• ベストアンサー

結婚後、同居か別に暮らすか・・・

結婚を考えている彼がいます。現在お互い実家で生活しています。彼は跡取りで、彼が結婚後家を出てしまうとあちらのお母さんが一人になってしまいます。 しかも今は彼が生活費を月に10万入れているので、家を出てもそれは変わらないのです。 いずれは彼の実家に入らなくてはならないので、私の希望としては、最初の何年かは別に暮らしてその後に同居がいいかなと考えています。彼もそれが良いのではと言っています。 でも金銭的なことを考えると、最初から同居がいいのか悩んでいます。 もし別に暮らす場合、彼の残りの給料と私の給料で、月に20万位です。これで2人生活はできるものでしょうか?ざっと計算してみらた足りないくらいでした。 同居のつらさは周りから聞いているのですが、いずれ同居をしなくてはいけないのなら、最初からの方がいいのか、ほんとうにどうしたら良いのか分かりません。 アドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お金のために同居するのは止めた方が良いですよ。 新婚時代は1回きりです! 貧乏したって別居が良いです。(本当に) 夫婦2人だけなら、貴女がもっとお給料の良い職業につけば良いじゃないですか・・ なぜ若いのに月10万の仕事? 女性事務員でも月15万位の仕事なんて一杯あるでしょう? そして、妊娠して仕事を辞める時に同居話を再度考えては? それに彼も現在10万家に入れているのは、彼の食費も込みですよねぇ もう家で食べないなら2万位減額してもらえないんですかね? 私は、新婚別居→妊娠発覚後同居 した者です。 よく「最初から同居した方が良い」なんて意見がありますが 「え~~?あの楽しい新婚時代を味わえないのは夫婦スタートとして損だよ~~!!」 と言いたいです。 私の夫は薄給ゆえに、家には月10万~13万しか入れてませんでした。 私も正社員で働いていたので何の問題もなく、2人で年間100万の貯金もできてました。 貴女も若いんですから、一見楽な方に流れずに2人だけで暮らす努力をしてみて!

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>お金のために同居するのは止めた方が良いですよ そうですよね・・・ >なぜ若いのに月10万の仕事? 確かにおっしゃる通りです。今は正社員で月に15万位もらっていますが、体調がずっとあまり良くないので結婚後は家事もおろそかにできないし、パートで働こうと思っているんです。それで10万・・・ やっぱりそれって甘えてますかね?でも無理して体調をもっと損ねてしまい、働けなくなるよりは良いのかと思って、相手にも了解はもらっています。 でも金銭的にきつい状況でこれでいいのか?とは思っています。 ただ今の会社はお給料は安いですが、せっかく慣れた仕事だというのと、場所的に便利なので辞めたくなかったのです。 その辺でもう一度意見をいただければ思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

No2です。 お仕事をパートに変える理由が体調不良なら仕方ないですね・・ 確かに働けなくなっては意味がありません。 でもフルタイム事務員で共働きで楽勝だった私からしたら、 夫婦2人分の家事なんてたいした手間じゃないし (私は元々一人暮らしだったから家事は当たり前だった) 同じ家計負担なら夫も半分手伝って当たり前だし (なのでむしろ一人暮らしの頃より楽チンです) そんな、結婚したから家事頑張ろう!→パートで! って気合入れた発想もどうかと思いました・・・ いや、ダンナ様の稼ぎが良いなら理解できますけど。 でも、2人合わせて月20万が手取りならば それ程キツクないと思いますよ。 ダンナ様のお給料が額面25万。手取り20万。 の家計で子供がいるお家だって沢山あります。 一度、「素敵な奥さん」とか「サンキュ!」←こっちの方が楽しい。 を買って読んでみては?皆節約しながら楽しく暮らしていますよ。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>夫婦2人分の家事なんてたいした手間じゃないし 確かにそうですね。体力があれば仕事もフルタイムで家事もこなしたいというのが本音です・・・ >一度、「素敵な奥さん」とか「サンキュ!」 読んでみます! 再度回答していただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.7

私は妊娠中で実家にいるのですが、来年生まれたら同居を予定しています。 今は週末に旦那の家に行って料理を作ったりしています。 私の場合は義両親がとても優しいので、 現時点でもうまくいっています。 まず一番はお二人の希望ですから、 お二人ともしばらくは別居を考えているのであれば、 それで良いと思います。 仮にお母様が反対するのであれば、 子どもが生まれるまでとか、 結婚○年目までとか期限を決めて納得させてください。 どうしても別居すると「息子を取られた」という気分にさせてしまうので、 彼がしっかり話をするべきだと思います。 でももしお義母様とも仲良くやれそうとかフィーリングが合うのであれば、 思い切って同居するのも一つの手かもしれません。 経済的な面もありますが、後々楽になるかもしれません。 彼がご質問者様とお母さんの間に入ってしっかりバイパスとなってくれれば大丈夫だと思います。 色々悩むこともあるかと思いますが、 今はとにかく結婚や今後のために少しずつでもお二人で貯金をしていくと良いと思います。 頑張ってくださいね^^

hanahanamarumaru
質問者

お礼

来年から同居されるのですね。 彼のお母さんはまだあまり話したことはないんです。(家にお邪魔するときに挨拶する程度) 彼は無口なのでお母さんともあまり会話がないみたいで・・・・ なんとか間に入ってくれるよう話してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

我が家も同じようなかんじです。 結婚して義母は遠方に1人暮らししているので 毎月10万、ボーナス15万の仕送りをしています。 同居も言われましたが、せめて新婚は2人でいたいと思い やめました。 今で2年たちます。 マンションを契約したので完成まで2年あるので 結局4年間は2人暮らしということになります。 私はこれで充分かなと思ってます。 2年後の同居大変でしょうけどね。 お互いがんばりましょう。 2人の時間大切ですよ。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

そうでしたか・・・ やはり二人の時間は大事ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.5

子どもがすぐにほしいとか、子どもができた場合をのぞけば、せめて新婚1年間はお二人でくらしたらいかがでしょうか? 「二人の経済力で、二人だけで過ごす」というのは、けっこう重要かと思われます。 ご本人たちにも、ご両親にも精神的自律ができますから。 暮らしていく場所にもよりますが、月20万で暮らせないことはないです。そんなに贅沢をしなければ。 ただ、計算してみたら足りないくらいだったんですよね? それなら、どちらかが仕事を変わるかして収入を増やすしかないと思います。 同居については、つらいことももちろんあります。 だって、今までまったく違う生活していた人たちが一緒にくらしたって、アラから先に目につきますもの。 そうではなくて、同居してよい点もだしてみながら、比較検討してはいかがでしょう。 自分(自分達ではありません、質問者様ご本人のみです)にとって、よりどちらがお徳か。 少しでも同居に傾けば、最初から同居を。その場合は多少のことには目をつむったり、耐えられない場合は最初から言う。 別居に傾けば、いずれは同居するから・・・と多少のお金の不自由は我慢して二人でやってみる。 あとは、彼の実家を最初から二世帯住宅に作り変える・・・などがあります。 同じ家であっても、玄関が二つというだけでもけっこう気持ちが違いますよ。 子どもができた場合は、最初からすんでいた方が色々と都合はよいと、私はお勧めします。 新婚当時は別居でも、子どもができたら同居という考えでもおかしくはないですよ。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>「二人の経済力で、二人だけで過ごす」というのは、けっこう重要かと思われます。 彼は実家を出たことがないので、本当に重要ですよね。 >新婚当時は別居でも、子どもができたら同居という考えでもおかしくはないですよ。 これを聞いて気分が楽になりました。おかしくないのですね。よかった・・・ いろいろとアドバイスいただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15087
noname#15087
回答No.4

わたしは現在23才の妊娠中で主婦です。私の家の収入とだいたい同じくらいなので、アドバイスにもなんにもならないのですが、書きたいと思います。 私と彼は5年間付き合っていて、今年結婚しました。いざ、結婚してみると彼の母は豹変、すごく怖い人になりました。式の日も式場も、入籍も勝手に決められ、挙句の果てに結婚式の清算が終わったときには、うちはマイナス110万、彼の家は+60万になりました。全て姑がしたことです。私は全額は出せなかったけど、持っている貯金、全て出しました。足りない分は親から出してもらいました。そんなこんなで、私が結婚、出産にためておいたお金は一切なくなりました。 今、旦那の稼ぎのみの暮らしです。自営で 姑から 直にお給料をもらっているのですが、雇用保険にも入っておらず、一日1万のみ。日曜しか休みがないくらい忙しい仕事なんで、彼の手取りが18万ほどです。 正直、ほんっとやっていけません。この地域では土地と平米を考えると妥当な値段より3万も安いくらいのアパートに入っていますが、ほんとにやっていけません。手元に残しておいた私の20万を切り崩しての生活です。毎月赤字です。彼の貯金は新生活を始めるにあたって、中古車、敷金、礼金、家具などで、これまたなくなりました。私は妊娠9ヶ月で原チャに乗って安いスーパーへ買い物に行きます。一人暮らしでもこんな貧乏な生活はしたことないくらいの状況です。悲しくて悔しくて、何度もなきました。23になり、社会の洗礼も受け、ある程度のことは流せるようになったつもりでしたが、式が終わって、彼の親から 薄い墨で名前が書いてあるご祝儀を渡されたときに、私は崩れてしまって、精神科へ通うようになってしまいました。いくらなんでも、墨の意味はわかります。死んで悲しくて涙か出て字がにじんでしまったという墨の意味。精神科へ通い始め、最初はいろいろ旦那ともめたけど、今は私は姑に関わらず、幸せです。5円のもやしや10円の大根、賞味期限ぎりぎりの野菜での生活で、毎日料理も大変だけど、二人だけの生活は、いつも笑いが耐えなくて、本当に幸せです。私が仕事をやめてから自分の分の衣類は一切買ってません。ただ、唯一買った物が妊婦用ショーツ。マタニティーはお金がないので買えず、腹巻で過ごしています。いまでも。ブラは買えないのでしていないし、ズボンは 中学、高校のジャージに新しく100円ショップのゴムを通して無理やりはいています。お金、本当につらい。けど、二人だけの生活なので、なんとかやっていけています。県と市の市営住宅の抽選も期待してはがき送っています。 2番のかたもおっしゃるように、二人の生活は今しかありません。私は一緒に住んでもすれ違いが起こってしまうようなハードなお仕事はやめておいたほうがいいと思うのですが、貧しくとも、貯金ができなくとも、がんばって暮らしていってほしいです。お母さんも市や県の住宅にはいってもらいましょう。今は60才より上の方なら ずいぶんと優遇されているし、そういう方しか入れないところがあります。お年寄りだけのおうちで月に数回のリクリエーションなどもあります。私の市では 境遇により20000円ほどを目安に、±いくらの 家賃がかかります。どんな生活だってあります。相談できるところもあります。どうか、がんばって、いい策をあみだしてください。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 読んでいて涙が出てきてしまいました。 >貧しくとも、貯金ができなくとも、がんばって暮らしていってほしいです その通りですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.3

いずれ一緒に住むとか住まないとかいう以前に、 すぐ同居というのはやめた方がいいと思います。 冷たいようですが、結婚するというのはお互いの 家から独立し、新しい世帯になるということだと 思います。親だから面倒をみてもらって当たり前 とか逆に親に面倒をみてもらおうという意識は、 今の世の中では無理があると思います。 (捨ててしまえという意味ではありません。 お互いを思いやるということとは別次元として お考え下さいね)。精神的自立は、親も子も すべきであり、別々に住むことが一番自覚しやすい 状況だと思います。 今まで別々に暮らしていたふたりが夫婦となり、 力を合わせてひとつひとつ乗り越えていくことが 夫婦の絆を強くするものだと信じています。 それに他の回答者様もおっしゃってますが、こんな 楽しい時期を味わわないのは絶対損!です(^^) 貧しいなら貧しいなりに楽しめるような夫婦って 素敵だと思うんですけど、どうでしょう? 私なら何があろうと絶対に同居はしたくないです けどね、うまく聞き流すとかさらりとかわしたり できる器用さを持ち合わせていない人間なので(^-^;) とはいうものの、ほかならぬ質問者様が同居が 望ましいと考えるのであればとめませんが、大事なのは 旦那様やお義母さまが「同居してくれてありがとう」 という気持ちをもってくれるかどうかだと思います。 まちがっても「お金がもったいないから、きみ (=質問者様)が同居を望んだんだろう?だったら がまんしなさい」という状況にだけはならないよう 気をつけた方がいいと思います。精神的余裕があると ないとでは大違いですから。(質問者様、とても素直 でやさしい方とお見受けしますのでなんとなくほうって おけません。余計なお世話かもしれませんが^-^;) 精神的な逃げ道として、必ずそのスタンスだけは守る ことをおすすめしておきます。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

>貧しいなら貧しいなりに楽しめるような夫婦って 素敵だと思うんですけど、どうでしょう? そうですよね! >「お金がもったいないから、きみ (=質問者様)が同居を望んだんだろう?だったら がまんしなさい」という状況にだけはならないよう 確かに将来的に言われてしまいそうです。 気がつかなかった部分を言ってもらえて、とても気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

既婚者男です。  借家で月20万じゃギリギリですよね。  欲しい物を我慢して、彼と2人で住むか多少  欲しい物は帰るけど同居するかはhanahanamarumaru  さんが決められるんですよね?  だとしたら何を悩んでいるのかちょっと理解でき  ないのですが。  それとも天秤にかけたらどっちも=って事でしょ  うか。だとしたらどっちでもいいような気が(^o^)    とにかく夫婦なんですから2人で話し合うしか解  決策はないですよ。    ちなみに子供がいない時の同居って俺が妻の立場  ならあまりしたくないですね。  子供がいれば子供の話題などで話しできますが。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

何を悩んでいるのかは、20万で本当に二人で生活していけるのか・・・といずれ同居するなら最初からの方がいいのか、ということです。 将来の貯蓄もしたいし・・・と考えてしまったので。 やはり子供がいないときの同居は大変そうですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚 同居 彼氏の頼りなさ

    結婚 同居 彼氏の頼りなさ 彼氏がいます。私も彼氏も30歳です。 付き合って1年ちょっと、結婚を前提に付き合っています。 昨日、将来の話をしていたときに以前から気になっていた同居の話を聞いてみました。 彼氏は男2人兄弟の次男ですが、お兄さんは他県に出てしまっています。 (お兄さんは結婚していますが、お嫁さんは長女で、妹しかいません。) なので、彼氏が跡継ぎということになっています。 それは理解しているつもりでしたし、もし同居の話がでても、 ご両親がだいぶ年老いてからかな・・・と勝手に思っていました。 昨日、彼氏に聞くと 「最初は賃貸で暮らすとしても、子供ができて少し経ったら実家に帰る」 と言うのです。 少し経ったらとは 1歳2歳・・というニュアンスでした。 私は無理だ と思いました ただでさえ同居なんて嫌なのに、そんな近い未来から同居なんて考えられません。 「絶対嫌と言ったらどうする?」 と聞いたら 「別れる・・・」 と言いました。 その後は、同居がどうしても無理なら、せめて実家の近くで住む ということも考えると言っていましたが、 とにかく実家の近くには住む!ということでした。 そして、彼氏の考えを聞いていると 「結婚して、子供ができたら俺だけの給料では生活できない。 だから、奥さんにも働いてもらわないとならない。 同居しないなら、なおさら 実家からの援助がないと生活できない」 と言うのです。 私は、結婚後働くことには抵抗ありあません。 どちらかというと家にずっといる方が苦痛なので、働きに行こうとは 思っていました。 ですが、「俺だけの給料では無理だ!」と彼氏が言い切ったとき なんて頼りない人・・・と思ってしまいました。 彼氏は同じ職場に10年ほど勤めています。 真面目で、今は係長です。 お給料を聞いてみると 20万程だと言います。 こちらは田舎で、低賃金、ボーナス無しの職場がたくさんあります。 家庭を持っている人で10万円代のお給料の家庭もたくさんあります。 それに比べると彼氏のお給料はいい方ですし、ボーナスもあります。 彼氏の言う実家からの援助とは、「お金を貰う」ということです。 私は「私の弟も友達も小さい子供いるけど援助なんてなくてもやってるよ。 たまにご飯食べさせてもらったり、何か買ってもらったりの援助はあるけれど お金なんてもらってないよ」 と言っても 「そんなことない。俺の友達は奥さんに内緒で自分の実家からお金貰ってる」 と言うのです。 援助してもらうもらわないの問題よりも、 結婚前からそれを言い切った彼氏に ショックをうけました 口ばかりで「大丈夫大丈夫」と、言われるよりはマシなのでしょうか? でも私としては、もっと心強い言葉がほしかったです。 付き合ってる当初から(今も)ら頼りなさを感じており 一度別れも考え伝えましたが、考え直してくれと言われ今に至ります。 同居の話も、結婚を考えてくれていたなら、もっと早くに聞きたかった。 もちろん、聞かなかった私も悪いですが・・・。 何か彼氏に対して 親に対する甘えがあるように感じて仕方ありません。 文章がまとまってなくて申し訳ないのですが どう思われますか?

  • 彼のお母さんが同居で金銭的に頼ることしか考えません。

    彼のお母さんが同居で金銭的に頼ることしか考えません。 付き合って1年になる彼とこの度結婚しようと言う話になりました。 彼の親御さんは離婚されてお母さん一人なのですが 彼が購入した家に今は彼と2人で住んでいます。 彼に最初に結婚の話しをされた時 「2人がここで暮らすなら私は出て行かなくちゃね」 と言っていたというので、お母さんはお母さんで自立してくれると思い会いに行きました。 しかし会った途端にされたのは 「お互い干渉しないことが大事ね。好きな時に実家に帰ってくれていいし」 「子供が出来ても私が見てるから働けるわね」 と一方的に同居の形で話をされました。 初対面な上に、彼の話しとは全く違う彼の母の意見に私は驚いてただただ笑顔で 話しを聞くことしか出来ませんでした。 その日は同居はしませんとは言えずに帰ったのですが 後日彼に話しが違うと相談しました。 彼がどうしていきなり同居の話しをしたのか?とたずねたところ 「私は年だからいつまで働けるか、わからない。だから同居して欲しい」 の一点張りだそうです。 彼は次男で、お兄さんは結婚して自分で家も購入し 休みの日は子供を彼の家に預けに来て自分は遊びに行ってしまう人です。 彼は 「アニキと相談する」 と何ヶ月も前から言っていますが 結局今までちゃんと相談もしていないようで待ってもなんの進展もありません。 一度少しだけ 「結婚を考えてるからおふくろのことを考えて」 と言ったらしいのですが、それ以来顔を合わせないようにしているのか 子供だけ置いてすぐに居なくなってしまうそうです。 そんなお兄さんが同居を考えることは到底無さそうです。 今の家をお母さんに渡して 家のローンをお母さんと彼とお兄さんで割って月々こちら側が協力していく方法を 彼なりに説明したらしいのですが お母さんは生活自体を支えて欲しいらしく その話しになると無言になるそうなんです。 今でも内職とパート(不定期で月に数日しかないそうです)しかしてなく それ以上頑張る気は無いみたいなのです。 一向にお兄さんと話しをしない彼。 子供に頼って生きてく事しか考えないお母さん。 正直どうしたらいいのか、わかりません。 今の家のローンを払いながらお母さんの生活も保障し さらに自分達の家を確保し生活していくほどの財力は 恥ずかしながら今の私達にはありません。 私の家の両親はお金持ちではないのに一生懸命私を育ててくれましたし 音楽大学にも行かせて貰ったし大切にしてもらいました。 そんな両親にお金が無いのに懸命に働くこともせず 子供の世話になりたいと子供のことも考えずに言ってしまうお母さんのところに 嫁ぐというのはどうしても言えず、彼との事は言えずに居ます。 まして彼のお母さんの生活を助けるために働かなきゃいけないなんて。 「いつも笑い話で結婚するときは家の頭金は出してあげるわよ~」 なんて言って居るので、もしも私が同居しないために家を購入するなら きっと協力してくれると思うのですが 私の親が精一杯頑張ったお金で彼のお母さんを楽にするのは どうしても納得できないんです。 ケチ臭いと思われるかも知れませんが 頑張っている姿を見てきているのでどうしても 彼のお母さんがただ甘えているだけに見えてしまうんです。 同居してもしなくても彼のお母さんへの金銭的な協力は一生する事になるでしょう。 結婚はみんなに祝福されてしたいと思っていました。 でもこの状況ではどう考えても私が来なければ丸く収まっていたのに と思われてしまうに違いありません。 そんな結婚でいいのかなとか思うようになりましたし 彼は優しい人ですがお兄さんやお母さんに 自分の意見をしっかり言えずこの様なことになってしまったことで 少なからず自分の中で「この人でいいのかな」と迷いが出てきました。 もうこの結婚は無かったことにした方がいいのでしょうか。 この様な危機を乗り切って、無事結婚された方はいらっしゃいますでしょうか? 人生の先輩方のご意見を伺えたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同居

    こんにちわ。 私は、もうすぐ結婚するものです。 結婚後は旦那の実家で同居します。 近頃、旦那とお姑さんの喧嘩が激しく同居するより、別居した方がいいのではないかと思います。実際に、旦那とお姑さんの間でもそのような話がでているようです。 私からすれば快く同居を受け入れたのに、少し腹立たしいです。また、もう1つ同居になった理由があり、旦那が実家の家のローンを払っています。なので、別居になると生活はできますが、金銭的に心配です。この状況を既婚者の方はどう思われますか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 同居 跡取りについて 聞きたいです

    私は、結婚5年目の主婦をしています。息子1人いて、現在幼稚園に行っています。 旦那は転勤があるので、旦那の実家とまだ同居していません。(アパート暮らし) 質問なんですが、 旦那の弟夫婦が結婚前後から旦那の親たちと同居していたのですが(2年ほど)、今年からいいアパートがあったと実家を出て行きました。しかし、弟夫婦はまだ半年もたっていないのに給料が少ないからやっていけないといって実家に戻ろうかと義理のお母さんに言っているそうです。  義理のお母さんの話によると 実家にいたときは自分たち(弟夫婦)とお母さんたちの食費は別、電気代などの光熱費はお母さんもちで、生まれた赤ちゃんの世話を毎日2、3時間みさせられた。仕事から疲れて帰ってきて毎日赤ちゃんみててっていわれるのが大変だったそうです。電気代も2万を超えるときもあったけど言えなかったって。 今度実家に入ると正式に言われたら、 毎月○万円お金渡すようにしてとは言うつもりらしいのですが… そして、もうひとつ厄介なのが、 一人っ子がかわいそうだから実家に入ったら、すぐ2人目つくるとも言っているそうです。 これにはお母さんも賛成のようですが、私はすぐ作らなくても来年でも再来年でもお金に余裕ができてからでいいのではと。。。 義理のお父さんも今年定年で仕事がいままでどうりかわからないこのときに生活していけるのでしょうか?(退職金なし) 弟夫婦が実家に住み、お母さんたちが生活していけなくなったら、私(長男の嫁)にお願いするってお母さんはいいました。それって、ヒドイと思いませんか??たしかに、お母さん達が倒れたり、多少のお金に困ったときには助けるとは言いましたが…弟夫婦を支えるとは言ってないです。 私は今年息子が幼稚園に行って時間に余裕ができたので再就職するか、旦那が2人目そろそろほしいなって言うから考えていたのに、… 話が長くなりましたが、 弟夫婦が実家に住むことで、私達家族はますます同居できないので、家を継いでいくことに対してどのように考えたらいいでしょうか? 法事などで長男の旦那が前にたたなくても問題ないでしょうか? 追伸 旦那の実家にはじいちゃんばあちゃんもいます。先の介護に対してもどのように考えたらいいでしょうか?

  • 結婚前の同居話について【長文です】

    みなさんのご意見を聴かせていただきたいと思い、 投稿させていただきました。 私(27)彼(32)、付き合って3年です。 家が近く、お互い実家に住んでいます。 彼の実家は2年前にお父さんが亡くなられてから お母さんがお店を1人で経営しているのですが、 そこのお店を建て直すにあたり お店の上に住まいを建てようとしているようです。 そしてその話を聞いてからうすうす思っていはいましたが、 ついに『まだ決まってはないけど二世帯になるかもしれない』 『そうなればいずれキミも住むことになるだろうし、 お家の間取りを一緒に考えてね♪』と言われました。 私たちはまだ婚約しているわけではなく、 お互いが『このまま一緒にいれたらいいな』と思ってお付き合いしています。 私もよく彼の実家にお邪魔するので、 彼のお母さんにも可愛がってもらっていて大好きな人です。 しかし私は同居と言われて、このまま彼と一緒にいることに不安を覚えてしまいました。 彼のお母さんには上に書いたようにとても可愛がってもらっています。 ただ、一緒に暮らすとなると話は別だと私は思っています。 お互い見たくない部分も見えてくるだろうし、気もつかうだろうし、 うまくいくものもうまくいかなくなってしまいそうな気がしてなりません。 私の理想の結婚像としては、親から自立して 2人で新しい家庭を築いていきたいと思っていました。 結婚についての価値観が違うため、私の我がままではありますが 早い段階で別れも視野に入れて彼ときちんと話をしたいのです。 まだプロポーズされたわけでもないですし、彼や彼のお母さんを傷つけてしまうかもしれないし、 彼が好きなので苦しくて、どのタイミングでどう話していいのかわかりません。 私もこんな事で悩むなんて、彼を本当に好きじゃないのかと思ってしまったり… まだ決定的に二世帯と決まったわけでも結婚すると決まったわけでもありませんが、 何かアドバイスや経験談等があればおよろしく願いいたします。

  • 結婚後の義母との同居について

    こんにちは。来年結婚予定の20代後半女です。 彼は長男(姉一人/既婚)で、お互い今は一人暮らしです。 実家が遠く二人とも今は大阪にすんでいて、結婚後は 大阪近辺にいずれはマイホームを建てようと考えています。 義父は10年以上前に出て行ったそうですが、義母は離婚はしていません。(生活費も入れてもらっていないようです。) 結婚後は義母は「○○ちゃん(←私のこと)がイヤなら、同居はしないでいいよ」と言ってくれているみたいなんですが、 彼は母親は引き取りたいと(最初からでなくとも、同居は覚悟しといて)と言います。そのような義母ですから、いびられたり・・という ようなことはないかと思うのですが、問題は彼氏です。 「同居することは固く決めているから、もし同居がイヤなら結婚は 無理かもね・・」といいます。他の質問でも見たのですが、 彼氏が親>妻のスタンスはよくないんですよね・・・・ 私は同居はできればしたくないんですが、することになるとは 覚悟してます。ただ、彼のその考え方に一抹の不安を覚えます。 義母とは2回しか会っていませんが、気さくな人だという印象は ありました。義母とうまくやれるなら、この心配は取り越し苦労でしょうか?

  • 同居の断り方。

    本当は年内結婚にするつもりだったのですが、彼の仕事上急遽3月になってしまいました。 彼のご両親が結婚するまで一緒に住むことは反対で、もし早く来る気があるなら(彼は関西、私は関東)ご両親住んでいる家の一部屋を貸すっていうんです。 要するに、きちんと結婚するまでは数ヶ月彼の両親と半同居なんです。 だけど結婚後は同居はしません。 おまけに彼は近いのですが、会社の独身寮に住んでて、別生活なんです。 私は同居はしたくありません。 でも彼は、早く私に来てもらいたいって言うんです。 彼の言い分としては、私は仕事も10月に辞める予定ですから、 「実家でふらふらしているなら、こっちの環境に早く慣れたほうがいいのでは。」 というんです。 でも彼に面と向かって言えません。 彼の気を悪くしないようないい断り方ってないでしょうか? なにかいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 「同居は嫌なんて何様なんだ!」と言われた

    彼は二男ですが実家暮らしです。 結婚について話してる時 私は実家の母が父親の両親と同居だったので 「結婚するとしても同居は嫌」と伝えました。 後々もめるのは嫌なので 大事なことなのではっきり言っておかないと・・・ と思って言いました。 そうしたら彼に 「結婚するのに最初から俺の親と別居が条件だなんて 結婚を何だと思っているのか? 何様なんだ? 結婚は家同士がするようなものだ!」 と言われました。 「何様か!」と言われるほど偉そうなことを私は言ったのでしょうか? 別に彼は家を継ぐなどはないですが 自分の両親と仲良しです。 彼は私を「嫁にもらってやる!」と言う気持ちなのでしょうか?

  • 彼の実家で同居…?

    私24歳、彼25歳、お互い実家暮らしで付き合って3ヶ月のカップルです。 同棲する為に今年の1月から一緒にお金を貯めはじめたばかりです。 私が一日でも早く実家を出たいから今年の秋には一緒に同棲をスタートさせたいなと思っており、彼も了承してくれています。 そんな中、彼が彼の実家に一緒に住もうと話を持ちかけてきました。 彼の実家は市営団地で、彼・お母さん・お兄さんの3人で暮らしています。 お母さんとは面識もあり、私を気に入ってくれてはいるようで、彼の家族には特に嫌なところもありません。 だけど、少々気になることがあるんです…。 彼の実家はあまりキレイじゃないこと。。 つまり、お掃除がちゃんとできていないんです。 掃除はしているとは思いますが、私的にはとっても気になってしまう感じです。 なので水廻りなんてお母さんが許してくれるなら私が掃除したいくらいです。 実際、彼の部屋も気になり私が掃除機をかけたり、コロコロしたりしてだいぶましになりました。 こう言う状況なので、もし一緒に生活する事になると我慢できそうにないのです。 だから彼には、違う理由(彼が仕事が終わったらまっすぐ帰ってこれるようになる事)でソレが改善できたら考えると言ってあります。 皆さんだったらそれでも彼の実家に一緒に同居しますか? 我慢できないなら一緒に同居してから自分で掃除しますか? その場合お母さんが気を悪くしないか不安です。 ※同棲の目的は将来結婚する為の貯蓄です どうぞご意見など宜しくお願い致します。

  • 長男と同居

    友達(29歳・女性)がもうすぐ結婚します。 結婚後の住まいの事で、彼氏(30歳)ともめているようなんです。 彼氏は、彼氏側の親と彼女と同居して欲しいようなんです。 婚約の際、彼氏から「親を大切にすること」という約束をしたそうです。 友達は、結婚するのだから親と仲良くするのは当然だという意味で2つ返事でもちろんだと返事をしたらしいのですが、それが同居の意味だとは思っていなかったらしく、二人で最初はアパート暮らしを思っていたようです。 友達から聞く、彼氏のご両親はとても良い人で尊敬できる人ととても良い印象をもっていますが、同居となれば一緒に生活するわけだし、複雑な気持ちのようです。 最初は二人で新婚生活をしたいと友達が話して見たそうですが、彼氏は、「長男の嫁たるもの(男性側の)親と同居して当然」と思っているようです。 同居も親孝行の一つと思っているようですがやはりそうなんでしょうか? 彼氏のお母さんから友達に「本当に同居でいいの?」と聞かれたそうですが、「二人だけで生活してみたい」と言うと角が立ちそうで、何も言えず笑って流していたそうです。 彼氏のお母さんの言葉を聞くとお母さんは「絶対に同居派」ではないのかな?と思えますがどうでしょうか? 逆に、(親を大事にしろと言う彼氏の言葉を受け同居の必要はありませんが)友達が彼氏に「じゃあ、私の親と同居できる?」と聞くと「長男なんだから嫁さんの親とは同居出来ない」と言う返事だそうです。 私から彼氏を見ると、自分の親とは同居して欲しいけど、相手の親とは同居したくないと言う風にとれ自分勝手な感じに思えませんか? 親からちゃんと巣立ててないのかな?と思ったのですが、彼氏も知りあいなので悪くも言えなくて友達と一緒に考え込んでいました。 私は既婚で、私の主人も長男です。 私達は、結婚後二人でアパート暮らしをして、それから家を建てました。 その際も「家を建てて、旦那さんの親と一緒に住むの?そうじゃなかったら家なんか建てて大丈夫?長男なのに家を継がず、別の土地に家を建てて旦那さんの親はよく怒らなかったわね。」など言われたのですがやはり親からすると少なからず同居がよかったのでしょうか? 私達が結婚する際、同居の話すら出ず、主人いわく主人の実家は狭く、2家族も住めない。 ましてや将来子供が産まれればもっと手狭になる。一緒に住むのは難しい。と言う話でした。 マイホームの話を主人がした時も、主人の親から特に反対も無く、「高い買い物だから欠陥住宅だけは気をつけなさい」と言う話だけでした。 別居しているから、または別に家を建てたからと言って主人の親とお互い行き来はありますし仲良くしてもらっています。 彼氏の親もまだ若く働いていらっしゃるみたいですし、身の回りのことが出来ないくらい高齢だから同居して欲しいとかでもないようなんですが、やはり長男と言う立場だとするかしないかは別として同居を考えますか?

専門家に質問してみよう