• ベストアンサー

指値について教えてください。

指値について教えてください。私は最近、ネット取引を始めました。いくつか注文を出すのですが、約定しません。現在の株価が350円だとすると、348円とか349円と指値します。これは私の指値が悪いのでしょうか?最近はじめたばかりですからわからないことが多く、売り気配数や買い気配数という数値もよくわかりません。詳しくご存知の方、どのようにすればいいかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naonp
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

指値は、価格が指定されているので、買いの場合は株価が指値以下(売りの場合は指値以上)にならないと約定されませんので、成行に比べ約定する確率がになりますね。 ただし指値の場合、成行と同じ値段が市場で付いても(時間優先の原則により)約定出来ない場合がありますよ。 売り気配数が多いときは、現在の株価より下落する可能性が高く。 逆に買い気配数が多いときは、現在の株価より上昇する可能性が高いことをあらわしています。 希望の金額と約定価格の価格差を検討して購入を決めるのであれば、指値をオススメします。 その銘柄がどうしても、購入したいと思うのであれば成行をオススメします。 マネックス・ビーンズ証券の「逆指値」や「ツイン指値」注文方法も便利だと思います。 「逆指値」は、株価が指定した価格以下になったら「売り」、指定して価格以上になったら「買い」という注文方法 「ツイン指値」は、タイミングを逃さず利益を確保し、思惑違いの相場にも素早く対応するための注文方法

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

別に1円、2円の差なら、それで構わないです。結果、約定しないだけです。 安く買いたいという都合があれば仕方ないけど、市場の状況に合わなければ、一人相撲で終わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指値 約定の仕組み

    指値買い注文をした場合は指値以下であれば約定し、指値売り注文をした場合は指値以上であれば約定するのですよね?そのことについて質問があります。 例えば、買い気配100 売り気配101という板があるとします。そこへ99の指値の売り注文を出した時、99と100のどちらで約定するのでしょうか?理由もあわせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「現在値」「売気配値」「買気配値」について(初心者より)

    初心者の質問ですがよろしくお願いします。 1、yahooファイナンスなどに表示される「現在値」とは、売気配値のことでしょうか? それとも買気配値のことでしょうか? 2、もし「現在値」=「売気配値」だとすると、現在値を指値で売り注文を出しても自分の順番が回って来ず、約定しないことなども良くあることなのでしょうか? 3、現在値の指値では売れないことも多いなら、デイトレーダーの皆さんは、指値ではなく成行で注文を出すのが一般的なのでしょうか? 4、売気配値225円、買気配値224円の時に、成行で買うと225円で約定するんですよね。株価が全く動かない状態で、すぐに成行で売ると224円で約定するんですよね。そうすると、デイトレで利益を上げるには1円の値上がりでは利益無しで、少なくとも2円の値上がりが必要なのでしょうか?

  • 株の指値について

    指値について教えてください。今日ネットである株を指値で売りました。何を勘違いしたのか株を取得した時の株価を現在の株価だと間違えて売り注文してしまいました。 具体的に言いますと、以前316円で取得したのを今日318円で指値をしました、ちなみに指値した時点の値段は379円位でした。注文した後に間違えたと思い取り消しをしようとしましたが、すでに約定されていました。 しかしその約定金額は378円になっていました。助かった~とは思ったのですが、なぜこうなったんでしょうか? (約定後確認しましたが、確かに注文価格は318円で約定単価は378円となっていました)注意力不足に知識不足で大変お恥ずかしいです。わかりずらい文章になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 「指し値」で「置いてけぼり」はありますか?

    先週、170円で株を購入して、 現在180円になったとします。 今日の終値が183円とします。 今夜、明日からの暴落を警戒して178円で指値売り注文(逆指し値)をしたとします。 なにがしかの暴落があって、 明日の午前の寄りつきが175円になったとします。 このとき、私の注文した178円の売りは どの様に扱われるのでしょうか? 取引の時間中に株価が指値の額をすぎると 売買が成立するのは解るのですが、 日にちをまたいで指値を飛び越えたとき、 どの様に扱われるのか知りたくて投稿しました。 「約定せず」 になるのでしょうか? それとも 「市場の株価が175円になる過程で178円の注文は約定されている」 となるのでしょうか? わかりにくい質問になってしまったかもしれませんが、 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 指値で売り注文をするには?

    今日、403円の指値で売り注文をしたら、404円で約定してしまいました。 証券会社に聞くと指値の売り注文はその値段までなら売却するという意味で、403円で発注されたときに404円の買気配があったため、404円で約定したのだと思います、との答でした。 ということはもし403円で売却したい場合は ・板が403円の買い気配の時に403円で売り注文をだす しか方法しかないのでしょうか? 他に方法はないのでしょうか? ちなみに使っている証券会社には逆指値はありません。 ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 逆指値で、置いてけぼりを喰うことは?

    ザラ場で、現在、ある銘柄の株価が、200円だったとします。 上がりそうだと思い、205円に逆指値注文を入れました。 内容は、205円以上に株価がなったら、指値で205円で買いとしました。 注文を受けたと確認した後、予想通り株価は、上がりました。 ところが、上がり方が、急騰だった為、全ての注文数約定出来ず、一部、未約定となりました。 こんな、ことってあるのでしょうか? いくら急騰したとはいえ、その板にある注文は、全て売れないと、上には行かないのではないかと思っています。 カブコムなんですが、システム上、スピードに追いつけないのでしょうか?

  • 指し値注文と成り行き注文について

    ふと思った疑問が2つあります。よろしければおしえてください。 ○一つ目 現在価格が2200円の銘柄を買おうと思うとします。 売り気配が2190円、買い気配が2210円だとして。 成り行きで注文したときは、2210円で買えますよね。 問題は、指し値の時なのですが、間違えて22100円で指し値注文してしまった時は、どうなるのでしょうか??? ○二つ目 終値が1500円の銘柄を1000株持っていたとします。 1400円が付くと思い,1400円で指し値注文したところ。ニュースなどがでて、大量に買いの成り行き注文が入ったとします。その場合はどのようになるのでしょうか???

  • 指し値買いについて 現物取引

    普通の指し値買いについての質問です。 現在の株価(ザラ場)が100円だとします。 成行で購入したいが、買い付け余力が足りないため、 105円で指し値買い注文を出したとします。 このケースの場合、105円まで株価が上がらないと約定しないのでしょうか? もしくは、現在の株価で約定されるんでしょうか? 逆指し値買いの場合は、105円まで上がらないと約定させないというやり方が あるので、そう思った次第です。 初心者ですいません。 誰かご教授おねがいします。

  • 指値と成り行きについて

    今日、指値で1000円で買い注文を入れておいたのですが前日にその企業の決算発表があり減収、減益、減配の情報を知りませんでしたので株価は朝から大幅に下がりました。おそらくは皆さんが売りに出したのでしょう。指値で注文を出していたのでてっきり1000円で約定してしまったのと思ったのですが、910円で約定していました。指値よりも安く買えたのは理屈はわかるのですが皆さんが成り行きで売りを出しているの(多分)に何故、910円で約定したのでしょうか?それとも910円の指値の売りがあったということだけのことなのでしょうか?