• ベストアンサー

子宮蓄膿症の疑いがあるのですが、、

4歳になるMダックス(♀)を飼っています。 8月のヒートが終わったころから左目の白目だけが充血していて、一回病院に行ったのですが問題ないと言われました でその後2,3ヶ月してもなおらなかっつたので違う病院に言ったらホルモンバランスが壊れて子宮蓄膿症ではと言われました。レントゲンなどをとってもまだ体の中に膿が現れなかったのですが、、 薬をもらい1週間飲ませてこれて目の赤みがとれたら間違いなく子宮蓄膿症だと言われました 確かに完全ではありませんが目の赤みがとれてました で、犬の為にも手術をしたいのですが、、 手術をすれば治るのでしょうか? 今の状態として食欲がないような気もします。 そして元気もない気がします。 (ちょっと前までは寒いからだと思っていたのですが) この病気は他の犬に移るのでしょうか? 教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 もし子宮蓄膿症であれば、内科的治療をまず選択することは稀で、卵巣子宮摘出術が第一選択治療になります。感染が重度だったり、治療が遅れたりして、子宮内の細菌から毒素が多量に血液中に放出されているような場合は予後が良くないこともありますが、基本的には早期に子宮を取れば快方に向います。 また、子宮蓄膿症は伝染性の疾患ではありません。 発情後数週間から2ヶ月くらいまでに発症する例がほとんどです。4歳以下の発症はゼロではありませんが多くはありません。 特徴的な症状としては、発熱、嘔吐、食欲低下など全身状態の悪化、多飲多尿、腹囲膨満、血液中の白血球の著しい増加、腎機能の低下、液体を容れる子宮の腫大(レントゲンや超音波検査で確認します)などです。 もちろんこれらの症状は必発ではありませんが、よく見られる症状です。 卵巣子宮摘出術は通常の避妊手術として一般に行われる術式です。繁殖させる意志がないのであれば、生殖器系の疾患の予防、発情期のストレスの軽減といった観点から避妊させることは良いと思います。 ただ、目の症状と子宮蓄膿症とが「間違いない」とするほど密接に関連しているという診断にはちょっと疑問を感じます。 レントゲン以外の検査結果について記載されていませんし、ご質問の文章を拝見しただけなのでもちろんはっきりしたことは言えませんが、もし可能であれば、さらに別の動物病院を訪れてみることをおすすめします。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちわ、いくつかの問題を整理しながらお話しますが、あくまでもネットでのアドバイスなので、その点を考慮して下さいね。 1.質問者さんのダックスの目の病状はどこからきているのか これは診察、あるいは検査しないと分かりません 2.質問者さんのダックスは子宮蓄膿症なのか >1週間飲ませてこれて目の赤みがとれたら間違いなく子宮蓄膿症だ   本当であるなら、大変乱暴な診療と思います。子宮蓄膿症の診断、多の病気との区別はエコー検査、血液、レントゲン(診察も勿論)で行います。特にエコーでは卵巣の具合や、子宮の太さなどがきれいに確認できますので、この検査をしないで診断するのは中等度以上の子宮蓄膿症なら可能でしょう。 中等度以上とは膣からおりものがでたり、多飲多尿、両方の眼結膜が充血、食欲不振などをいいます。1~2ヶ月前に生理があったのも目安になります。 ですので、エコー検査をしてもらう(エコーがあっても診断できるかは別ですが)、あるいはエコー検査のしっかりできる病院を受診されるのが一番よい方法と考えます。 この経緯を話し、希望(子宮蓄膿症なのか、他の病気はないのか)を言えば、どの動物病院でも、親切に対応してくれるはずです。 3.子宮蓄膿症で手術をすれば治るか、他の犬にうつるか 手術で治ります。他の犬には伝りません。 文面からは特徴的な症状がないので、なんとも言えません。すみません。 まずは、病気を診断することが大切です。次に治療方法を選択します。 早く元気になるといいですね。私もM.ダックスは大好きで、チャンスがあれば飼いたいと思っている犬種です。なつっこくて可愛いですね。

関連するQ&A

  • 先天性心臓病と子宮蓄膿症の手術について

    友人の7歳になるミニチュアダックスが子宮蓄膿症と診断されました。 その子は先天性の心臓病を患っており、以前から薬を飲んでいます。肺の機能も低下しております。 膿の出ない蓄膿症で全身に膿がまわると、命にかかわると言われたそうです。 9日の月曜日に子宮摘出の手術をしなければいけないのですが、麻酔で心臓に負担をかけるのではないかと思うと不安で、どうしていいかわからないそうです。 どうにか助けてあげたいので、何かいいアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の子宮蓄膿症

    前々から子宮内膜症かもと言われてたんですけど 先日から血の混ざった膿のようなおりものが大量に出てきたので 病院に連れて行ったら『子宮蓄膿症』だと言われました。 このままほっといても死んでしまう可能性も高いので即手術を勧めますと言われ それなら手術をして頂きたいと申したんですけど、うちの犬は気管支炎(喘息ぽい)持病とアレルギーの持病があるので麻酔でショック死するかもしれないと言われ それでもほっておくよりは・・・と思い先ほど病院に預けたのですが それほど麻酔は怖いのですか? 腹を決めて預けたのですけど複雑な気持ちでいっぱいです。 麻酔で喘息持ちの子は呼吸困難になったりもすると言われたり 何だか危険がいっぱいな手術になりそうなのです。 私は混乱してまして先生の説明が上手く聞き取れなかったので、麻酔についてもう少し教えて頂けませんか? 人間であれば同じ症状でも何とか処置出来ると思うのですが、犬の場合は同じように処置出来ないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の治療について

    10歳になるパグ・メスが子宮に膿が溜まる子宮蓄膿症と言われました。治療としては子宮卵巣の摘出が一般的だとと言われましたが、ひとまず注射と抗生物質で様子を見るようにしました。 同じ病気になって手術せずに完治した方がいらっしゃいましたらその後の経過等教えて下さい。 症状は、昨日子宮から血と膿が混ざって大量に出ました。本日病院で注射と薬を飲ませてから膿の量はごく少量です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 高齢犬(16歳)の子宮蓄膿症について

    高齢犬(16歳)の子宮蓄膿症について こんにちは、いつもお世話になっております。 16歳になるダックスが子宮蓄膿症です。4ヶ月程前に食欲・元気がなくなり検査で 蓄膿症と診断されました。即手術しないと危険な病気だが犬の寿命は16歳前後。 もしこの子の寿命が16歳とちょっとなら手術しても数ヶ月で亡くなることも・・と言われました。 再発する場合もがるが、薬での治療もあるので家族でご相談して下さいとのことで 両親に相談したころろ、高齢ということもあり手術は反対され薬で治療しました。 その時は1週間程で劇的に回復しも直り元通り元気になったのですが・・・・。 1週間前に再発しました。前回薬でよくなったので今回も薬を頂いて飲ませてますが 全く元気になりません。この1週間は食事も全く食べずトイレ以外ほとんど寝たきりです。 膿はかなりでていて開放型です。 今手術した方がいいのかすごく悩んでいます。10歳の時に乳腺腫瘍で片側前摘出した時は 術後1ヶ月以上食欲もなく元気もなくこのまま亡くなってしまうのではないか、と手術したことを すごく後悔しました。 あの時は若くてすごく元気で手術したにも関わらず術後の直りがすごく悪かったので 今回手術したら高齢でもっと直りが悪いのではないか、痛い思いをさせてまで・・と思うとなかなか 手術するのに決心がつきません。 長々と書いてしまってすみません。上記のような状態の場合みなさまならどうしますか? 何かアドバイス頂けると幸いです 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症?

    14歳になる甲斐のmixを飼っています。 11月の上旬に急に助けを求めるような鳴き方でうずくまったまま立ち上がらなくなり、一晩持ちこたえました。 翌日やや回復したので掛かり付けの病院で受診しました。 触診、レントゲン、エコーの結果、触診で下腹部を触ると激しく反応をするのと、エコーで子宮の辺りに液体らしき影があると言われました。 先生の話では子宮に膿がある可能性が考えられるが、開腹してみないと何とも言えず、できれば開腹した方が良いとは思うが、年齢から考えてリスクが高いのと体重が減少(食欲不振で5kg減少)していることを考えて、外科的治療か、内科的治療であれば取り敢えず子宮に吸収の良い抗生物質を投与して様子を見るのとどちらが良いですか?と言われ、高齢のこともあり、原因も分からないまま外科手術は負担が大きいと考え、取り敢えず内科的治療で様子を見ることにしました。 素人考えですが膿であれば炎症反応がおこっており、それであれば白血球数が高くなるのでは?と思いましたが、血液検査では白血球数は倒れた直後は高かったですが、現在は安定しています。 体重の減少具合から見て腫瘍では?と考えていました。 暫く小康状態でしたが、お正月また激しく鳴きだしたため、セカンドオピニオンも兼ねて他の病院に連れて行き、同じように血液検査、レントゲン、エコーを撮って貰いました。 その病院での診断は、恐らく発情直後で(私はこれまでいつ発情してるのか全く分からない状態)偽妊娠していて、お乳が出ているのとやや陰部が腫れているとのこと。 全体的な検査の結果からは痛みで鳴く原因が全く分からないが、前回同様エコーで子宮に影が有ることと、偽妊娠をしていることから、子宮蓄膿症の可能性が高いと言われ、やはり出来れば子宮と卵巣を除去する外科的手術を薦められました。 ただし、前の先生よりは手術に対するリスクは少ないとの説明を受けました。 高齢ではありますが、所謂避妊手術をした方が今後のためにも良いとは思うのですが、ただどうしても納得がいかないのが本当に子宮蓄膿症なのか?と言う点です。 2回の受診とも体温は普通、白血球数及び炎症反応を表す数値は正常、子宮の腫れもなく、子宮蓄膿症に見られる多飲多尿もありませんが、それでも子宮蓄膿症で避妊手術をしたほうが良いのかどうか迷っています。 他の要因は本当にないのか?と。 現在も一日に何度か急に鳴き出し、なだめてやるとうずくまってお腹、陰部の辺りを舐めています。 本当に子宮蓄膿症で良いのでしょうか?他に何か所見がありましたら是非お聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の手術

    先日、我が家のミニチュアシュナウザーの様子がおかしいということでかかりつけの動物病院へ連れて行ったところ、「子宮蓄膿症」の疑いがあるということで、「手術するにしても薬で膿を小さくしてから」ということで1週間分の薬をいただきました。 ところがその翌日犬の具合がさらに悪化してぐったりしてしまい、あわてて病院へ連れて行ったところ、即入院。そしてさらには翌日即手術。 一応無事手術は成功ということで現在は入院中。 そこでいくつか質問をしたいことがあるのですが、 (1) 様子がおかしい段階でネットで症状から検索して「子宮蓄膿症」であろうということは素人でも判別できました。しかし、即手術という判断をしなかった獣医師の判断は判断ミスだったのではないかということ。ちなみに最初の診察ではエコーのみで判断し、レントゲン撮影はしていません。状態がおかしくなってからあわててレントゲン撮影をしたような気がしています。 取り出した子宮はパンパンの状態だったらしいです。 (2) 3月1日に手術後、現在白血球の数値が高くなってきているという状況らしいのですが、よくあることなのかどうか。先生曰く数値が落ち着けば大丈夫とのこと。ワンコ自体は食欲もあり、元気とのことですが。 かかりつけの先生なので信用はしているのですが、正直今回はちょっと不信感につながるような疑問があります。そこで他の方のご意見を伺いたく投稿しました。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • メス犬の子宮蓄膿症

    7歳のメス犬を飼っています。 陰部から膿のような物がよく出ているので、病院に連れて行くと、子宮蓄膿症の疑いがあると言われました。 現在は薬をもらって持ち直しています。 ただ、その病院はあまり大きな病院ではなく、設備的にも貧弱な感じで、医師も手術をしないで治すという考えをされる方なのですが、正直な所本当にそれでよいのかと思います。 同様の経験をされた方、おられましたら是非体験談をお教えください。

    • ベストアンサー
  • 老犬 子宮蓄膿症について

    11歳のMダックスを飼っているのですが、1ヵ月前お腹が膨らんできて嘔吐をしてしまったので病院へ連れて行った所、初期の子宮蓄膿症だと診断されました。 手術も勧められたのですが精神的に弱い子なので病院の中にいるだけでブルブル震えてしまったり硬直してしまったりするので悩んでいます。 先生からも今の状態で手術は少し難しいと言われました。 手術をすると3日くらい入院する事になると言われたので余計に心配です。 あとクッシングシンドローム?が少し進行していると言われました。 しかし昨日から餌をあまり食べなくなりおりものが出てきていて呼吸も少し荒いので今日また病院に連れて行くのですが手術をした方がいいのか迷っています。 よかったらアドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の薬

    12才の愛犬が子宮蓄膿症になりました。9月頃から4ヵ月患っています。抗生剤ビクタスSを服用していましたが吐気都発熱がでて救急病院で点滴処置を受けた後大量に膿を出し症状は落ち着き元気食欲もでました。その後抗生剤をシンクルに変え、膿が出続けているので様子をみています。しかし長期間の抗生剤の服用が心配です。状態は常時膿が出ておむつをしていますが元気食欲はあり、なんとかこのまま治まってくれれば良いと思っています。手術で摘出しなければ完治しないのは承知していますが、何とか薬で一時的にも治まってくれればと思います。薬を変えてみたほうがよいのか、このままシンクルを飲ませ続けてもよいのか、子宮蓄膿症に効く抗生剤があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊ずみの雌犬も子宮蓄膿症になりますか?

    お世話になります。 1ヶ月ぐらい前から、老犬15歳♀の陰部から透明な粘液がでてるのに気づきました。(イメージとしては鼻水がダラーンと垂れてる感じです) 毎回ではないのですが、オシッコをした後にダラーンと垂れてるのが3,4回ぐらいありました。 現在、慢性下痢症で通院しているので、ついでにこの粘液のことを聞いたところ膿に変わると子宮蓄膿症の再発も考えられると説明受けました。(下痢の原因は子宮蓄膿症からきていると仮診断済み) そこで質問なのですが、避妊済みなのに子宮蓄膿症になる場合もあるのでしょうか? 避妊手術によって卵巣だけ摘出して子宮を残す手術もあるそうで、おそらくこの子も子宮は残ってるだろうとのことでした。 おそらくというのは、なんでも子宮が縮小してるらしくエコーやレントゲンでは映らないので断言はできないけど症状からいって残ってるだろうとのことです。(そもそも映らないのは子宮がないからなのでは?) 避妊手術は15年前に別の病院でしてもらったのですが、電話で確認したところ通常の避妊手術は子宮・卵巣も摘出しますとのことでした。そのことは今の獣医には伝えてるのですが子宮蓄膿症を疑ってる感じです。 やはり症状からいって子宮蓄膿症も考えられるのでしょうか? 慢性下痢症の治療が行き詰まっておりまして、治療方針の修正図りたいとおもい質問下次第です。

    • 締切済み