• ベストアンサー

door in the face

伊藤家の食卓を見ていたら、子供に部屋の片付けをさせたいときは、家全部かたづけろ、と言ってから、それができないなら部屋をかたづけろ、と言うとうまくいく。この方法をdoor in the face と呼ぶ、と言っていましたが、どうしてこう言うのでしょう。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 モチベーションでもビジネスでもこれを使いますので説明させてくださいね。 これは説得術Pursuasive strategyの一つとして使われる心理反応を使ったもので、まず大きな事・難しい事・出来ない事を要求しその次に本来要求すべき事を要求すると言うテクニックなんですね。 心理反応とは、何もないところに要求しようとしている事を要求すれば大変だと思うわけです。 しかし、大きな事を言われてそれは無理だと言う事を感じさせることで、本来要求する事を聞くとさほど大きなことではない、かなり簡単な事だと心理的に思い込んでしまう、と言う観念をもとした説得術の一つなわけです。 この逆がFoot in the doorと言うテクニックなのですが、これは逆に、小さな簡単すぎるくらいのことを要求するのです。つまり、まず、それなら出来る、とその人に納得させる事ができるわけですね。 しかし、しかし、本来の要求は大きなものですね。 ですから、「ねッ、簡単でしょう、ではこれではどうですか」と持ってくるわけです。  つまり、まずゼロから本来の要求レベルに持っていかないで、いとも簡単な事へまず持って行き「自信」を付けさせそんなの子供がやる事なんだから今度は、、、、、自信とチャレンジのバランスをうまく使っての方法なわけです。 これはビジネスでも使われ、営業マンが使うテクニックでもあります。 大きなプロジェクトに直接参加させてもらうのではなく、(その会社との付き合いや実証がないときなど)その人でもリスクが少ないと感じるプロジェクトをまずもらい、それを成し遂げる事でその人の信用・信頼を作り上げる事ができ後になって大きなプロジェクトに参加させてもらう、と言うやり方がその例の一つですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

kokutetsu
質問者

お礼

くわしい、ご説明ありがとうございます。語源としては、「顔、(上)から、入る」ということでしょうか。

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

元々、shut the door in the face と言うのではなかったかなぁ。 「鼻先でぴしゃっと断る」 ところが、そのすぐ後で、それよりも低い(軽い)要求を 突きつけられると、前の要求を断ったことの罪悪感も手伝って その要求を飲んでしまう、という。 参考まで

kokutetsu
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。英語はむずかしいですね。

関連するQ&A

  • 玄関ドアを開けた状態で保つ方法

    以前に TV(伊藤家の食卓)?で紹介された、玄関ドアを開けた状態で保つ方法(ドアの付け根と柱との間に何かを挟む方法があったように記憶していますが、何を挟むのかを覚えていません、どなたか記憶しておられる方教えてください

  • 室内ドアの交換 

    質問させてください。家にはやんちゃな子どもが2人おり、その子どもがけんかして、子供部屋の室内ドアが2枚破損してしまいました。またリビングから浴室に行く引き戸も、子供が体当たりしたために破損しています。その全部が割れたりしているためそのドア自体の修復は無理だと思われます。室内ドア3箇所を新しいものと入れ替えるとすると最低でどのくらいの値段がかかるものなのでしょうか?また、それは、ホームセンターとかリフォーム会社に頼めば良いのでしょうか?

  • 1歳7ヶ月児 ドアをしめさせるには

    最近寒くなってきたので暖房をつけていますが、1歳7ヶ月の子供が部屋を出て行くときにドアをあけっぱなしにしていきます。私がそばにいるときには私がしめたり、子供にしめるよう言うとしめてくれます。 問題は私がちょっと1階(私たちの部屋は2階)に行って洗い物などするあいだなどで、一人で機嫌よく遊んでくれるのはいいのですが、別の部屋に行き来しドアをあけっぱなしにするので何のために暖房をつけているのかわからない!って感じなのです。(階段からは落ちないようにしてあるのでそのご心配はいりません。) 部屋のドアは取っ手式でレバーを下に引くとあく状態のものです。ドアは完全にしまらなくてもいいので全開にならないよう子供にうまくしめさせる手段やなるべくドア等にきずをつけずに自動的にしめるような道具をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。 (現在取っ手にはひもをつけてそれをひっぱれば部屋に入れるようにはしてあります。ただ部屋の内側にもつけてはありますが出るときはドアを押さないといけないのでそれが難しく、部屋に閉じ込めておくと泣くので私が不在のときはドアは完全にしめずおいて部屋の移動はできるようにしています。)

  • 安価に壁とドアを設けたい

    二人の子供のために20畳ほどの部屋を壁で仕切って二つの個室にしたいと考えています その壁を本格的なリフォームではなく、比較的安価に作れないかと思案しております その壁は直線5mほどを仕切るもので、途中に1枚ドアを設けます なにかしら簡易的な壁とドアを設置できないものでしょうか ネットで見て考えたのは、事務所によくあるハイパーティションを使えないか考えたりもしましたが、 ドアの意匠が無機質で普通の家にはそぐわない感じがします ハイパーティションで家庭的な意匠のものはあったりするのでしょうか もしくは他にいい方法があったらご教授願いたいと思います よろしくお願いします

  • 猫用ドア

    猫が出入りする為に、家の中の部屋のドア(寝室)を少し開けてますが、隙間風が寒すぎて何か工夫したいのですが、猫用ドアとは簡単にできますか? ドアが厚いし、穴を開けるのも大変そうです。 (そういう用具もなく不得意です) 素人でもできるものありますか? もしくは、猫用ドアではなく何かいい方法ありますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドアを閉めるクセをつけさせる

    どのカテゴリーか迷いましたが、同世代の親御さんたちが一番多そうなので、こちらで相談させていただきます。 恥ずかしいというか、くだらない相談ですが、 今年の夏休み、仕事の都合で子供たち(小3、小2)だけで留守番をする日が数日ありそうです。 うちの子たちは、部屋のエアコンがONになっていても平気でドアを開けっ放しにします。 「開けたら閉める!」とどれだけ口うるさく言っても、なかなか気をつけません。 私が家にいるときは私がすぐに気付くのでいいのですが、 留守の日、1日中、ドアが開けっ放しでエアコンが動きっぱなしかと思うと、、、 「窓を開けて扇風機!?」とも思ったのですが、やっぱり真夏はとても暑くて健康面でも心配ですし、 防犯面を考えても窓は閉めきってエアコンをつけることになると思っています。 本当、くだらない相談ですが、子供にドアを閉めさせるいい方法はないでしょうか? ちなみにその部屋はリビングで、開戸と引き戸と両方あります。

  • 部屋のドアを開かないようにするには

    子供の友達(6歳)が遊びに来るとあちこちの部屋のドアを開けます。 寝室や主人の仕事部屋には入ってほしくないので本人に注意はしているのですが・・・ 大掛かりな鍵の設置以外で外側から子供が開けられないようにする方法をご存知でしたら教えてください。

  • ドアの取り外し方、取り付け方を教えて下さい。

    冷蔵庫を買うことになりました。 サイズを測ると、部屋と廊下を隔てているドアを取り外さないと運び入れることが出来ないっぽいです。 こんな感じのドアなのですが、どうやって取り外す物なのでしょうか。 取り付け方法も教えて下さい。

  • アビス~フェイスチャット~

    最近テイルズオブジアビスをクリアしました。 フェイスチャットの会話が面白くて好きだったのですが、 どうやら100個ぐらい見逃しているようです…。 全部見る方法ってあるんでしょうか?

  • ドアの開けっ放しを防ぎたい

    クーラーのついた部屋のドアを2歳の子供が開けっ放しにしてしまいます。 ある程度まで閉まっていたらいいのですが、全開のときがおおいです。 どうすればよいでしょうか? 今は賃貸です。 ・磁石である程度までしまるようにする ・しつける