• ベストアンサー

どうして明るみになった

耐震強度偽造問題が明るみになった理由についてお聞かせくださいませ。

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

ある施工会社が、ある構造設計事務所社長に自分の受け持っている仕事の構造計算が今、有名な人がやっていたのでチェックをお願いしたところ偽装が発覚した。 その事実を建築確認を認可したイーホームズに忠告したが、表面に出そうとしないので構造設計事務所社長が、大変な問題なのでイーホームズが申告しないのなら、新聞や週刊誌に通告しますよと迫り、やっと申告した。 よってイーホームズが自己申告したというのは正確には間違い。

その他の回答 (2)

  • gogomaki
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.2

発端はある構造設計事務所社長の忠告でした イーホームズは偽造を最後まで見抜けなかった確認委託業者の一つです http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2005/12/01/20051201k0000m040158000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051201k0000m040157000c.html

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.1

「国土交通省では、イーホームズから、過去に建築確認を行った建築物について、構造計算書が偽造されていた可能性があるとの『情報提供を受け』、調査を進めてきました。」 イーホームズが自己申告して発覚したのです。

dela
質問者

補足

ありがとうございます。 イーホームズの自己申告とは驚きました。

関連するQ&A

  • マンション崩壊

    マンション耐震強度偽造問題が騒がれてますが、長谷工とか大京の物件は如何なものでしょか?

  • 昔の建物の耐震強度について

    今騒がれている建物の「耐震強度」に関する質問なので「社会問題」のカテゴリーかもしれませんが、建築の専門家はこのカテゴリーの方が多いと思いますので・・・。 構造計算の偽造問題で騒がれている建物の安全性を示すのに、法律の現行基準が求める耐震強度を100%とした場合に、偽造問題の建物は30%の強度しかないとか50%の強度しかないということで危険度が語られています。 現行の耐震基準は、1950年の建築基準法施行と、1978年の宮城県沖地震を契機とした新耐震の導入と、過去大きな基準の見直しが行われています。 そこで、新耐震以前の構造基準と、建築基準法施行前の構造基準は、同じように現行基準を100%とした場合に、何%程度の耐震強度を持っているのでしょうか? 20年以上前、あるいは55年以上前の建物が今も立派に残っている訳で、今騒がれている建物の安全度を、昔の基準で立派に残っている建物の数値と比較して、その安全度の感覚をつかみたいのですが、そうした資料は無いでしょうか・・・。

  • 新耐震以前の耐震度

    某設計事務所による構造設計の偽造問題が世間を騒がせています。ニュースで「規定の50%しか耐震性がない」などの報道がなされています。 これはすべて新耐震とよばれる今の規定に対しての評価だと思います。しかし、そもそも新耐震以前と以降では何割位、耐震性が違うのでしょうか? 少なくとも、偽造されてなくても新耐震前のマンションは100ではないわけですよね。 新耐震100:昭和56以前75:偽造マンション30-50ってな感じなんでしょうか? ことの重大さを知る上でも比較が知りたいです。

  • 泥沼事件の例を教えて下さい

    耐震強度偽造問題のように被告の主張がばらばらで、渦中の人物同士が責任を押し付けあうような泥沼展開で有名になった事件はありますか? ――― たとえば事情聴取や取り調べ、裁判前の検察との打ち合わせにて、ある一人にすべてを擦り付けようと画策したりする事件。 また事件発覚前に責任逃れのために誰かをスケープゴートにしようとして問題になった事案など。

  • 耐震計算偽造事件

    今回の耐震計算偽造事件が与える社会的問題は?

  • 小嶋社長とホリエモンの事件

    今、世間を騒がせている耐震強度偽装問題とライブドア株。ニュースをボーっと眺めていた程度なのであまり、詳細を存じません。特に、耐震強度偽装問題の関わり方。事件の大まかな内容を双方教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。

  • 語句の用法

    ※これまで「耐震強度偽造問題」と表記されていたのを、国土交通省などが「--偽装ーー」と変えたのはなぜか。その背景と意図について、お調べになられたお方教えて下さいませんか。 ちなみに、国語辞典で調べてみたら、次のようになっていました。 *ぎぞう ―ざう 0 【偽造】 (名)スル にせ物をつくること。贋造(がんぞう)。 *ぎそう ―さう 0 【偽装/擬装】 (名)スル (1)他人の目をごまかすための装いや行動。 (2)敵の目をごまかすために、建物・船体・車両・兵器などに、特殊な色を塗ったり、おおいをしたりすること。カムフラージュ。 要するに、この事件が物件の偽造だけに留まらず組織的でその広がりの度合いが、大きいものに発展していくものと判断したのだろうか。 よろしくお願いします。

  • 耐震強度0.5以上のマンションの行方

    耐震偽装問題に伴って、政府は耐震強度0.5以下のマンションについて建て替えるという支援策を発表しました。 しかし、耐震強度0.5以上のマンションについては 特に支援策を発表をしていません。そこで質問があります。 (1)そのマンションは、倒壊しないのですか。 (2)そのマンションに住む住民はどうしているのですか。(特にテレビで政府に対して、反論していないですが)

  • 震度と耐震強度

    耐震強度と震度の関係についてよくわかりません。 ・耐震強度1.0が神戸の地震動を基準に決められたそうだ。 ・耐震強度0.7は震度5強に危ない などの部分的な解説は時折メディアで流れていますが、 どのように変換しているのでしょうか?

  • 装置の耐震金具の型について

    一般的に装置の耐震金具の耐震強度の計算は単純なL型でされています。 L型の両サイドを同じ材料で溶接した場合の耐震強度は変わらないのでしょうか。 又、この場合の強度計算式が御座いましたら、お教え願いたい。 宜しくお願い致します。