• ベストアンサー

時代物 中国の庶民の結婚式や葬式が見たい

いつの時代でも良いのですが 庶民の生活の様子が見たいんです 実は演劇で、中国を舞台にするのですが、 特に結婚式や葬式について参考資料に困ってます 何か参考になるおすすめ映画(ビデオ)はないですか お願します

noname#3650
noname#3650
  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「ワンスアポンアタイムインチャイナシリ-ズ」を見ればよく分かりますよ。中でも「天地覇王」はちゃんと葬式があります。また、少林寺2は最後に結婚式があります。

その他の回答 (1)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

時代ものではないのですが、近代の中国の庶民と有産階級のもので、結婚式・葬式どちらかのシーンが出てくるものがあります。 これらは映画としても面白いので、一石二鳥だと思いますよ。 ○「初恋のきた道」チャン・イーモウ監督 http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=162619 ○「宋家の三姉妹」メイベル・チャン監督 http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=84473

関連するQ&A

  • 平安時代の庶民の玩具

    平安時代の庶民の生活の状況は何となくわかるのですが、特に彼らの遊んだおもちゃについて研究したいと思っています。 しかし、自分が調べてわかるのは平安貴族の文化のみで庶民のおもちゃと親しむ様子をうかがい知ることができません。そもそも文字を使うのが学のある上流階級の人間のみであったことも大きいと思うのですが、そのせいで全く調べても描かれているのは庶民の様子ではないのです。 どなたか平安時代の庶民の遊び・玩具について記載がある書籍をご存じの方がいましたら教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 中国の文化・風習が詳しく描かれている映画を教えてください。

    中国の文化・風習が詳しく描かれている映画を教えてください。 古代でも近現代でも、時代は問いません。 映画『ラストエンペラー』(1987年)では清朝の宮廷生活や宦官の様子が描かれていますが、中国の宮廷や庶民の生活、儒教や道教、仏教の文化、漢民族や北方遊牧民についてこのような詳しい考証がなされている映画やドラマ、ドキュメンタリー映像などが他にないか探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願えると嬉しいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 室町時代の生活について

    僕は今、学校で室町時代の生活と文化についてのレポートを作成しています。 現在、室町時代の庶民の生活の様子(衣食住)を調べているのですが、なかなかいい資料がなくて困っています。 そこでどなたか室町時代の生活についての詳しい情報、あるいはそのことが詳しく載っているホームページを知っていたら教えてください。お願いします。

  • 昭和の時代背景 資料

    演劇の題材に用いることになりました。 さしあたって昭和中~後期の言葉遣いや景観についての資料を探しています。 舞台は高校ですのでそれを中心に、資料たなりそうなHPをご存じないでしょうか? また同じく映画で参考になりそうなものがあれば合わせて紹介いただければと思います。 メンバーは全員平成生まれですので一から勉強するというような状態です。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の庶民は歴史教育を受けていた?

    「戦記物」と言えば、今も昔も人気のジャンルですが、定番の「太平記」「平家物語」 などが江戸時代から小説や演劇の分野で人気を博していたそうです。 「戦記物」というジャンルは、時代設定とか登場人物がある程度把握できて いないと話が分かりにくいので楽しめないと思います。 江戸時代の庶民の学校での教育内容とは「読み書き・算盤」というイメージが ありますが、実は高度な歴史教育が為されていたのではないかと推測できます。 江戸時代も我々現代人と同様に学校で歴史の教育を受けていたのでしょうか?

  • 江戸時代の庶民は他国の脅威を感じなかった?

    現代の日本ではことあるごとに、北朝鮮がミサイル発射するだの、 中国が尖閣に攻めてくるだの、他国の脅威を感じていて、 ふだんの生活でもグローバル競争社会で日本は生き残れないだの 言われてますが、黒船が到来する以前の江戸時代の庶民はこういう 他国の侵攻や弱肉強食の国際社会での生き残りなんて 気にしないで、のほほんと生きていたのでしょうか?

  • 江戸時代の米問屋についての文献

    時代小説(趣味)を書こうと思い立ち、 米問屋の生活~仕事の様子が描かれた文献を 探しています。 おすすめの資料などございましたらご教授お願い致します。 また、舞台は新潟の米問屋ですが、江戸の米問屋との違いってありますでしょうか?

  • 戦国時代を舞台にした少女向け小説など

    10代の少女向けの小説を書いてみたいと思っています。 戦国時代が舞台で、大名の姫が主人公という作品にしたいと考えてます。なので、参考になるような戦国時代が舞台の少女小説を探しています。もしくは戦国時代の生活や政治が書かれたわかりやすい資料を探しています。どちらも古いものじゃなくて、なるべく最新の情報が欲しいので、比較的新しい資料や少女小説が良いです。 これはお勧め!というのを知っている方はぜひ教えてください。お願いします!

  • 大正期の庶民の生活を描いたもの

    「大正期の地方の庶民の生活」が知りたいです。 それを描いた、本・映画・資料・展示・解説書 などをご紹介ください。 時期は、第一次大戦終結~関東大震災の頃です。 よろしくお願いします。

  • 平安時代の庶民、貴族の暮らしなど

    平安時代を舞台にした物語を書く上で、少なくとも最低限の歴史考証が必要かと思い、書籍を探してみたのですが、なかなかこの時代の生活が解るような書籍を見つけるのが意外と難しい。時代の流れや具体的な出来事などを題材としたのは多いようなのですが…。 平安時代の人々の生活や暮らし振り全般を網羅したような書物を御存知でしたら御紹介いただければと思います。 出来るだけ高価でない物だと嬉しいです。 本のジャンルは特に問いません(新書、小説等何でも) 宜しくお願い致します。