• ベストアンサー

週休2日制はいつごろ定着?

 私が働く自動車業界では週休2日制が一般的です。  他の多くの業界でも週休2日制を採用しています。しかし、昔はどの業界でも週休1日が当たり前だったと聞いています。  ところで日本で週休2日制が普及し始めた時期と定着した時期はいつごろなのでしょうか。  ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20602
noname#20602
回答No.2

下記URLよりの引用ですが 1980年代頃より土曜日を休日とする週休二日制(週五日制)が広く採用されるようになった。 1989年2月4日から銀行の土曜日の窓口業務を中止 1992年5月1日から国家公務員の完全週休二日制を実施 2002年度から公立学校でも土曜日を休日とする完全学校週五日制を実施 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%91%E6%97%A5

eliteyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の上司が1988年に入社したときは週休2日制になった直後くらいだったようです。 80年代半ばから後半にかけて急速に普及したのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

えーーー!? うちは週休2日ではないですよ (;_;) 一般って 多くの業界って 普及って 定着って 個人的には普及も定着もしてないに一票を・・・

eliteyoshi
質問者

お礼

>個人的には普及も定着もしてないに一票を・・・ 個人的にそう思ったから回答されたのですか?私は個人的な意見を聞くために質問をしたのではありません。 私の質問が明らかにおかしいという反論があるなら、具体的な数字や例をあげて反論されたらどうですか。 そうしなければ、誰も納得しないし、ただの「アホな回答」と思われるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19227
noname#19227
回答No.1

手元にある資料では、国家公務員が週休二日になったのが1992年5月1日からです。1989年から銀行では土曜日が休みになったようです。公立学校の完全週休二日が始まったのは2002年のことです。意外と最近なんですね。

eliteyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 週休2日制が定着したのは80年代後半から90年代前半くらいと考えられますね。意外と最近のことなので驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月や太陽、地球が「天体」であるという知識はいつ頃定着したのでしょうか。

    月や太陽、地球が「天体」であるという知識はいつ頃定着したのでしょうか。 竹取物語でかぐや姫が帰る月の世界は、他の天体というよりも、天国や神の国のような別世界として描かれているような気がします。 いった日本人が地球や月、星、太陽などを天体として把握したのはいつ頃のことなのでしょうか。 知識人や天文学の専門家で常識となった時期と、一般大衆で定着した時期、それぞれについて教えてください

  • 日本でブラジャーが定着したのはいつ頃?

    は日本でブラジャーが定着したのはいつ頃からでしょうか?  そして70歳代、80歳代の何%位の女性がブラジャーを着けてるのでしょうか? 因みにお義母さんは着けてません 私の母も、スリップは着けてますが、ブラジャーは着けてません。 私たちの世代は意図的に着けない人がいるくらいでほぼ100%着けます。 今でこそブラジャーはお洒落の一つに、なりましたが、一般化したのはいつ頃で、70歳代、80歳代の女性の着用率はどれくらいでしょうね?

  • 完全週休二日とだけ明記している会社

    こんばんわ。 ある会社の採用情報をインターネットで見ていたら、 募集要項の休日・休暇欄に完全週休二日制と 記されていました。 他にも年末年始の連休やメモリアル休暇等は 明記されていたのですが「祝日」とは 書いてませんでした。 このように完全週休二日制を採用している会社では、 「祝日」は休みじゃないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodなどの携帯オーディオが日本で普及し始めたのはいつごろですか?

    iPodなどの携帯オーディオが日本で普及し始めたのはいつごろですか? いま、日本の音楽業界について調べています。そこで、iPodなどが普及し始め、音楽配信が浸透し始めたのはいつごろかを調べています。どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 日本で成功という言葉が使われるようになったのはいつごろでしょうか?

    日本で成功という言葉が使われるようになったのはいつごろでしょうか? 成功が多くの人の人生の目的の一つとなった時期、それまでの時代に人生の目的とされていたもの、それをさす言葉などご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • 自動車税納付書の郵送は、いつ頃自宅に届くのでしょう

    そろそろ自動車税納付書が届く時期かと思うのですが、 一般的に自動車税納付書の郵送は、いつ頃自宅に届くのでしょうか。

  • 日本が旧正月からグレゴリオ暦に変更したのはいつ頃?

    日本はグレゴリオ暦を採用し、正月を1月1日として久しいと思うのですが それ以前は旧正月(グレゴリオ暦での2月頃)であったという解釈は、正しいでしょうか。 もしそうであれば、いつ頃からどのような理由で変更されたのでしょうか。 ご存じでしたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「すごい」って表現ばかりになったのはいつごろから?

    最近の日本語は乱れていると、と言われて久しいですが、意味不明のものも多いですね。 ところで、最近TVなどを見ていて老若男女に関わらず知識人と思しき人まで多用しているのが「すごい」です。 「すごい綺麗」「すごい楽しい」・・・私なんぞは「すごく綺麗」「すごく楽しい」と言ってきたし、現在もそうです。 だから、この表現を聞くと違和感を覚えます。 しかし、時の流れで「すごい」表現が定着しつつあるなとも感じます。 でも、そもそも、どうして、こんな表現になってきたのでしょうか? また、いつごろからなのでしょうか? 「ら」抜きと言われて久しいですが、いや、そもそも本来的に「ら」がついていることすら知らないのではと思われます。 これもご存じの方があれば教えてください。

  • 綿棒の発売開始はいつ頃?

    子供の頃(1970年代)綿棒がなくて耳掃除がすごく苦痛でした。これまで当時は綿棒というものが売られていなかったのだと信じ込んでいましたが、もしかしたら既に売られていたけれどウチでは買っていなかっただけかも?という疑惑(?)が・・・。 綿棒って日本ではいつ販売されるようになったのか、いつ頃から広く普及したものなのかご存知でしたら教えてください。

  • 証券取引所の営業日が変わったのはいつからですか?

    現在週休2日制の日本の証券取引所ですが、その前に隔週休の2日制の時期がありました。その前は休みは日曜だけという時期がありました。 いつ週休1日から、隔週休2日なったか?(ひよっとしたら第○土曜日だけ休みなどという時期もあったかもしれません。)そしていつから完全週休2日制になったか、 ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。