• ベストアンサー

高村薫「新リア王」について

本日図書館で『新リア王』上下を借りてきたのですが、やはり先に『晴子情歌』を読んだ方がいいでしょうか? 内容を知らず借りてしまったので読み始めてからもしかして続編?と気付きました…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14104
noname#14104
回答No.1

私は紙上でどちらもリアルタイムで読みました。はっきり言ってどちらでも。読む人によって受け取り方は違うでしょうから。でもまあ票田のトラクターと同じで自民党から圧力がかかったとしかおも得ない終わり方したけれど

ramekon
質問者

お礼

ありがとうございます! どちらからでも大丈夫なんですね。 土日で「新リア王」読んでしまって、「晴子情歌」予約してきたいと思います。

関連するQ&A

  • 高村薫さんの「太陽を曳く馬」について

    高村薫さんの「太陽を曳く馬」の単行本が発売されました。 そこで雑誌などでもう読まれた方にお聞きしたいのですが、この作品は「晴子情歌」「新リア王」を読んでいないとわからないでしょうか? 実は高村さんの作品はほとんど読んでいるのですが「晴子情歌」は作風が変わったようで取っ付きにくく、このシリーズは読んでいないのです。 合田刑事のシリーズは大好きなので「太陽を曳く馬」の発売を楽しみにしていたのですが、帯などを見るとどちらかというと「晴子~リア王」の登場人物がメインなのかな、という感じを受けました。 「太陽~」だけ読んでもいいものか、「晴子~」から読むべきものか、どうぞ教えてください。

  • 高村薫「新リア王」はどうなった?

    以前、日経新聞の連載小説で高村薫作「新リア王」というのがありました(2003年3月連載開始)。 1年半ぐらい続いたと思うのですが、ある日、「未完」で終了して驚いたものです。(あとで分かったのですが、作者と新聞社との間でトラブルがあったそうです。) 最終回(未完の)のとき、「連載は終わるけど、作者は執筆を続け、2005年2月には新潮社から完成版を出版する」というような趣旨の記載があったように記憶しています。 私の知る限り、そのような本はまだ出ていないと思うのですが、「新リア王」の近況(?)についてご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。(ふと思い出して気になったもので。)

  • グリム童話とリア王が似ている!

    グリム童話とリア王で似ている話がありますよね? タイトルは忘れましたが、王さまが3人娘に、王様をどれくらい愛しているかたとえさせました。 末娘だけが、言葉に表せないといい、ついには「塩のようにお父様を愛してます」と言って父の逆鱗に触れます。 これは欧州共通の童話なのでしょうか?どちらかが先なのでしょうか?

  • 【リア王のあらすじの書き方】

    文庫本?のリア王という本のあらすじを書くという課題が出たのですが ほとんど読書をしない私は、あらすじの書き方がわかりません。 しかも今本を読み始めたのですが、殆ど台詞ばかりで困っています。 それぞれ第○幕という区切りがあるのですが、その区切りごとにあらすじを書くのです。 どなたか、あらすじを書くときのポイントや書き方など 分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • リア王のなかのブランク・ヴァースって??

    シェイクスピアの作品は好きなのでいろいろ 読んでいますが、このたびただの「好き!」 から一歩踏み出して、よし、シェイクスピアを 論じている本を読んでみてみよう! と図書館で作品についてあれこれ述べてある 本をみてみました。 最近読んだのが「リア王」だったのでそれについて かいてある本を見たところ、 「ブランク・ヴァースが・・・」ということが かいてありました。 これって一体何なのでしょうか? いちおう、検索てしらべてみたところ詩の形の なにからしいのですがよくわかりませんでした。 ゴネリルとリーガンだったがが使ってるみたいですが それは日本語で読んでもわかりませんか? その本はちょっと難しかったので借りてこなかったので タイトルなどは忘れてしまいました;; もしかしたら全然違うかもしれません。 そのうち、英語で読むのに挑戦してみたいのですが ご存知の方、教えてください!

  • 『高村薫の世界』について。

    高村薫さんの『晴子情歌』と同時期に発売された 野崎六助さんの『高村薫の世界』という評論本なのですが、 この本の内容でどうしてもわからない部分があるのです。 それは、合田三部作(『マークスの山』『照柿』『レディ・ジョーカー』) に登場する合田雄一郎の義兄・加納祐介に関する記述です。 120頁に「この二人の間には平凡な友情や同性愛的な感情はない」 というようなことが書かれているのですが、 私は『レディ・ジョーカー』の終章(435頁)を読んだ時に、 ずっと合田三部作開始直後から、 義兄の合田に対するそういう同性愛的な愛情があったのだと感じ、 それを前提にして、 『マークスの山』や『照柿』『レディ・ジョーカー』のそれ以前の部分の 義兄の描写について自分なりの解釈を改めて持ったのですが、 今回『高村薫の世界』を読んで、 その解釈が間違っていたのか、という疑念を持ち始めました。 現在、合田三部作の解釈にちょっと悩んでおります。 合田三部作及び『高村薫の世界』を読まれた方、 御意見をお聞かせ下さい。

  • 遊戯王は既に終わった?

    遊戯王のアニメをシリーズ1から見ています。 これまで奇数番目の作品はお子様でなくても楽しめましたがついに終わりました。 「アークV」はお子様でも全く楽しめないでしょう。 前作の「ゼアル」も全然面白くなく人気が全くないのにゼアル2とか出しましたが視聴率は低迷でしょう。 遊戯王のカードゲームも「ファイブDs」以降、酷い物です。 モンスターカードに何でもカード効果を持たせて 「モンスター効果を無効にする」とか 「効果を無効にする効果を無効にする」なんて変なものまで出してきました。 ドラマの内容としても、ドラマの進行としての定石を踏み外しています。 どんな攻撃を喰らっても必ずぶっ飛ぶ。 変わったキャラクターとか珍しいキャラクターを出せば人気が出る?とか大きな勘違いをしています。 シリーズの1作目「遊戯王デュエルモンスターズ」、3作目の「遊戯王5Ds」などはドラマとして通用するもので戦闘終了後とかイベント後にある程度の爽快感がありました。 面白くない新作を出すより旧作品の続編を出す方が面白いと思いますが、皆さんはどう思われます か? 「ファイブDs」あたりは続編を出せるような終わり方でしたが。

  • 本日の食わず嫌い王決定戦のことについて。

    本日の食わず嫌い王決定戦見た方、貫地谷さんの嫌いな食べ物教えてください!!

  • 王様のブランチの優香

    本日7/5放送の王様のブランチで優香ちゃんが着ていたワンピはどこのブランドか知っている方教えて下さい!

  • 高村薫作品。

    高村薫の作品をほとんど読んでいるという方にお伺いします。 長年の懸案であった高村薫の本を読んでみようと思います。とりあえず3作品くらい。 そのなかで「照柿」は読みたいと思っています。しかし、この作品は続き物なのでしょうか?多分作品としては独立しているのだと思いますが、登場人物が共通するのなら、一応前後の順番を守って読みたい気がします。 ちらっと見たところによると、「マークスの山」「レディ・ジョーカー」が「照柿」と関連するような気がするのですが。 ……という条件を踏まえて、どういう順番で読めば良いかアドバイスをお願いします。 また、3作品というと上記の3つで終わってしまいますが、「いや、ぜひこれも!」という作品が他にありましたらご推薦をお願いします。4冊目の候補に入れてみるかもしれません。 よろしくお願いします。