• ベストアンサー

医者を変えた方がいいのか?

redistの回答

  • redist
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.7

NO。5です。 そうですか。担当の医師にはっきりと治療方針を聞いてみては? それすら応えられない医師ならば、他の病院にかかって他の医師の治療方針を聞いたら良いと思います。 あなたが担当の医師に不満があるなら変えても良いと思います。 医者はたくさんいるのですから。 >ただこちらが一方的に話して、薬もらってという感じです。 これに対しての不満があなたにはあるのでしょうか?

cian
質問者

お礼

>ただこちらが一方的に話して、薬もらってという感じです。 これに対しての不満があなたにはあるのでしょうか? そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症?

    北海道に住んでます。 暑すぎても食欲不振、寒すぎても食欲不振。 自律神経失調症なんでしょうか?

  • 人を好きになると、体調不良になるものですか?

    人を好きになると、なま汗が出たり、食欲不振になったりと体調不良になるものですか? 自律神経失調症になるものですか?

  • 自律神経失調症とうつ病の違いは?

    自律神経失調症とうつ病の違いはなんでしょうか? 両方とも不安、倦怠感など症状が重なる気がします。 自律神経失調症=医学的な名前ではなく不定愁訴のこと うつ病=診断名 の違いでしょうか?もしくは自律神経失調症が長く続いたらうつ病の領域? ずっと食欲不振、体調不良があるのですが「自律神経失調症」 のほうがイメージとしても言いやすい気がします。

  • 自律神経失調症の症状について

    体のあらゆる場所が痛くなります。 関節痛だけではありません。その他に、足の脱力感、しびれや頭痛、吐き気、食欲不信などもあります。 自律神経失調症でしょうか? 体の痛い場所がかわったりするので他の病気かな~とも思ったのですが激痛というわけではなく、我慢できる痛みです。 しびれだけの症状があるときに検査を受けたのですが、血液検査、腰のレントゲン、脳のMRI異常なしでした。典型的ではないが、むずむず脚症候群の疑いという結果でした。 MRI撮影をしたその日から体のあらゆる痛みがでてきて、不安になり他の病気なのでは、と泣いたときもありました。 ネットで検索をしても自律神経失調症がどのような痛みかなどはわからなかったので、自律神経失調症を経験したことのある方がいましたら、どのような痛みか教えてください。

  • 食欲不振を治すには

    もう2週間位食べ物を見ても食べたいと思いません。寒さのせいなのか、持病の自律神経失調症のせいなのかわかりません。食欲がわかないといっても食べなければ仕事ができませんので、昼・夜と普通に食べています(ちょっと矛盾するかもしれませんが)だからと言って吐いたり・下痢をしたりするわけでもありません。ただ、コンビニやお店どんな食べ物を見ても食べたいと思いません。何かの病気なのでしょうか?もし、食欲を増進させる方法や食欲不振に効く方法を何でもよいのでおしえてください。

  • 医者から

    あなたは神経症です。なんて診断された方はおられますか?? 神経症って自律神経失調症と同じで、なんだかわからない性格や特性を持ってる人をそう命名してるだけですよね?

  • 自律神経失調症?

    最近朝昼の食欲不振が現れ、下痢が続いたり顔の火照りや息苦しさなどから自律神経失調症かな?と思いました。最近夜更かしが続いていたのですが、それが原因でしょうか?内科に行ったら胃腸炎と診断され、整腸剤と吐き気止めはもらったもののどうも治る気がしません。今まで夜更かしを続けていてこうなったことはないのですが・・・自律神経失調症ではないのでしょうか?

  • 脱力感が・・・

    未成年が事件を起こすNEWSを聞くと10日ぐらいはすごい脱力感(ついでに食欲が無くなる)に襲われます。 15年以上前に身近にそんな事件がありましたが、これは何なのでしょうか?(うつ? PTSD?) 心の病院に5年以上通っていますが、いまいち効果がありません。 医者を変えた方がいいですか?

  • 愛媛県松山市 自律神経失調症に良い病院教えて・・・

    よろしくお願いします。 私の母が沢山の病気を持っています 神経症と甲状腺と糖尿と自律神経失調症 今現在、自律神経失調症で苦しんでいます。 神経症で通院している病院の先生から「自律神経失調症」が今の主な原因がそれだそうです。主な症状は不安 心配 など。 薬を貰って飲んでいるようですが、効かないようです 他の病院へと思い、探しているのですが、私自身、 詳しくないため、良く解りません、 何処か良い病院がありましたらお教え下さい。

  • 病気もないのに頻繁に熱を出す

    掲題通り、頻繁に熱が出ます、咳も痰も。病院に行って検査をしても病気はないようです。 自律神経失調じゃないの!?と先生が言いますが、寝れない起きれない食欲がないとかなら理解できますが、自律神経失調で37.5℃の熱が出ます??咳も痰も演技できます??