• ベストアンサー

ベビーフードの味付け&外食について

いつもこちらではお世話になっております。 11ヶ月児です。 最近、レトルトのベビーフードやフリーズドライのベビーフードをたまに与えるようになりました。(7ヶ月~9ヶ月用ですが…) とっても、においも味付けも大人風でおいしそうなのですが…味が濃い気がします。 私はご飯に混ぜたり、いろいろな野菜を加えて味付けを薄めて使ってますが…。 他の方をどう思われているのかな?って少し疑問なので質問させていただきました。 ベビーフードは週に2回・1種類使う程度です。 あと、1歳になるとファーストフードのホットケーキやフライドポテトを与えている話を聞きますが…えっ?いいの?っていつも疑問に思ってます。 ラーメンなども麺を軽く洗って食べさせているとも聞きました。 何もアレルギーもなく何の症状もでなければいいのでしょうか? 皆様のご意見を御願い致します。

noname#15367
noname#15367
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

ベビーフードの味、濃いと思いました。 味見してビックリしましたよ。 でも、たまには使っていました。 一応、赤ちゃん用なので、死にはしないだろうと思って。(^^; でも、塩分が特別高いとかじゃないんでしょうね。 (よく成分は見てないんですが) とても不思議です。 ファーストフードのホットケーキやポテト、 ラーメンなどをあげるかどうかは、 各家庭、親の考え方次第だと思います。 絶対にあげない!そんなのとんでもない! という人もいますし、 まあ、たまにならいいかなーという人もいますし。 え?なんでダメなの???という人もいるでしょう。 うちは1人目の小さいときは随分と気を使いました。 2人目は、かなりいい加減になっています。 1歳台でチョコレートなんて、1人目のときは、 ええええええっ!!!!ダメだよ、ダメ、まだダメ!!!! と思っていたのですが、 2人目のときは、あーもう仕方ないなあとあげてしまっています。 いたらない親だなあと思いますが…。 兄弟で違うものをおやつに準備して、 それで納得してくれるのって、 下の子が本当に小さいうちだけで、 なんでもかんでも真似したがるんですよね。 だからといって、全て許可するのもいけないんでしょうけど。 何のアレルギーもなく現段階で症状がでなければいいという人も 結構いると思います。 多分、私はそのタイプだと思います。 将来的に考えるならば、幼児期に限らず、 成人しても薄味、天然素材のものがいいし、 インスタント食品などは極力避けるほうがいいんだろうなあと思います。 食べるな、危険! http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31039380 このような本も多く出ています。 私は読んだことないですが、勉強になるかもしれません。

その他の回答 (1)

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.2

1歳1ヶ月児の母です。 私もベビーフードを使用していますが・・・味濃いですよね~。 チラッと聞いた話なので、信憑性はないのですが、だしをしっかり取っているので塩分が少なくても味が濃く感じるのだとか。 私はベビーフードを使う時は他のおかずをいつもより薄味に作るようにしています。温野菜を多くして、それには全く味をつけずに与えたり。 バナナは塩分を排出させる作用があると聞いた事もあるので、デザートにバナナを出したりすることもあります。 ファーストフードやラーメンなどはそれぞれの家庭の考え方があると思いますが、1歳を過ぎれば腎臓の働きもしっかりしてきますし、多少今までより濃い味付けでも問題なくなってくると思います。 離乳食も完了期ですからたくさんの食材に慣らしていく時期ですし、なにより大人の取り分けが出来るようになってお母さんは楽になりますよね。 と偉そうに書いてますが、ウチの子は食物アレルギーがあるので、外食には大変気を使います。 それに私の料理も薄味なので、外食の濃い味に慣れてしまうと逆に手料理を食べてくれなくなりそうで、あまり外の食事を食べさせたことはありません。何の抵抗もなく色々食べさせているお母さんを見るとちょっとうらやましいです。

関連するQ&A

  • ファーストフード

    ファーストフードは何故ファーストフードというのですか? また、コンビニのレジ横なんかにあるフライドポテトやフランクもたしかファーストフードというのですよね ファーストフードの語源と定義についておしえてください

  • ベビーフードの栄養価

    健康は毎日の食事から!と思うママです。 子供は10ヶ月になり、何でもよく食べる元気な子です。 最近では大人のおかずから取り分けているのでベビーフードはごくたまにしか使わなくなったのですが、本当に忙しいときなどには使いたくなるものです。 そこで疑問なのですが、フリーズドライタイプのベビーフードがありますが、あれの栄養価はどのくらいあるのでしょうか???ただの粉末に思えてきて今では使わなくなったのですが…。 ほかにも瓶詰めタイプやレトルトパウチのものなどいろいろありますが、それらの栄養価も、どうなのでしょうか??? 何の栄養もないようなものは食べさせても意味がないと思うので、気になって質問させていただきました。

  • 10ヶ月 外食で食べられるものって?

    2人目が10ヶ月です。アレルギーもなくきています。 上の子のアイスをなめたり、お菓子を食べてしまったりしても アレルギーが出たことがないので、まず大丈夫だと思います。 それで、外出したときなのですが、今まではベビーフードを持ち歩いていましたが、最近はうどんをとりわけして食べさせています。 ほかにとりわけで食べさせやすいものって、何がありますでしょうか? この月齢でもうあげてもいいものって何でしょうか? ホットケーキやお好み焼きってもういいんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食品アレルギー用のベビーフード

    7ヶ月になる子供が牛乳と卵のアレルギーがあると診断されました。 そのため離乳食はほとんど手作りであげています。でも、いつも主食はお米なので、たまにはパンやめんをあげたいと思っています。 それと、外出するときに持っていいけるようなベビーフードもあればいいなと思っています。 食品アレルギー用のパンやベビーフードはどのような所で売っていますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、情報をください。

  • キユーピーのベビーフード

    8か月の子供がいるのですが離乳食をあんまり食べません。 たまにベビーフードを利用するのですが必ずあまってしまいます。キユーピーのベビーフードの瓶詰めは使わない分は小分けにして冷凍出来ると記載されているので使う前に小分けにして冷凍しています。しかしレトルトのタイプのものには冷凍出来るという記載がありません。 冷凍しないであまったものは使わない方がいいのでしょうか? それと他のメーカーのベビーフードで冷凍で保存出来るものがほかにあったら教えてください。

  • ベビーフードしか食べてくれないのですが・・。

    8ヶ月の娘がいます。5ヶ月のときから離乳食をはじめました。初期のころから手作りでがんばっていましたが、あまりに食べないので作るのが嫌になり、中期に入ったころからベビーフードを使うようになりました。 すると、ものすごくよく食べるようになり喜んでいたのですが、今度は手作りのものをぜんぜん食べなくなりました。 よく食べるようになったのでうれしくなってウキウキしながら作ったのですが、私が作った物は「うえっ」と吐きそうになって大泣きしてしまいます。 硬さもベビーフードと変わらないくらいに作っているつもりで味付けもベビーフードを参考にしています。 離乳食の本を見て作ったりするのですが、やはりだめです。 このままでは、私が作ったものを受け付けなくなるのではないかと不安でもあり、母親として情けなくもあります。 一応栄養士の免許も持っていて、自分では料理が得意だと思っていたのでショックです。 このまま、ベビーフードだけ食べていても将来わたしの作る料理を喜んで食べてくれるようになるのでしょうか? 離乳食時期からしっかり母親の味を覚えさせたいのですが今は無理をしないほうがいいのでしょうか? 今、離乳食の時間がとても憂鬱です。

  • 食品の保存料、ベビーフードの栄養価等について

    よく赤ちゃんのベビーフードや子供用食品に、「保存料(や着色料など)は使用していません」と記載されていますが、保存料がなくても1年以上も持つものなのでしょうか。フリーズドライや瓶詰、レトルトなどありますが大丈夫なのでしょうか?保存料がないのになぜ腐らないのでしょうか?普通の大人用のレトルト等にはそのように書かれていないということは、保存料は入ってるんですよね?大丈夫なのなら大人用にも入れなくていいのでは?(それとも記載されていないだけで大人用にも入っていないのでしょうか) また、そういったものは日持ちするとはいえ、栄養価は落ちていないのでしょうか?フリーズドライものは、生の食品に比べて栄養価は落ちるのでしょうか?

  • ファーストフードのポテトなぜノンフライしないの

    食べたいけど太るのは嫌なので 油で揚げないフライドポテトのLサイズを食べたいのですが 各ファーストフード店は大手だからできないわけもなさそうなのですが しないのでしょうか。

  • 離乳食ベビーフードについて

    いま、10倍粥を小さじ4ぐらいまでたべれるようになったので、来週から野菜にチャレンジしたいのですが、アレルギーも心配だし固さなどまた参考にしたいからベビーフードを先に食べさせてみて、自分も食べて固さ味など、またアレルギーなどわかればなれるまで、先にベビーフード、で 、手作りにチャレンジしたいと思います! いま、カボチャのスープ?的なものと味関係、だし汁や、野菜スープなど買いましたが、これは10倍粥みたいに粉になってるから一気に作って、凍らして一週間以内というかたちで使ってもいいのですか? また、にんじんなどビンやレトルト袋のやつありますよね? はじめはそんなに食べさせれない場合、食べる分だけお皿にとり、残りは同じように冷凍して食べるときに粥みたいにしていいのですか? また、自分で作る場合は、だし汁や野菜スープは凍らして使ったり、にんじん、芋 などもストックの仕方はネットで調べてるのですが、ベビーフードも同じようにしていいのですか?5か月や6か月のときに10倍粥から次に進むときどうしてきたか、おしえてください! ↓消えないのでこのまま質問します(>_<)すみません(^-^; ットで保存の仕方、だし汁や野菜スープは凍らし手、沢山

  • ファーストフード等でポテトがしょっぱい!

    ファーストフードなどでフライドポテト、ポップコーンなどを買って食べてみるとどう考えてもしょっぱい時ないですか?よっぽど交換してもらおうかと思うのですが、店員さんに言ったことはありません。このようなお店で働いたことがないのでわからないのですが、これって迷惑な客ですか?自分で味づけできるようになってるといいんですけどね。

専門家に質問してみよう