• ベストアンサー

クレジットカードを海外で使用、返金レートはなぜ不利になる。

アメリカでクレジットカードを使ってショッピングを しました。同じ日に買い物をして返品したり、店側のミスで返金してもらうという状況がありました。帰国後明細を見ると、返金レートが購入レートよりも3.5~3.9円/$も低くなっていました。これってどういうことなのでしょうか。カード会社は返金についてカード保有者から手数料を取る仕組みなのでしょうか?カードを使用すると、店側から相当の返金がされないと言う事になってしまい、泣き寝入りすることになるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

TTSとTTBの差だと思いますよ。 円をドルにする(TTS)のには、やや円安で。 ドルを円にする(TTB)のには、やや円高で。 その差額が、両替業者の手取りになる…と。 同じ日であっても、TTSとTTBには差がありますよね。 おそらく、そういうレートが適用されていると思われます。 購入は、円をドルにする(TTS):円安で。 返金は、ドルを円にする(TTB):円高で。 ドルの世界は、払った金額と返金額は同じなので、問題ない。 そのドルを日本円にするのは、利用者の都合なんで、手数料は取るよ… と、こういうことかと思われます。

tatsu403
質問者

お礼

ありがとうございました。私もそうだろうと思います。しかし、レートが3.5~3.8円/ドルも不利になって返金されると高額であればあるほど損するわけで、店側に非がある場合、できれば現金で返金してほしいところですね。店側はレートによる差損まで考えてはくれないでしょうが、今度こういう目にあえば交渉しようと思います。

その他の回答 (2)

noname#16309
noname#16309
回答No.3

TTSとTTBの差だとは思いますが、 あくまでお店側は、ドルで受け取り、ドルで同額返金しているのは事実です。 現金を使う方が両替手数料は、かかりますが、こういうトラブルのときは便利ですね。 現金で返すという場合は、お店が支払うカード会社への手数料が、通常数パーセントから10パーセントくらいあるでしょう。これは、誰が負担するのか、という問題もでてきます。 なかなk難しい気がしました。

tatsu403
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。基本的に店側に非がある場合は返金にかかる手数料等は店が負担すべきであると思います。実際には交渉次第でしょう、旅行者という一見さんではなかなか難しいと思います。「コチラとしてはこういう理由で不利益をこうむることになる、大変気分が悪いショッピングの思い出を作りたくないので、違う品物を買うから少し負けといてよ。」ぐらいのことで折り合いをつければいいかと思います。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

カードでお買い物をした日時と、それをカード会社に請求する日時と開きがあります。 この日時、その日のうちにしなくてはならないという決まりはありませんので、購入店の決済日に合わせて変わりますので、レートの安い日に買っても1週間から1ヶ月程度の開きがありますから その間に根が動けば、レートに差が出てきます。 しかたがない、といえます。 泣き寝入りといえば泣き寝入りですね、カードの使用というのは、そういう物なんで

tatsu403
質問者

補足

最初の返品は購入後30分とズレておらず、為替レートから考えてもここ一ヶ月の間に3円以上の開きはありません。せっかくですが、ご回答以外の理由があるように思えます。意図的に返金は円高になっています。116~117円台ですから。

関連するQ&A

  • クレジットカードの返金時期について

    クレジットカードの返金時期について 楽天カードを使って米アマゾンのマーケットプレイスから買い物しました。 店側の在庫管理ミスにより商品を返品し、無事店側に到着したとメールが来ました。 メールには「Your refund will appear in your account soon.」と書いてありますが、 昨年12月から2カ月ほど経つ今でもまだ口座に返金は確認できません。 楽天カードのe-NAVIでご利用明細をいつも見ているのですが 今のところ来月の3月分の明細にも返金が現れていません。 楽天カードのカスタマーセンターは常に混みあっていて繋がりません。 粘ってみますが・・・ 返金はいつ口座に現れるのでしょうか?

  • 海外で買い物をして返品して返金されたのに金額が少ないのはなぜですか?

    海外でブランド物を購入して、次の日に返品をしました。 すぐに入出金明細に反映されていますが、購入金額と返金金額が違うのですがどうしてですか? レートが違いすぎます。 購入→432.40ドル=40,798円(換算レート・94.353) 返金→432.40ドル=38,396円(換算レート・88.798) 因みにレートは購入日と返金日に変わりがありませんでした。

  • クレジットカード決済時の為替レート

    昨年暮れに、海外のサイトでショッピングをし、ドル建てでカード決済をしました。先月末、利用明細が来たのですが、日本円での表記しか書いてなかったので、レートを逆算してみると、126.6円/ドル でした。購入日から今日までの為替レートの幅は107.5-105.5でしたので、ずいぶん率が悪いと思いましたが、普通こんな程度なのでしょうか?経験者の方のアドバイスをいただければと思います。

  • 海外で利用したカード決済の返品と返金額

    楽天VISAカードで現地購入した商品が不良品でした。翌日、店舗で返品しました。 帰国後、カード利用額の明細を確認すると、購入時と返品処理時の為替レートが違います。 買ったより返ってきた額が、少ないのです。 これは受け入れるべき差異なのでしょうか? 常識的には、単純な返品ですから、購入額と同額が返金されるもだと。(しかも翌日の返品) こういうことは普通かと、楽天に問い合わせましたが、全く的を得ない回答。 分かりやすく追加で質問を入れたら、前回と同じ回答をコピペでよこしました。 店に聞け、だそうです。パリ市内のH&Mです。難しいと思います

  • クレジットカードの返金処理について

    こんにちは。 今月、海外ドイツのショップにてJCBカードを使用し商品を購入したのですが、その後商品を返品する事となり、ショップの方に返金手続きを取って頂きました。  本日クレジットカードのご利用明細書を見ると、返金処理はされていたのですが、来月お支払分は訂正が無く、2月のご利用明細部分に返金処理がされており、返金された金額は利用可能額に反映されていました。  この場合、JCBカードに登録しているこちらの銀行口座へ返金される事や、来月のお支払金額が訂正される事は無いのでしょうか。  クレジットカード所持の経験が浅く、少し困っています。  どなたか、教えて頂けますと幸いです。

  • 海外でのクレジットカード使用時の決済通貨

    先週グアムに行ってきました。 ショッピングモールで買い物をする時にクレジットカードを出すと、店員が必ず「ドルにしますか?円にしますか?」と聞いてくるのです。 海外は何度か行っていますがこんな質問をされたのは初めてで、戸惑いました。 グアムに限ったことではないのかもしれませんが。 海外でドルやユーロなど現地通貨で決済しても、カード会社から送られてくる明細では、利用金額が為替レートで円に換算されていますし、当然引き落としも円で行われます。 つまりドルで払おうが円で払おうが、結局は同じことだと思うのですが、なぜこのような質問をされるのでしょうか? それとも、どちらかの通貨での決済を選んだほうが得だったのでしょうか?

  • クレジットカードを利用して海外送金→その後返金された場合の返金額について(為替)

    8月下旬にアメリカのネットショップで買い物をしました。449USDのものを2つ(同じ品です)買い、ペイパル経由で決済しました。1つはUFJニコスカードで、もう1つは三井住友Visaカードで支払ました。後日、販売者より品物を取り寄せたがメーカーの在庫切れのため返金する旨の連絡があり、10月1日付けでペイパル経由でクレジットカードに返金処理がされました。 各カード会社の明細を確認してみると、三井住友Visaカードは送金した日(8月下旬)の為替レートそのままの金額、つまり送金した額と同額の日本円(50225円、送金日の換算レートは111.860円/USD)が返金されてありました。 問題はUFJニコスです。購入時の送金額は日本円に換算して50226円、なのに返金は10月1日付けのレートで計算したのか、48069円となっていました。 今回の処理は返金というより、ペイパル経由で「支払のキャンセル」という扱いなのですが、このようにクレジットカード会社によって、送金日に換算した日本円の金額を返金するのか、ドル建てで考えてその時々で換算したりと会社によってやり方が異なるのでしょうか? 以前別の方が書かれてありましたが、UFJニコスは返金処理が明細に上がってくるのもVisaに比べて遅いですし何となく釈然としない思いです。。。 どなたか詳しい方、ご指南いただけると幸いです。

  • 【海外でクレジットカードを使ってみる。】

    こんにちは。以前からずっと不思議に思っていた事があるのですが、私はよく海外へ旅行に行き、クレジットカードで買い物をします。あとは、海外のオンラインショッピングで利用したりとか。で、クレジットカードで買い物をした場合、一ヶ月か、遅いときには二ヶ月くらい後になって明細書に記載されて来ます。 確か、モノを買った日のその場の金額ではなく、明細書を作る時点での金額で来ると記憶していますがドルやユーロの日本円に換算した時の値が日々、刻々と違ってきますよネ。 例えば、極端な話、私が海外のオンラインショッピングでモノを日本円計算で\2100で購入したとしても明細月は変動があって、日本円換算で\3000になってたとしたら、この差額の\900はどうなるのでしょうか?現地のその店に\3000ごと行くのか、もしくは、\2100(購入時の金額のみ)だけ店に行き、+になった分はどこか(例えば、クレジット会社とか)が儲けとしてもらえるのでしょうか?また、逆に\2100で買ったのに明細月に\1000になってしまったら、-になった分は誰が支払うのでしょうか?初心者な質問ですが、分かりやすく教えていただければと思います。何卒、宜しくお願いいたします。 ※まぁ、購入時から明細月まで遅くとも二ヶ月くらいなのでさほど差額は出ませんが一番最近買ったアメリカの品物では、購入時は\2100(その日の為替レートで確認。)でしたが、明細月には\2400に上がってました。(´Д`)

  • お店の手違いで間違ったカード支払いで返金。でも換算レートが違うのは納得いかない!

    2/9、カナダ旅行の際使ったカードの請求書が今日早速送られてきました。 凄く納得いかないところがあり、なんとかならないものかと思います。 旅行中、前日買った商品をキャンセルすることになり(お店も重々納得の上) 148.16(カナダ)ドル返金してもらうはずが お店の人が間違えて、支払いで切ってしまったのです。 すぐに間違いに気づき、返金伝票を2枚切って 私も3枚サインしました。(この間、伝票の時間を見ると3分間) しかし、今日来た請求書をみると 支払いのレートが 1カナダドル85.3537円なのに対し 返金したレートが 1カナダドル82.6269円なのです。 同じ日、しかも3分の間でレートが大幅に変わったとは考えにくく 手数料の差かと思われるのですが・・・ 差額は約400円で、大した金額ではないにせよ お店側の不手際なのに、なぜこちらが損しなければならないのでしょうか? また、今回上がってこなかったけれど 他のお店でも、商品の値段を打ち間違えた店員が 1度商品を返金したことにして、打ち直すからといった 場面がありましたが、こちらの請求も、やはり差額が出てくるのでしょうか? (こちらは、前述のレート計算でいくと差額が1000円くらいになるかも) 凄く納得が行きません。解決方法はあるでしょうか?

  • 「クレジットカード口座への返金」と「クレジットカードへの入金」

    フランスの免税のしくみがわからなくて某サイトを見ていたのですが 「税金の戻りの受け取り方法は出国前に現金で受け取り・帰国後外貨建ての小切手の送付・クレジットカード口座への返金とあるが、前者の場合両替率と円で受け取れ手数料も取られないことを考えると、クレジットカードへの入金がベストでは?」 との記述がありました クレジットカード口座への返金というのは理解できるのですが、「クレジットカードへの入金」という部分がよくわからなくて困っています 口座に入らなければ一体どこに入るというのでしょうか・・・ 検索をかけても仕組みがわかるサイトが見つけられませんでした ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう