• 締切済み

困った友人

食べ残すことを許さない友人に対し、困っています。 その友人とランチに行くと、決まって量の多いところで、私はあまり食べられないので、残そうとすると、「ダメだよ!!!」と言って残させてくれません・・・。そのせいで、その子とご飯を食べた後は体調が悪くなってしまいます・・・。私の食べられなかった分を、食べてくれたこともありますが・・・。 これって、どうなのでしょうか・・・。普通なのでしょうか・・・。

みんなの回答

回答No.9

食べ物を残す・残さない云々よりも、私が気になったのは「~を許す・許さない関係」というところです。 その人は、ご質問者様の友人ですよね? ご質問者様が奴隷で相手がその主人なのではありませんよね? では、共に外食した時に「~~は許さない」と友人(ご質問者様)に言うお友達がおかしくはありませんか? 「私は残さないで食べるのが好きだけど」くらいは言うかもしれませんが、「残しちゃだめ」などと強く言うのはどうでしょう? そして、ご質問者様がそれに従うというのも解せません。 友人どうしの力関係がおかしくないですか? 何故「残そうが残すまいが私の勝手」と言えないのでしょうか? まず、それから考えていったほうが良いように思います。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.8

こんにちは あまり良いことではないのですが飲食店でその友達と食べる時にもどしたら(吐く)どうですか? 二度とその店には行かれなくなるとは思いますが、相手にはわかるのでは? そこまでしても食べ残しを許さないのであればその友達は悪魔同然です。 私はご飯だけは綺麗に食べてしまいます。 小さい頃から「アフリカの子供はご飯食べれずに飢えてるんだから、残したらいけません」と育てられ一粒たりとも残さないです。 林間学校でそれをやっていて班の班長さんに茶碗を強引に下げられてしまいました。 下げた子には理由を言いましたら納得しましたが、「親の居ないところまでそれをしなくても」と呆れられました。 普通じゃないと思います=友達 もしアレルギーとかがあっても無理やり食べろというのでしょうか? 一番良い方法は苦手な食べ物を抜いてもらう、ライスの量を減らすを注文時に言う事です。

回答No.7

awo110さん、こんにちは。fullmoon01と申します。うわ~、わたしも経験あります~。お腹がパンクしそうになるまで食べさせられて、吐くかと思った_| ̄|○ 悪気があって言っているわけではないのもあり、断りにくいのも事実・・・「そんなの断ればいいじゃん」と一刀両断されそうですけど(^_^; ま、嘘も方便、「ちょっと胃が悪くて、最近たくさん食べられないんだけど、いつもと同じお店でいい?残したら悪いかな~と・・・」などと言い、敢えてお店に入ってから、食事をする前に、薬と称してお水でサプリメントでも飲んでみてください。思いやりのある人なら、進めないと思います。 食べ物を「残さない」のは立派なこと。食べ物を粗末にしないこと。ご両親のしつけかもしれません。でも、あくまでも自分がそうすれば良いことであり、人に強要するのは、あまり普通ではないと思います。わたしの友人の場合、とにかく「一緒にたくさん食べて、ぜひ太って欲しい」という感じでした(笑)。ちょっぴり、おデブさんだったので。わたしは結構食べれるし、つきあおうと思うとつきあえちゃいますが、それが元で太ってしまったので、反省して今はダイエット。つきあいもほどほどに。そんなことでストレスを溜めたら、しゃれになりません。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.6

量の多い店でも注文の時に量を減らしてくれるように頼めます。 友達がコースを頼んだら、サラダとメインだけにするとか。 いつも食の細いのは知っていることなので、同じ量を頼めと無理強いまではしませんよね。 しかし食欲旺盛な友達ですね。 残したものを食べなきゃダメは解りますが…。 それと友達の奢りでは無いですよね? 割り勘で食事するなら気分悪くするほどなら食べなくていいと思いますよ。 「食べ残してはいけないって解っているけど、まじ気持ち悪いんだって」と、言う。 せっかくの楽しい食事なのですから、体調崩してまで食べなくていいです。 人の胃袋に入った食べ物は少しずつ小腸のほうに向かうのですが、 消化の早い人は小腸に早く運ばれていくのだそうです。 別腹と言われている甘いものはお腹一杯でも食べられる、は 「美味しそう!」と思うと未消化のものも小腸に送り胃の上部にスキマを空けるんだそうです。 ご友人が消化が早いのか、常に美味しそう!と思っているのかは解りませんが個人差のある食欲に「同じ」を求めるのは無理ですよね。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.5

私もあまり大食いなほうではないので、時々残してしまうことがあります。 申し訳ないという気持ちはありますけど、それ以上食べたら気持ち悪くなるしどうにもできないんですよね。 しかし、それについてなにか言われたことはないですね。 私のいとこなんですが、小さいときから親に「絶対残すな、どんなことがあっても」と育ったらしく、うちに泊まりにきたときにちょっと体調悪そうで顔が苦しそうなのに無理やり口に押し込んでる姿を見たことがあります。 うちの親が「食べきれなかったら残していいんだよ」と言っても「残したらお父さんに怒鳴られるから・・・」といって我慢して食べつづけました。 なんかすごくかわいそうに見えてしかたなかったです。 もしかしてその友人も同じように育ったのではないでしょうか。 残すことは絶対に許されないことみたいな風に脳にインプットされてるんでしょうかね。 やはり他のかたのいうようにメニューの中で比較的少なそうなのを選ぶとかしかないんではないでしょうか・・・ その考えを曲げさせるのはむずかしいですね。 最悪一緒にランチとかはしないでお茶だけにするとか、食事以外を目的として遊ぶかしかないんじゃないでしょうか。 普通かどうかというと、そういう強制させるまでの人はほとんどいないと思いますよ。

  • MITAMAX
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.4

そのご友人にどんな過去があるのか分かりませんが、 ちょっと理解に苦しみますね。 「人は自分とは違う。」 「自分の基準を人に押し付けるべきではない。」 ・・・こういう当たり前の事を、その方が気づいてくれるといいですね。 あなたも困っていると、正直に話される方が良いと思います。 「この間、全部食べて本当に体調を崩してしまったので、これからは自分にとっての適量しか食べないよ。」 と。 その方が納得して下されば、気持ちのよい友人関係に発展できます。 でも拒絶されたらあなたの健康のために、その方との食事は控えるべきと思います。

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.3

う~ん。子供ではないのだしねぇ。 そもそも、残しちゃいけないというのは昔の道徳観なのですよ。 昔は食べ物も貴重なものだったから、出たものはきちんと食べないと飢え死にする可能性もあったのですよ。確かに作った人に失礼と言うのもあるけど。だから気まぐれで残してはいけなかった。 でも今違いますからねぇ。まず… 量の多いもの食べないようにしたほうがいいとは思うけど。 そんなに気にするのは、確かにどうかと。 ナンデ残しちゃいけないのか聞いてみたらどうですか?きちんとした答えが返ってくるかどうかまず見たほうがいいですな…。個人の価値観の問題なら(まァまず間違いないんだけどね…本人がそう思ってるかどうか…)そう言って食べないほうがいいと思う。自分が苦しいことをアピールして。

回答No.2

私も残すのは好みませんが、それを他の方に押し付けることはありません。 もちろん、私がまだ食べられるのであれば、残したものを食べることもあります。 きっと、育った環境でしょうね。 押し付けることは普通ではないと思いますよ。 そのことをちゃんと友人に言ってみては? そんなことで友人関係は壊れないでしょ?

回答No.1

その人の事を嫌いではないんだけど、食事についてはちょっと・・・って感じなんですかね(。-`ω-)ンー これは話すしかないと思いますよ。 体調崩してまで一緒にしないといけないことはないんですから 私はこれ位がちょうどいいってゆうのをちゃんと意思表示したほうがいいと思います。 たしかに食べ物を残すのは良くないことですが、食べられないのは仕方がないことです。 それなら食べられる量をたのむしかないんですから、その友人にしっかり理解してもらってください。

関連するQ&A

  • 友人との関係について。

    私には出会って一年半ぐらいの友人がいます。その子は気持ち的な病気を持っていて24歳まで一度も働いておらず、最近初めて働きはじめてたのですが店が閉まってしまい求職中です。 その子と最近ソリが合わない?なんか…この前メールで私が「よかったら明日ランチしませんか?」とメールしました。返事は「体調を崩し一週間ほど、家からでてませんが体調がよかったら行きます」みたいな返事でした。「わかった、また連絡ください」みたいな感じで終わりました。次の日10時過ぎても連絡がこず、11時ぐらいに「体調が悪いみたいだね。ゆっくり休んでね」と送ったけど、その日は返事がきませんでした。次の日「仕事中かな?昨日はごめんなさい。またメールします」と来ました。私も仕方ないし、明るく「いいよ!元気?」って送ったけど返事がこず(笑) とある日「よかったらランチ食べませんか」来たのでOKしたのですが、 私は彼女の立場だったら相手に謝るんだけど、彼女はこの前はごめん。の一言もなくって。なんかなーって。私って心狭いですかね? 私が気を使い過ぎなんでしょうか?

  • しつこい友人

    初めて相談します。 同性の友人ですが、遊びの誘い等を断った後の反応が怖くて悩んでます。 距離的に一県分くらい離れているし自分もいい大人ですし、そう頻繁に遊びに出る事が出来ないのが現状ですが、どうも納得が行かないのか、断るとすぐにmixiやツイッターで「つまんない!」「なんなの!?」等つぶやき始めます。 (因みにツイッターも教えていないのにいつの間にかフォローされていました。) 遊ぶのも1ヶ月に一度くらいならまだ良いのですが、遊んだとしたらもう翌週の予定を聞いてきます。 彼女は既婚者ですが、忙しい&体調悪いが口癖なのに何故そんなに遊びたがるのか・・・頻度にもついていけません; また彼女自身メールの返信が遅く、私は返信遅いのを気にしない派なのですが、こちらが少しでも遅れると「人間関係に悩むからアドレス換える」とか「合わないなら切れ」的な事をつぶやきます。それ以外にもこちらが体調不良と知りながら0時過ぎに「体調大丈夫?スカイプしたい!w」等言って来るんですが当然「喉痛くて辛いから寝たい」と断るとツイッターやmixiで愚痴り始めます。 先日は「○○に苛々したからお酒飲んじゃった」などつぶやいていました。 予定が空いていないから断っただけなのに、そんな曝されるような事をしたのか疑問なんですが・・・ 他の友人でもこういう人は見た事ないので彼女が何をしたいのかわからず、正直怖いんです。 会うときは普通の子なんですがその間が怖いというか・・・私もどう接したらいいのかわかりません。 共通の友人もいるので、切ったりするのもちょっと気が引けます。 何か上手く距離を置く方法ありますでしょうか。 乱文失礼致しました

  • 友人は細く長くがいい。冷たい?

    幼稚園児がいる30代主婦です。 大切なママ友が沢山出来ました。 子供抜きで、何年先も付き合って行きたいと思います。 その為に、私は 「腹八分目で付き合っています。」そういう付き合いがしたいです。 けれど相手が困っている時は、全力で助けます。 近所のママ友がダウンしている時、ご飯を持って家に預けました。 泣くほど喜んだそうです。 相談されれば、たくさん聞きます。 けれど、寂しいから、群れたり、べったりしたり、週に1回ランチしたり そういうのは煩わしいです。公園で会った時に、話せればいいです。 ごくたまにランチ行くのが楽しいです。 ドタキャンされれば、イライラするから しばらくは約束したくないし、 愚痴ばかりや、お互いのイライラが伝染してしまうように毎日会ったりするのは勘弁です。 だから、腹八分目がいいのです。 けれど、相手が私に依存してきたり、頼りきったりしてくる事が多いです。 何年先も仲良くしていきたいから、細く長く、腹八分目で付き合いたい という私の気持ち、付き合い方分かってもらいたいです。 友人にこの様に言っても良いですか? 私は我がままですか? 相手は冷たいと感じますか? ちなみに今までも、何十年も付き合っている友人たくさんいます。 浅く広くでもなく 親友も居ます。

  • 友人に嫌われていたようです

    友人に嫌われていたみたいです。 どうしたら立ち直れますか? 仲の良い(と思っていた)同性の友人がいます。 よく遊んでいる仲で、先日遊ぶ約束をしていました。 2日分○○に行こう!と約束をしていたのですが、 友人から前日に、 最近調子が悪くて、○日と○日のキャンセルをお願いしたい、と連絡が来ました。 私は純粋に友人の体調が悪いという言葉を間に受けて心配していました。 そして、約束の日、予定が空いたので一人で買い物に行きカフェに行きました。 そこで、たまたま、体調が悪いとキャンセルした友人が、他の友人とお茶をしていました。 向こうは私がそこにいたことは気づいていません。 私からすると、え?体調悪いんだよね?え?私の約束断って他の人と遊んでるの?!と…。 そこで、咳が友人と背を合わせた裏側に私は座っていたのですが、 最近あの子うざくてさ。(私のこと) 予定キャンセルしたわ。と… 聞いてしまいました。 私は仲良いと思っていたし、友人のことが大好きだったのでとてもショックです。 普通なら、は?そんなやつこっちからお断りだわ。と思うかもしれませんが、私は腹が立つより、ショックでした。 信頼していたのに裏切られたというか、そんなに私のこと嫌いだったんだ…とショックです。 話聞いてたよ〜と言いたいですが、友人が私に何か直接悪意を向けたり、直接何か来たわけではないので、本人に言うのは大人の対応ではないのかな、と思っています。 みなさんが私と同じ立場なら、どうされますか? 私はどうしたら立ち直れますか? 完全に人間不信です。 ちなみに、何か友人とあったわけでもないし、 思い当たる節もありません。ただ、何かに腹が立っていたのか、うざいと思っていたのか…。

  • イライラがたまっています。一人の友人にとてもストレスがたまってます。

    イライラがたまっています。一人の友人にとてもストレスがたまってます。 最初はある遊園地に6人の友人と行った時に、ジェットコースターに乗ることになったんですがその子だけがジェットコースターが駄目だったんですが、でももしかしたら乗れるかもしれないってその子がいって、周りのみんなも乗ろうよみたいな感じになって、私も大丈夫だよっていって実際に乗ったらその子が号泣してしまったんです。そしたらoo←私ちゃんが大丈夫っていったから乗ったのにw泣 と私だけのせいにしてきたんです。で数十分後泣きやんで、私も一応たくさん謝りました。その後次のアトラクションで 私が少し関西弁を使ったら、その子がもう一人の友達にこしょこしょ話をしてました。内容が聞こえたんですが関西弁使うのむかつくとかいってました。その他にも学校で何回かむかつく事をいわれました。私は今まで何度もその子の相談に乗ってあげたりしてました。その子はめちゃくちゃナイーブでちょっとした事でも気にするタイプらしいです。でも無意識に私の事を傷つけてます。今日の帰りもむかつくことがあって、たまりにたまって泣きそうになりました。で、私が何いってたのと聞いたのですがはぐらかされました。本当にいらいらします。一番その子がこしょこしょ話をするのがむかつきます。直接いってこいよって気持ちになります。これからその友人とどのようにして付き合えばいいのでしょうか??長々とすみません。

  • 年齢を重ねるにつれ友人は減る?

    タイトルの通りです。 例えば私は20代後半ですが、今でも友人!と言える位交流がある友達は中高の友人が7~8人、大学の同級生が3人くらい、サークル同期がやっぱり3人くらい、バイト時代で今も仲良しなのが2人。あとは会社同期や習い事で一緒の子などが居ますが長く続いていて今後もずっとかと言われると微妙な感じです。 自分でも『まあ普通』って位だと思うのですが、各世代の『普通』って思える友達の人数ってどの位なんでしょうか。 私は最近結婚したのですが、義母はしょっちゅう温泉や小旅行に行く友達が居り、見る感じ私より友達が多いくらいです。ずっと同じ場所で育って暮らしているので地元の友人が多いのかもしれません。 80代の祖母も友達とランチやコンサートに出かけているので、1人や2人では無だろうな~という位です。60代の叔母も海外旅行に行ったり、飲みに行く友達がそれぞれ何人か居るらしいです。 それに比べ実家の母は一緒にご飯を食べに行ったり電話したりするのは昔からの仕事仲間が1人です。父が転勤族だったせいもあるかもしれませんし、多ければ良いという訳でもありませんが、少なく無い?なんで?と思います。ちなみに父も日頃遊びに行く様な友人はおらず、大学時代の友人と連れ立ってゴルフに行く叔父なんかを見るとちょっといいな~(?)って思ってしまいます。 ちなみに私の夫も友達は殆ど居ないのでやや不安です。なんとなく世間とズレちゃわないかな、と思うのですが仕事をしているうちは大丈夫でしょうか。 私は結婚してから友達と遊ぶ回数も減っていますが、それでも細く長く付き合って行きたいな~と思っています。でも、やはりそれなりに意識しないと友達って減って行くんですか?

  • 友人が亡くなりました。

    先日友人が交通事故で亡くなりました。 二日間ほどICUに入ってましたが、駄目でした。 そのことを聞いた時は悲しくて泣いてしまいました。 しかし、時間が経つと死んだことが実感できず、またすぐに会えそうだなって思ったりもします。 今は、普通にテレビを見て、笑ったり、ご飯も普通に食べれるようになってきました。 こんな自分が嫌で嫌でしょうがないです。 友達のことは大好きでした。本当に出会えてよかったと思っています。 でも、普通に過ごすことがなんか嫌なんです。 でも、バイトを二日も休んでしまいました。 学校もあまり行きたくありません。 私って甘えてるだけなんでしょうか。 今はとにかく楽な方へ逃げたくて仕方がないです。 こんな自分も嫌で嫌で仕方ないです。 私は甘えてるだけですよね。

  • 優秀な子どもをもつ友人

    ずっと仲良くしている友人がいます。 その人の子どもと私の子どもは二人で性別も年齢も同じです。 私の子どもは上も下も学力もスポーツも普通、平凡です。 でも友人の子どもはとても優秀で有名な進学校へ行っています。 下の子どもは出来が悪いのよ~と言っていましたが 結局かなりの進学校に入りました。 友人は下の子も上の子と同じ学校へ入れたかったようで 下はだめなのよね~といつも言っていましたが 私から見れば「どこが?」って思ってしまいます。 うちは子どもたちが普通なので 友人の話が自慢に聞えてしまいます。 またうちの子はいわゆる三流大学の私大に行っていますが 友人の子は有名大学に入りました。 下の子が大学受験を控えているので すごく憂鬱です。 私は子どものことをあまり友人には話ませんが 友人はいろいろ話てきます。 愚痴っぽく言っていますが全部自慢に聞えてしまいます。 聞きたくないので会いたくなくなってしまいます。 そのことがなければとてもいい人なのです・・・ 彼女の話を聞いていると 自分の子どもたちがダメな子に思えてしまう自分が嫌です。 どうか私の気持ちの持ちようをご享受ください。

  • 子連れの友人との食事

    子連れの友人との食事 先日、友人と一緒に食事する機会があったのですが、 友人は、5歳のお子さんを連れてきました。 お店では、私も友人もそれぞれ一人分を注文しました。 そして、友人は自分の分の食事をお子さんと分けて食べ始めました。 ですが、基本的に食事はお子さんの前にあって、 それを脇から友人がつまむといった感じで、どう見ても 友人の食事量は大人の一人前の量としては足りない感じでした。 そして、友人は最後にお子さんのためにケーキセット(ケーキとジュース) を頼みました。 こういう場合 1.自分の分の食事も、友人に提供すべきでしたか? (「良かったら、私の分も一緒に食べない?」など言葉をかけた 方が良かったでしょうか。) 2.お会計は、私が自分の分だけ払うのと、全体の会計を2で割った 金額を払うのと、どちらが一般的でしょうか。 (実際は、私がまとめて会計し、一瞬迷ったのですが、 全体の会計を2で割った金額を友人に請求しました) 今回の食事はもう終わってしまった事なので、もう良いのですが、 今後もこういうパターンで食事をする機会がいろんな場面で ありそうなので、質問させていただきました。 (私が友人の立場になる事もあると思います) こういう場合のスマートで、常識的な対応というのはどのようなものでしょうか。

  • 私の彼に会いたいと頻繁にいう友人

    友人(女)で、私の家に遊びに行って、同棲中の私の彼に会いたいと頻繁に行ってくる子がいます。 もう何回もあっているので、興味本位ではなさそうなのですが、何の目的があって言っているのでしょうか? 友人も一人暮らしなので、遊ぶ場所に困って等ではないと思います。 外食の場に彼もいると、彼は「いつもお世話になっているから」とその子の分まで払うのでゴハン目当てでしょうか。 私の彼は友人のタイプでは全くないのですが、酒が進むと私の彼に同調して、私を蔑むような発言もたまに出ます。 例でいうと、彼と友人の方が歳が近く、私だけ年下なので「カラオケでこの曲入れるのは私達には理解できないわ~!ねぇ!○さん(私の彼)!」と何回も言い出したり。 (二人で遊ぶときは私の否定は全くしません) かと思えば「仲いい二人の掛け合いが好き」と言ったり、方向性が読めません。 彼女の気持ちを理解できる方がいたら教えてください。