• 締切済み

男ですが一人称なんていいえばいいか

fiveendの回答

  • fiveend
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

基本的には、男性の場合 「私」や「僕」は敬語、丁寧語に含まれると思います。 ですので、友達に「私」というのは、 距離がある感じがしてしまいますね。 「ウチ」って言うならそれがいいと思いますけど・・。「自分」もいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 一人称が「俺」の女性

    私は時々一人称に「俺」を使う10代の女です。 一人称に「俺」を使う女性をどう思われますか? 「俺」を使う女性=オタクと呼ばれ、不快に感じる方もいらっしゃるようでしたので投稿させていただきました。 今「私」と名乗っているのは公共の場のためです。目上の方に対しては「私」を使っています。 なぜ「俺」を使うのか私の意見を述べさせていただきます。 ・心を開くことができる相手に対して、強く、自分というものを表現したい時に自然と出る。 ・一人称に「私」を使うと女らしく、違和感がある。 ・男になりたいという願望、憧れから。 私は気分で時々友人や家族の前で「私」「俺」を使い分けています。 その日によって今日は女らしくありたい。今日は男らしくありたい。とファッションも気分によって変えています。なので回りからは「会うたびに変わる」「女性らしい日もあれば男の子のような日もある」等ありがたく受け入れてくださる方々がいます。女にも男にも成りたい複雑な自分を受け入れてくれる方がいることは心の支えです。 私の回りにもかっこいい女性に憧れて「俺」を使っている人もいます。「僕」を使っている友達もいますが、その人に似合っていると思うので良いと思います。 一人称は自由だと思いますが、先日不愉快だと友人に言われ、一人称について悩んでいる私にとって己を否定されたように感じてとても悲しかったです。自分を受け入れてくれると勝手な解釈をしていたため注意が足りなかったことを痛感し、これから「私」をなるべく使うように心掛けようと思います。 同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 男で一人称が「アタシ」ってどう思います…?

    私は蕁麻疹出るくらい気持ち悪くてぜったい即拒否します😨😱 落語の世界(?)でなんで使われてんのかよくわかんないですが、そうではないのに「アタシ」!?🤣 きもっ!😱 周りにそんな男います? あと、自分の名前を一人称にする男とかマジ無理ー!😨

  • 一人称を「私」に変えたいのですが…

    今一人称について悩んでいます。 「私」という一人称になんとなく恥ずかしさがあった私は、 男っぽ過ぎず、女っぽ過ぎない中世的な「うち」という一人称を 中学からずっと今まで使ってきました。ちなみに今年成人します。 しかし、歳を重ねるごとに「うち」という呼び方にも少し恥ずかしさを 感じて来て、これを期に「私」に直そう!と決心しました。 しかし、決心したは良いものの、決心してからお会いした人には 何事もなく自然と使えるのですが、周りは決心する前からの友人が ほとんどなので、やっぱり恥ずかしいんです。 何か突っ込まれるんじゃないかと…恐くて; 自分の気にしすぎなのかもとも思うのですが、 自然に言えずに困ってます…私というように努力はしているのですが、 ちょっとふざけて言うようにいつも言ってしまい、 普通のトーンで会話する時に未だに自然に言えません… 自分の中で何回も何回も自己暗示していたので、もう「うち」という 一人称にも違和感を感じるようになってしまい、そちらを使うの にも何か変な抵抗感が生まれてきてしまいました。 周りの人は、急に友達の一人称が変わったらどう思うものなんでしょうか? また、自分はこうやって自然に言えるようになったとか、 アドバイスなどもあれば是非教えていただきたいです… 長くなってしまったので申し訳ありません。 この辺で失礼します。切実なのでよろしくお願いします。

  • 一人称のことです。

    18才の女なのですが、一人称が「俺」である ことについてどう思われますでしょうか? 子供の頃、周りが男ばかりだったので、自然と こうなってしまい、今も抜けきらない感じです。 もちろんこれは、友人などに対して でありまして、公の場、目上の方には「私」と 言っています。一人称以外の言葉遣いは、 普通だと思います。 これが体育会系(?)のごついお姉さんや、 ボーイッシュな人なら、様にもなるのでしょうが、 私は背が低くて髪も長く、見た目も行動も おとなしい感じなので、驚かれることがあります。 小さい頃は一人称が「俺」でもあまり問題 ありませんでしたが。。この年になると 世間の印象として、どうなんだろうと思って 質問してみました。御意見よろしくお願いします。  

  • 「俺」という一人称

    こんにちは。 俺という一人称が使えずに大変悩んでいます。 僕は今学生なのですが、周りの友達などを見渡してみると、ほとんどの人は自分のことを俺と呼んでいるようです。 僕は一人称で「僕」を使っているのですが、多くの方から、「社会に出れば「僕」を使うだろうが仲間内では「俺」を使ったほうがいいんじゃないか」と指摘を受けます。 全くの個人的な意見なのですが、「俺」という一人称はナルシシズムの極み、究極の形というような気がして聞いていて吐き気がします。 「俺」と言う人を見ると、どうしてそこまで自分に自信が持てるんだろうと心の底から疑問に思います。 「俺」を使う事に大変な嫌悪感を持っていますが、「俺」を使わないと普通の人間生活が送れないような気がしています。 僕は、いつも周りから笑われたり、ばかにされる対象で常に劣等感を持ちながら生活しています。普通の人間になれていないという気がします。 その原因の一つが一人称にあるのではと思うのです。 「俺」を使えば周りの人たちのように自分に自信が持てるのではと言う事です。 「俺」を使わなければという脅迫観念と「俺」という一人称に対する嫌悪感の狭間で悩んでいます。 僕はどうするべきなのでしょうか? 何とか自分に自信をつけたいです、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • !!一人称「うち」について!!

    こんばんは。実は私は最近、 一人称で「うち」という表現について疑問が有ります。 みなさん、使うかどうか下のアンケートにお答えください。 [出身地] [性別] [年齢] 1、自分の事を「うち」と言いますか 2、1で言わないと答えた人へ。 「うちらは~」は使いますか? 3、家を「うち」といいますか」 4、かしこまった場で使いますか? 使わないとしたら、何を使いますか? できるだけ幅広い出身、年代の方に答えていただきたいです。 お願いします

  • 一人称を言いにくい・・・

    22歳の男です。 自分を呼ぶときに男なら 「おれ」「ぼく」「わたし」「自分」とかが よく使われると思うのですが、 社会的な場なら「私」と言えても、 友達や後輩など、もっとフランクな場面での会話において、 自分のことをなんて呼べばいいかわかりません。 「おれ」も「ぼく」も子供っぽいし、 「わたし」は女性ならともかく、男が使うと変だし… 「自分」もよそよそしい感じがする… こんな気持ちは変ですかね? 病気ですか? なんて呼べばいいですか? いつも会話に遠慮がちになってしまいます。 くだらないことかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 一人称の決め方についてアドバイスをお願いします。

  • 一人称について

    いつもお世話になっております。 私は、男性と初めて会うとき自分をさす言葉(一人称)を気にします。 私的には、「僕」の方が好きです。 (僕と言う言葉を使うのに抵抗がある人なら「自分」など) 飲み会とか言っても 「俺」という人は苦手です。 僕のほうが優しい感じがして好きです。(男友達の前で 「俺」って言う人でも 女性の前で、僕ならOKです) 私自身好きな男性のタイプが 基本的に真面目で汚れていない人のせいか 「俺」という人はちょっと苦手です。 (俺という一人称を使う人が真面目でないといっているわけではないです、あと「僕」と言う一人称を使う人をすべて優しい人ばかりといっているわけでもないです) 特に、年下で年上の人に向かって「俺」と使う子は好きにはなれないです。(好きになるかはその人の自由ですけれど…) 基本的に「俺」という一人称は、ぞんざいな気がします。皆さんは一人称についてどう思いますか?私みたいに気にする人はいますか?

  • 自分のことをなんと呼びますか(一人称)

    口語で自分のことをなんと呼んだらよいのかとても困っています。周りの友達がみんな俺というので、1日最低1回は言うという目標を作って私もがんばって俺という言葉を使ったのですが、父にいったときに笑われてしまってからは完全に自信を失ってしまいました。家族は私が一人称を使わないことを認識しているらしく、会話のときは「これだれの?」と聞かずに「これ・・・の?」というふうに名前を入れてしまって、一人称を使えなくしているみたいにも見受けられます。

  • 性別違和を持つ人の一人称について

    高校三年生、FtXです。一人称ついて悩んでいます。社会的には男女共に一人称は私。 だから私にしておけ、という言葉はよく耳にしますがそれを遵守さえできていれば一人称なんでなんでもいいですよね。 ですが現在の自分はネットでしか使いたい一人称や自分に合う一人称が出てきません。つまるところ友達の前で一人称が言えないのです。プライベートくらい俺と言わせろという気持ちなんですけどなんだか今の自分には似合わないような感じがしてなりません。(ネットでの生息時間が長かった頃は軽く俺と友達の前で言えていました。)周りの雰囲気的なものなんでしょうか。ご指摘ください。

    • ベストアンサー
    • LGBT