• ベストアンサー

「死刑」は「生命の尊厳」を前にすると意味が無くなる??

いかなる、理由があろうとも、「命の尊厳」の前には太刀打ちできないのではないと思い始めました。もちろん賛成派の主な意見は理解しています。しかし、「殺人者」の人格・人権の否定を行っても良い根拠はどこにもありません。 被害者の感情についても、もちろん被害者にとっては酷です。しかしそれを根拠にするのはどうかと・・・。「被害者が悲しむから」死刑賛成は因果関係がおかしいと思います。 ということは80%にもおよぶ死刑賛成派はいったい何を考えているのかという結論になりかねません。 「法律で決まっているから」といっても不備のある法律なんていっぱいありますし、そのうちのひとつであるといわれればそれまでです。 そもそも、「生命の尊厳」なんて不確かなもの、意味がわからないもの!!っていうのは限りなくナンセンスです。 なにより「命の尊厳」がある以上この議論に賛成する 余地はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

 本日は非常にタイムリーな質問というか問題提起を戴きました。80%にもおよぶ死刑賛成派がいます。そこで、法の前には「生命の尊厳」が平等であること、社会を制御する法と刑罰の程度の流動性に関して分析的なお話をしたいと思います。  ちょうど米国であるギャング殺人鬼Williamsがハリウッドスター(シュワ)によって加州法による死刑を執行されました。ネットアンケートでは宣告された殺人鬼を死刑執行が当然であるが74%、それは野蛮な報復で何も改善しないが26%でした(20万回答の分析)。回答者は主にアメリカ人で、911に対するイラク攻撃以後の報復主義的な傾向がうかがえます。かつてアメリカを風靡していた穏健な進歩主義者:リベラリストはどこへ行ったのでしょうか。殺人鬼Williamsは晩年は改悛して子供たちにギャングの悪さを教える本を書いていました。かわいそうな話です。  911事件以後アメリカは人権外交と平行して、人権を損ねるものに対決する姿勢を強めています。そのおかげで、北朝鮮による拉致のことで何か言ってくれるのは米国だけです。一方で、利権がらみの疑いを映画にされたようなイラク攻撃にも手を緩めません。これらの緊迫した背景が、半社会的なものに対する嫌悪感や危機感となり、この世論調査と無関係ではないことは疑う余地がありません。  ヒトの体や心と同じく、ヒトの集まりである社会も不完全で、純粋な”命の尊厳”を等しく守れないのが真実で、どうすれば、それが”命の尊厳”の平等を維持できるかが世の中では常に非常に重要な課題です。  囚人のジレンマやナッシュ理論を持ち出すまでもなく、個々の”犯罪者”予備群に最良の選択をするようにしむけければいけません。科料の重さ軽さはそこで決定されます。もし、極刑である死刑を廃止して、凶悪事件が増加すれば、復活するのは、ナッシュ理論にかなっているでしょう。いままで長い歴史のなかで、人類は、ある均衡点にあるとします。そして依然としてでなく、死刑支持が復活していることを考えると、ナッシュ平衡が社会的緊張によって移動するといった流動性を帯びたものであることがわかります。その意味するところは、人類が別の存在にならない限り、死刑はなくならない(なくすることができない)ことかもしれません。  社会契約法の精神に元ずく、法律は個の「命の尊厳」を絶対とするものでなく、「命の尊厳」の平等を絶対とします。法の前に命は平等であり、命が法律に対して絶対であるとか有利であるのではありません。(リベラル思想の規定はそうですがどこかにいってしまいました。リベラル思想の発祥の地アメリカではいまや誰もリベラル思想を中心にすえて世の中がうまく回ると信じていません。)そのためには「命の尊厳」を犯す悪意に対して制裁を許容します。その制裁の強さが極刑の程度を規定します。なお制裁は報復を目的とするものではありません。「被害者の悲しみ」故の死刑は単なる報復主義で現在法の立場ではありません。あくまでも社会の制裁です。  最後は蛇足になりましたが、われわれはたった一つの命の尊厳をかけて、世の中で生活しているのです。命だけは平等です。法の出自はその平等を守るもので、特定の生命の尊厳を守るものではありません。現象を客観的にみますと、法による罰の強さは、不完全で不均一な社会を構成するそれぞれの要因を制御するために、ナッシュ均衡(かそれに近いもの)で規定されています。アメリカではリベラルな考え方で社会を運営する試みはとうに失敗して再びアンチリベラルに傾いています。  なお、根拠が明確でないーという意見は、ナッシュ平衡の前の色々な判断の理由がはっきりしないということですが、では反対だと考えていて、やっぱり殺人鬼は恐いから賛成というふうな形で、流動的な形で個々では判断されているとお考えください。判断は市民生活上の恐怖や嫌悪の感情も入ってのことです。  長文で失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • a-aoi
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.18

そもそも「命の尊厳」自体、自然界に存在しない人間の感情が作り上げた倫理観の一つですので、感情の部分を省いて語ること自体不可能だと思います。 例えば日本でも数百年前まで無礼だというだけで人を殺してましたし、現代でも戦争になれば人殺しは正当化されてます。 つまり人類が生まれた瞬間から存在していた絶対的な物ではなく、歴史を重ねる上で進化してきた感情です。 逆に問います。 Q1,なぜ人を殺してはいけないのでしょうか? Q2,「命の尊厳」はなぜ絶対的なものと言えるのでしょうか? この問いに対して出てくる全ての回答は「感情論」でしかないはずです。 別に人間も他の動物たちのようにムカつくリーダーを殺して群れのリーダーになり、他の動物を殺して餌場を奪い、同族の雄と1頭の雌を巡って殺しあえばいい。 それができないのは、つまり人間が「命の尊厳」を考えて行動することができるのは、人間には理性があり、感情があるからです。 「命の尊厳」=「人間の感情」である以上この議論から感情を省くこと絶対にできません。 で、人間の感情を踏まえたうえで考えた結果、 死刑賛成者が8割以上ということです。 死刑に対する賛否はNo.15さんが仰っている通り 「命の尊厳」と「命の尊厳の平等性」どちらを取るか、 人間の感情、思想次第ということです。 死刑反対派は「命の尊厳」こそが最も尊重されるべきだと主張するでしょうし、 死刑賛成派は「命の尊厳の平等性」こそが最も尊重されるべきだと主張すると思いますので、 ここで結論を出すことは難しいと思います。 PS.こういった議論はたまに見かけるのですが、議論している人間にとっては結局他人事でしかなくイマイチ説得力にかけるような気がします。 「家族を殺された人達だけの殺人者の人権を守る会」のようなものは存在するのでしょうか・・疑問です。

akira909
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 「命の尊厳」と「命の平等性」の比較という新しい意見がでました。 またすべてが感情論といわれればそれまでですね・・・。 実際、「賛成反対」がわからないため、質問した次第ですが、結論には達することはできませんでした。しかしここの意見をまとめつつ、自分の意見を固めて生きたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.17

2回も補足要求をして回答なしでは議論をしようとしていると思われそうなので、自分の考えも述べることにします。 私は生命の尊厳を、「実際絶対的なもの」とは考えません。生命の尊厳は、最大限に尊重すべきものであるという立場です。最大限に尊重すべきものであるが、社会秩序の維持にとって驚異となる生命は尊重に値しないと考えます。 社会から自分の生命の尊厳を尊重されたければ、自分も社会を構成する人々の生命の尊厳を尊重するべきです。 自分以外の生命の尊厳を尊重しない行動をくり返す、誤判の可能性がない、更正の可能性がない場合、その者の生命には尊重すべき尊厳がないと私は考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.16

回答ではありませんが。 No13さんへのお礼 「皆さんの意見をことごとく「尊厳」でつぶしているような気もするのですが、実際絶対的なものである以上、この法律は悪法であるといわざるをえないのでしょうか?」 「実際絶対的なものである以上」これは質問者さんの考えであって、そのように考えない人、そのような考えに疑問を持つ人もいるわけです。 なぜ生命の尊厳が絶対的なのか、ご自分で述べられますか? もしかして、ご自分でも、なぜ生命の尊厳が絶対的なものなのかわからないのではありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.14

第三者の立場で客観的に良い悪いなんて、被害者の立場にならなければ、何人も心情はわかりません。 ご質問者も、ご自身の家族 最愛な方をなくした場合のことを考えれば その立場にご自身がなった時を考えて 人権うんぬんの講釈をして下さい。 性善説 性悪説 どのような立場であれ、人間は必ず間違いをするもの その人間が人を裁くのですから正しいものはありません。 したがって、死刑が正しい 悪いそのものを議論するなどナンセンス あって当然 人間て変なところでヒュウマニズムをいいだすのは、別なところで贖罪を懺悔して救われたいと思うのですかね。 自分は別なところに身を置いて、命の尊厳など、議論するほど価値あることとは思われません。 自分自身 自己自身をみつめてこそ命の尊厳を認識するものです。自身の命の消滅に自分がどう関わるかが命の尊厳に初めて踏み込むことが出来ると思いますが。

akira909
質問者

お礼

ありがとうございました。 >第三者の立場で客観的に良い悪いなんて、被害者の立>場にならなければ、何人も心情はわかりません。 少し趣旨が違うような・・・。ただ、「被害者の立場」に立って法律を作ること自体が違うように思いますが・・。もちろん被害者の心情を完全に理解しているとは思いません。しかし「感情論」で死刑・人権を述べることは賛成派のもっとも大きな欠点です。また命の尊厳を述べることは、それを備えている人間だからこそ議論できるのであって、もし自分が別のところに・・・なんて思っていれば倫理もなにもなくなりますよ。 あと何度も申し上げていますが、「良い悪い、正しい・間違い」ではなく、「賛成派の根拠が明確でない、では反対でいいのか?」という点にあります。その点ご了解ください。 こうやってみなさんと議論していると、この問題の重みが改めてわかってきます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroo1o5
  • ベストアンサー率23% (47/196)
回答No.13

これは何時の時代にも難しい問題ですね。 私はある条件が付けば死刑は賛成です。その条件とは被害者のみが殺していいと法律が変わればです。 今、現在死刑の執行を行っているのは、刑務官の方ですね。その方達は大変嫌な思いをしているらしいです。 人を殺すと言う事は普通の神経では出来ません。 そして刑に服している間に改心して見違えるようになる人間も中にはいるみたいです。 そのような人には情も湧くし、そんな時、自分の手で殺さなければいけないと言う事は大変みたいです。 いろんな配慮で誰がボタンを押したか分らないように今はなっているみたいですが、それでもその中の誰かのボタンは確実に人を殺しているのです。 国の命令だからとかでは、刑務官の方達は割り切れないらしく、一生心に傷が残るみたいです。 ただ私の今の考えでは、自分の大切な人を殺されたら許す余裕はないので、法律が変われば自分自身で殺しますね。 質問者様が死刑に興味がお有りでしたら以下の本をお勧めします。 著者の方は死刑に反対ですが、賛成側の人間が読んでも考えさせられる事が沢山有りました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041878012/249-2379557-4102702

akira909
質問者

補足

みなさんありがとうございます。やはり、みなさんの思うところを出していただき、いろいろな意見が聞けてうれしいです。 ここで議論して反対賛成というのは、非常に難しいためあくまでこのタイトルにしたわけです。 そこでいくつかの意見に補足などを。 >死刑囚に殺された人の「命の尊厳」のことは? 考えていないとかそういうのではなく、それを十分考慮したところで、タイトルのように「殺人者の命の尊厳」を抹消する理由にはなりません。 >仮にあなたの大切な人が誰かに殺されてしまったとしたらそれでもその犯人に対して命の尊厳などと言えるでしょうか 質問者自身の立場が明確にできない(するとまた別のカテになりますので・・賛成反対とか)以上、客観的な立場をとっているつもりです。たとえいえるいえないは別にして、命の尊厳を踏みにじるわけには行きません。いわゆる感情論さえあればなにをしてもいいのか?ということになりかねません。 >「生命の尊厳」を具体的な確実な意味 といわれましても・・・。具体的って言われてもたとえば時間は具体的には?といわれれば難しいです。人間の作った定義では、「人間に与えられる他の誰でもない絶対的なもの」ですが、形があるとかそういうのでは・・。(またこれもカテが変わりそうです) 今回私が言いたいのは「命の尊厳は不確かなもの、意味がわからないもの!」だからわざわざ考える必要は無い!!ということがナンセンスといっただけで、命の尊厳は不確かではないという意味ではありません。その点、明確に伝わっていなかったことをお詫びします。 >近代法の最大の欠点は犯罪者(殺人者)の人権を認め>ていること。 これではもとも子も無いです・・・。 皆さんの意見をことごとく「尊厳」でつぶしているような気もするのですが、実際絶対的なものである以上、この法律は悪法であるといわざるをえないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私も死刑制度には賛成でも反対でもありません。 ただ,前に回答した皆さんはご指摘されていませんが, 江戸時代と異なり, 「死刑になるのは本人(受刑者)だけで,その家族・友人には(社会的なものは別として)何の刑罰は与えられない」ことが重要です。 否定的に言われる「目には目を」という格言も,「目以外の部分にまで復讐してはいけませんよ」という同罪報復の意味ですよね。 犯罪一般に言われることですが,本人の身代わりに死刑を科することが可能であれば,ややこしくなる・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144753
noname#144753
回答No.11

近代法の最大の欠点は犯罪者(殺人者)の人権を認めていること。 「目には目を」私刑、仇討ち、どこが悪い? とりわけ殺人者と被害者とのバランスが悪すぎる。 道半ばで命を断たれた被害者その関係者と、多くの人員と税金によって矯正の道を歩み、なによりも生きている殺人者。 人生をやり直すチャンスが与えられている。 すべてを断ち切られた被害者の生きる権利、無念さをどう考えるのか。 死んでしまったものは仕方ないとでも言うのだろうか。 以下のサイトの中段に妻を殺害された岡村勲弁護士が被告人に極刑を望む話が載っています。 岡村弁護士は妻を殺害されるまでは極刑を避けるような弁護活動をしていたと思います。 死刑制度廃止論者の机上の論理がいかに空しいかよく分かります。 http://homepage3.nifty.com/tetuh/116.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazsharp
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.10

いくら議論しても答えの出ない問題だと思います。 私個人の考えでは「死刑制度を廃止する必要なし」です。 ただ、これは犯罪者を殺していいという事ではありません。 私は「死刑制度」というものを「形だけのもの」にしたいのです。 死刑制度があっても、死刑判決をくだされるほどの重大犯罪を犯す人がいなければ、実際に死刑が執行されることはありませんよね。 犯罪のない社会になればと心から願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaku18
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.9

刑罰を与える根拠をどう考えるかだと思いますよ。 たとえば、伝統的な応報刑論だと、人を殺したから殺されても仕方がない。からスタートして、犯罪の重さに応じた刑罰を科することによって、人は犯罪を犯さなくなり、社会秩序も維持できるってな話につながります。そして、さらに現代的には、本人の矯正教化も根拠に数えられるようになってきています。 つまり、死刑を肯定するかは、応報刑論を認めるか、死刑制度による犯罪抑止力を認めるか、いかなる人物であっても矯正可能性を認めるか、矯正終了するまで税金により収監し教育するということが可能でかつ社会的同意が得られるか、といった様々な要素が絡み合っています。 マスコミの議論はともかく、少なくとも法に携わる人たちは単に被害者感情のみで動いているわけではないのでその点では安心していただいてよいと思いますよ。あと、社会秩序が維持できなければ大多数の「生命の尊厳」が確保できないということを考慮すれば、必ずしも個人の生命の尊厳が最優先されるわけではないことも納得できるのでは?(社会秩序維持が強調されすぎるとろくなことにならないのは確かですが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41546
noname#41546
回答No.8

 死刑制度廃止派です。  被害者の「生命の尊厳」を根拠に死刑を支持する考え方には、強い危惧感を覚えざるを得ません。それでは、「目には目を」のハムラビ法典の世界へ逆戻りしてしまうからです。  現代社会において、刑罰は報復であってはなりません。一般人に対し犯罪を思いとどまらせるという「一般予防」と、犯罪を犯してしまった人に二度と犯罪を犯させないようにするという「特別予防」の観点から、正当化されなければならないのです。  この点死刑は、犯罪者の生命を奪ってしまうため「特別予防」の効果はゼロであり、また「一般予防」の効果も疑問視されているのは周知のとおりです。そして「人格の尊厳」を最高価値とする日本国憲法の趣旨をあわせ考えた結果、国家が国民の生命を奪うことは許されないと考え、私は死刑制度に反対なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「死刑反対・賛成」とどうして被害者以外が言えるのか?

    よく「死刑反対」といいます。生命の倫理がどうのとか、人権どうのいう理由です。それに対して、「死刑賛成」も、犯罪の抑止、目には目を見たいな感じです。ですが、どちらを論じるにも、あくまで第3者であるわれわれが論じるのはかなりナンセンスな気がします。確かに立法機関っていうのが存在する以上、国会という場所が決定しなければなりません。ですが、そこで、いくら専門家やら大学教授が議論したところで、問題の被害者は果たしてどうなるのかというのが疑問です。 生命の尊厳を語る以上、死刑反対の立場をとらざるを得ません。ですが、果たして生命の尊厳とは何か?生命の尊厳を奪ったものの生命の尊厳は、奪われたものと同等なのか?いろいろ考えていますがなかなかはっきりしません。思うところあればお願いします。 論点が明確でない以上、補足あればお願いします。

  • 私は死刑を反対します。

    そう言う人がいます。 なぜ死刑を反対するんですか?少なくとも日本なら、殺人などよほどのことをしなければ死刑判決は出ないことぐらい知っていますよね?しかも首吊りですから。非常に楽です。ファラリスの雄牛、十字架、皮剥なんかとは比べ物にはなりませんからね。 殺人犯が更正すると信じているんですかね?命は命で償うものじゃないんですかね? 何が人権だ!何が人の命だ! どうして死刑囚に人権があるんですか? 命の重さを同じにしていいんですか? 死刑囚は社会に必要なんですか? 生きている価値のある人なんですか?ついでに何のために生きているんですか? 彼らの食事の為に国民の大切な大切な税金が使われているのがわかんないんですか?被害者遺族の気持ちを少しは考えたらどうなんですか? 最後に。 死刑反対している人は、自分の家族、身内、その他大切な人 が殺されても尚死刑を反対し続けるんですか?

  • 死刑反対論者は

    死刑反対論者は、色々と美辞麗句や自己満足の論評を繰り広げていますね・・・ その様な事が言えるのは、被害者遺族の経験がない、被害者の「人権」を考えたことがないからでしょう。 死刑反対論者は、よく「終身刑」を引き合いにだしますが、殺人犯を一生刑務所で「生きさせる」ためには莫大な税金や人件費、更には設備費が必要となります。 未だに国民の7割が、死刑に賛成している現実を見ないで、自己満足だけの反対には反吐がでます。 死刑判決が出るには、初犯でも2人以上の被害者(殺人)がいないとでません。 特に初犯でもでるのが、強盗殺人・強姦殺人・現住建造物放火による殺人という複数の犯罪がある場合となっています。 それだけではなく、過去の犯罪歴も影響し、犯罪傾向がより重犯罪へと移行している場合も「矯正不可」という判断がなされます。 死刑には、確かに慎重さも必要ではありますが、判決されるのには相当な理由があるからです。 大きな駅の前で、時折「死刑反対署名」を募る演説が行われています。 私は、その時に必ず「反対をする理由」を尋ねます。 その理由が、「残虐な刑罰」「犯人の人権無視」「世界では死刑廃止している」という3点セットがでてきます。 1)被害者は、残虐な行為で殺害されていないのか? 2)被害者には、人権と自由がないのか? という質問を必ずしますが、今までに被害者の人権や自由、そして被害を受けたことを説明できた団体は一つもありませんでした。 それは、きちんと理論で作られた反対主張ではないからです。 反対運動や、反対を声に出して叫ぶ前に、何の落ち度もなく一方的に命を奪われた被害者遺族の姿を自分の目で見て、被害者以外にも被害者がいることを知ってから反対をするべきでしょう! あり得ませんが、仮に死刑が運動で廃止されたと仮定します。 殺人犯が「無期懲役」で30年後に「仮釈放」されました。 その後、再犯しまた殺人をした場合、反対して死刑を廃止させた人は責任はないのでしょうか? 犯罪でも、懲役刑・禁固刑・罰金刑で補えるものばかりではありません。 命を奪えば、命で償いをするしかないのも事実です。 みなさんは、どう思いますか?

  • 死刑は誰のためか?

    そして 「死刑議論とはなんのためか?」 改めて 私自身も考えさせていただきました そして ある結論にいたりました 私たちが死刑について考えるのは 被害者やその遺族のためではない 加害者の人権のためでもない 私たち自身のためであり 私たち自身の命をどうまもるのか? という議論であるべきではないでしょうか? 死刑が私たちを守っている という部分に関していえば 凶悪犯罪者の社会からの排除そして 無力化 というのであれば それは 代替できる刑罰を考えうるでしょう 死刑の抑止力という点をいえば 死刑によって抑圧されていた犯罪が増える以上に 防犯策を強化すれば 抑えられるでしょう 経済的な問題ならば それは 国の予算すべての中で 思案されるべきことですし それが 社会にとって重要な事柄であれば 「お金をだしたくないからできない」が 先に来るのは変だといえます つまり 死刑というのは 私たちにとってそれほど 利益を与えているわけではない と考えます そして問題なのは 「私たちの大きな損失になりうる」ところです ある死刑反対派の方の意見にこうありました 「私たちは殺される側であって 殺す側ではない」 これは とても 的を射ていると感じます 凶悪犯罪を含め 私たちの想像を超える 狂気的な悪意や無情が 私たちの命を脅かしたとき 私たち個人はあまりに無力だといえるでしょう 私たちに 唯一対抗しうる力があるとするなら それは 「数」の力 つまり 民主的な力 しかありえないのです しかし いま その力は 「正当な殺人」というものを支持し 私たち自身を「守る」ために機能していないのでは ないでしょうか? 「理由さえ用意すれば 私たちの命も奪われてかまわない」 ということになりはしないでしょうか? 死刑存廃の問題を わたしたちは 誰のために考えるべきなのか 問いたいとおもいます 追記として・・・被害者が置き去りになっている とのご指摘がつくことを想像しますが ほんとうに 「被害者のために」 私たちは 考えなければならない とお考えでしょうか? 私たちが 考えるべきは ある人に起きてしまった一つの事柄 についてではなく 「私たち自身の不幸の回避」と「その後の社会の未来」ではないですか?

  • 死刑は誰のためか?

    そして 「死刑議論とはなんのためか?」 改めて 私自身も考えさせていただきました そして ある結論にいたりました 私たちが死刑について考えるのは 被害者やその遺族のためではない 加害者の人権のためでもない 私たち自身のためであり 私たち自身の命をどうまもるのか? という議論であるべきではないでしょうか? 死刑が私たちを守っている という部分に関していえば 凶悪犯罪者の社会からの排除そして 無力化 というのであれば それは 代替できる刑罰を考えうるでしょう 死刑の抑止力という点をいえば 死刑によって抑圧されていた犯罪が増える以上に 防犯策を強化すれば 抑えられるでしょう 経済的な問題ならば それは 国の予算すべての中で 思案されるべきことですし それが 社会にとって重要な事柄であれば 「お金をだしたくないからできない」が 先に来るのは変だといえます つまり 死刑というのは 私たちにとってそれほど 利益を与えているわけではない と考えます そして問題なのは 「私たちの大きな損失になりうる」ところです ある死刑反対派の方の意見にこうありました 「私たちは殺される側であって 殺す側ではない」 これは とても 的を射ていると感じます 凶悪犯罪を含め 私たちの想像を超える 狂気的な悪意や無情が 私たちの命を脅かしたとき 私たち個人はあまりに無力だといえるでしょう 私たちに 唯一対抗しうる力があるとするなら それは 「数」の力 つまり 民主的な力 しかありえないのです しかし いま その力は 「正当な殺人」というものを支持し 私たち自身を「守る」ために機能していないのでは ないでしょうか? 「理由さえ用意すれば 私たちの命も奪われてかまわない」 ということになりはしないでしょうか? 死刑存廃の問題を わたしたちは 誰のために考えるべきなのか 問いたいとおもいます 追記として・・・被害者が置き去りになっている とのご指摘がつくことを想像しますが ほんとうに 「被害者のために」 私たちは 考えなければならない とお考えでしょうか? 私たちが 考えるべきは ある人に起きてしまった一つの事柄 についてではなく 「私たち自身の不幸の回避」と「その後の社会の未来」ではないですか?

  • 死刑は「正義の実現」のためです。

    本来、死刑に「効果」を求めるのは間違っているのです。 人間の命は平等です。被害者の命を奪った罪に対して死刑以外の 刑罰では「加害者の命>被害者の命」となり公平を欠くのです。 それは正義ではありません。 罪無き人の命を奪った罪は、自らの命で償わせる。 これが原則であり、正義の実現です。 正義が軽視された社会に、理想も調和も秩序も発展もありません。 死刑反対派は、死刑は権力の乱用、人権侵害だと言いますが、 加害者に人権があることは、犯した罪に対する罰を逃れる権利が あるというわけではありません。 日本で死刑になりたくなければ、人を殺さなければいいだけです。 それでもルールを破って人を殺す者の人権は、社会に制約されて 当然です。 死刑賛成派は「正義の実現」の為に、加害者の命を奪う死刑の重責 を、社会全員で背負ってゆく覚悟がありますが、死刑廃止はこの 重責から逃げているのです。 死刑を廃止すれば、もうどんなケースであろうと死刑が出ないの だから、死刑か否かと悩む必要もなく、気楽なことでしょう。 でもそれは、何が正義かという厳しい判断を放棄し、正義を実現 する責任からも逃避することです。 そして死刑反対派は、逃げながら折衷案のつもりで、死刑よりも はるかに人間の尊厳を損なう終身刑などというものを持ち出します。 人間というものに関する無知なるがゆえ、そして臆病で卑怯で 無責任なるがゆえ、より大きな過ちを犯そうとするのです。 今のところ、日本人の85%はそのような妄想的非常識人ではない ので、当分死刑が廃止される気遣いがないのが幸いです この考えで間違っている部分はありますか?

  • 死刑廃止したら

    死刑廃止したら殺人事件が減ったどころか増えてます。 アムネスティの死刑廃止したら殺人減少したと言う虚偽データ カナダでは1966年に死刑廃止以降殺人事件が急増している事が分かる サイトの下記のグラフ参照 http://www.geocities.jp/aphros67/090620.htm 死刑回避してしまうアホ裁判官も死刑反対とか言う人も殺された人の命よりも殺人鬼の命が大事と言ってるような悪人にしか見えませんね。 死刑廃止論者は死刑廃止したら殺人減少したと大嘘言ってまで犯罪者の命を庇う極悪人です。ある意味殺人犯より憎たらしいです 朝鮮人追放、傷害致死、殺人、強姦、飲酒運転と無免許運転と麻薬で死亡事故、強盗致死だろうと法改正し即死刑と言う法律が正常 刑法39条廃止、生野通り魔の在日と大阪の全裸でトラックで2人殺した在日が精神異常で無罪という異常な判決、不起訴処分。精神異常で殺人する怪物は死刑にするのが正常な感覚ですが刑法39条と言う危険な悪法が存在しています 被害者より加害者の命と人権を大事にする現在の法律は精神異常者が作ったとしか思えません。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆様は いかがお考えですか?

  • 私が死刑制度に賛成する理由は以下の通りです。

    1.刑法で殺人をすれば死刑もあり得ると書かれていて、 それを知っていながら殺人をしたわけだから、死刑に処せら れるのは当然。死刑になりたくなければ殺さなければ良い。 2:身勝手な欲望で被害者の命を奪った加害者に対し死刑 以外では「加害者の命>被害者の命」となり不公平。 誰の命も公平なはず。 人殺しが生かされてるのはきわめて不公平であり、正義が 実現されていない。 3.人を殺したら死刑になるということが、犯罪者に殺人を 躊躇させる(抑止効果と言う)。 一説によると、一人の殺人者を死刑にすることによって、 3~18人の命を助けることができたかもしれないという 調査結果が出ている。 4.人間は誰も、一つ間違えば殺人をするような残忍な性質 を内在している存在であるということを、忘れないための戒め として、実際に刑が宣告され、執行されることがあろうが なかろうが、未来永劫存続させることに意義があると考える。 5.死刑判決を受けると拘置所で毎日、俺の命も今日までか と生きた心地がしない日々を何年も過ごさせられる。 さすがの殺人犯も命の大切さを思い知らされ、被害者に対し て申し訳ないという反省に至る。 加害者の真摯な反省は、被害者遺族の慰めになるし、反省し て人間らしい心を取り戻させてからあの世へ送る方が加害者 の人間の尊厳が守られる(凶暴な動物のように、檻に閉じ込 めて飼い殺しにするより、少し短いとはいえ、人間らしい 人生を終わらせてやれる)。 「ただ生きるな、良く生きよ」(ソクラテス) 「朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり」(孔子) みなさんは どう思いますか?

  • 死刑制度に賛成ですか?反対ですか?

    【日本の現行の死刑制度に賛成ですか?それとも、反対ですか?】 非常に難しい問題であると思いますが、皆様からの御投稿をお待ちしております。 さて、私はと言うと…死刑制度には【賛成】です。 そのように言うと、死刑囚(加害者)の【人権】はどうなるのだ…という御意見も出るかとおもいますが、では逆に、「被害にあってしまい殺された人達(被害者)の【人権】や遺族感情はどうなるのだ 」と言うことも出来ます。 何人まで人の命を奪ったら死刑、どのような方法・動機で人を殺めたら死刑という【基準】となるものが存在していません。実際、ひとりの人の命を奪うということ自体、人として、人間としての道にそれることであるわけです。決して、許されることではないわけです。 つまり、何人の人の命を自らの犯行によって奪ったから死刑を求刑されるという【基準】があること自体、私は大きな疑問を感じるわけです。 ひとりの人のかけがえのない命を奪うという行為自体、同じ人間として、断じて許されることではありません。 【死刑=贖罪】であると、私は考えます。 この問題に関しては、賛否両論に分かれると重々、承知しておりますが、皆様からの御意見・御回答をどうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 死刑制度について

    なぜ殺人を犯すと死刑にするんでしょうか? 死刑も殺人となんら変わりないですよね? そもそも死刑にしたってなにも変わらないと思います。 遺族の方がよく感情で死刑にしてほしいと言いますが、そしたらその遺族の方もやっていることは 同じです。殺人と同じことだと思います。 それに、やったらやり返すってまるで子供のような、そして、戦争に賛成しているようなもんだと思います。 なぜそれなのに死刑にするんでしょうか? それに死刑なんてぜんぜん抑止効果もないと思います。 殺す人ってのはそんな法律のことまで考えて殺さないです。 とにかくどうなってもいいからその人を心から殺したいと思って殺すわけです。 まったく抑止の根拠なんてありません。 抑止効果があるなんて実際死刑を廃止してみないとわからないことじゃないですか。 それなのに死刑が存在するってのはおかしなことだと思います。 遺族の方には申し訳ありませんが、感情的になりすぎて我を見失っていると思うのです。 自分だったらたとえ親がころされても決して死刑にはしません。 なぜなら、死刑=殺人っていう認識があるからです。 いかなる理由でも人を殺すことはいけません。 ですから、死刑もいけないと思います。 ですから、罪を与えるならば終身刑という制度を取り入れるべきだと思いました。 みなさんはこのことについてどうお考えですか? みなさんの意見を聞かせてください。