• ベストアンサー

この男性をどう思いますか?

marimo-001の回答

  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.16

こんばんは。そうですね、私でしたら確実にお付き合いしないタイプの男性ですが、取り敢えず出会った場所を考えると彼の言い分も多少判らなくはないかも知れません。 もしかしたら、彼は余り異性との出会いに恵まれていない可能性があります。そして、彼のその馬鹿正直さから考えると、恐らく女性と交際した経験も浅いかもしくは長続きしなかった可能性が高いです。 そこまではまだ許せる範囲です。 ですが、彼の最大の欠点は「自分が相手を選ぶ立場」と思い込んでいる点でしょう。そういう性格は仮にお付き合いするとしても、彼の理想通りに振舞わなければ、また合コンに行って相手探しなんて事にもなり兼ねませんし、「選んでやった」と言う気満々で交際が進行してしまいzen66さんがストレスを溜める事が多くなる気がします。 悪い人でもないし価値観も合う。それは彼も同じ事を思っているかも知れません。だから彼女候補なのかも知れませんが、候補を選んでいる内は大抵なかなか一人には絞らないままで居る場合が多いです。 なので、彼の品定めは延々と続くでしょう。 私でしたら、この男性はオススメしませんね。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。 >もしかしたら、彼は余り異性との出会いに恵まれていない可能性があります。そして、彼のその馬鹿正直さから考えると、恐らく女性と交際した経験も浅いかもしくは長続きしなかった可能性が高いです。 当たりです。高校時代からかれこれ約10年、彼女がいないらしいです。要するに大人の恋愛は未経験なのです。 ですが、「魔性の女(彼はこういいますが、おそらく普通の大人の女性)」に騙されたことはあるようです。相手選びの仕方も、高校レベルで止まっているのかも知れません。 >ですが、彼の最大の欠点は「自分が相手を選ぶ立場」と思い込んでいる点でしょう。そういう性格は仮にお付き合いするとしても、彼の理想通りに振舞わなければ、また合コンに行って相手探しなんて事にもなり兼ねませんし これも当たりです笑 曰く、「魔性の女に騙されるのはもうご免だから、自分に合う女を探したい」らしいんですが、自分のことすらよくわかってないんだろうと思います。

関連するQ&A

  • 広告代理店の男性というと遊んでいるイメージがありますし実際被害にあった

    広告代理店の男性というと遊んでいるイメージがありますし実際被害にあった話を聞きました。最近大手代理店勤務の三十すぎの男性に出会い見た目も素敵で、彼女を探しているといってましたが、違和感があります。そんな素敵な人がその歳まで一人でいるなんて不自然のような。モテても、遊び人とかで特定の人がいなかったのかなと思ってしまったり。遊び人では女性からしたら結婚には不向きですし。言い分としては徹夜が多く出会いがないそうですが、恋愛も出来ないほど忙しいなんて、出来る男はいくらでもこなせるような気がします。知り合いに相談しても違和感あるといわれました。 どうなんでしょう?

  • こんな男性ってどう思いますか?

    こんな男性ってどう思いますか? 30代の女性です。先日合コンをしました。ぱっと見いい感じの男性が いました。見た目や服装にも気を使ってる感じで、38才と聞きましたが、 38には見えません。30でも充分通じる感じです。 その人は友達から飲み会だ、と聞いただけで、合コンとは聞いていなかった、とは 言っているのですが、隣の男性とはよく話すけど、私も含め女性とはあまり 話さず、私達が話掛けてもうわべだけ繕って『そうなんですか~』とか『・・・ なんて良いですね』と言ってる感じです。 その人が他の男性と話してるのを聞いたのですが、25歳の男の子とよく一緒に 飲みに行ったり(飲み代は彼が全額払ってると言ってました)、また昔ニューヨークに 住んでいたので、プラダを着た悪魔とかセックスアンドシティなどのニューヨークを 舞台にした映画が好き、とのことでした。あとその男性は『お腹が出るのは嫌なんで、 週に2,3日スポーツクラブに行ってる』とも言ってました。 一緒に合コンに参加した私の女友達も『何かあの人はちょっと違和感を感じる・・・』と 言ってました。 結局その男性は女性とは誰とも連絡先を交換せず、家に帰らなければならない用事が あるんで、と一次会であっさりと帰ってしまいました。 私はいい感じの男性だったのですが、こういう男性って、ただ単に今回の合コンで好みの 女性が居なかっただけなのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。本気でない女性に対して

    アプローチされて毎週デートしているのになかなか交際まで発展せず、距離感の分からない男性がいます。そのうち発展すると思っていたのですがもう半年もこんな状態で・・・ ちなみにキス、体の関係は毎回ではないですがあります。 かなり慎重派で交際=結婚前提と考えているタイプ、遊び人ではなく逆に恋愛に無頓着。といった人です。 共通の友人の間でも彼は「女っ気がなさすぎ、ちょっとぐらい遊べばいいのに」といつも言われているぐらいなので遊ばれているわけじゃないと信じたいのですが・・・ また、「自分が将来結婚したら」とか「子供ができたら」という会話がたまに出るのですが遊びの女性にはそういう会話は避けたいと思うので、何か意味があるのかな?とか勝手に思ってしまうんですが、慎重派の彼にあまりプレッシャーをかけたくないので私もどこまで踏み込んでいいのかわかりません。 どなたか回答お願い致します。

  • 男性で

    29才の男性で結婚の予定がないと言っていたり合コンに誘われている人は彼女いる可能性は低いですか?

  • できれば30代以上の男性の方…

    20代女性です。 今まで 何度か合コンをしてきたんですが 主催の男性が 結婚する度に 男性のメンバーを変えています。 今までは ノリが良くて楽しく飲めれば…♪とゆう 合コンより飲み会的な感じだったんですが 次回から 大人な感じ(^_^;)になりそうです。 相手の方は 大手企業の30代ですが あんまり変な女子も誘えず… 友達を誘う参考にしたいんですが、どんな女性と飲んだら 楽しかった、また飲みたい。と なりますか? また、こんな子はちょっと…ってゆうのがあればお願いします。

  • 男性の心理って?

    去年結婚した主人とのHのことについてなのですが、結婚後4ヶ月なのですが、3ヶ月間Hをしていません。 主人いわく、する気にならないらしいです。 その理由を聞くと結婚後の生活に慣れていなくて気分的に落ち着かない。自分はHをするのに精神的なものが大きいからだからしたくないんじゃなくてする気にならないというのです。 結婚前は会えば”しよう、しよう”といってきていた人、私が生理中でできないときも、キスや体を触りあったりは していたのですが、今ではまったくといっていいほどそれさえもありません。 今はキスしたりはするのですが、とっても短くて?さっぱりしていて?なんだか主人はキスさえしたくないような気がして仕方ありません。 浮気をするような人ではないと思いますが、最近では毎日他に誰か好きな人がいるのか、もしくは浮気をしているのか、私に対して愛情がなくなってしまったのかと考えてしまいます。 男性ってこうゆう理由でHしたくなくなったり突然なるものなのでしょうか?

  • 恋愛したいけど…男性が全くわかりません(涙)

    ここ数年、良い恋愛に恵まれません。 40手前にしてお恥ずかしいですが、残念なことに人を見る目がない上に、最近は恋愛の仕方も忘れ、もがくばかり。 しばらく恋愛なんて必要ないと、自分の生活を楽しんでいました。 けど、やっぱりほっとできる相手が欲しいのです。 情が芽生えやすく、その気になると小さな違和感も見落としてしまうため、昔はふたを開けると二股をかけられていた、身体目当てだった、ということもあり、それらはトラウマになっています。 こういう違和感を見落とさないように、しっかり相手の言動を見ようとしているうちに、気づいたら猜疑心の塊。なにも信じられず、すべてが怪しく感じ、距離も縮まらないまま終了… 尽くしすぎたり優しくしすぎたりするところもあるようです。 男性からすると「重い」、女友達曰く「甘い」。 以前は恋愛するとテンションMAX、相手への期待感もMAXで負担をかけることが多かったです。毎日連絡したいとか、毎週末会いたいとか。 最近は連絡がなくても、仕事でデートをドタキャンされても気にしないようにしてます。 男性なんてそんなもの、仕事優先なのは当たり前。むしろ仕事頑張ってる人が好きですし。 ところが気づくと、結局都合のいい女… 恋愛を急ぎすぎたり理想の人を求めすぎるのかと、「好きなタイプ」の正反対の人ともデートしてみました。それはそれで時間をかけて相手のいいところを見つけていき、穏やかな恋愛に発展しそうでした。 でも…どうやら時間をかけすぎたようです。慎重すぎるのも考え物だなと思いました。 幸い、趣味や友達には恵まれ、恋愛を除くと充実したプライベートを過ごしています。週末も忙しくしています。 ところがある男性にそんなに忙しいんじゃアプローチする気もなくなる、と言われました。ついていけない、次の約束を取り付けるまでが面倒、そんなことだそう。 スポーツ(例えばゴルフやテニス)をしているときに、考えすぎて体の動きがちぐはぐになり、うまくできないってことってありますよね。今まさにそんな感じ。どうしたらよいのか、分からなくて泣きそうです。 もっと素直に、自然に、前向きに恋愛と向き合いたいです。 アドバイスいただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 同じタイプの男性と付き合ってしまう

    私の性格は自他ともに認めるくらい 大雑把で適当で明るくて細かいことは気にしなくてあまりグズグズ悩まないタイプです。 めんどくさがりやです。 今まで何人かの男性と付き合ってきましたが 慎重で神経質でうじうじ悩み決断力のない男性ばかりです。 全てあっちから告白してきて ちょうど私も彼氏いないし一緒にいて楽しいし とりあえず付き合ってみるか!と軽い気持ちで付き合い 好きになるというパターンです。 でもそのうち長く付き合っていると 彼の方が結婚に慎重になり過ぎて 君にとって本当に俺でいいのかわからない 君にはもっといい人がいる まだ結婚は怖い など、彼の方が結婚に消極的になって私が振られます。 彼らは自分が慎重で臆病というのを自覚していて 私の性格に憧れてるようですが 結局そうなれなくて自分の殻に閉じ籠ってしまいます。 私はそれに対して一切責めず、めんどくさいと思いつつもそれなりに慰めているのですが なぜ私はこのような男性ばかりに好かれてしまうのでしょうか? 私が適当すぎるのでしょうか?

  • こういう男性どう思いますか?

    こんばんわ。29才女です。33才の男性についてご質問させてください。 彼は爽やかなイケメンで優しくて誠実な人です。そんな彼からメールで告白されました。見た目がタイプなので嬉しかったのですが、付き合ったら後悔しそうな予感がしてます。私は好きになると、嫌な部分が見えなくなってしまうので、今真剣に考えたいと思っています。 彼には違和感や価値観の違いをすごく感じてます。例えば、店員さんに対してタメ口だったり、見知らぬ方が親切にゴルフの打ちっぱなしで教えてあげようとしたみたいで、でも彼としては迷惑だったみたいで、あっち行け!って言った。とか、消費者金融でお金借りる人なんていっぱいいてる!友達もいっぱい借りてるし!とか、なんか話している内容に疑問を感じます。私は次付き合う人とは結婚を見据えて付き合いたいので、価値観や違和感のある人はやめておいたほうがよいのかなと思っています。転職も何度も繰り返したらしく。。彼はもう辞めるつもりはないと言っていましたが。悪いとこを見すぎているだけなのでしをょうか?私にもダメなところいっぱいあるけど、どうも生い立ちや価値観が違うように思えてなりません。皆様はどう思われますか?ご意見頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 男性はいつ結婚を意識するのでしょうか

    私は今交際している彼氏がいます。(お互い大学生です)私は誰と交際していてもその人との結婚を念じているのですが、男性は交際している彼女がいようとも、結婚まで見据えてはいないのでしょうか? 彼は怠け者なので、逆玉の輿になりたい、とか主夫になりたい、ヒモになりたい、とか冗談なのか本気なのかわかりませんがぼやいています。 結婚願望はあるらしいのですが、上記のことをいっているので私とは別に結婚まで考えていないのかなと思ったりして。 男性は交際している彼女との結婚まで思い描くのでしょうか?女性はその点色濃く感じますが・・・