• ベストアンサー

縦に字を書きたいのですが・・・

エクセル初心者です。表を作っています。表の枠の外側(左側)の枠線に添って縦に文字を書きたいのですがどうして良いかわかりません。どなたか教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 エクセルのセルは、一般に横長ですから、  縦に字を書くには向きません。  セルを縦にいくつか選んで、セルを結合し、  文字の方向を縦にしましょう 1.マウスで縦にセルをドラッグして範囲指定します。 2.右クリックで「セルの書式設定(F)」を選びます。 3.[配置]のタブを押します。 4.文字の制御 - セルを結合する にチェックを入れます 5.右側の「方向」と書かれたところに、    文    字    列  と縦に文字が並んでいる場所がありますので、  ここをクリックして、[OK]を押します。 6.あとはこのセルに文字を入れて、Enterを押せば、  文字列が縦に並びますよ。

tanpopo22
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

>表の枠の外側(左側)の枠線に添って 表の外側に1列確保して表の左側のセルを結合(書式ーセルー配置ーセルを結合する)し 文字をれる。 そして書式-セルー配置ー(方向の)たての「文字列」を選ぶ。 上記は1度に行える。 配置で縦方向中央とか設定する。 課題はこれでよいでしょうか。

tanpopo22
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

このことですか?

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/000623.php
tanpopo22
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

入力したいセルをクリック 書式をクリック セルをクリック セルの書式設定が出たら 右の方の 文字列(縦の表示に書いてある部分をクリック) 完了

tanpopo22
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニターを縦に使用したい

    Excelで作成した表が縦に長くなり、それをみながら見積書の作成をしたいのですが、文字を小さくせず見られるようにしたいので、モニターを縦位置にしたいのです、質問集を閲覧しましたが、今ひとつ解りません。教えてください。

  • ACCESSのフォームについて

    エクセルで作った表を貼り付けてフォームを作ったのですが、左側の枠線が消えてしまいます。 エクセルの左端に一行空白の行を挿入して大きめに範囲選択をして貼り付けても画面上には線があるのですが、 印刷をすると左端の縦の線だけ消えてしまいます。なにか変な設定をしてしまっているのでしょうか?

  • エクセルでの縦文字入力

    初心者向けですみません。忘れてしまいましたので教えてください。 エクセルでの文字を縦に入力したいのですがやりかたを教えてください。

  • EXCEL 縦カッコを横カッコに・・・

    教えてください! エクセルで表を作っているのですが、項目を縦表示にしたらカッコまで縦になってしましました。 カッコは横のままがいいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?()の中には文字が入っています。 よろしくお願いします。

  • Appleworksで線を消すには??

    初心者です。 Appleworks6でワープロ(横)を使って、縦2×横27の表を作ったのですが、左側の枠の1段と2段目の横線だけを消したいのですが(ここだけ、2段分の枠を使って1段としたいのです)どうすればよいですか?教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • テーブルタグで縦に字を書きたいです

    テーブルタグで縦に字を書きたいんですが ここでの質問でも回答は書いてます http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107030465 但し、この方法は 1文字の大きさに対して数字を合わせる方法の様で 要するにセルの大きさが1文字分の縦長だから 文字が横書き出来なくての縦書きと言うイメージです つまり文字が1文字しか入らない縦長のセルだから 文字も自然に縦長と… しかし、そうでは無くて どの様なセル(?)でも、文字自体を縦書きで作りたいんです と言うのも、画像と一緒に載せたいんですが その画像の大きさ次第では、文字を入れたいセルも 文字が横に2個以上入る広さの場合も考えられる為 要するに、セルの横の広さに関係無く 文字自体を縦に表示する方法が知りたいと思いました

  • エクセルで一部だけ縦に文字を入力したい

    表を作りたいのですが、一部文字を縦に入力したいです。 それと、一つのマスに文字を横文字で3行とか入力したいです。 エクセルの入門書を見ていますが、上記の説明が探せません。 どなたかご指導願います。m(_ _)m

  • dreamweaverでの表の作成

    dreamweaverで以下のような表を作成したいのですが、方法がわかりません。 表のマス:縦3つ、横2つで、1マスにつき縦30ピクセル、横100ピクセル 表の外枠:黒色 内枠の縦線:なし 内枠の横線:白色 左側マス:水色 右側マス:灰色 枠内の文字:上と左から10ピクセル空ける です。 コードで教えていただけるとありがたいので、 よろしくお願いします。      

  • 縦に並んでいるデータを横並びに変えたい

    お世話になっております。エクセルの表で縦に並んでいる数字を横にしたいのです。添付の左の表のシートを参照して右の表に変更したいと思っているのですがどなたかご教授いただけませんでしょうか。エクセルは2010です。

  • エクセル2002から2007に替えて基本操作で困っています。

    エクセル2002から2007に替えて基本操作で困っています。 文字はすべて入力しましたが、肝心の表(縦、横、枠の線)を入力する操作がわかりません。教えてください