• ベストアンサー

押入れの奥にあるタンスについて

引越しの予定があります。 母が昔使っていた桐のタンスが納戸の奥に眠っていまして。 ホコリやカビなど、匂いがとてもすごいです。 桐だから虫がつかない等と言われていますが、 普通についているのではないかと思われます。 もちろん綺麗にして引越し先の新築へ運ぶのですが、 悪い虫も一緒に運んでしまうのではないかと不安です。 母はどうしても運びたがっているのですが、 そのこだわりのために家が傷むとしたらどうかと思います・・・。 実際どうなんでしょうか? 桐のタンス自体は虫に強いかもしれませんが、 周囲についている虫の卵などを運ぶ危険性など神経質に考えています。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

noname#14609
noname#14609

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.1

たんす洗いは、如何ですか。お宅の近くのあるといいですが。

参考URL:
http://www.aida-tansu.jp/index.html
noname#14609
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nobu-chan
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

一般に、住居内の害虫というのは、どこからでも入ってくる可能性のあるものです。虫がつくかどうかは、環境がその虫の成育・繁殖に適しているかどうかによるというのがほとんどです。もし仮に、そのたんすに虫がついていても、きれいに掃除をして、新しく置く場所が通気性がよく、清潔なら、特に心配する必要はないと思いますよ。

noname#14609
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 桐たんすの上にほかの家具を重ねたいのですが

      桐たんすを一竿、母から譲り受けて使っています。着物がそれに 収まりきらなくなってきたので引越しを機に通信販売の桐たんすを買い、 元からあったたんすの上に乗せようと考えています。  ひとつ気になるのが、桐は柔らかい素材のため重ねた面が傷んで しまわないかという事です。桐たんすの上には何も重ねない方が 良いのでしょうか?また、間に何か敷けば大丈夫でしょうか?

  • かびの生えたタンスどうしますか?

    昨日木製のタンスの奥からカビの生えた子供の洋服がでてきました。よく見るとタンスの引き出しとその引き出し奥の側面にも生えていました。   洋服は漂白洗濯すればいいものの、タンス本体は、どうすればいいかと思いまして。皆さんに教えてもらおうと投稿しました。 一応、タンスは除菌で拭いて日干ししてます。 枠自体(本体)はまだ外には出してませんが、 気持ち悪いので、捨てようかなあとも思います。 しかし、もったいない拭いたらいいよと母にいわれ迷ってます。 小さい子供が二人いるので、肺にカビきんが入ったらとか、悪い方に色々考えてしまいます。 どなたか、カビ菌を殺す方法等教えて下さい。 そんなに高価なタンスではありません。 今冬で、加湿器を1日中つけています。たぶんそれが原因なんだろうとはおもいますが。 ぜひよいご指導お願い致します。

  • 桐たんすのにおいが気になります。母から譲り受けたもので年数が経ってはい

    桐たんすのにおいが気になります。母から譲り受けたもので年数が経ってはいます。衣服に匂いが移り1日中不快です。におい袋なども入れたりしたのですが、効果がありません。何かいい方法あれば教えてください。

  • 木のタンスに関して

    http://item.rakuten.co.jp/j-irums/mgt347/ この商品を購入しました。 商品と同封されていた紙に 輸入商品のため、虫やカビを防ぐため多少強力な樟脳を入れていますと注意書きがありました。 ちょっとマスクをしてないと辛いくらいの臭いがあり 今は、風通しの良いところに置いています。 素材はラタンで 軽く、一枚板で出来ているもののタンスの内部がざらざらしており 洋服を入れようと思っていたのですが、母がちょっと服を入れるには…と言ってきました。 ですが、服を入れないのであれば、 このタンスを置く場所はありませんし とても気に入っているので、服用のタンスにしたいです。 で、私はDIYとかの知識が全く無いのですが 中をニス加工とか、他なんでもいいですが、そのような加工をすれば いいのではないかと思っていますが、どうでしょうか? ネットで業者を探してやってもらう予定ですが 業者を探そうにも、 ある程度、どういう加工をすればいいか分かっていないと探しようが無いので質問させていただきます。 どういう加工をすればいいでしょうか?

  • タンスの防虫剤について

    洋服ダンスを購入しました。 天然素材のラタンというものでできている 木製タンスです。(日本でいう藤みたいです) 輸入品だったのですが 1週間以上臭いが取れないぐらいの防虫剤が入っていました。(輸入中に虫がつかないように) ただ、一部引き出しには虫食い?や 元から一部はげているような部分が目立ちました。 (穴が空いていた箇所は、何か白いものが詰められていたので(それでも穴は埋めきれてはいませんが)製造段階でなったものだとは思いますが) それなりの値段したので、ショックではあったのですが ネットで探してこれ以上のデザインは見つからなかったので、妥協しています。 で、私、虫嫌いですので 部屋に虫がこないようにタンスに防虫シート等やろうと思っているのですが 防虫のほか除湿シートもあるようで 両方入れた方がいいのでしょうか? 部屋はあまり換気はしません。 夏の間はほぼ窓を開けることはありません。 秋や春は窓を開けると涼しいので、少し開ける程度です。 後、ネットで調べたところ防虫シートは色々あるようで 臭いが弱いとうたったものや、 良い香りがついているものなどありますが オススメのものや、こういう系のはやめたほうがいいとかありますでしょうか? 衣替えで、奥に洋服をしまう際にキャンディー状の防虫剤を使ったことはありますが、 それ以外で防虫ものを使った事がありません。 (防虫シートは使って事が無いので、防虫と言われると、キャンディー状の防虫剤をどうしても思い出してしまい、臭いが強いのではとか心配です) なので、服への臭い移りが気になります。 タンスを開けた時の臭いも鼻につかないほうがいいです。 臭いの好みとしては防虫シートには無いと思いますが バニラとかの甘ったるい感じでなければ、大丈夫です。

  • 米に付いた異臭を取り除く方法

    表題通りです。米(精米後)を納戸に保管しておいたら、埃臭いようなかび臭いような臭いが米にこびり付いてしまいました。 どんなに丹念に研いでも臭いが抜けなく、炊き立てのご飯からかびの臭いがするので食欲が湧きません。カレーやチャーハンなどの匂いの強いものにしても駄目です。 脱臭する方法などありましたらお教え願います。

  • 皮のコート

    3年くらい前に知り合いから皮の半コートをもらってその時は着たくなかったんだけど、最近になって着てみようかなと思い、タンスの奥から引っ張り出してみると(皮特有の)スゴいニオイが(カビは生えていない)染み付いていました・・・。着て行くにはこのニオイがとてもきになるので少しでも匂わなくする方法を誰か教えてください。お願いします。

  • 衣類の収納

    こんにちは!   押入れをクローゼットがわりにしようかと思っていますが、押入れって湿気が多いし、結構閉めていてもホコリが入りますね・・・ 服カバーはしますが、今押入にをハンガーで衣類を収納されています方、衣類はおかしくなってませんか?(カビや虫など) タンスだと、服があまり入らないですよね・・・

  • ペットのトイレの臭いはうつりますか?

    猫を室内で飼っていますが、ペットのトイレの臭いについて母と意見が対立して困っています。 ある一室に母の着物を保管してある桐ダンスがあり、その部屋に猫のトイレを置いているのですが、当然排出物が片付けられていない時は、部屋に臭いが充満します。母は高価な着物に(猫のウンチの)臭いがうつったらどうしてくれるのか?と私を責めるので、タンスの中に丁重に保管されている繊維に臭いがうつるという事態は起こりえないはずだ!と説明するのですが。。。私は科学者でも専門家でもありませんので母は納得していません。トイレの臭いはタンスの中の着物にうつる可能性はあるのでしょうか?どなたか経験がおありの方、または専門知識などお持ちの方でこの問題についておわかりの方がいらっしゃいましたら、この親子喧嘩に救いの手を!

  • 赤い微小の虫

     以前住んでいた賃貸アパートで、虫の大量発生問題と騒音で、新しい新築のマンションに引っ越して、少し経った今、前のアパートの虫がタンスから発生しだしました。  おそらくタンスに付いてきてしまったのだと思いますが、害虫対策の薬等使っていますが、全く変化ありません。  前のアパートでは何も言えずガマンして、虫のせいで洋服や様々な物も捨ててきた上、敷金もきっちり取られ、納得できないながらも、引越して忘れようと思っていたのですが、今更また同じ虫を見て腹立たしくなりました。  何か、その大家さんに対してできるのでしょうか。ひとつ意見を御願い致します。  長々と読んでいただき有り難う御座います。