていなかったので、意味不明です。このような電話は、消費者金融からの電話の可能性はありますか? 会社名を名乗っていないのですが…。 どうぞご教授くださいますよう、お願いいたします。

  • 父の失踪と借金

    3週間前から父が失踪してしまいました。 2年前から無職で、今何をしようとしているのか、何を考えているのか、どういう状況なのかなど、長時間聞き続けても全く答えようとしない人なので、聞き出すのを諦めてほおっていたら突然の失踪です。 失踪に対しては警察に届け出ましたが特に探してもらえるわけでもないですし、探偵等に捜索を依頼するお金もないので正直帰ってくるのを待つしかないという状況なのですが、無視できないのが借金のことです。 2年間、ほぼ収入は最初の失業手当以外なかったはずなので多少の借金はあるんだろうと思っていましたが、いなくなって3週間、毎日のように個人名で(おそらく消費者金融から)父宛の電話がかかってきます。 殆どの場合、「●●(父)様いらっしゃいますか?」といわれ「いません」と答えると「ではかけなおします」、というカンジで1日2回ほどです。 現在督促があるのは ●某消費者金融1社と ●丸井のエポスカード、 ●日本政策金融公庫です。 保証人等にはなっていないので、家族に支払い義務はないから肩代わりして払ったりしてはいけないと母には伝えてあったのですが、請求書を開封し「払っていただけない場合一括返済していただく場合もあります」のような一文におびえて公庫の1回分の返済のみ代替返済してしまったようです。 借金の総額はわかりません。私としては代替返済はするつもりはありません。というか、生活費でカツカツなので実際無理です。 ただ、万一父が帰ってきた場合、消費者金融に関してはそれなりの取引期間があるので過払い金の請求、もしくは任意整理等もかんがえられるのではないかと思います。エポスカードに関しても、ショッピングで使ったのかキャッシングもしているのかにもよりますが同じことが考えられると思います。 こういった場合 ●借金の総額を知る為、請求書を開封するのは問題あるのでしょうか? (「親展」の表記アリです。開封したことで代替返済の意思アリと取られてしまうのでしょうか?) ●金融会社などに父が失踪しているので督促を止めて欲しいと伝えるのは効果あるのでしょうか? (消費者金融からは個人名でしか電話はかかってきていません。  金融公庫からは封書のみ、エポスカードからは先日までは封書のみでしたが  今日初めて「デパートの丸井ですが」と電話がありました。  もちろん、借金がどうたら…という話は何もありませんでした) ●金融公庫には上に書きましたが1度だけ母が代替返済してしまいました。  (失踪から1週間後です。失踪を警察に届け出た翌日です)  このことでやはり代替返済の意思アリとして  今後は母宛に督促がきてしまったりするのでしょうか。  返済はもちろん父名義で現金で振り込んではありますが… ●住居は住宅ローン返済済みですが父の名義です。  抵当にはいったりはしてないはずです。  督促を無視していても突然出て行けって言われたりとかはないですよね? ●今現在の状況でこちらとしてなにかするべきことはあるんでしょうか? 「なんで払っちゃったの??」と私が問い詰めてしまったので、母がうつ症状がひどくなってしまい、父が無職にも関わらず収入がないことを理由に健康保険に加入しようとせず母も無保険状態のため病院にも殆どかかれず(持病に関しては10割負担でかかってます)八方塞で困ってます。何かアドバイス等あればお願いします。

  • 父が会社から借金

    亡くなった父が勤めていた会社から15年前に750万円を借りていた事が亡くなる一週間前に知りました。 状況 1 借金していたことは家族はまったく知らされていなかった 2 亡くなる二ヶ月前に返済すると言う念書を父が書かされてた 3 保証人はいる様なのですが、誰がなっているとかは分からない 4 財産(土地)があるので相続放棄はできない  5 まだ一円も返済していない このような状態なのですが、返済義務は家族にあるのでしょうか? 時効とかはどうなるんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします

  • 学費が足りなくて非常に困っています。

    僕は20歳で、4月から1年制の専門学校に入学します。 うちは自営業で、ほとんどお金がありません。でも旧育英会の奨学金の審査に通ったので、学費は工面できると思って入学しました。 しかし、1年制の専門学校には旧育英会の奨学金は適応されないと知って、非常に困っています。 うちの親は確定申告をしていなくて、所得の証明となるものがありません。ローンの審査はことごとく落ちています。国民生活金融公庫は まだ申し込んでいないですが、審査が通る可能性は低いです。国民生活金融公庫は僕の名義で申し込もうと思ったのですが、もうアルバイ トをやめてしまったので、ダメとのことです。 公務員の専門学校なので、僕は勉強に専念しなければいけません。アルバイトばかりするわけにも行きません。仮にアルバイトをしても、学費100万円を貯めるのは難しいです。 学校に頼んで月10万円の分割払いにしてもらったのですが、それでも貯金が減っていくばかりです。小売業なので、ある程度元手がないと 運営できず、このままでは生活費にも影響してきます。僕も自営業の手伝いをしているのですが、収入は生活費ぎりぎりの額です。 親戚や友人に当てはありません。 親の名義でお金を借りるのは難しいので、僕の名義でどこかから借りたいのですが、 まとまったお金を借りられるところはありますか?よろしくお願いします。