• ベストアンサー

自転車の防犯登録ないと捕まるのでしょうか??

日本に住んでいますが、治安が悪いのか最近昼夜問わず、町にポリがあちこちにいます。自転車でんきつけてなかったりしてもとめられるようです。自転車防犯登録してなかったら、捕まるのでしょうか?また、交番につれてかれそうになっても拒否できるのでしょうか? 警察官に対して自分の人権をまもる方法なんかもおおしえください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.5

#1です。回答が誤っていたようです。 誤 >防犯登録は任意だったはずです。 以上の部分が誤っています。以下のように訂正します。 正 >防犯登録は法に定められていますが、罰則はありません。 自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律 第12条3項 http://www.houko.com/00/01/S55/087.HTM#012 確かに防犯登録は法で定められてますね。私の記憶が古かったようです。 # 自転車乗ってたのって高校のときだからなあ。 法律に触れている恐れがあれば、警察官は職務質問することができますので、それ自体は人権侵害ではありません。 さて、それだけでは能がないので、関連のサイトでも紹介しておきます。 権力の弾圧と戦う救援連絡センター 職務質問対策 http://kyuen.ld.infoseek.co.jp/struggle/checkup.html

その他の回答 (6)

  • nushiya
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.7

捕まることはしないでしょうけど、交番へなど任意で来てもらう事になる場合があるかも。時期によると新人警官など駅前の自転車置き場でチェックしてるのを見ましたから、多分新人研修の1つに入ってるのかな?でもポリたちは自転車を見る際最初に登録シールを見ますね。そんな登録シールで盗まれた自転車が戻ってきたとの話は少ないから職質の口述しか思えないですね。できれば自転車屋に行き登録することを薦めます。自分の自転車でも疑われるの気分が悪いですから。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

>自転車防犯登録してなかったら ⇒印象が悪ければ、防犯登録に関係なく調べられはするでしょう。(~_~;) しかし、此れって警察を辞めた人の年金用?受け皿・・・だったかの・・・団体として問題に成った事も有るから、あまり入りたくないですね。 私は日本にも自転車を何台か置いていますし、過去にも使っていましたが、盗難に有って、防犯登録のおかげで出てきた事って有りません。(~_~;)・・・つまり盗難防止登録ではないから役に立たないなら、加入者に何のメリットが有るのか不明です。 >交番につれてかれそうになっても拒否できるのでしょうか ⇒これはかなり昔の大学時代の記憶ですので、専門家の意見を見てください。 で、交番などへの任意同行なら拒めば良いのです。調べるのは拒否しないので、公道上で皆の前でしてくれ・・・で良いでは無いかと思いますが。

noname#15025
noname#15025
回答No.4

自転車といえども「軽車両」として道路交通法上の縛りを受けます。 考えが甘い!です。 したがって無灯火は処罰対象です。 なお、酔払い運転も処罰対象です。 あなたが法律を守っていれば何の心配もありません。 違反行為をするので警察官にとがめられるのです。 無灯火で警察官に止められたら、交番におとなしく行きましょう。 怒られて済むでしょう。 変に抵抗すると「職務執行妨害」なんていわれてパトカーで本署直行になりかねません。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.3

自転車は軽車両ですから前照灯の灯火義務は道路交通法に明記されていますよ。 http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM (道路交通法52条第1項)第10節 灯火及び合図(車両等の灯火)第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。 →この車両等には軽車両も含まれます。よって道路交通法違反に該当。 自転車防犯登録制度は法により義務づけられていますよ。 http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/bouhan.htm (防犯登録を扱う自転車店又は警察署で登録します) ルールを守っていれば人権を侵す警察官はいません。

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.2

自転車防犯登録は法律で定められた義務です。 よって質問者さんが未登録の自転車に乗っていた場合は当然警察のお咎めを受けても文句をいう事はできません。  ただし未登録の場合の罰則規定はありません。しかし罰則がないからといって法律を破っても良いという理屈はありませんし、また痛くもない腹を探られることにもなりかねませんので素直に登録することをオススメします。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ehara/html/bouhan.htm
  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.1

無灯火の自転車は危険なうえ道路交通法には違反しているので、とめられても文句は言えないと思います。逮捕されることはまずありませんけど。しかし、防犯登録は任意だったはずです。でも、警察官は「誤って呼び止めた」とは普通の場合いわないので、何かと難癖つけられるでしょう。その場合、自転車防犯登録をしてないというのは格好の材料となると思います。

関連するQ&A

  • 自転車防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。 中古自転車の購入や転居に伴う住所の変更をする場合 自転車の防犯登録の手続きは、販売店(購入店)以外で 出来るんでしょうか?色々とみてますと警察署や交番或いは 防犯協会で出来るというのを見たことがあるんですが どうなんでしょうか?大阪の場合はどうでしょうか?

  • 自転車の防犯登録してません。

    街中でよく警察官に盗難自転車じゃないか止められて防犯登録の番号等を調べられている人がいますよね。幸い、私は今まで一度も止められたことがありません。自転車はもらったものなので防犯登録してないのですが、もし警察官に止められたとしたらどうやって自分の自転車だと証明したらいいのでしょうか?防犯登録は任意ですよね。義務じゃないですよね。 自転車はもう古いし、それが盗難にあってもそれほど惜しくもないのでこの先防犯登録するつもりはありません。

  • 自転車の防犯登録・・今更?

    一年半前にネットで買った自転車。防犯登録をせずにいままで乗ってきて特になにも問題は無かったのですが、友達が防犯登録をしてない自転車に乗っていたら「警察に何時間も拘束された!!」と言ったのを聞いて、もしそんなことになったりしたらやだなぁと思い、今更ながら防犯登録をしようかと思い、自転車屋さんに行ったら「疑うわけじゃないけど、警察で盗難歴がないかの証明書をもらってきてもらわないとうちではできない。」と言われました。 これって警察に言って調べてもらうことになると何週間も自転車を渡しておかなければならないんでしょうか? もしそうなら、通学に困るし、新しい自転車を買おうかと思うのですが・・。

  • 自転車の防犯登録

    2年前にネットで買った自転車を今日までずっと乗っています 最近何回か警察官に止められて防犯登録してないのを注意され、防犯登録するように言われたので自転車屋に持って行ったら 購入時の書類 が必要と言われました そんなもん無いです 2年前に買ったやつなので多分もう捨ててます その場合どうやって防犯登録したら良いですか? ちなみに自転車買ったSHOPさんは最近ネットで見たら潰れてありませんでした

  • 自転車の防犯登録・・

    Yahooショッピングで自転車を購入し 防犯登録をお願に 近くのコメ○ーに行きましたが 「他で買った商品は・・」断れました 警察署に電話したら「防犯登録はしていません」言われました このまま自転車 乗っていても いいのですが もし警察に止められて 盗難車だと思われたら(・。・; どの様にすれば防犯登録すれば 良いのでしょうか? 教えて下さい  

  • 防犯登録場所と1万円代の折り畳み自転車

    こちらで自転車についていろいろな質問等を読ませてもらいましたが、1万円そこそこの折り畳み自転車(MTB)は、やはりかなりヤバイのでしょうか? ネット注文してまだ未払い(未発送)なのでちょっと考えてしまいました。http://store.yahoo.co.jp/kahoo/a-101.html 週に1回1時間ほど乗るか乗らないか程度なんですが・・・。 故障した時など、やはり購入してない自転車屋には修理を頼み難いものなのでしょうか? また、同じく防犯登録についても購入店外での自転車屋ではあまりいい顔されないものなのでしょうか? 防犯登録は防犯協会(警察署の中にある)や交番・駐在所でも出来ると書いてあったのですが、どこの警察署や交番、駐在所でも登録してくれるわけではないんですよね? どなたか教えて下さい。 自転車については初心者です そうぞよろしくお願い致します。

  • 自転車の防犯登録証について質問です。

    自転車の防犯登録証について質問です。 夫がもう乗らないからと自転車を父にあげました。 買ったのは随分前で5年以上経っていると思います。 今は父が乗っているのですが、最近よく警察官から声を掛けられて盗難車じゃないかと疑われています。 防犯登録書のシールが無いから盗難車じゃないかということだそうで、息子からもらったと事情を話すと「そうか~」と立ち去るのですが、警察官から防犯登録証がない自転車には乗ってはいけないと言われたそうです 本当にそうなのでしょうか? 夫に聞くと、購入した場所は覚えているけど、店の人が防犯登録をしたって盗まれたら戻ってこないからあんまり意味ないですよ、と言ったので登録はしなかったそうです。 これでは、防犯登録証がないのは当たり前なわけで、防犯登録証がない自転車には乗ってはいけないということならば、この自転車に乗り続けていたら、父は罰せられるようなことになるのでしょうか。 買い替えた方がいいのでしょうか。 悪いことをしているわけじゃないのに、まだ乗れる自転車を捨てて買い替える方がおかしいと思ったので、こちらでお尋ねさせて頂きます。 ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自転車の防犯登録に関して

    実家(近畿圏)に置いてある自転車(名義は自分です)を送ってもらって、 今住んでいる所(東京都)で使いたいと考えています。 その際に、自転車の防犯登録の住所変更を行いたいと考えてます。 しかし、防犯登録の控えを紛失してしまいました。 調べたところ、防犯登録をしてある所轄の警察署に行って本人確認してもらえるようですが、 遠方のため所轄の警察署に行くことができません。 更に、購入店は閉店してしまいました。 こういう場合どうしたら良いでしょうか? 小心者なので、警察に防犯登録の確認で声をかけられて、現住所と違うじゃないかと泥棒扱いされたら嫌です。 新しい自転車を購入してしまった方が良いのでしょうか?

  • 自転車の防犯登録について

    自転車の防犯登録について 自転車の防犯登録が出来ているかどうか、本人が確認できるもの なのでしょうか? 実家の母から自転車を譲渡され、主人名義で近くの自転車屋さんで防犯登録をしました。 しかし、今まで2度の職務質問を受けていますが、自転車の防犯登録がされて いないと警察官の方から指摘を受けました。主人の名義もないし、実家の母の名義にも なっていないそうです。1回目の職務質問で防犯登録されていないことを指摘され、 近くの警察署に確認のお願いをしましたが、それから半年後、2度目の職務質問でも 防犯登録をされていないことを指摘され、事情を説明し、解って頂きましたが、 正直、納得いきません。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 自転車の防犯登録

    ネットで自転車を購入しようと思うのですが、その場合防犯登録は警察に行けばいいのでしょうか?それとも自転車屋さんなどでするのでしょうか?