• ベストアンサー

セルを結合するマクロで表示されるメッセージの回避

マクロで .meargeCells=true  によって結合使用とすると 「選択範囲には複数のデーター値があります、、、」 のメッセージがでます。セルを結合する回数が多いのでいちいちOKボタンを押しているわけに行かないので このメッセージがでないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • zou1
  • お礼率35% (5/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigoshi
  • ベストアンサー率46% (120/260)
回答No.1

直前に Application.DisplayAlerts = False を入れておけばOKかな。 結合が終わったらTrueに戻しておいた方がよろしいかと思います。 うまくできますように。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

#1のご回答が正解ですが Sub test02() Dim cl As Range n = 0 For Each cl In Range("b3:c4") If n = 0 Then Else cl = "" End If n = n + 1 Next Range("b3:c4").MergeCells = True End Sub のような発想も可能かと。 マージされるセルを空白にして、セルを結合する。

関連するQ&A

  • エクセルのセルの結合について

    A1からA5まで結合されているせるがあり、結合解除すると「選択範囲には複数のデータ値があります。」というメッセージがでます。 そしてOKを押すとセル結合が解除され、A1からA5までの全てのセルに文字がされている状態になるのですが、これはどのように実装されているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらご教授願います。

  • VBAショートカットキー セルの結合・解除

    VBAでエクセルで使用するショートカットキーを作成しております。 エクセルは2007を使用しています。 Ctrl+Shift+F で 選択したセルが、結合していたら解除、解除されていたら結合  という命令を作成しました。(ネットから拝借ですが、、、) 選択した範囲のセルに何も書かれていないときは良いのですが、何かが入力された範囲を 選択して、実行するとエクセル上で 【選択範囲には複数のデータ値があります。1つのセルとして結合すると、選択したセル範囲になるもっとも左上端になるデータのみが保持されます(空白セルは無視されます)】 という警告(?)ウインドウが表示されます。 その後「 OK 」 を押すと問題ないのですが「 キャンセル 」を選択すると VBAで ”実行時エラー’1004” RangeクラスのMergeCells プロパティを設定できません。 と エラーになってしまいます。 「キャンセル」を選択した際に、エラーにならないようにするには、どのように修正すれば良いか 教えて頂きたいです。 以下、作成したマクロです。 デバッグを確認すると[ .MergeCells = True ]の部分が黄色くなります。 ---------------------------------------------------------------------- Sub auto_open() Application.OnKey "+^F", "セルの結合解除" End Sub ’------------------------------ Sub セルの結合解除() With Selection If .MergeCells = False Then .MergeCells = True .HorizontalAlignment = xlCenter Else .MergeCells = False End If End With End Sub ---------------------------------------------------------------------- 何卒宜しくお願い致します。

  • セルの結合マクロについて

    セルの結合マクロについてご相談させてください。 セルのA2とA3を結合,B2とB3を結合。 セルのA4とA5を結合,B4とB5を結合。 セルのA6とA7を結合,B6とB7を結合。 というように、A2,A4,A6・・・、B2,B4,B6・・・にデータがあれば、結合するマクロを作成したいです(データがなければそこまでのデータを結合)。 例えば、A2とA3両方にデータがあった場合、A2の内容で表示されるようにしたいです(B2とB3についても同様)。 複雑でどのようにマクロを書けばよいのか困っていました。 恐れ入ります、どのようにすれば良いのかわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 確認/警告メッセージのトラップ(エクセルVBA)

    複数の行、列からなるセル範囲に値設定しているとします。このセル範囲に対し、行もしくは、列単位でセルの結合を行うと、"選択範囲には複数のデータ値があります。1つのセルとして結合すると、選択したセル範囲にある最も左上端にあるデータのみが保持されます。・・・・”と表示され、”OK”、”キャンセル”ボタンが表示されます。この”OK”、”キャンセル”ボタンのトラップって出来ますか?(関数の戻り値のように) 別の言い方をすると、複数行、列に対して結合を行うと、一度”OK”ボタンを押しても、次の行列で結合を行おうとすると再びメッセージが表示されます。一度、”OK”を押すと次からメッセージが表示されない(トラップできれば、DisplayAlerts = Falseとできるのですが?)ように出来ますか?キャンセルが押された場合、エラー"実行時エラー1004"が発生しますが、明確にキャンセルボタンが押されたと判断する方法ってありますか? どなたか、詳しい方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • セル結合をマクロで行ないたい(その2)

    度々お世話になっております。 エクセル2000ですが、例えばA1:C10の範囲を選択した状態で、一発で横方向のみのセル結合をする(A1,B1,C1を結合、A2,B2,C2を結合、・・・A10,B10,C10を結合)マクロは可能でしょうか?

  • Excel(セルの結合マクロ)

    いつもお世話になっております。 Excelのマクロで、選択範囲の中で、下のセルが空白のものは、上のセルと結合されるマクロを作りたいと考えています。 (例1:A1セルに”TEST”が入力されており、A2,A3セルが空白として、A1:A3を選択し、マクロを実行するとA1からA3がセル結合される  例2:A1に”TEST2”B2に"TEST3"が入力されており、A1:B3を選択すると、A1からA3が結合され、B2とB3も結合される) 説明が下手で申し訳ないのですが、お力を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセル2013 セル結合 一度にできる?

    これまで、エクセルでセル結合の(やや?)特殊な機能を使用していました。 それは「横方向への結合」といったような機能でした。 複数のセルを選択し、 そのボタン(機能)を実行すると、 選択範囲が、全て、横方向に結合されます。 これによって、一度に複数の、横方向に結合されたセルを作ることができました。 一行分のセルを結合してから、次にフィルやコピーで増やしていくよりも、手間が一つ省けるので便利だと思っていました。 エクセル2013に変わって、この機能を示すボタンが見つかりません。 これは、なくなってしまったのでしょうか?

  • エクセルでセル結合しようとすると

    A1に著者名、B1に作品名、C1に出版社、D1に出版年と入力した10行ほどデータを、セル結合によって一行ずつ一つのセルにしたいと思い、 全データを選択した状態で、 ツールバーにドラッグした「横方向に結合」をクリックすると、 「選択範囲には複数のデータ値があります。1つのセルとして結合すると選択したセル範囲にある最も左上端にあるデータのみが保持されます」 と出て、左端以外のデータが消えちゃうんですけど、全てのデータを保存するのはできないんでしょうか?

  • 選択範囲のセルを1行ずつ結合するマクロ

    こんにちは、いつも参考にさせていただいております。 セルを範囲選択し、 1行ごとに結合させる方法はないでしょうか。 手作業ではなくマクロでの方法を探しています。 イメージとしては (1)範囲選択する (2)マクロ実行する  →列の範囲を1行ずつ、選択している範囲だけ各行を結合 図も添付いたしますので、どうかアドバイス・ヒント頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結合したセルの合計を反映させるマクロ

    Excel 2007 Windows10を使用しています。 セルにはあらかじめ数値が入力されていて、 結合したいセルの範囲を指定して結合した時に、 その合計を結合したセルに反映させたいと考えています。 結合したいセルの範囲を指定するところまでは手動で、 「セルを結合して合計を反映させる」 部分をマクロで実行する事はできるでしょうか? なお、結合するセルは毎回違うので、 セルの位置を指定する事はできません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう