• ベストアンサー

一日中寝る犬(大腸炎)

rinkoshinの回答

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは うちの仔も大腸炎をしました 確か…二日ぐらいは元気がなく寝てる事が多かったように思います ウチの仔の場合は防寒用に入れてあげた毛布をまだ躾が出来ていなくて食べてしまい腸に詰まったのが原因でした 詰まった物が出切るまでは絶食していました 3日間ぐらいは下痢だったし… ちょっと症状などが違うようなので…もしも心配なら獣医さんに聞いてみられる方が安心も出来るし良いと思いますよ お大事に

pons2004
質問者

お礼

おはようございます。 今朝になって、昨日より元気になっている様子です^^ 大腸炎と一言で言っても原因は様々なのですね・・うちは原因は特定できないけれど、腸内の善玉菌?が著しく減少しているとのことでした。 快方に向かっているようなので、しばらく注意して様子を見ようと思います。ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 大腸リンパろほう増殖症について

    もうすぐ8ヶ月の女の子です。 2週間下痢が続いています。 小児科で軽い胃腸炎と言われ、ラックビーとガランターゼというお薬をもらい、飲ませています。 下痢は良くならず、うんちに糸屑のような少量の血が混ざるようになりました。 ちょっと調べたところ、大腸リンパろほう増殖症という言葉が出てきました。 完全母乳の子供がなるみたいですが、うちのこは完全ではありませんがほぼ母乳です。 大腸菌が増える時におこるとも書いてあって、ラックビーというのが、ビヒィズス菌のお薬みたいなので、関係があるのかと思いました。 治療しないでも自然に治る病気だということで、それならば心配ないと思ったのですが、症状は、腹痛や、便秘ということで、うちのこは下痢なので、違うのかと。 下痢でも、大腸ろほう増殖症ということはありますか? 病院につれていった方がいいでしょうか?

  • 赤ちゃんの下痢

    4日前から明らかにおかしいうんちだったので、小児科いったら下痢で整腸剤をもらいました!何度もうんちをするのでおしり真っ赤で可哀想でしたが、おしりは少しよくなりました。 ちょびっとうんちしたりするのでまだおかしいんだと思いますが、二種類します! 一つは固まり?みたいなのがでてるのと、普段と変わらないけど粘膜の入ったような感じで! 薬の影響ですか?

  • 大腸の検査について

    月曜日の夜ウォーキング中にお尻に違和感を感じ帰宅してみたらパンツに少量の出血をしていまいた。 4日ほど前から下痢ぎみでした。 トイレットペーパーでふいてみたところ肛門近くの皮膚からの出血のように思います。 次の日大腸カメラの予約をとったところ8月3日まで空いておらずとりあえず予約しました。 予約した病院でおしりを診てもらったら出血のあとがみられるね~と痔の軟膏を処方してもらいました。 六月はウサギのうんちみたいころころウンチで便秘していたら下痢になりと・・・大腸の病気が心配です 検査まで1か月ほどあるのですが癌で手遅れってことにならないか?心配です ちなみに一年前にも大腸の検査しております そのときはポリープもなく正常でした

  • 過敏性大腸炎って治るんですか?

    高3の女子です 私は緊張でお腹を壊しやすく、病院に行ってみたところ過敏性大腸炎と言われました。薬は整腸剤(ミヤBM)を飲んでいます。 主な症状はゲップ、下痢、便秘、お腹がなる です。 下痢や便秘については慣れているのでさほど問題はないのですが、授業中にお腹がなるのがもう耐えられません… お腹の音はものっ凄くでかく、一度なりだすと止まりません。 それがすごく恥ずかしいです。気にすると駄目だから気にしないようにはしているのですが、毎日のようにお腹がなります。。。 薬はちゃんと飲んでいますが治りません。これって治る病気なんですか?? あとこれを食べて治ったっていうのがあれば教えてください!

  • 犬の下痢と嘔吐、教えて下さい!

    汚ない話ですが、困っているのでお願いします! ヨーキー1才半が昨日から下痢と嘔吐をします。 下痢は粘膜がついたものから、今日は軟便~水溶便です。 昨日3回、今日3回 嘔吐は下痢便と同じような色をします。 嘔吐3回(多量1回、少量2回) 匂いもいつもより、キツく本当に便のような 臭い。 固形物はほぼありません。 エサ、水分ともに問題なかったです。 異食は散歩の際にもしかしたら、家ではありません。散歩も気をつけていました。 特に元気がないこともありませんが、1日寝てます。 断食をしようか迷っています。 どなたか、下痢嘔吐についてよく知る方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 回答お願いします

    回答お願いします 今3ヶ月になるチワワを飼っています 今日の朝ご飯を食べずお腹をきゅるきゅる言わせ粘膜のようなうんちをしました しばらく様子を見ていると 夕方4時すぎにはご飯を3分の2くらい食べ おしっこもしました まだうんちはしておらず下痢かもわかりません 少し元気がないようなただ眠たいだけなのかわかりませんがいつもよりは元気はなくでもぐったりしている様子ではありません 似たような症状がありましたらなにか回答でも似たお話でも聞かせてください 子犬を飼うのが初めてて心配です(>_<) お願いいたします

    • ベストアンサー
  • 犬が元気そうなのに下痢が続き、便が黄色に。

    ここ3日普通のウンチが出てません。 雪の日に散歩いった頃からなので 寒さのせいかと思ったんですが 2日続けて朝方にいつもの缶詰め色の嘔吐までしていて ウンチも相変わらず下痢、というか水溶性のまま 今日は、缶詰め色じゃなくて黄色になってて、とても心配です。 飼い主の私がわるいんですが 獣医さんや他の犬を噛まないと責任がもてないので まずは検便してもらおうかと思うのですが 普通に100均かなんかでありそうなフタ付きのケースかなにかに少量入れて事情を話せば検便、下痢嘔吐の理由を調べてもらえるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 下痢について

    4ヶ月の赤ちゃんの下痢についてお尋ねします。 6日に下痢になり、小児科へ行って整腸剤をもらいましたがよくならず、9日に整腸剤+下痢止めのお薬をもらいました。その薬を3回ほど飲んだらピタッと止まったので、薬は飲まなくてよいと病院に確認しそのままでいましたが、一週間がたちまた下痢になってしまいました。再度病院に便も持って行きましたが見ることもなく「じゃあ薬だしておくよ」と言われただけで終わってしまいました。その病院には毎週のようにちょっと気になることがあるとすぐに行ってしまうので、最近では看護婦さんにまた来たって感じで笑われてしまい、先生にも「今日はなんですか」と冷たくされてしまいます。その薬で1日10回の黄色いウンチも止まり赤ちゃんも機嫌よくなりましたが、母がちゃんと調べてもらったほうがいいんじゃないの?と心配してます。他の病院に行こうかとも考えましたが、あまりに混んでいて他の病気にならないか心配だし、産まれてからずっと見てもらっている先生がやはりいいような…。 下痢について本やネットで見たところ、白や黒や血が混ざってたり、嘔吐があったりするとよくないみたいですが、うちの子はただ黄色のウンチ(白いカスがたくさん混ざってます)が止まらないといった感じで風邪でもなさそうです。これはそれほど心配いらないものなのでしょうか?ただ下痢止めで止めただけでいいのか心配です。

  • 犬のうんちの回数が急に増えた

    こんにちは。 4歳になるコーギーを飼っています。 以前は散歩に行くと2・3回うんちをしていましたが、1ヶ月くらい前から10回前後うんちをするようになり、地面にお尻を擦り付ける行動が多くなりました。 で、2・3日程前から1回目のうんちの際にはちょっと叫んだような鳴き声をあげるようになりました。 医者にも連れていったのですが、特に異常はないと言われ整腸剤を処方されました。 整腸剤は飲ませてはいますが特に変化もなく心配です。 このような症状に心当たりがある方はみえないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大腸の形がおかしい

    友人が卵巣の手術をして1年経つのですが、腹痛で病院に行ったら、先生に 手術の際大腸をどかしてそのままにされてるから、大腸の形がおかしくなってる といわれたそうです。 レントゲンを見ましたが、おかしい上に出口付近が細くなっていて、恐ろしくなりました。 友人はずっと便秘と下痢を繰り返していて、今薬を飲み続けてますが心配で仕方ありません。大腸の手術したら治るのでしょうか。