• ベストアンサー

退職後の国保への切り替え

前回、国保への切替えの件で質問をしたのですが。 「退職して国保への切り替えで、 健康保険被保険者資格喪失届のコピーが会社から送付された・・」 という質問内容で、「それでも手続きできる」、という回答を頂きました。 以前、役所に電話した時に、資格喪失証明書が必ず必要と言われ、退職証明書でも、その他の書類でもダメです、出来ません、と言われているのですが・・・。 私は大阪市に在住してるのですが、これは都道府県によって、どういう書類で手続きが出来るか、とか違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>都道府県によって、どういう書類で手続きが出来るか、とか違いがあるのでしょうか? 健康保険被保険者資格喪失票のコピーではありますが、会社が保険者(健康保険組合、社会保険事務所)の認可印が押してあると思います。そうであれば不備はないと思います。 国保は、前の会社の健康保険の喪失日が知りたいのです。その喪失日に合わせて加入します。 どこの自治体でも会社が送ってくれたそのコピーで十分通用します。 >退職証明書でも、その他の書類でもダメです、出来ません。 電話に出られた方が、融通が利かない人だと思います。 そのコピーをもって行ったら、案外通用するかもしれませんよ。 私は東京ですが、資格喪失証明書がまだ送られてこなかった時期に急に保険証が必要になり役所に駄目もとで行ったら、会社に問い合わせてくれて保険証を発行してもらえましたよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

資格喪失証明書の様式は、大阪市の場合ホームページからもダウンロードできます。 会社で健康保険に加入していたのか、加入していたのは本人だけなのか扶養家族がいたのか、何月何日に資格喪失したのか、などの内容を確認しなくてはいけないので、離職票だけでは足りないです。 確認できない項目は、役所から会社や健康保険組合に電話で確認するなどして、対応してくれる市町村もあります。同じ市町村でも担当者によっては柔軟に対応してくれる、ということもあります。 質問者さんが電話で問い合わせたときは原則論での回答をされたのでしょうが、もしかすると大阪市は柔軟性がないのかもしれませんね。その方が間違いなく処理できるという考えでしょう。そのあたりは市町村ごとに判断されて取り決められているはず。

  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.1

健康保険・厚生年金資格喪失連絡票??という書類名の所定の用紙が、確か、大阪市にはありますよ。窓口でもらえます。 都道府県ではなく、国保については手続きが市役所ごとになります。 資格喪失届のコピーの場合だと駄目だとか、認可印が入ったものでないと受付ないとか対応が異なるのは、 退職証明書では駄目です。社会保険関連の内容項目が不足している場合です。 例えば、大阪市の資格喪失連絡票の用紙の内容と同じ項目が全て入っているフォームであれば、資格喪失証明書として会社が作成された書類を、退職者が国保の手続きのために市役所に提出したとすれば、受理してもらえます。 つまり、極端に言えば、記載項目がたりない資格喪失証明書では、どの市役所でも窓口で手続きするには証明書としての意味を果たさないと言うわけです。 会社が社会保険事務所の健康保険証ではなく、独自の健康保険組合の健康保険証の場合は、特にそうです。 市役所と健康保険組合との間での手続きのトラブルを回避するためにも、確実な内容のものである資格喪失証明書を求められますよ。 ご参考になりますかどうか。。。。

関連するQ&A

  • 退職後の国保の切り替え(困ってます!)

    退職した会社の事で困ってます。 事情があり、入社して2週間ほどで退職しましたが、すでに社保の手続きは完了してました。 5/9に退職手続き(退職届けの記入&健康保険証の返却)に会社に行きました 国民健康保険に切り替えたいのですが、資格喪失証明書が必要なので、会社に依頼してました。 会社は本社が別にあり、まず私の勤めていた所から本社へ、退職書類を社内便で送り、後の手続きは本社から直接という事でした。 今日になっても健保の資格喪失証明書が届かないので、本社に連絡したら「まだ営業所から退職書類一式が届かない」との返答。 営業所に連絡したら「すでに送ってるんだけど!」とビックリされました。 社内便というのが、普通の郵便とどれくらいの違いがあるか知りませんが、営業所の人の驚きようから、すでに本社に着いててもおかしくない、という感じでした。 そこで質問なのですが、 (1)健康保険証を返却したのは事実なのだから、本社に現物が届いてなくても、資格喪失証明書を発行してもらう事は出来ませんか? (会社独自の健康保険組合でした。) (2)あと、来週から次の会社が決まっているのですが、 前の会社が健康保険の資格喪失手続が完了しない場合、次の会社も入社日から社保加入なのですが、次の会社は社保の手続きが出来ない、という状況になるのでしょうか? ちなみに本社に電話した際、「退職者はあなただけじゃないし、私も忙しいんですよね。書類が届いてないから、営業所のほうに言ってもらわないと」と冷たく言われ、これ以上、本社に電話する気にもなれませんでした・・・。 役所に相談しても、「それはあなたと会社との問題であって、うちには関係ない。とにかく資格喪失証明書がなければ国保へ切り替えは出来ないんですよ」と・・・。 いったい、どこに相談すれば良いのでしょうか。

  • 健康保険の切り替え

    退職した会社から、健康保険被保険者資格喪失届の コピーが送付されてきましたが、 これで国保への切り替え手続きは出来ますか? 役所に聞いたら「資格喪失証明書」が必要と言われたのですが、会社は、これで手続きできます、と言ってますが・・。

  • 健康保険から国保への切替え

    今年の3/30に会社を退職して健康保険の資格を3/31に喪失しています。その際、退職した会社から「健康保険の資格喪失証明書」を発行してもらって区役所へ国保の手続をとらなけらばなりませんが、資格喪失証明書をまだもらっていませんので、国保へもまだ加入していません。会社からは後日、その他諸々の書類と一緒に資格喪失証明書を郵送でもらうことになっていましたが、喪失証明書だけ入っていなくて、それから手続の方も投げたままです。 出来れば、会社の方へは郵送でも連絡を取りたくないので、社会保険事務所へ私自身が出向いて資格喪失証明をして頂いて、これをもって「健康保険の資格喪失証明書」に代えてもらうことは出来ないでしょうか?

  • <厚生年金保険から国保への切換>

    <厚生年金保険から国保への切換> ・ 間もなく(数日後)会社円満退職。 ・ 厚生年金保険はなくなり、国保加入予定。 ・ 会社より更正年金保険資格喪失証明書を貰う。 ・ 住んでいる市区町村の役所に行く。 ・ 国保に加入する旨を話する。 ・ 喪失証明書を提出し、国保加入手続き書類に記入する。 ・ その日に国民健康保険証を発行して貰える。 ・ 保険料は一律約1万4,5千円(月額)程度。 == ・ 以上の理解で宜しいでしょうか? ・ 他 間違っていたり、特に気をつける点などあれば   教えてください。

  • 社保から国保への切り替えで

    似たような質問があったらすみません  70歳の父がこの度会社を退職しました  それまでは社保に加入、これからは国保に  加入しなければなりません。 父は年金の  額から、子供の扶養には入れません。   で、会社には退職当日にいろんな書類と共に  保険証などを返還しました。おそらく一週間かかる  と思うのですが、帰ってくる書類をもって役所に  手続きに行くまでの間、保険証がない状態に  なりますよね。 それまでは無保険になるのでしょうか?   それとも、資格喪失日からさかのぼっての国保加入に  なるのでしょうか? なお、任意継続のどはしていません。   よろしくお願いいたします

  • 退職に伴う国保・年金の切り替えについて

    8月いっぱいにて現在勤めているバイト先を退職し、9月から新しい勤務先でバイトをするのですが、そちらでは勤務してしばらくしてから社会保険の手続きをするそうです(すぐに辞める可能性もあるためとのこと)。 そこで、しばらくの間(11月くらいまで)国保と国民年金に入らなければならないのですが、いくつかわからないことがあります。 (1)国保の料金算定について、前年は学生で扶養内で働いていたのですが、現在は月20万弱収入を得ています。このような人でも、前年の収入で国保の支払い額が決まるのでしょうか。今年の給与明細など持っていくべきでしょうか? 健康保険の任意継続も可能ではありますが、退職の証明書類の発行をお願いしたところ、保険証を送る必要があるようで、そちらはやらないと思います。扶養する人もいませんし、前年の源泉徴収票で国保手続きが出来れば、保険料は多分任意継続より安くなると思います。 (2)国保手続きをする役所では、退職証明の他に預金通帳が必要らしいですが、預金したことのないので持っている総合口座の通帳を持っていけば良いのでしょうか? 9月からは役所に行けないので、退職日当日8月31日に手続きを完了させてしまいたいのですが、書類さえ揃えばなんとかできるものなのでしょうか…年金は固定額であるのでなんとかなりそうですが、国保は何が起こるかわからず不安です。 もしも退職時までの源泉徴収が必要と言われると8月中の手続きができないので厳しいですね… 時間も知識もあまりなくわけのわからないことを書いているところもあるかと思いますが、アドバイスお願いいたします!

  • 任意保険から国保への切り替えは即日??

    退職し、任意保険継続したのですが、保険料の支払いを忘れてしまい資格喪失になりました。 国保に入らなくてはいけないのですが、今すぐに市役所に行って手続きをしなくては何か問題があるのでしょうか?よく資格喪失してから14日以内に切り替えしましょうと記載されているので。 健康保険証がない状態が続くと次回保険証を取得する際、なにも入らず支払いしてない月の分を払うことになるのですか? どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 退職に伴う保険の切り替えに関して

    退職に伴う保険の切り替えに関して 表題の件で、いくつか教えてください。 ○健康保険の切り替えに関して (1)今、実家から離れてアパートに住んでいます。住民票は実家のある市内にあり、今住んでいるアパートのある市内には移していません。この場合、手続きは、住民票のある実家の市内の市役所でないとできないのですか? (2)この手続きに関して、退職証明書、離職票のほかに、雇用保険被保険者証、健康保険任意継続被保険者資格取得申請書、健康保険資格喪失証明書が必要であるらしいのですが、会社からは退職証明書しかもらってません。離職票は後日発送されると思うのですが、後者3つの証明書は会社に請求しないといけないのでしょうか?それとも、退職証明書、離職票があれば後者3つは不要なのでしょうか? (3)「健康保険の任意継続」というのがあると思うのですが、これは、会社で加入していた健康保険を引き続き利用できる制度のことですよね?これは、強制なのですか?親が入っていた健康保険でも良いとどこかで聞いたのですが? (4)これは、質問タイトルとあまり関係ないかもしれませんが、雇用保険の手続きをハローワークで行うのに対し、上記保険は市役所で手続きするのは、○○省等の管轄が違うからですか? 自分はあまり保険のことがわからないので、質問が意味不明かもしれませんが、その場合はご指摘下さい。もしそうでないなら、なるべくわかりやすい言葉でお答えいただきますようお願いします。

  • 退職後の保険切り替えについて

    こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 私は先月20日付けで退職をし、現在退職12日目となります。 今日会社で健康保険厚生年金保険資格取得(喪失)証明書をいただきました。 しかし、離職票や退職証明書といったものは、後日郵送しますとのことでした。 調べていたら退職から14日以内に切り替えをしないといけないと書いてあったのですが このような状態で切り替えはできるのでしょうか? 初めてで手続きがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の社会保険から国保の切り替えについて

    先月の20日付けで退職後、国民健康保険へ切り替えの手続きができず困っています。 3回ほど上司に催促しましたがいまだに離職票がもらえず、国保に切り替えることができません。(社会保険から国保に切り替える際に、離職票、印鑑、年金手帳と家に国保に入ってる人がいる場合は国保が必要と聞きました。) しかも役所に問い合わせたところ、まだ社会保険に加入してあるので、国保に変更する手続きができないと言われました。 なにかいい対処はあるのでしょうか?よろしくお願いします。