• ベストアンサー

中華人民共和国の中国と日本の中国地方の由来について

日本の中国地方に住んでいますが、時折中華人民共和国の中国と混同することがあります。どちらも通常同じ中国ですがその名の由来になにか共通点でもあるのでしょうか?そもそも日本の中国地方はなぜ中国とよばれるのでしょうか?なにかまたおもしろいエピソードなどご存じの方お教えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.4

漢民族がその国家を「中国」と略称するようになったのは「中華民国」の建国(1912)以降です。 それ以前に漢民族の版図を「中國」とした用例もあるという記述が「Wikipedia 中国」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD にはあるのですが、出展の記載がありませんし私は見たことがありません(日本の文書に現れたこの意味の「中国」は1930年以降であるとのことです)。 日本の「中国地方」は927年の【延喜式】に遡るのですが(畿内、近国、中国、遠国)、その中国は 「越中、加賀、能登、越前、甲斐、信濃、飛騨、遠江、駿河、伊豆、因幡、伯耆、出雲、備中、備後、阿波、讃岐」で 現在の中国地方の鳥取全県と岡山、広島、島根各県の一部が入っています。 ここに洩れた岡山(備前、美作)は「近国」、広島(安芸)、島根(石見、隠岐)、山口全県は「遠国」に区分されています。 現在の中国地方五県(鳥取、島根、山口、広島、岡山)を「中国」と呼ぶのが一般化したのは室町大名の大内氏の影響が大きいと思われます。 1582年の本能寺の変に続く秀吉の「中国大返し」の頃には完全に定着した名称であったことが判ります。

micha-n
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。越中まで中国だったなんてはじめて知りました。このたびは詳しくお教えいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gkt_fan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

延喜式は今で言う都市条例のようなもので、その条例の中で中距離にある地域を中国と呼びました。 中国地方には出雲と言う大和朝廷にとっては疎ましい都市を含んでおり、隠語として中国という名称を用い、現在もそれが地域呼称として残っています。 1000年以上も前から呼ばれていた地名なので、建国50年の中国国家とは何ら関連はありません。 混同しないために中国国家を戦前どおり支那と呼ぶ方々が現在もいます。 一部の活動家は支那は差別用語としていますが、支那はチャイナ、東シナ海などの名称と同じく秦という国の音(シーナ)が語源です。

micha-n
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。秦という国の音(シーナ)が語源だとははじめて知りました。詳しくお教えいただき、ありがとうございました。

  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.3

 No.2の方と重なりますが、中国の中は中華思想からきていると思います。  世界の中心が中華であり、その周囲に異民族の住処である東夷・南蛮・西戒・北狄が存在する、というものです。古代中国にとって、日本は東夷でした。それだけ中国が古くから国家としての地位を確立していったということでしょうね。

micha-n
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。南蛮はよく聞きますが、日本は東夷なのですね。ありがとうございました。

noname#14589
noname#14589
回答No.2

中国はむかしから国の中心、世界の中心、中華文化の国という意味や、中華人民共和国・中華民国の国号にもなってきたようです。不思議と中という漢字が冠されてきましたし、中国もそれを意識して使ってきたと思います。 日本での中国(地方)は、#1の方の説明どおりだと思います。 ところでわたしは日本で、倭、和、大和など(わ)という音が頻出するのも不思議です。中国の中が別の理由で頻出するのと似ている気もします。

micha-n
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。なるほど「わ」という音がおおいといえばそうですね。音から言葉が派生したのでしょうか?そうかんがえると興味深いですね。ありがとうございました。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E6%96%B9 >延喜式による「近国」「中国」「遠国」の三区分のうち、「中国」に属していたのが名の由来。 との事です。

micha-n
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。中心地からの距離感かの地名なのですね。

関連するQ&A

  • 中華人民共和国を中国ではなく中華というべきでは?

    日本では「中華人民共和国」を略して「中国」といいますが、これは「日本国」を略して「日国」というのと同じで少し不自然であり、「中華」の方が自然な気がします。 「中華」の方が美しいので中国人も喜ぶのでは?

  • 中国人と中華人民共和国

    いま、ニュースでサバの乱獲についてやっています。台湾人は、中国人と違うと言いますが、やってることは中国人も台湾人も同じだと思います。 台湾は、中華人民共和国の一部なので仕方ないかも知れませんが、何故この民族は資源を根こそぎ捕って行くのでしょうか? 国民性?だとしても、中華人民共和国の存在で、世界中が迷惑してると思うのですが…

  • 中華人民共和国と中華民国

    いまいちよくわからないのですが 中華人民共和国と中華民国は違う国ですか? 中華民国は省略して「中国」とは言わないのですか? 私のイメージでは 日本と沖縄 のような関係に 中華人民共和国 と中華民国 と思っていましたが間違いですか? よろしくお願いします。

  • 中華劣等人民共和国

    中国が、また領海侵犯をしてきました。 やつらは馬鹿なんでしょうか? もう、中華劣等人民共和国と呼んでやりませんか?

  • 中華人民共和国の人民公社についてお聞きします。

    中華人民共和国の人民公社についてお聞きします。 中華人民共和国には1960年ごろから人民公社といって政治組織と生産組織が一体化した組織があることを習いましたが、 1:どうもよく理解できないんですが、人民公社は当時の中華人民共和国に何をもたらしたのでしょうか? 2:信じられませんが今も存在するのでしょうか? の2点に付き詳細を教えてくださいませんか?

  • 中国産と 中華人民共和国の違い

    中国産の食品と 中華人民共和国の食品が ありますが 違いがわかりません 教えてください。

  • 中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか?

    1.台湾は国の名前ではなく中華民国の県みたいなものですか? 2.中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか? 3.台湾と今の中国(中華人民共和国)は全く別の国ですか?

  • 中華人民共和国のドラレコ

    YouTubeで中国のドラレコを見る機会が増えました。 見ていると中国人は道路に脇から左右の安全を見ないで侵入して事故に会ってます。歩道を渡る際にも車が近づいているにも関わらず左右を見ずに歩いてきて撥ねられています。 又右左折車線以外から堂々と右左折してぶつかっています。 中華人民共和国では日本の様に交通安全教育や運動はしないのでしょうか。 又自分さえ良ければ他人はどうでも良いって言うのが見られるのはどうしてでしょうか。 中華人民共和国政府だって中国さえ良ければ他国の権利を無視する政策があるようですが、それと一緒なのでしょうか。

  • 【条約】日本と中華人民共和国の間ズタボロだね?

    一応日本と中華人民共和国の間でどの様な条約が締結されているのか、 振り返ってみました。名目上は日本と中国は友好国なのだけど、 結局両国とも多くの点でこれら条約守れていないよな、と、 感じました。日中平和友好条約と日中共同声明を以下に記します。 Wikipediaからの抜粋、一部改編です。 日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約  日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約(にほんこくと ちゅうかじんみんきょうわこくとのあいだのへいわゆうこう じょうやく)は、1978年8月12日、北京で日本国と中華人民共和国との 間で締結された条約である。一般に日中平和友好条約で知られる。  1972年の日中共同声明を踏まえて、日本と中国の友好関係の発展の ために締結された条約である。  内容は基本的に日中共同声明の文面を踏襲したものとなっている。 主権・領土の相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されて いるのが特徴。中国側は賠償金請求を放棄する代わりに、日本側から ODA等の巨額な経済援助を引き出した。 日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明  日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明(にほんこくせいふと ちゅうかじんみんきょうわこくせいふのきょうどうせいめい)は、 日本と中華人民共和国(共産党政権)が国交を回復するために 1972年9月29日、中華人民共和国の北京で調印された共同声明。 一般に日中共同声明(にっちゅうきょうどうせいめい)として 知られる。 ●日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な …損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。 ●日中国交正常化の実現。 ●日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、 …この共同声明が発出される日に終了する。 ●日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の …合法政府であることを承認する。 ●中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の …一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、 …この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言 …第八項に基づく立場を堅持する。 ●中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に …対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。 ●日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の …相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵 …並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な …平和友好関係を確立することに合意する。 ●両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国 …及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により …解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。 ●日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。 …両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を求めるべき …ではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国 …あるいは国の集団による試みにも反対する。 ●日中平和友好条約の締結を目指す。 えーっと、これらの条約を読み返すとまずここがいけないだろうと 日本人が飛びつくのが、アジア・太平洋地域に対して覇権を求める 中華人民共和国の異常性でしょう。中国はちょっと景気が良くなった からって、沖縄や尖閣、南沙諸島やその他あまたの地域の侵略行為は 正当化できるものではなく、当然中華人民共和国は反省すべき事です。 でも、逆に日本が悪い事をしていないと言えば嘘になるわけで、 中国の覇権主義に対してそれがムカつくからと台湾政府に対して 尖閣問題で融通性のある条約を結んだのは中華人民共和国に 対して問題ある行動だったでしょう。 んん?中華人民共和国政府は日本国に対して戦争賠償の請求を 放棄する事を宣言するとあるぞ?日本のODAを中国に垂れ流しで 日本政府としてこれはムカつく事だし修正しないといけない事では? 逆に日本の中国に対しての侵略行為の反省と言う立場では、 日本国民はどちらかと言うとはちゃけて、桜TVであったり、 あれやこれやの右翼団体の報道や活動を日本に言論・表現の自由が あるからと放任しているところがあるな、うーんどうしたものか。 でも、これも中華人民共和国内であった反日デモに対抗した動き だし、もー色々考えてみて、実質日中関係の正常化の条約なんて あって無い様なものだな、と、感じたり。 お互い条約で守れない事認めて主張してあれこれしているわ。 んん?この条約を斜め読みすれば、中華人民共和国を中国唯一の 国家であると日本は認めると言っているけど、あの当時の中国って、 範囲はチベットを含めた支那の事を指しているのではなく、 あくまで中華民国が統治していた領土と言う事になるよな。 あぁ、チベットの大虐殺を日本が報道しなかったのは相当まずい。 相互尊重・相互内政不干渉??守れていないなぁ…。 領土問題を武力でなく、話し合いで解決しようと言う話も、 中華人民共和国側の尖閣諸島の領海侵犯などで破られているし、 そもそも相互内政不干渉であったはずでは?? もう、何だろ?色々つっつけばボロがボロボロ出てきますね、 この日中間の条約。日中関係、なるようになっているのだと 思うのですが、実質お互いに条約を破りあっている、 無茶苦茶な現状が現在構築されていると思うのですが、 皆様はどうお考えになりますか?思うところお教えください。 このように日本と中華人民共和国の間の条約はズタボロ状態 ですよね? よくこれで平和な日本を維持出来るなと疑問に思いませんか?? もう、どうツッコミ入れて良いのかわからんとです。 そもそもこの条約がここまで日中間の交流が進んで、ネット社会も 発達して、技術もあれこれして、そう言う社会になる事を前提とした 条約になっていないんだよな。どうしてやりゃあ良いのだろ? また日中間で条約の結びなおししてやらないといけないのかな?

  • 中華人民共和国民になるには

    日本人が中華人民共和国民になるにはどうしたらいいのでしょうか? 結婚は既にしており、中国人と結婚とかは無理です。 中国人になったら日本に留学して、奨学金も給付してもらいながら大学院に行きたいです。 日本人である自分には経済的に無理なので・・。 アドバイスよろしくお願いします。 (真剣です)