• 締切済み

ちょっと前のアルマーニのコート

2002年の冬か2003年の冬にそごう横浜店のアルマーニのショーウィンドウに展示されていたメンズコートを探しています. そのコートは黒のウール地で,特徴的なのは襟が首から顎にかけてをすっぽりおおうような形になっているのです. どなたか品番・販売店等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします.

みんなの回答

  • kumiharu
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.1

アルマーニはエンポリオやジョルジョetc...どちらのブランドか明記された方が絞り込まれて良いと思います。 (1)メーカーの本社に問い合わせてみる。 (2)オークションなどでアルマーニをたくさん出品されている方(又は業者)があればその出品者に問合せてみる。(多分詳しいのではないでしょうか?) 明確な答えではなく申し訳ないです。。

KONGOO
質問者

補足

kumiharuさん、アドバイスありがとうございました。 改めてブランドを調べてみたところ,ARMANI COLLEZIONIと判明しました。引続き自分でも調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メンズのコートを探しています

    20代です。コートを探しています。 ネットで、「メンズ・コート・フード付き」などのキーワードで探してもあまり見つかりません。なので、もしありそうなお店を知っていたら教えてください。(新宿・渋谷・横浜など) あと、ウールのコートが店頭に充実するのは何月くらいですか?今見に行っても、ウールではない化学繊維のコートやジャケットが多いのですが。 欲しいデザインなんですが、 ・フードがある ・ウールなどの暖かい素材 ・丈はお尻がかくれる長さ(セミロングコート) ・水牛やバンブーの留め具はNGです(いわゆるダッフル?はだめ)  こんなカンジっていう写真でも乗せられればいいのですが・・・ ・全体的にはシンプルなもの(ダッフルのあわせの部分をシングルのボタンかジップにした感じでしょうか) 分かりにくいかと思いますが、もしかしたら・・・というブランドがあったら教えてください。 昨日新宿のマルイのメンズ館を見ましたが、ウールのコートが少なく、フードかあるのはダッフルか、ダウンでした。 分からないことがあれば補足します。 お願いします。

  • コートを探しています(2度目)

    20代です。コートを探しています。 ネットで、「メンズ・コート・フード付き」などのキーワードで探してもあまり見つかりません。なので、もしありそうなお店を知っていたら教えてください。(新宿・渋谷・横浜など) あと、ウールのコートが店頭に充実するのは何月くらいですか?今見に行っても、ウールではない化学繊維のコートやジャケットが多いのですが。 欲しいデザインなんですが、 ・フードがある ・ウールなどの暖かい素材 ・丈はお尻がかくれる長さ(セミロングコート) ・水牛やバンブーの留め具はNGです(いわゆるダッフル?はだめ)  こんなカンジっていう写真でも乗せられればいいのですが・・・ ・全体的にはシンプルなもの(ダッフルのあわせの部分をシングルのボタンかジップにした感じでしょうか) 分かりにくいかと思いますが、もしかしたら・・・というブランドがあったら教えてください。 昨日新宿のマルイのメンズ館を見ましたが、ウールのコートが少なく、フードかあるのはダッフルか、ダウンでした。 分からないことがあれば補足します。 お願いします。

  • コートの襟を立たせる方法

    こんばんわ。 コートの襟が立たず困っています。 街中で上手く立たせてる子を見かけますがコツとかあるんでしょうか!? 私の場合、Gジャンなどコットン素材のものは比較的立つんですが、 ウールのコートは立たせてもすぐ寝ちゃいます。 特に右側がすぐ寝るので右に首を傾げる癖がかるからかも…。 あと骨盤がゆがんでいるらしく 靴底の磨り減り方が左右違う・スカートが回る、など原因は考えられますが、 何かビシッと襟が立つ方法をご存知の方がいましたら是非教えてください。 例えば襟部分に貼り付けるパッドのようなものとか売っていたりはしないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関東で、ウールのコートは必要ですか?

    今年の3月、関西から横浜へ引っ越してきました。 こちらへ来て初めての冬を迎えるわけですが、冬場はニットの上にウールのコートが必要なんでしょうか。 僕はあまり寒がりでないせいか、関西にいた頃は特に必要を感じませんでした。 でも関西と比べれば横浜の方が気温は低いでしょうから気になっています。 雪が降ることもさほど珍しくないのでしょうし.... これからコートを買うのは遅いですが、アドバイスをお願い致します。

  • コートを着たらかぶれました

    昨日、コートを着たら襟周りの皮膚が赤くなって痒くなりました。 コート(素材は毛と化学繊維)は、何年も着ているものですが、この冬は昨日はじめて着ました。 質問1、今まで何ともなかったのに、急にかぶれることってあるんでしょうか。 質問2、このコートは何かの処置(たとえば再度クリーニングに出すとか陰干しをするとか)を施せば、また着られるのでしょうか。 すぐに皮膚科に行けそうにないので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 最近のコートのデザインについて

    最近のコートのデザインについて  私は、高級なロングコートを買おうと考え、デパートや紳士服専門店などを見て回りました。 すると、体のラインがきれいにでるようなデザインではなく、少々だぼだぼ、ゆったりとしたルーズなデザインのコートばかりが目につきました。最近のコートの流行は、このようなゆったりとしたデザインなのでしょうか。  ところで、あちこちの店で自分の気に入るコートを探していると、某デパートのメンズオーダーのコーナーにバルカラーコートが展示されていたのが目に止まりました。とにかく様子がいいのです。ウール素材のイージーオーダーで16万円という値段でした。仕立てがしっかりしていて見るからに高級なコートです。このコートをカシミア100%で仕立ててみたいと思いました。  大きめのカラー、しわの入らないタイトで引き締まったデザイン。そして、余分なものをできるだけ排除したシンプルなデザインです。  私は、デザイナーのことはあまり知らなかったのですが、テーラー&カッターというブランドのメジャーメイドということでした。  そのデザインの特徴は、ブリティッシュスタイルということで、タイトなデザインです。  そこで質問ですが、ブリテッシュスタイルのロングコートを着ると、周囲の者に対して流行遅れの感じを与えてしまうのではないかと心配です。自分の気に入ったコートを買えば、それでいいではないかという考え方もあるでしょうが、コートは、高級品で、頻繁に買い換えることができないので、コートのデザインが長く着れるものなのかどうか心配です。  コートのデザインについて、何か参考になるアドバイスがありました、よろしくお願いします。

  • 寒くなってきましたね。コートについてのアンケートです。

    寒くなってきましたね。コートについてのアンケートです。 この所、夏の次に冬が来たか!?というくらい、寒いですね。 あわててコートを出しました。 おかげで寒くはないけど、どうもしっくりこない気がしてます。 気づいたんですが、皆と同じようなものを着ているはずなのに、なぜか私は似合ってなくて、 周囲の皆さんは、とてもオシャレなように見えるんですよね・・・。 ここ5年くらい新調してないせいかな・・・? 皆さんは、秋から冬にかけて、どんな形のコートを何着くらい、持ってらっしゃいますか? ちなみに私は、 ・綿の裏のないフードのついたコート(お気に入りで15年物です) ・つけ外し可能な裏地つきのトレンチコート ・ウールのダッフルコート ・ダウンコート の4点を季節の変移に合わせて着るようにしています。全て、ノーブランドです。 よかったら、皆さんの手持ちコートについて、教えて下さい。

  • コートの購入。

    今晩は。 24・女です。  冬のコート(ウールの厚手です)は毎年1枚は購入していますか? それとも、2年に1回とか決めていますか? 私はその年によって違うのですが去年は2枚以上買ったので(中古のオークションを含む)今年はいらないかなぁ~なんて思ってます。 そんなにあっても収納先に困るし・・ みなさんは毎年どのくらい買うのか(買わない)のかと思って質問してみました。

  • トレンチコートの襟の裏にある・・・

    バーバリーのトレンチコートの襟の裏に隠れている襟元を風から守るため(?)の布地の使い方がわかりません。はるか以前のメンズクラブ(懐かしいなあ・・)に載っていたような気もするのですが、何しろ三十年以上も前のことなので解りません。どなたか適切な図解入りのサイトをご存知でしたら教えてください。

  • マックスマーラの赤いコート

    30代半ばの小柄な女性です。 2年ほど前に、マックスマーラのウールの真っ赤なコートを衝動買いしたのですが、もともと私は保守的な仕事をしているし、パーティ好きでもないためほとんど着る機会がなく、あまり古くならずに本格的な冬が来る前にリサイクルショップなどに売却しようとかと思案中です。コートはウールのものを2枚(アイボリーと紺)既に所有しています。 実際、30代半ばのおとなしそうな女性が真っ赤なコートを着ているのって、他人の目から見てどのように映るのでしょう・・・。 購入したときはすごく気に入って嬉しかったものなので、迷っています。アドバイスお願いします。