• ベストアンサー

夫婦間の暴力について

mtakedaの回答

  • mtakeda
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

まず、離婚についてですが、基本的にドメスティックバイオレンスや不倫などの原因での離婚時に慰謝料は取れますが、額はあまり多くありません。 だいたいよく取れて2~300万円程度で、今回のケースでは奥さんも旦那さんを過去に殴っているのですごく微妙ですね。 あと、夫婦間で作った財産の分与があります。 ただ、現在の法制度では離婚すると女性のほうが圧倒的に不利になるようです。 現在、うちの母が離婚調停中ですが、年金の嫁への支給率を上げるなどの法案を審議中なので、法改正まで調停を伸ばすことを視野に入れています。 そもそも、喧嘩の原因がさほど大きな問題ではないので、自分で考え込む前に旦那さんとじっくり話し合ったらどうでしょうか。 今まで他の女性には手を出さずに、奥さんにだけ出すということは逆に考えるとそれだけ真剣ということでもあるし、真剣なためにストレスもたまっていくんだと思います。 話をしたり、たまには一緒に出かけたりしてお互い気分転換してみてはどうでしょうか。 うちも、先月嫁の浪費が発覚し、話合いをしました。 しばらくはうちが金銭管理をしていくことで、はじめはかなり嫌がっていましたが、今は逆に楽になったようでかえって夫婦関係は良くなりました。 がんばってください。

goochan777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに私のことを思っていつもしつこく言うのはわかってます。反省してます。自分の性格は頑固で押し付けられると逆に反発したくなるほうです。この性格をなんとかしないといけないのはわかってるのですが、自分がいやになります。自分で自分のこと嫌いなので、夫も嫌いだと思って、それなら別れたほうが相手のためかなとか思ってしまいます。今の自分がまったくわかりません。自己嫌悪です。家に帰りたくありません・・・。

関連するQ&A

  • 暴力?!

    先週、家族(義理母・義理弟夫婦)で食事をして、主人が酔ていました。その時に私の態度が気に入らなかったらしく顔や腕を叩いてきました。丁度、運転をしていたので危なく事故を起こしそうになりました。 (原因は主人の弟の仕事の休みの件で、自分(主人)の意見に私が賛同しなかった為です) その後、主人の怒りのおさまって家に帰りましたが、私の方が怒りが こみ上げてきて、思わず、主人の目の前で自分の枕を叩きました。 そしたら、その行動にまた怒って、顔を平手打ち・足を殴るなどして きました。その平手打ちのときに、耳がキーンとなってその場に座って しまいましたが、それでも無理やり立たされて又叩かれました。 翌日から耳鳴りなどが治らないので病院に行ったら、鼓膜が破れていました。 その時は、かなりショックでした。今までも何度も叩かれてますが今回はひどかったので・・・ お医者さんも、叩かれて破れたものだとすぐにわかったみたいでした。 主人にその事を言ったら、深く反省をしていたみたいで、義理母にも電話で 話していました。 義理母も 「大丈夫?」「何かあったらすぐ来なさい?」                      と言ってくれましたが 「○○(主人)を怒らせないように、何も言わない方がいいわね」とか 「今はこうでも、後でいいことあるから我慢しなさい」と最後に言われました。 結局、息子一番??と思いました。 離婚とかは考えていませんが、この先もこうだと思うと心配です。 どうしたらいいでしょうか?(私の両親には言っていません)

  • 夫婦喧嘩で鼓膜が破れた

    夫婦喧嘩で鼓膜が破れました。 ケンカのきっかけは以下になります。 うちが結局使用しなかった新品のIHを私の実家が3万で買ってくれるとのことだったので主人に車で実家に持っていってもらい、代金はまた後日支払うと言われて帰ってきました。 代金はいつになるか主人に母に電話をするように頼み土曜日になったとのことでしたが、後から水曜日の方が都合がいいと思いもう一度母に電話するよう主人に頼んだところ主人と口論になりました。 なぜ主人に頼んだかというと私が両親とケンカしていたためしにくかったからです。 主人も催促しているようで電話するのは嫌だと怒りましたが怒りながらもすればいいでしょと結局してくれはしました。 しかし、お互いの態度からまだケンカはおさまらず主人の態度に腹を立て私が何回か主人の体を(もしかしたら顔も一回)叩きました。 その後主人に突き飛ばされて、顔を1度平手打ちされました。そこから耳の聞こえが悪いので病院行きました。結果私の左耳の鼓膜が3分の1破れていました。 主人に鼓膜が破れていると伝えても反省している態度ではありませんでした。 また口論になり一応主人からゴメンと一言だけ謝罪がありましたがまた口論になりました。 (私が調べてと言ったからか、昨日休患センターだったので今日いくいい病院を夜調べてはいたようです。) 主人に私の母に電話を2度もしてもらったのは私もよくないと思いますが鼓膜が破れたということがショックだし鼓膜が破れた後の主人の態度にもショックで腹が立ちます。 確かに主人はまた転勤になったばかりだし家を買い替える話も出ているので普段よりはストレスが多い状態ではあったと思います。なので食事に気を使うなど他にも気にかけていたつもりです。 今までも喧嘩になった際、私から手をあげて我慢の限界からきた主人から手をあげられたことはあります。主人の方から手をあげられたことは一度もないです。 客観的に見てどちらがより悪いでしょうか?鼓膜が破れたのが私でも私の方が悪いでしょうか?

  • 夫婦喧嘩で鼓膜が破れた

    夫婦喧嘩で鼓膜が破れました。 ちなみにまだ昨日の出来事です。 ケンカのきっかけは以下になります。 うちが結局使用しなかった新品のIHを私の実家が3万で買ってくれるとのことだったので主人に車で実家に持っていってもらい、代金はまた後日支払うと言われて帰ってきました。 代金はいつになるか主人に母に電話をするように頼み土曜日になったとのことでしたが、後から水曜日の方が都合がいいと思いもう一度母に電話するよう主人に頼んだところ主人と口論になりました。 なぜ主人に頼んだかというと私が両親とケンカしていたためしにくかったからです。 主人も催促しているようで電話するのは嫌だと怒りましたが怒りながらもすればいいでしょ言って結局してくれはしました。 しかし、お互いの態度からまだケンカはおさまらず主人の態度に腹を立て私が何回か主人の体を(もしかしたら顔も一回)叩きました。 その後主人に突き飛ばされて、顔を1度平手打ちされました。そこから耳の聞こえが悪いのですぐ病院行きました。 主人は怒りながらも病院には連れていってくれました。車で喧嘩になったのでもう帰ってといったら病院でおろした後主人は帰って行きました。結果私の左耳の鼓膜が3分の1破れていました。 主人に鼓膜が破れていると伝えても反省している態度ではありませんでした。 また口論になり一応主人からゴメンととんでもないことんしたと一言だけ謝罪がありましたがまた口論になりました。 (私が調べてと言ったからか、昨日休患センターだったので今日いくいい病院を夜調べてはいたようです。) 主人に私の母に電話を2度もしてもらったのは私もよくないと思いますが鼓膜が破れたということがショックだし鼓膜が破れた後の主人の態度にもショックで腹が立ちます。 確かに主人はまた転勤になったばかりだし家の買い替えの話もあり普段よりはストレスが多い状態ではあったと思います。なので食事に気をつかうなど他にも気にかけていたつもりです。 今までも私から手をあげて我慢の限界がきたた主人から手をあげられたことはあります。(私の足指にひびが2回入ったことがあります。ちなみに結婚10年です。)私が何もしてないのに主人の方から手をあげられたことは一度もないです。 客観的に見てどちらがより悪いでしょうか?鼓膜が破れたのが私でも私の方が悪いでしょうか? ちなみに今ラインで主人があやまってきました。 今まで喧嘩の後謝ってくるのは99パーセント主人からです。普段は仲はいいです。

  • 新婚ですが些細な事で喧嘩になり暴力、離婚となりそう

    新婚3ヶ月なのですが、些細な事で喧嘩になり、離婚になりそうです。 きっかけは夫のパソコンが開いていて、私が何気なく見てしまい、AVをダウンロードしているのを見つけてしまったことからです。 私は以前からAVを見ることがとても嫌で、夫には見ないで欲しいと頼んできました。 夫は「私が嫌がるならもう見ない」と約束してくれたのにダウンロードしていたので、私がとても怒ったんです。 そうしたら、人のパソコンを見たことで夫が怒り、人のパソコンを見るなんて気持ち悪い!! と言われました。 私はカチンときて、約束が守れないなら離婚する!もう実家に帰る!と、勢いで飛び出し、離婚届を取りに行き夫に書かせました。 夫とは新婚ですが激しい喧嘩が何度もあり、夫はもう別れるなら止めない。とすんなり離婚届にサインをしました。 謝ってほしいという気持ちから離婚届を取りに行った私も悪いと思います。 夫はもう眠いから寝る。 気持ち悪い。もう別れるから話はない。 と言い、私は激怒しました。 けれど夫はとても眠かったので、寝させろ! と激怒して、私の頬を平手打ちしました。 そのあとも死ね!死んでくれ!! と言われ、取っ組み合いになり、夫も私も引っかき傷のようなものが腕中に… もう愛してない。というか本当に離婚したい。あんたのような人とはやっていけない。 今すぐ離婚届を出してやるから、寝させろ。 とものすごく怒って寝ました。 私も横になりましたがとても眠れません。 喧嘩は両成敗と言っても、あの暴言。平手打ち… これからどうしたらいいのか途方にくれています。 離婚。。届けはもう書いたので簡単に出来ます。 でも、まだ夫を好きな気持ちはあるけれど、夫は暴言は私のせいだと謝りません。 もうやっていけるかわかりません。 仲直り、なんて次元なのでしょうか。 もう別れるしかないのか、まだ両親などを交えて話し合うべきなのか、夫婦の問題はどうやって折り合いを付けて行くものなのでしょうか。 もう辛いです。 本当は仲良く一緒にいたいのに、なぜかこうなってしまうんです。 夫婦喧嘩とは、こんなこともあるのでしょうか。

  • 暴力について

    今、彼氏と喧嘩をしました 最初は普通に笑いあってました ちょっかいを出してきてて 太ももを叩かれたので 叩き返したら (こんな冗談での叩き合いはいつもの事です) キレてきて思いっきり腕を叩かれました 赤くなっちゃってます あんたが先に叩いたんやろ と言ったら叩いてないの一点張り 最終的にはどっちが先とかどーでもいいとか。 暴力といわれました 以前、彼には喧嘩をしたときに 顔を2回平手打ちされてます これが暴力なんじゃないでしょうか? 普通に笑いあってて お互い叩き返してるし それは暴力じゃないですよね? 喧嘩して手をあげるのが暴力ですよね? 彼からしたら普通に笑いあってて冗談で 自分も叩き返してるくせに それが暴力らしいです 意味不明です 因みにトイレに隠れてるのですが 二階のトイレの小窓から逃げるのは不可能でしょうか された方いますか?

  • 夫の暴力

    再度の質問させて頂きます。 夫(57歳)の暴力についてです。夫は昔から中途半端な暴力を振るってきます。 怪我のしない程度の物です。でもすごい力です。私と口喧嘩で昨日も殴ってきました。今回は、最初はタオルの遠心力で首を殴られ、2回目は背中を平手で思いっきり3回叩かれ、頭もその勢いで叩かれました。 夫の言い分は「お前がわからないからだ!」です。でも私の力量では未だ離婚できません。あまりにも悔しかったので私も手を上げてしまいました。顔を叩きました。 夫は「オレは手加減してるつもりだ。お前の方だって殴ってきただろ!」と言ってます。 確かにそうですが、力加減が夫には及びません。暴力は男女平等な見方なのですか?私も手を上げてしまったので、言える筋合いではないのでしょうか?先ほども何名様かに御助言を頂きましたが、どうしても気持が辛いので、もう一度書かせていただきました。冷静な頭の良い何かの形で仕返ししたい気持でいっぱいです。

  • 彼氏の暴力について

    同棲している彼氏がいます。 昨晩、彼氏と彼氏の友達と3人で居酒屋でお酒を飲んでいました。 些細なことで私と彼氏が口論になり、私は彼氏に平手打ちをしてしまいました。 それに逆上した彼は私を店の外に連れ出し、平手打ちをやり返してきました。 私は口から血が出てしまったので帰ろうとしたら、俺の友達に迷惑をかけたんだから土下座して謝ってから帰れと言われました。 私は一刻も早く帰りたかったので、店に戻り土下座をしました。 友達はそんなことしなくていいから早く離れなと言ってくれたので私は帰ろうとしました。 そしたらまた追いかけて来て、お前の態度がむかつくと言われ、髪の毛を引っ張られ引きずり回され、グーで一発殴られ(思いっきりではないですが)蹴られました。 荷物も取り上げられてしまい、困っていたら店員さんが出てきて止めに入ってくれました。 彼氏は先に手を出してきたお前が悪いと言っています。 確かに先に手を出したのは悪いと思いますが、ここまでやり返したのだからもう充分ではないのかと途中で思いました。 彼氏のことは好きです。 でも昨日のことを思うと彼氏のことがよくわかりません。 別れたほうがいいのでしょうか? それとも私が手を出さなければまたうまくいくと思いますか? 初めてのことなので混乱してしまっています。

  • これはDVでしょうか。

    結婚して2年が過ぎた所です。 先日些細な喧嘩がエスカレートし妻に平手打ちして鼓膜を破ってしまいました。妻は大騒ぎです。一方的にたたいたわけではなく正当防衛だと思っています。妻も爪を立ててきたり、叩いたりけったりしてきております。こちらは軽く反撃していたつもりです。 日常的に、じゃれあいの延長で。軽い叩きあいになることがよくあります。これもどちらもたたき合っているが、普段はじゃれあいのまま終わります。 一度以前にもたたき合いとなり、妻の顔をグーで殴ってしまいました。もちろん手加減はしています。このときも一方的ではなくお互いやりあっていました。しかし、妻はこのときも大騒ぎし、もう暴力はふるいませんと一筆書かされました。 妻にもあざは出来ますが、私の方にも引っ掻いたあとなどの傷はあります。 一方的では無くてもDVに該当するのでしょうか。 妻はDVで離婚だと騒いでいます。

  • 旦那に平手打ちされて頭痛があります

    17日の夜に喧嘩をし旦那に平手打ちをされました。叩かれた瞬間映像が途切れ耳鳴りがありました。 叩かれた側(左)の首の痛みと左後頭部の軽い痛みがありました。 翌日頭痛がありロキソニンを服用し昼間はスポーツ(バレーボール)などをしました。 薬が切れた頃か、また頭痛と首から後頭部辺りの痛みがありました。 またロキソニンを服用し不快感を感じつつも今日に至りました。 今朝も起床した時から頭が痛く、今は頭痛と軽くグラグラする感じやムカつき、倦怠感があります。 昨日のスポーツの筋肉痛と倦怠感なだけかも知れませんが 旦那との喧嘩で平手打ちされたので精神的ショックからの倦怠感や軽い吐き気のようなムカつきがあるだけなのかも知れませんが、頭痛と首の痛みなどは平手打ちによる脳などへのダメージなのでしょうか?平手打ちで生命の危険に繋がる症状や致命傷的な事は起きるのでしょうか? もし病院へ行った方が良いのであれば何科に行けば良いのでしょうか? 三歳の娘が居て誰も見てくれる人もいないので病院などにも行きづらい環境にありますが不安になり相談させて頂きました。 旦那に平手打ちされたの一回だけで 手加減したと言われましたが私的には身体が傾く程の衝撃で顔も少し腫れていました。

  • 夫の暴力

    先日、些細な事で夫婦喧嘩になりました。 日頃から口喧しい私に耐えている夫と、自分を抑えられずわがまま放題に当たり散らす私。 当然ながら喧嘩も多いです。 夫は普段とても協力的で温厚な人なんですが、最近は私のわがままに限界を感じて喧嘩になると怒鳴るようになりました。いつも私の不機嫌が原因なのに、私もヒステリックに攻撃してしまいます。 そして今回、またしても大喧嘩になり、私は夫の体をバシバシ叩きました。夫は力ずくでそれを阻止していたのですが、度が過ぎる私に「いい加減にしないと殴るぞ」と言いました。興奮していた私は「殴ればいい」と怒鳴りながら夫にクッションを投げたり。 そして、とうとう夫が切れ、後ろから私の首を抑え付け私はソファに俯せにされ、背中を殴られました。 そのとたん激痛と共に呼吸がしにくくなり、我に返った夫が慌てて病院に連れて行ってくれました。 診断結果は肋骨骨折。 私が悪いので当然の結果です。夫を責める気持ちは全くありません。夫を追い詰めてしまったのは私です。 今回のことで、優しい夫に甘えすぎていたことなど...本気で反省しました。自分を変える努力をしなければと強く思っています。 その気持ちを夫に伝えたのですが、その日を境に夫が自分を責め続け「何があっても殴ってはいけなかった。○○(私)を好きだから、またやってしまう前に離婚しよう」と言っています。その意志は固いです。身勝手だとわかっていても私は離婚したくありません。 けれど 離婚してあげることが夫への償いになるのでしょうか? 文章力がなく、伝わりにくい表現しかできませんが... 冷やかしでなければ厳しい意見でもかまいませんのでアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。