• ベストアンサー

アメフトの試合場所

 アメフトの試合会場に野球の球場が使われることがありますよね、甲子園や東京ドームなどです。  野球の球場は特殊で、他のスポーツには向かないと思うんです。例えば、芝の部分と土の部分で分かれている(甲子園は顕著)、ピッチャーマウンドは盛り上がっている、ベースがある(実際は外して使われている?)などです。    アメフトはどちらかと言えばサッカーに近い動きをすると思うんですが、野球の球場が多く使われる理由があれば知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 ひとつには、フィールドのサイズという問題があります。サッカーの場合、 長辺が最小90m(100yd)、国際試合基準でも最小100m(110yd)と なっています。いっぽう、アメフトでは長辺が必ず120yd以上必要です。 そのため、多くのサッカースタジアムでは長辺方向の余裕がないんですね。 それが野球場なら、確実に120yd取れるので都合がいいのです。  加えて短辺のほうも、アメフトではフィールドの横幅 53.3 yd に加えて 選手がサイドライン沿いに待機しますので、けっこうな幅が必要となります。 ご存知のように、国内のサッカー場はフィールドのすぐ脇がスタンドという ところも多く、国内基準では幅の最小は45m(50yd)で済むため、横幅が 足りなくなってしまうんですね。そのため、アメフト兼用は難しいのが実情です。  また、競技シーズンもモロに重なってしまうため、サッカー優先の国内事情 からいって、アメフトがサッカー場を使用できる可能性は非常に低いです。 その点、甲子園も東京ドームも、年末は空いてますからね。川崎球場や閉鎖 前の西宮球場など、野球がプレーされなくなった球場も使われています。  ちなみに、アメフト開催時はお察しの通りベースは外してますし( あれは 手で簡単に引っこ抜けます )、マウンドも削ります。マウンドは普段から土を 盛って整備するものなので、オフシーズンに削るのはとくに問題ありません。 また、東京ドームなどはボタン操作ひとつでマウンドが下がる仕組みです。 芝と土に関しては、サッカーと違って地面にボールを転がすことがほとんど ないので、さほどプレーには影響しません。  なお、米国に関して言えば、そもそもサッカー場がほとんどありません。 プロサッカーの MLS でも、アメフトのスタジアムを間借りしています。 また、NFLでは野球兼用のスタジアムはほとんどなくなりました。おそ らく現在はサンディエゴとオークランド、ミネソタの3チームだけでしょう。  もともと MLB のほうが歴史が古く、対して 50~60 年代にチーム数が増えた NFL が、スタジアムを間借りする形になっていました。ですがスタジア ムの新設が地域振興につながる国情と、NFL 人気が MLB のそれを大きく 追い越したことで、NFL 専用スタジアムが全米に建ったというわけです。

teamnorihiro
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございました。 サッカーもアメフトと同じ長方形のピッチで行うという先入観の為、フィールドサイズの違いで適す・適さないとは気付かなかったです。 そう考えますと、いかに野球の球場が広いかが分かりますね。(特に甲子園!あの外野の広さは他の球場でも無いですから。) ベースを取り外したり、マウンドを削ったりと一見手間がかかりそうですが、思った程でもないんですね。色々と参考になりました。 一度、野球の球場でアメフトの試合を観たいと思います。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

アメフトはピッチが荒れるため、サッカー側としてはアメフトに使われるのを喜ばないという事情が一つあります。ラグビーも荒れますが、アメフトの場合、スクリメージがサッカーのゴールエリアくらいの幅で行われるため、荒れ方が全く違うとのことです。 その点、野球はアメフトと時期がずれるので芝が荒れることは大きな問題になりません。また、野球場で行われると言っても、現在、日本では天然芝は甲子園ボウルくらいで、後はほとんどが人工芝球場です。 日本の場合、アメフトシーズンは芝が育たない時期と重なるので、アメフトの試合会場はほとんど、人工芝か土です。人工芝で冬は使わないと言うのが野球場がよく使われる理由だと思います。また、アメフトならば、野球場内にフルサイズで納まる(というより、野球場に納まるサイズにしたという方が良いでしょう)というのも大きな理由です。サッカーの国際試合を開催するサイズだと、通常の野球場でははみ出してしまうようです。 甲子園では、外野の芝の部分に横向きにフィールドを設けるので、二塁ベースを撤去するくらいで済みますが。縦方向に設置したり、斜めに設置する場合は、ピッチャーマウンドを撤去する必要があります。以前、このあたりを答えたことがあるのでご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1360312 なお、NFLの場合は、キャパシティーが多くて、駐車場や交通が整備されているという理由もあるでしょう。

teamnorihiro
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 参考のHPを拝見しますと、本場のNFLも野球場を使用しているんですね。初めて知りました。芝の状態・フィールドサイズを考えると、野球の球場が適しているとは驚きです。とても勉強になりました。 アメフトのフィールドが、甲子園球場の外野に横向きに設置できるとは、やっぱり相当あの甲子園の外野は広いんですね。改めて感心しました。今度の甲子園ボウルで実際のプレーを見ようと思います。

関連するQ&A

  • 阪神タイガースの甲子園球場の試合について

    阪神タイガースの甲子園球場の試合について 私は、阪神タイガースのファンですが、今週の9/7~の3連戦もスカイマークで2試合と甲子園は1試合しかありません。8/24~の3連戦も京セラドームでした。高校野球で使用していない時期にホームの試合を甲子園で行わないのはなぜでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 天然芝と、人工芝の混在するグラウンド

    阪神甲子園球場は、言わずと知れた日本一と言われるグラウンドコンディションを誇り、内野の土と外野の天然芝の手入れの良さと行きとどいた完璧なコンディションが特徴です。 しかし、なぜかファウルグラウンド部は人工芝になっています。 かつて中日ドラゴンズの本拠地で、ナゴヤドームが1997年に開業してからは二軍の本拠地・練習場となっているナゴヤ球場も、内野は土、外野は天然芝ですがファウルゾーンは人工芝です。一部の地方球場でも、内野は土(クレー舗装が多い)外野は天然芝だけれども、ファウルゾーンは人工芝となっている地方球場もあります。 日本のプロ野球(NPB)の本拠地は今やドームや人工芝が圧倒的に多いので、魅力がわきません。そのために土と天然芝の野球場が好きなのですが、せっかく土と天然芝の野球場ならば、ファウルゾーンも天然芝にすればいいのに、甲子園をはじめ、どうしてファウルゾーンを人工芝にしてしまったのでしょうか?人工芝は見た目が悪く、甲子園のグラウンドの美しさを減少させている原因だと思います。 どなたか、なぜフェアーゾーンは土と天然芝のグラウンドなのにファウルゾーンは人工芝にするのか教えてください。

  • 甲子園球場をなぜドームにしないのか?

    甲子園は年に二回も高校野球大会が行われる。 大会がないときは阪神タイガースのホームグラウンドだ。 二年ほど他球場を借りて甲子園をドームに改築すべきと思いますがどうなんでしょう? 甲子園の土がなくなるのは寂しいから内野の土の部分はそのままで芝生のエリアは人工芝にします。 ご意見をお聞かせください。

  • ドーム

    夏になると、高校生達が甲子園を目指して各都道府県で地区予選が行われるのですが、その予選で試用する球場は、ドームのない球場ばかりなのですが、どうして高校野球ではドーム球場を使った試合がないのでしょうか??

  • 甲子園球場の改修

    来年の甲子園改修は発表以来コロコロ方針転換をしてきました。 当初内野も外野も総天然芝にすると言ってましたが、結局今はこれまで通り内野は黒土のままと言う事です。 メジャーでは内野が土と言うのが評価されず、助っ人外国人にも不評な場合が多いです。 再来年完成予定の新広島球場も内野、外野とも天然芝で、内野が土なのは甲子園だけになる予定で、当然メジャーも内野が芝が圧倒的に多いです。 甲子園もその流れに沿って芝にする予定だったんでしょうが、高校野球で1日3試合も4試合もやる日が数日に渡って続くと芝の管理が出来ないと言う技術的問題で土のままにするそうです。 しかし自分は技術的問題がなくても土のままでもいいと思うのですが、何か土だと大きな問題になる事があるのでしょうか? フェンスの高さも、根本的な広さも、一部球場ではレフトとライトで広さが違うなんて球場もありますが、内野が土と言うのはそこまで嫌われる問題が何かあるんでしょうか?

  • グラウンドの色が違う甲子園球場

    現在甲子園球場で、阪神・巨人連合チーム対MLBオールスターチーム戦が行われているが、甲子園球場の投手マウンドと本塁の部分の色が違っている。 おそらく土を入れ替えたと思うが、なぜこの部分だけ変更したのだろうか?

  • 今度草野球の初試合があるんですが、野球部に所属したことがないので試合後

    今度草野球の初試合があるんですが、野球部に所属したことがないので試合後トンボの順番がよく分かりません。 まず最初はマウンドでしょうか? マウンドから外に向けてグルグル円を描くイメージがあるんですが。。 その後各ベース付近、という感じでしょうか? 一般的な順番をぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校野球を甲子園以外(ドーム球場)でやるのは不可能ですか

    さっき、ざあざあ降ってる雨の中で試合を続けている高校球児を見て思ったんですが、高校野球をドーム球場で開催するわけにはいきませんか? なぜ甲子園球場だけでやるんですか? 甲子園球場って、なにも高校野球専用に作られたわけじゃないですよね? 春と夏の短期間使用するだけだし。 伝統があるし、甲子園の砂(土)が名物なのはわかりますが、、、。 雨が降ったり台風がきて順延になると地方から来た応援団の宿泊費だってバカにならないし、いつだったかは春に順延が続いて新学期が始まってしまった、なんてこともあったと思います。 また、夏には、熱射病になりかけてふらふらになる選手もたまに見かけます(最近はあまり記憶にないですが。後遺症が残った選手はいないのかな?)  もっと万全の環境で試合をさせてあげたい気がします。 予定どおりに試合が消化されれば、開催する側も助かると思うのですが。お金がかかりすぎますか? それとも、客席が少なすぎるとか(甲子園にはアルプススタンドがあるから?)でしょうか。 高校野球が甲子園に拘泥する理由、どなたか教えて下さい。

  • 【甲子園球場】試合前の夕食はどこで食べますか?

    8月に家族(夫婦+小・中学生の子ども3人)で神戸に旅行に行きます。 1日目のメインイベントは阪神甲子園球場での野球観戦です。 (ちなみに席は1塁アルプスを確保しています) 甲子園は席が狭いんだと聞きました。 普段はナゴヤドームのレフトスタンドで応援しています。 この球場なら試合前に自席で余裕で弁当を食べることができます。 ということで経験者のみなさまに質問です。 1.甲子園の1塁アルプスで試合前に弁当を食べるのは難しいんでしょうか?   ちなみに子どももいます。 2.球場の中で食べるとしたら、何を買って、どこで食べますか? 3.弁当を持ち込むとしたらどこで買いますか?   (ちなみに宿泊は三宮です、17時前には甲子園駅にいるはずです) 4.球場に入る前に食べちゃうとすればどういったところで食べることができますか? 以上すみませんが、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 高校野球の土

    高校野球甲子園大会で負けた高校の球児たちは皆様その甲子園の土を持って帰っていたりしますが、あの行為はいつごろから根付いたんでしょうかね?雨が降ったりっていうプレイの時にグラウンド、マウンドの状態が良くなくて砂をまいたりってのと同じで、大会が有るごとに球児たち皆様方が土を持って帰っていたら物理的に球場の土が無くなるでしょう。どこから補充しているんでしょうかね?そのように考えたらまあ若い御方々に言っても無理かとは思ったりもしますが、どこの土でも同じでしょう。別のところにあった野球が出来る土、たまたまその時に球場に持って来られた土、そこに在っただけの土というの事で一緒でしょう、なんて思ったりします。

専門家に質問してみよう