• ベストアンサー

大阪のコンビニでファイルを持って行きカラー印刷させてくれる所

よろしくお願いします。 コンビニでしたいことがあります。 こちらで用意したパソコンでPOPを作ったファイルをコンビニ持って行きそのファイルをカラー印刷でプリントアウトできるコンビニってあるのでしょうか?  大阪の北区に住んでいるのですがどこか近くにそういうようなものはありますでしょうか?  大阪ならどこでもいいので知っている方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

コンビニではありませんが、キンコーズのように24時間営業の専門店もあります。 http://www.kinkos.co.jp/ ファイル持込ではありませんが、ネット上でファイルを登録してセブンイレブンのコピー機で出力できる「ネットプリント」サービスがあります。 http://www.printing.ne.jp/ (最大1Mバイトまで、明朝・ゴシックなどの標準フォントのみ、なのでPOP向きではないかも。 また、A3で120円などカラーコピーより高いです。) 全国チェーンのコンビニでは、上記セブンイレブン以外はやってないみたいです。

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございました!家から歩いて30秒の所セブンイレブンあるんですけどこんなのがあったなんて全然しらなかったです(笑)   jpgも可能って書いてるから写真とかもできそうです。  早速行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCファイルのコンビニでのカラー印刷

    PCのファイル(Excel)等のカラー印刷(A4サイズ)をしたいのですが、うちにはモノクロプリンター(レーザー)しかありません。 コンビニでそのようなサービスがあるとありがたいのですが、どなたかご存知でしょうか?

  • 複数のファイルを1枚ずつカラー印刷したいのですが

    背景や小道具などの画像データを、資料としていつでも手に持てるようにしたいと思い、それらをカラーで印刷して、ファイルに収めようと考えています。最初、コンビニ等の印刷機で1枚1枚カラー印刷を行おうとしたのですが、画像データが大量にあるため(200ぐらい)、お金が多くかかると思い、戸惑っています。ある程度、金額がかかるのは覚悟しているのですが、他にお得な方法はないでしょうか。印刷会社のホームページ等を調べてみたのですが、複数のファイルを1枚1枚やって頂けるのかがいまいちわかりません。ご返答の方宜しくお願いします。

  • カラープリンターをちょっと貸してくれる所ってありますか?

    よろしくお願いします。 カラーのレーザープリンターをちょっと使いたいのですが買うまでもなくどこか少しだけ使える場所ないですか?  ワードのファイルをそのままプリントアウトしたいのです。そんな貸してくれる所なんてありませんよね?

  • カラー印刷ができません

    モニター上残量は100%だし、カラー印刷はまだ数回しかしていないのに、 プリントアウトすると、カラー部分がものすごくぼやけた水色にしか プリントされません。途中引越しで配線をつなぎ直したので、つなぎ方が 悪いんでしょうか?それとも、もうインクが切れたのでしょうか?白黒 プリントは正常にできます。

  • カラーでの印刷ができません。。

    私のパソコンにインクジェットプリンタをUSBでつないでいるのですが、私のパソコンからはなぜかカラーで印刷できません。他のパソコンもネットワークで繋がっているのですが、他のパソコンからはカラーで印刷できます。パソコンの設定なのでしょうか?カラーで印刷できる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • コンビニでの印刷について教えてください!

    私の家にはパソコンはありますが、プリンターがありません。 インターネットのサイトで見つけた写真をSDカードやUSBメモリーに保存して、コンビニでカラー印刷するのは可能でしょうか? B5、B4サイズの両サイズにしたいと思います。 ちなみに近所にあるコンビニは、セブンイレブン、デイリーヤマザキ、サークルKです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 何のコンビニでカラーコピーすると良いでしょうか

    カラーコピーをとりたいのですが、家の近くにセブンイレブンとファミリーマートがあって、少し離れてローソンもあるのですが、 何のコンビニでカラーコピーすると良いでしょうか。

  • コンビニでのPDFファイル印刷について?

    コンビニUSB印刷について http://sirundous.com/lifemto/usbconp/ コンビニでUSBメモリに自分の作成した書類をいれて印刷したいと 考えています。 USBメモリの場合はPDFファイルしか印刷できないようですが、 会員登録してネットワークプリントに登録して印刷すれば ワードファイルやエクセルファイルでも印刷できると知りました。 PDFファイルを印刷する場合の注意点として PDFファイルが1ページに収まっているかどうかが心配なのですが、 A4で1枚とかA3で1枚とかPDFファイルがきちんとなっているか確認する にはどうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(`・ω・´) それともネットプリントで自分の作成したファイルをそのまま印刷した 方がいいですかね?('ω')ノ

  • パソコンに入ってるJPGファイルを、コンビニで出力

    パソコンに入ってるJPGファイルを、コンビニで出力(印刷)したいのですが、 どのような事をすればいいですか? 近くにセブンとファミマがあります。

  • コンビニのコピー機でカラー印刷

    こんにちは、王次郎っす JPEG写真やPDFファイル(写真付き)をコンビニのコピー機でカラー印刷する場合に、 サークルK、ファミマ、セブン、ローソンなどで、一体、どこがベストか教えてください 観点としては、価格、カラー印刷の品質、フチの有り無しと大きさ、操作しやすさ その他に、店員さんの親しみやすさ、ついでに買っていくおやつの品揃え、 店のきれい度合い、店員の美人率、店長の人柄、経営方針、日本経済への貢献度合いなど よろしくおねがいいします

印刷がきれいにできない
このQ&Aのポイント
  • 年賀状作成中、マゼンダが出ない、全体が黄色っぽい色になる
  • 環境はWindows10/8.1/7で接続は無線LAN、関連するソフトはブラザー年賀状無料アプリ、電話回線はISND回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう