• ベストアンサー

親が借金で破綻

自宅購入資金借り入れ残180万、リフォーム費借り入れ残170万。同じ信金か ら借り入れていましたが、払えなくなりました。 購入借り入れは自宅が担保で本人の妹が連帯保証人、リフォームは子(私)が連帯 保証人で保証協会から代位弁済済みです。 他にもサラ金・クレジット借り入れあるようです。(おそらく借りられる限界まで) 本人は最近働き始めたようですが、50代後半で収入はあまり期待できないと思い ます。私も含め近親者からも限界まで持ち出しています。 周囲は家を売却して整理するしかないと言っているのですが、本人は家を手放した くないと言って話が進みません。家には一人で暮らしており、ホームレスにしたい のか!などと感情的になります。 このような状況で、本人は月々の支払額を少なくして立ち直るなどと言っています が、そもそも信金としては返済できない場合のために担保をとっていて、現実そう なったのに支払計画の引きなおしなど耳を貸すのでしょうか。 それとも信金は迷わず担保物件を競売に出しますか?現在内容証明が届いてから1 ヶ月以上経過しています。信金によると、任意で売れば少なくともこの350万は 完済できるといいます。競売だと届かない可能性があるそうです。 心配しているのは自宅をそのまま、下手に実現できそうに見える支払計画を立て、 毎月ほとんど利息のみを支払っていって、最終的にまた破綻すると傷口が広がるだ けと思うのです。

  • xKENx
  • お礼率71% (15/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toppin
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.4

自宅を守りたいのであれば、「個人再生」を検討されては如何でしょうか。 詳細が記入されていないので個人再生が可能かの判断は出来ませんが、負債額が1/5~1/10に圧縮します。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/sihoushosi/saisei.html
xKENx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご紹介のページを読みました。個人再生は検討の余地ありかもしれません。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.3

他の借金の総額がどうなっているか分からない中で、うかつな事は言えませんが... 自宅購入&リフォーム分としては180+170万と言う事ですよね? 自宅を売れば当然これよりも遙かに高い金額で処分出来ますよね、(350万とかではないでしょう) 処分して他の借り入れの分まで当ててしまうのも一つの考えだと思いますが、 親と妹と貴方、連帯保証となっている関係で、どちらにしても誰かが払わなければならなくなります(不履行の場合、貴方と妹さんも一緒に責任がかぶってきます) 他の借金がどうなっているかが一番問題なところですが、信金に条件の書き換えを申し込んでみたらいかがですか? 或いは貴方が新規に銀行から一旦350万を借りて、返済出来る計画を再構築してみられたらいかがでしょうか? 大変でしょうが、前向きに頑張ってみて下さい。

xKENx
質問者

お礼

ありがとうございます。実は数年前にもサラ金・クレジット関連で限度まで借り入れていまして、そのときはサラ金からの借り入れを住宅ローンへ廻していたのです。 その際、私名義で250万借り入れ、サラ金・クレジットは一掃しました。私にも扶養すべき家族がおり、この250万の返済だけでいっぱいいっぱいです。

noname#36201
noname#36201
回答No.2

自宅のローンのみでしたら、なんとかなるかもしれませんが、サラ金、クレジットも限界もで借りているなら、全てを処分して整理すべきです。 弁護士に相談してください。

xKENx
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通り、周囲の者はみな自宅処分してからだ、と言っているのですが… 本人ナシでは弁護士へ相談することもできないですよね。自宅家屋土地の名義はすべて契約者本人です。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

弁護士か司法書士などに相談して任意整理などの方法を考えたほうがいいのではないでしょうか?

xKENx
質問者

お礼

ありがとうございます。まったくその通りなのですが、何しろ本人が意固地で話が進展せず困っています。

関連するQ&A

  • 連帯保証人に請求がきた場合

    事業の失敗で破産を考えております。 保証協会(代位弁済)及び国金の借入について 連帯保証人に一括請求が行くと聞いたのですが 現状ではまとまったお金がなく支払うことが不可能です。 自宅等を差し押さえの上競売にかけられると聞いたのですが 分割での支払いにより逃れる事は可能なのでしょう。 連帯保証人につきましては破産は考えておりません。 何とか自宅を残す方法はあるのでしょうか

  • 親の借金を子が支払う義務は?

    母親が知らぬ間に膨大な借金を作っていました… 父親も知らぬ間に連帯保証人にされていて,支払いの滞りがあり会社に連絡がきて借金があることがわかったのです。 私は結婚して嫁いでいますが,一人っ子の為,もし親が払いきれなくなった場合,私に支払いの義務が課せられるのでしょうか? いろいろホームページを見て勉強した所,生きている間は借金した本人にしか支払い義務はない,連帯保証人になっている父も本人が同意して保証人になった訳ではないので支払い義務はない。と確認したのですが,もし,両親ともに亡くなった後,借金が残っていた場合はどうなるのでしょうか?借金も財産(?)の一部として子供の私が引き継がなければいけないのでしょうか? 母を追求して借金の額と借入先を問いただしていますが,白状しません。恐らく,かなり膨大な金額なのでしょう。 実家も勝手に抵当に入れているようです。 自己破産を進めた方が良いのでしょうかね。 自分の親ながら,情けなくて恥ずかしいです。父も可愛そうです。 でも,このまま放っておく訳にもいかないので私も主人に内緒で今までに100万以上工面してあげていますが,限界です。 どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • 親の会社の借金、相続について

    父親が亡くなり 経営していた株式会社には借金が8千万程あり自宅は担保になっていて借金の連帯保証人にもなっていました。 亡くなる前に私が会社を継ぐと父と約束しましたが 借金の8千万全部が相続の対象になるため家を取られて借金も残るため税理士さんには相続放棄を勧められました。 家を担保のままそれ以外の借金が帳消しになれば少しずつ返済して父の会社を存続させたかったのですが、父が思っていたようにこの借入れ分(借入れ3社のうち1社)は死んだらチャラになると言ってましたがそれは可能でしょうか? 弁護士は高く取られるのでまず自分で銀行に行って話し合いをしてくることも税理士さんに勧められました。 亡くなる前の日付で代表取締役交代の手続きを法務局で行いない、その後で相続放棄をすることになっても問題はないでしょうか アドバイスをお願いします。

  • これは「債務名義」ですか?

    銀行からの借入金の時効は5年、「債務名義」があれば10年とのことですが、こんな場合は何年でしょうか? 経営していた会社が倒産。 会社債務の担保に入っていた自宅は、倒産前に任意で売却し返済にあてた。 同じく担保に入っていた貸家等は、競売で処分された。 自己破産はしていません。 競売にかけられたというのは、その時点で「債務名義」ができたということでしょうか? この場合、債務者本人であるか、会社が主債務者でその連帯保証人であるかは、関係があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親の借金

    父(80歳)が自営業(株式会社)で、多額の負債があります。金額はまったくわかりません。家族は誰も、連帯保証人にはなっていません。 過去の負債は、クレジット会社?から借りていたようです。近年は、高年齢ですので、クレジット会社からお金を借りれないために、家族にお金を借りに来ます。 私としては、家族に会社の経営の為に、お金を借りに来るのであれば、破産してほしいのです。 実際、ここ数年、不景気で、仕事もうまくいっておらず、返済のめどが全く立っていないようですが、本人は、家族に迷惑がかかるから、倒産はしないと言い張っています。 もし、父の会社が倒産した場合: 1.父の会社の負債、及び、父個人の借金を、家族が支払う義務があるのでしょうか? 2.自宅の建物は、父名義です。それは競売などにかけられてしまうのでしょうか? 3.自分達が知らない間に、連帯保証人や会社の役員などにされてしまった場合は、どうなるのでしょうか? 4.家族が父の会社に貸したお金は、どうなるのでしょう? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 借金・担保

    最近ですが、父がJAから借金した時(平成5年)に連帯保証人になった方々から連絡が入り、連帯保証人へ「自宅や土地の不動産の差し押さえ準備に入る」(裁判所へ手続きへ)との趣旨の通達があったそうです、が、借入当時(平成5年)には別の不動産を担保にしているとの事です、当時の担保物件を取らずに別物件を差し押さえする事は出来るのでしょうか?父には他にも不動産を所有していまして、先ず父の物件から処分する事にはならないのでしょうか? 保証人に迷惑を掛けたくありません、どのような対応をすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保証協会の代位弁済について教えてください

    企業経営をしている者ですが 現在会社の銀行借入6000万円(保証協会付 無担保 代表者連帯保証のみ)の返済が滞り、代位弁済を検討中で、 個人では3500万円の住宅ローン(信用保証協会付)がありますがこちらは返済中です 質問ですが 会社借入に関して代位弁済後月1万5千円程度の返済を行い、少しずつ返済額を増やして完済をする事で保証協会へお願いし、住宅ローン(月々17万)に関しては代位弁済はせずにそのまま返済をしていきたいと思っており、住宅ローンの借入銀行へはその旨を説明して理解をいただきました しかし銀行曰く 「保証協会への返済が1万5千円で、住宅ローンへの返済が17万円では、保証協会への返済率が少なすぎて、競売にかけろと言ってくるんじゃないですか?」との意見をいただきました 私なりに色々調べてみたのですが、保証協会への返済を少しずつでもしていけば、保証協会側は裁判にはかけられず、住宅の差し押さえや競売にかけることはできないはずとの記事がありました 実際問題、私の思っている保証協会への1万5千円の返済及び住宅ローンへの17万円の返済という両立は可能なものなのでしょうか? どなたかお教えいただければ有り難く思います。

  • 担保取消決定がきたのですが教えてください

    本日、地方裁判所より担保取消決定がきました。 私は、以前勤めていた会社での借入の連帯保証人になり、会社が返済を滞ったため最終的に、自宅に、**県保証協会の仮差押えが入りました。 自宅はローン返済中で現在であれば、売却損が出るので競売など、強制執行は行われていませんが、担保取消決定の通知書には、「不動産仮差押命令申立事件について(債権者・保証協会)(債務者・当人)について申立人(担保提供者)が提供した担保(保証)は、本日付けで担保取消決定がありました。」と記載されています。 また、担保取消決定の書面には○○銀行との支払保証契約に基づいて提供した金○〇万円の個所と、担保の事由が止んだの個所に○で付してあります。 私は、将来自宅のローンが完済したあと強制執行で競売にかけられるのかと不安なのですが、今回の書類の意味がよくわからないので教えてください。

  • 連帯保証人になったのですが

    借りた本人が自己破談すると突然言われ愕然となる私です。 連帯保証人になる時本人の自宅を担保する旨の念書を 書かせたんですけど 私の知らない所で本人の自宅を担保してお金を借りたそうですこうゆう場合はどうなるのですか。 連帯保証人だけが損する者ですかその家族に返済請求 出来ますか、教えて下さい

  • 借金による競売及びその対応

    Aの家があちこちの多額の借金で競売にかかっています。その家はEという企業だけが担保に押さえており、そこが今回弁護士を通し競売にかけました。その入札に友達のBに落札してもらおうという計画です。入札のお金は友達のCに借ります。順調にBが落札したとします。しかしAにはDという人からも借金が多額にあり、そのDからも担保を何か入れてくれと弁護士を通じ通達及び裁判にかかっています。そこで、落札しても家を友人のBの名義のままにしておけば、今後、他の借り入れ先(多数)からは家を押さえることが不可能で、且つ、今まで通り、その家に合法的?に住むことは可能ですか?

専門家に質問してみよう