• ベストアンサー

結婚式の服装

今度母がいとこの娘の結婚式に行くのですが、どんな服装がいいか聞かれました。 最初は留袖という話も出たのですが・・・ 50歳で158センチの普通の体型です。 どんなのがいいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.1

ワンピースとかスーツでもいいと思いますよ。 私の結婚式でも、50歳代の方が大勢出席してくださいましたが、 皆さんそういったものでした。 ただ、身内(親戚)は、全員留め袖・・・とか自由にしようとか、 相談して決めていました。 旦那側の親族は皆、留め袖をレンタルしてそろえていたのが 今でも印象に残ってます・・・ うちの親族は自由で、黒や灰色のスーツだったりワンピースだったり。 なので、相談者さんのお母様以外に、おなじ結婚式に招かれている 親戚の方がおられたら、尋ねてみて合わせるのもいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.2

私の母方のいとこの結婚式に出席した時、母は紺色のワンピースにコサージュを付けていました。 また、私の父方のいとこの結婚式には、母は黒いベルベットのスーツで中に白いフリルのブラウス着て、フリルの襟がジャケットの上に少し出るように着ていました。 また、私の結婚式には、伯母が2人(父方と母方1人ずつ)来てくれましたが、1人はブルーのワンピースにコサージュ、もう1人はピンクのレースのブラウスに黒いスカートという形でした。 私は、来賓がほとんど男性で、黒い礼服だらけになることが分かっていたので、伯母たちがカラフルな服装で来てくれたのがとても嬉しかったです。 …という意見を、別のサイトの掲示板に出したところ「親族なのに留袖を着ないのは非常識だ」という意見がありました。地方によっては気にする人もいるかもしれませんので、いとこさんの親御さんに尋ねてみるとよいと思いますよ。 ちなみに私の家は神社で、私の父も神主ですし、ブルーのワンピースを着ていた伯母も昔は巫女をしていましたので、常識はずれではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫の結婚式での服装について

    娘の結婚式・披露宴に、私の母は親族として留袖を着るべきなのでしょうか?84歳という高齢で、着物を着る機会もなく普段はゆったりとした洋服を着て過ごしています。どのような服装なら失礼がないのか、是非お教え下さい!

  • 身内の結婚式の服装は?

    30代既婚者女性です。 父方の従姉妹が結婚します。 従姉妹とはあまり親しくありませんが、 母親が入院していますので代理に式に 出席する感じです。 私以外の女性の既婚者の親族は留袖での 出席になると思うのですが、 私は留袖は作っていません。 地方での挙式なので服装はきちんとした方が 良いと思うのですが・・・

  • 弟の結婚式(披露宴)の服装に関して質問です。

    弟の結婚式(披露宴)の服装に関して質問です。 はじめまして、このたび来年2月に弟(27)が結婚式を挙げることとなりました。 相手は30才の方で互いに初婚です。 結婚式及び披露宴に出席予定なのですが、服装に関して相談をさせて頂きたく 投稿しております。 私は、28歳、独身、性別女です。(早生まれなので、結婚式後の3月には29になります) 体型の問題や金銭的な問題もあり、新しく新調する余裕はありません。 色無地のレンタルも考えましたがサイズと金額で折り合いがつきませんでした。 従兄弟の結婚式(5月)で着た黒の足元までのロングドレス+ピンクのストールで 参加しようかとも考えたのですが、両親が和装のため、あわせた服装にしたいと考えております。 (ストールといっても腕を通すボレロのような感じのものです) 母の着物でサイズ的に着れそうなものは母がやはり20代の頃に母の弟の結婚式で 着た黒留袖(若者向けの華やかなデザインのもの)か、色留袖です。 可能であれば黒留袖を着てみたいのですが、これはおかしなことでしょうか? おかしい場合、色留袖を兄弟の結婚式できるのはおかしな事でしょうか? また、両親が着物で姉は上記の洋装というのはおかしいでしょうか? (お相手の家族の方は和装、洋装どちらでもいいですよ、とおっしゃってくれてます) 詳しい方や、経験談等お伺いできればと思っておりますので、 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式での両親の服装

    4月に義理の弟(主人の弟)の結婚式があります。 その結婚式に私の両親も出席して欲しいと義理母から言われ ました。 私は義理の弟の結婚式に私の両親も出席するのは初めて聞きました。 私の地元では、ほとんどそういうことは無かったので。 両親に伝えたら私の顔もあるから出席はするとは言っています。 その時の両親の服装はどういった服装で出席するもなのでしょうか? 義理母は、母親は留袖と言っていますが、私の母親は洋服でもいいし どうしてもなら着物は着るけど留袖は着らないと言っています。 私も親兄弟や叔母、伯母ならともかく私の母親は留袖は着らなくても いいのではと思います。 よく分かりませんので、教えてください。

  • 結婚式の服装について質問です。

    結婚式の服装について質問です。 9月に私の母の弟の娘(従姉妹)が式を挙げます。 もちろん出席するのですが、 やはり親族は和服でしょうか? パーティドレスはタブーですか?

  • いとこの結婚式での服装について

    4月にいとこの結婚式があります。 わたしも遠方からですが、息子とふたりで出席することになりました。 まだ2歳前なのですが、新婦に花束贈呈する大役を任されています。 きっと私も息子を手伝って花束をお渡しする事になると思うので、 服装マナーなどわきまえておかなければと思い質問させていただきました。 チャペル式のあと、披露宴となります。田舎の結婚式なので集落を呼んでのものなので、年齢層も高いと思われます。 私の父は病気なので実母だけの出席です。親戚と話して母も黒留袖ではなく、フォーマルスーツにするようです。 私は20代で既婚者です。 いとこにも恥をかかせれないので、皆様の知恵をおかしください。

  • 結婚式の服装について

    当方 37歳 来月、年下の従兄弟の結婚式に出席します。服装について質問です。 最初、普通に礼服に白タイと考えたのですが、告別式にも着る服で結婚式にもって考えもあり、自分的になんかなって感じです。 で、タキシードなんかどうだろうと思っているのですが、どんなもんでしょうか?

  • 結婚式での服装について・・・。

    結婚式に着てくる衣装についてなんですが、普通は花嫁を立てて派手ではない、白じゃないドレス等と聞いたのですが、旦那サマの姪が白のドレスと、旦那サマのお姉さんが黒留袖と、旦那サマのお母様のご友人が派手なドレスと小耳に挟んで、私は少しばかし、落ち込んでいるのです・・・(涙) 最初は、派手でないものにするから、と白ではないものにすると言っていたのに、どんどん変更されていって、今日笑いながらその話をしていて、何も言葉がでませんでした・・・。 姪が2歳なので、仕方がないと言えばそうなんでしうが、チョット悲しい気持ちになっちゃいます。 それとやはり自分の両親達にはモーニングと留袖を着てもらうのが普通なのでしょうか?? もし母親達が黒留袖を着たとして旦那サマのお姉さんが黒留袖を着るのは普通なのでしょうか? 知らない事ばかりで悩んでいます。 お願いします!!

  • 実妹の結婚式の服装

    実妹の結婚式に出席するときの服装について悩んでいます。 私は既婚者です。また母は洋装で出席する予定です。父はモーニングです。 希望としては「色留袖」を着たいのですが、実姉の立場で、しかも両親が洋装なのに「色留袖」を着るのはおかしいでしょうか? 着物を着るのであれば「黒留袖」のみですか? また洋装を着る場合は、どのようなものを着ればよいのでしょう? ご教授ください。

  • 従兄の結婚式での服装?ご祝儀?

    従兄の結婚式での服装に悩んでいます(><)…今のところ、無難なブラックフォーマルで行こうかと考えております。色々な意見をネット探索しておりますが色物のドレスでも失礼にはあたらないなど様々です。個人的にはブラックより普通のドレッシーな感じが好きです★私は30歳既婚…やはり留袖でしょうか?また、バックや靴、アクセなどもどのような物がいいのか分かりません…ご祝儀は?皆さんどうか教えて下さい。お願い致しますm(--)m

このQ&Aのポイント
  • 【BROTHER MFC-J4440N】迷惑ファックスの着信拒否設定方法を知りたい
  • 【BROTHER MFC-J4440N】迷惑ファックスの着信拒否設定方法をご教示ください
  • 【BROTHER MFC-J4440N】迷惑ファックスの着信拒否設定方法に関するお悩みを解決したい
回答を見る

専門家に質問してみよう