• ベストアンサー

本業以外のアルバイト代申告

親子2代で自営業をしています。 父親が事業主です。 年末調整でのことで、わからないことがあるのでよろしくお願いします。 自店での専従者給料150.000円の他に、2件のアルバイトをしています。 1件は今年の9月から、週4日の定期的なアルバイトで、毎月40.000円程の収入があり、源泉税は0円 もう1件は今年の2月から、1日だけのアルバイトを紹介してくれる会社に登録し、月3~4回のアルバイトで、毎月20.000円程の収入があり、源泉税は1回につき185円引かれています。 このアルバイト代は年末調整や確定申告時になにかしらの手続きが必要なのでしょうか? また来年もアルバイトを続けていれば、1年間のアルバイト代が70万程いくと思うのですが、金額によって変わってくるのでしょうか? どうかよろしくおねがいします。

  • jinhn
  • お礼率78% (30/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

扶養控除等申告書を提出しているところでのみ年末調整を受け、全てを合算して改めて確定申告する事となります。 扶養控除等申告書は同時に二ヶ所には提出できませんので、アルバイトの方は、提出できませんので、乙欄の高い税額により源泉徴収されるべき事となります。 アルバイト分の合計が20万円以下であれば確定申告はしなくても良い事となりますが、但し、これは全てについて正しく源泉徴収されている事が前提ですので、アルバイト先で源泉徴収されていないのであれば、20万円以下であったとしても確定申告はしなければならない事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm 確定申告の際は、年末調整した会社の分も合算しますので、源泉徴収票は、お父様の事業の分と全てのアルバイトの分が必要となります。 それと、気になったのですが、専従者給与は、あくまでもその事業に専ら従事していることが前提で必要経費とされるものですので、そのアルバイトが、お父様の事業の時間外に行かれるのであれば問題ありませんが、その営業時間内に行かれている状態であれば、お父様の事業所得の申告の方で、専従者給与が否認されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。

jinhn
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 アルバイトは自営の営業時間終了後と休日の日にしています。 年末に自営業の専従者給料で年末調整をして、確定申告時期に専従者給料とアルバイト2件分(合計で20万円超えてます)で貰った給料の合計を確定申告すればよいのですね。

その他の回答 (2)

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.2

年末調整は、専従者給与だけでします。 源泉徴収票は、2ヶ所とも必要です。

jinhn
質問者

お礼

ありがとうございます。 源泉徴収票を貰っておきます。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

2ヶ所以上の事業所から給料を貰っている場合は、全部合わせて確定申告をしないといけません。 これは、金額の多い少ないとか、源泉が引かれているかどうかに関係ありません。

jinhn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 と言う事は、確定申告の際だけ申告すればよろしいのでしょうか? 自営業での年末調整の際は、アルバイトの収入は関係なく、1年間の専従者給料の合計のみから計算すれば良いのでしょうか? また1つ質問したいのですが、2箇所のアルバイト先から「源泉徴収表」をもらったほうが良いですか? 知識のある方、引き続きよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 給料とアルバイトの確定申告

    親子で自営業をしてます。 父親が事業者なので、私は専従者給料としてもらってます。 平成17年は自営業のほかに、お店の閉店後とお店がお休みの日にアルバイトを2件してます。 源泉徴収票をもらい、1つは週4日のアルバイトで、17年度は給料192.000円/源泉税は0円。 2つ目は派遣アルバイトで月1・2回、17年度は給料126.500円/源泉税は2.995円でした。 自営業での専従者給料分は年末調整を済ませ、源泉税の支払いは済ませました。 以前こちらで質問し、アルバイトで稼いだ分の給料を確定申告をしなければならないということはわかったのですが、自営業とアルバイト2件分の給料金額を「給料」項目に記入して申告しなければならないのでしょうか? その際、「社会保険料控除」で17年度の年金支払い金額(他にはありません)、「医療費控除」で支払った17年度分の医療費も申告するのでしょうか? 「社会保険控除」での17年度年国民年金支払い金額は、自営業での専従者給料のとき年末調整でしたのですが、確定申告のときにもう一度記入しなければならないのでしょか? どうかよろしくおねがいします。

  • 定職 + アルバイトの所得税申告

    よろしくお願いします。 収入が少ないので、アルバイトを探そうかと思っています。 現在の定職(契約社員で厚生年金と健康保険に加入) の就業時間外に、 他の民間企業でアルバイトをした場合、 アルバイトの収入が、たとえ1万円でも所得税申告(年末調整)の対象になりますか? 定職の年収は税込みで約240万円 + アルバイトで毎月10万円の収入、年間120万円の収入を得た場合、 所得税申告(年末調整)は必要ですか? それとも、アルバイトの給料を受け取るときに、 毎月の所得税を納税(天引き)している場合は、 所得税申告(年末調整)は必要ないのでしょうか? 税金に詳しくないので教えてください。

  • アルバイトと確定申告

    16年の3月に正社員として勤めていた会社を辞めました。源泉徴収票はもらいました。 その後、短期のアルバイトと長期のアルバイトをしました。 長期アルバイトは収入が合計73万円程で、源泉徴収票はもらいました。 ただ、短期のアルバイトは月の収入が少なく(合計でも6万7千ほど)、税金として引かれた金額はゼロ円です。そして源泉徴収票ももらっていません。 年末調整の時期にはアルバイトを辞めていたため、確定申告をしようと思っています。 短期アルバイトの収入も申告するべきでしょうか? ちなみに、3月までの正社員時の収入合計は56万程です。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 還付申告?確定申告?

    アルバイト先で年末調整をしてもらえず、自分でするように言われました。 バイト先は、1件です。 源泉徴収票で支払い金額が130万~135万円位です。 所得税は毎月引かれています。 控除などは、ありません。 この場合、還付申告なのでしょうか? それとも、確定申告をするべきなのでしょうか? すみません...何にもわからないので、詳しく教えていただきたいのですが、 宜しくお願い致します。

  • アルバイトで所得税。

    この4月から、就職することが決まっている者です。 9月から、月に数回ですが、アルバイトをしていました。 今年の1月にもバイトに入りました。 そして、先月、バイトの給料の振込みがあり、 明細書もいただいたのですが、 所得税分が引かれているのです。 昨年(9月~12月分)では引かれていなかったのですが、今年の1月分では引かれていました。 私が今年度にしたアルバイトはそれだけですし、 全部で10万も稼いではいません。 それなのに、アルバイトなのに所得税が引かれるのはおかしいと思い、バイト先に聞いたところ、 「この4月から働くんやろ?源泉徴収の紙を送るから、その働くところに持っていって手続きしたら、年末調整のときに返ってくる」と言われました。 しかし、所得税の年末調整とは、 実際にかかる所得税と払い続けていた所得税で計算して、プラスマイナスがあるか…ということだと聞きました。 もし、年末調整でプラスマイナスがなければ、 それは返ってこないということですよね? この4月から働くから、所得税も引かれたのでしょうか? この場合、本当に、今回のアルバイトで引かれた分の所得税は、年末調整で返ってくるのでしょうか?

  • 副業が本業にばれないようにするには?

    副業禁止なのですが、時々副業をしたいと思っています。 その副業は定期的な収入ではなく日雇いみたいな感じです。 昔はその仕事だけが収入があったのですが、国保扱い、国民年金、住民税も全て自分で支払う感じでした。 年末に確定申告するか、年末調整するか聞かれて、私は年末調整をしてもらっていました。 そして、1月ごろに源泉徴収票が送られてくるって感じです。 今の会社は年末調整は確定申告か、年末調整してもらうかを選べる事が出来ますが、今までは年末調整をしてもらっていました(まだ2回目ですが) もしばれないのなら、副業して確定申告しようと思っていますが、予定では年間15万円あるかないかの予定です。 どのような手続きをしたら本業にばれずに副業できますか? 詳しくわかるかた教えていただけると助かります。

  • 新聞奨学生のアルバイト…

     私は新聞奨学生として働きながら専門学校に通っています。就職先も決まり、来春の生活のために貯金をしようとしているのですが、手取りが少なくて十分な金額がたまりそうにありません。  そこで去年の11月から、禁止されているアルバイトを秘密でやっているのですが、所得税に関してどういう仕組みになるのか分かりません。  新聞配達のほうは給料が月9万5千円位で、ボーナスが4万円位を年2回、年収がぎりぎり130万円を切るぐらいです。去年は年末調整で1万円弱もらいました。  今年はアルバイトの収入を合わせたら明らかに130万を超えそうなのですが、所得税を取られるのでしょうか?とられるとしたらバイトで得た額以上にとられて逆に損する可能性もありますか?  ちなみにアルバイトと言うのは働ける日に自分で予約する派遣の仕事で、日給制で、給料を受け取るたびに源泉徴収されています。  また、年末調整の額も変わったりして新聞店のほうにばれてしまうのでしょうか?ばれたらとてもまずいです…  さらに今月から就職先で研修が始まり、そこでも自給7百円+交通費の収入も出てきました。  この収入も所得税、年末調整に関係するのでしょうか? 一度にたくさん質問してしまい申し訳ありませんが、特殊な事情で参考になる話を聞いたことが無いのでよろしくお願いします。

  • アルバイトの確定申告

    扶養範囲内でアルバイトをしています。 今年の収入は70万程度です。 収入の多い月で、所得税を引かれましたが、 12月に年末調整がされていませんでした。 1.確定申告をすれば、所得税は戻ってくるようですが 源泉徴収票以外に必要なものはありますか? 2.また、還付申告の場合は2月15日以前でも受付とあるのですが この場合は該当しますか?いつから受付になるのでしょうか? 3.バイトをする以前に、失業給付を受けていました。 (これも扶養内です)何か書類など必要になりますか? 確定申告に関しての説明はハローワークから受けた記憶がないのですが・・・ 国税庁のHPを見ても良く分からないので・・・詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 複数のアルバイトにおける確定申告

    わたしは学生ですが、生活費や授業料などを すべてアルバイトにて稼いでいます。 そのため、アルバイト先がたくさんあり、 調べてもよくわからないので、 質問をさせていただくことにしました。 アルバイト先は下記の5件で、 数値は1年間の収入を示しています。 (合計で約350万円です) A:97万円(源泉徴収なし:控除書類を提出) B:6万円(源泉徴収あり) C:22万円(源泉徴収あり) D:85万円(源泉徴収あり) E:125万円(源泉徴収あり・年末調整あり) <質問1> 知り合いに,主とする勤め先とそうでないところでは 引かれる金額が違い,多めにひかれているので 確定申告で戻ってくるといわれましたが本当でしょうか? <質問2> 昨年は確定申告できませんでした。 昨年の年収は250万円でしたが、 市民税・県民税は2万円ほどでした。 しかし、同じ知り合いに来年支払う市民税が 30万円になると言われて、不安になってます。 このような違いはどこから出るのでしょうか? <質問3> わたしのような状況では、 どのように申告をすれば最適なのでしょうか? また、来年の給与のもらい方で工夫はありませんか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整と確定申告について

    こんにちは。 来年からフリーターとしてアルバイトをしていきたいんですが、 総収入が103万以下の場合、所得税を払わなくてよいと聞いた んですが、これは、1~12月の内で、たとえば10万円の収入がある月が含まれていても、1年で103万以下に抑えれば、年末調整あるいは確定申告で引かれた分が還ってくるということなんでしょうか? アルバイトの場合でも会社は年末調整をしてくれるものなんですか? もし、年末調整してもらえない場合は、自分で確定申告して源泉徴収の還付をしてもらわないといけないですが、いつ、どのようにおこなえばよいのでしょうか? またその手続きは大変手間のかかるものですか? 分かり易い言葉で、説明してもらえたらありがたいんですが・・。

専門家に質問してみよう