• ベストアンサー

dvdを認識してくれません。

nueraの回答

  • ベストアンサー
  • nuera
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

私のドライブももMATSUSHITA DVD-RAM UJ-8シリーズです。 リージョンに関係なくDVDを再生するソフトの説明にはどこも、MATSUSHITAのDVD-RAMはサポート対応外とか、同社UJ-8シリーズは不可とか書いてありました。あるシェアウェアをインストールして実行したところ認識しませんでした、理由としてMATSUSHITAのDVD-RAMであるとのメッセージが表示されました。というわけでそのドライブなら日本国内向け以外は難しいかもしれません。リージョンフリーソフトの販売元はBAFFARO製のドライブなら大丈夫といっていました。WWW.RPC1.COMでも最近はUJ-8XXX向けFirmWareがでているのでなければリクエストしてみればいいかもしれません

imp0198
質問者

お礼

 返事が遅くなって申し訳ございません。  丁寧なお返事ありがとうございました。  再生は無理そうなので新しくDVDプレーヤーを買うことにしました。   回答をしてくださった皆さんありがとうございました。  またよろしくお願いします。  

関連するQ&A

  • DVD 認識されない

    他のDVDは見られるのですが、あるDVDを見ようとするとNo Discとなり認識されません。 このDVDが悪いのかと思い、PS2でこのDVDを見ると普通に見られました。 この場合どういった原因が考えられるんでしょうか。PCのリージョンは2,DVDもリージョン2なのでリージョン違いではないです。

  • 片面一層 DVD 認識しない

    レンタルDVDで古畑任三郎シリーズを借りてきました。 パソコンにて再生しようと思ったところ、 2nd SEASON DISK5 3nd SEASON DISK2 3nd SEASON DISK6 がドライブに入れても認識・再生できませんでした。 レンタルの為、ケースが無いのですが多分片面一層DVDです。 他の片面二層は再生出来たのに… リージョンコードも2で、ディスクに読込不可になるような傷はありません。 片面一層だから?でしょうか。(PCメディアで再生出来ないなんて制限ありましたっけ…) 申し訳ありませんが、どなたかアドバイス御願いしますm(__)m

  • リージョン2のDVDが認識されない

    リージョン2のDVDが認識されません。(ディスクが入っていませんとなる。) リージョンALLのDVDなら認識され、見ることが出来ます。 PCのリージョンが変わってしまったのかと思い、PCのリージョンを確認したら、リージョン2になっていました。変更回数も4回のままです。 レンズクリーナーもためしましたがダメでした。 何か原因として考えられることはあるでしょうか?

  • dvdドライブがdvdを認識しません

    dellのラップトップを6年くらい使っているのですが、dvdを認識しなくなりました。 たとえば、dvdを挿入してもディスクが回転しないし、 コンピュータ>dvdドライブ から右クリックで開くを実行しても、 ”ディスクを挿入してください”と表示が出て、dvdドライブからdvdがイジェクトしてしまいます。 レンタルしたdvdを見ていて問題なく動いていたのですが、2枚目の別のdvdを再生しようとしたら、 なんだか普段より大きい”ブーン”というような音がして、それで再生しようとしても(VLCというソフトを使っています)エラーが出続け応答しなくなって再生できなくなりました。 ”ブーン”という音も出ず、dvdが回転している気配さえありません。 dvdドライブが原因なのかそれともレンタルしたdvdが原因でdvdドライブがおかしくなったのか わかりません。問題なく再生できていたのに突然dvdドライブがdvdを認識できなくなるなんてことがあるのでしょうか? それとdvdクリーナーを試してみたのですが、10回以上トライしてもやはりdvdがイジェクトしてしまいます

  • DVDが認識しない

    WIN XPを使っています。 DVDの書き込みをしたいのですが、なぜかDVDをディスクとして認識しません。 準備が出来ていませんと出てしまいます。 検索サイトで検索してみたところファームウェアを更新したらいいと書いてあったのでダウンロードしました。 DVDドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ811です。 しかし、実行しようとすると「対応できるドライブが接続されていません」と出てしまうのです。 どうしたら更新できるのでしょうか??

  • 市販DVDビデオでパソコンのDVDドライブにて認識されないものがあります。

    市販DVDビデオでパソコンのDVDドライブにて 認識されないものがあります。 市販DVDビデオでパソコンのドライブ(¥E)にて 認識されるものが大半ですが、 ドライブに挿入しても認識されないものがあります。 WinXPでDVD±RWドライブですが、 エクスプローラでも再生ソフトでも 「ドライブに挿入されていない」認識になります。 DVD再生プレーヤーでは再生できます。 パソコンでも再生できるソフトが大半のため、 パソコン側のソフトの問題とは考えにくいのですが・・。 パソコンでは読めないようにしているDVDビデオなんて、 存在しているのでしょうか? それとも単にDVDディスク表面に傷、汚れがあって、 DVD再生プレーヤーでは自動補正で読み取りできた、 というようなことなのでしょうか?? VAIO内蔵ディスク(WinXP)です。

  • DVDが認識されません

    DVDが読み込めなくなりました。先日まで問題なく動いていたので、レンズの問題かと思いクリーナーできれいにしたのですが意味ありませんでした。CDは問題なく読み込み、書き込みができるのにDVDだけ認識されなくなりました。何が原因か、何を試せばいいかわかりません。どうすればいいか教えてください。 ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-811です。

  • DVD+RLのrom化

    matsushitaのuj8e0というDVDドライブを使っていますが、某掲示板にこのドライブは書き込み時に強制rom化されるとありました。 DVD+RLでrom化されているかどうか知りたく、されてない場合はどのようにROM化するのでしょうか? PCや去年買った2014年製のパイオニアの安いプレーヤーで問題なく再生できましたが、PS2だとディスクが入ってない(ブラウザの画面になる)と出てきて、ディスクを入れてから電源を入れるのを何回か試すと読み込み、再生・視聴できます。 全く見れないという事ではないです。 これはROM化がされてないという事なのでしょうか? 書き込みソフトはIMGBURNを使っています。 IMGBURNで他メーカードライブのROM化の設定はありますが、matsushita製ドライブの項目はありませんので、IMGBURNでは設定できません。 メディアは三菱化学の物を使っています よろしくお願いします。

  • dvdドライブが認識されない

    デスクトップpc(ドスパラのプライムシリーズ) ウィンドウズ7使用 dvdドライブが認識されません。「マイコンピュータ」の中からDVDドライブが表示されなくなりました。 パソコンがdvdドライブを認識していないみたいです。当然、ディスクの再生ができません。マイクロソフトのホームページから診断したところ、dvdドライブが無いと診断されました(あるのに) ボタンを押すと、dvdドライブの蓋が開いて、ディスクの出し入れはできるんですけど、それだけです。。 どうしたら治るのでしょう。。

  • CD、DVDを排出してしまいます

    パソコンがCD、DVDを排出してしまいます。 デバイスはMATSUSHITA DVD-RAM UJ-846Aです。 デバイスは正しく認識されていると出ます。 トラブルシューティングや再起動は役に立ちませんでした。 ついさっきまでは正常に作動していました。 原因がわかる方、お返事をお待ちしています。