• ベストアンサー

精神と妊娠の関係

hope7705の回答

  • hope7705
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

私は質問者様と全く同じ気持ちでした。 私よりも2年もあとに結婚した義弟は結婚してすぐに妊娠し、その奥さんには「先に出来てごめんなさい」と言う言葉に、よけいプレッシャーを感じ、毎日、毎日、基礎体温とにらめっこ。ネットで妊娠について情報収集ばかりの日々でした。 私も専業主婦で、一日中家に居ることが多いので考えることはやはり「妊娠」です。 でも、なかなかヒットしませんでした。 そこで、もう子供のことは考えずに夫と2人の生活でも十分楽しい、働きにいこう!旅行しよう!とほぼ無理やり切り替え、その日からネット検索もやめました。 それでもやっぱり気になっていました(^^; 妊娠に一番良くないのは「ストレス」だそうです。 あと、質問者様は基礎体温の情報のみでタイミングを計っていますか? 私は「排卵検査薬」も平行して使用しました。 すると、ガクッと下がった日が排卵日だと思っていたんですが、私の場合は高温に上がる途中が排卵日だという日が分かりました。 なので、排卵検査薬はオススメです☆ アドバイスになったかどうか分かりませんが、参考になれば嬉しいです。

lemon_
質問者

お礼

そうなんです。私も気にしないようにと夫とちょこちょこ旅行などへ出掛けたり、友人と出掛けたりしています。でもやっぱり気になってしまっています(今はまだ(^^;)。 排卵検査薬は先月から使っています。そうですね、私もガクッと下がる日ではなく、1~2日後でした。 アドバイスありがとうございます。こういったやりとりだけでも気分が晴れていくような気がします。

関連するQ&A

  • 妊娠の成立と基礎体温があがる時期

     いつもお世話になっております。 妊娠の成立と、基礎体温について教えていただきたいのですが、 受精して着床するまで、だいたいどのくらいかかるのでしょうか? 着床出血があれば、妊娠が成立したということでしょうか?  あと、基礎体温なのですが、妊娠が成立したら、基礎体温はすぐにグンとあがるのでしょうか? それとも、毎日つけている基礎体温の変化と同様、妊娠が成立しても低温のままで、 高温期にあがるけれど、2週間以上続くということでしょうか?  無知な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性について

    既婚で妊娠を希望している者です。 今日7/19の時点で生理が3ヶ月ほど来ていないので、 妊娠の可能性があるのか、もしくは別の病気の疑いがあるのか、病院で検査してもらいました。 尿検査と超音波検査をしていただいたのですが、「妊娠していない」との結果でした。 (病気の疑いについては、特に言われませんでした。) ただ、私としてはまだ妊娠の可能性があるのでは?と思っているのです。 7/7に夫と仲良くし、基礎体温はその日の辺りから高温期(36.8前後)に入り、 今でも高温状態が続いています。 もともと生理不順なので、いつ排卵があったのかよくわからないのですが、 基礎体温から考えると、7/7前後に排卵があったのではないかと思うのです。 排卵のタイミングと仲良しがほぼ同時期だったと考えられるため、 受精もしているといいな、、と思っています。 このことを病院で先生に相談できるとよかったのですが、 妊娠していないときっぱり言われてしまったため、 何だか言いづらくなってしまい、結局何も言わずに帰ってきました。。 なお、超音波検査では、子宮の赤ちゃんのベッドは確認できた状態です。 7/7から今日7/19まで、まだ12日しか経っていないので、 もし受精、着床していたとしても、まだ何も見えなかったんだと思いたいのですが。。 このような場合、妊娠の可能性があるかどうか、ご意見をいただけないでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 妊娠したと思ったのですが

    今回も妊娠できず落ち込んでいます。 が、次回のために勉強のため質問でさせてください。 前回生理; 11月20日~7日間 仲良し  ; 12月 4日夜 着床出血?12月14日夜 今回生理; 12月18日 一度しか仲良しできなかったので半ば諦めてはいたのですが、14日に着床出血らしきものがあり、期待大!しかし28日周期で生理・・・ これはタイミングがずれていたからでしょうか そして妊娠してはなかったのでしょうか 分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 (基礎体温は、不規則な仕事のためつけておりません) また、解禁して4ヶ月なのですが、妊娠できない場合は、一度婦人科に診てもらいにいくべきなのでしょうか。 きっかけやタイミングが分からないので、それもあわせて よろしくおねがいいたいます。

  • 振動は妊娠に悪いですか?

    現在32歳です。 子供がとてもほしいので、毎日基礎体温を付けてタイミングを計っているんですが、なかなかできません。 通勤or移動手段に、原付バイクを使っているんですが、バイクの振動で受精しにくい事ってあるんでしょうか? また、受精してもその振動のせいで、着床できないって事はあるんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 私は妊娠していたのでしょうか。

    すいません、悩んでいるのでもしご回答頂けたら嬉しいです。 私は(周期27から28日です)去年4月に妊娠した時、体温が24日目から下がり出し26日目は36.38まで下がったのに翌日36.85まで上がってそこから妊娠しました。しかし、稽留流産しています。 今回の生理は、27日まで36.85と高温期だったのですが(少し気持ちが悪かった)28日目で36.36まで下がったので(妊娠した時の体温の変化を忘れて)、妊娠できなかったとがっかりして、日頃やっていたことをやりませんでした。(朝、体を温めるためにお風呂に入る、漢方当帰芍薬を飲む、夜のお風呂で体をじっくり温める)。28日に生理がこなかったので変だなと思ったのですが、その夜3時半、子宮が切り込むような痛みに起きました。そして朝体温を測ったら37.77と高温でした。これはまさか、まだ妊娠しているのではないかとあせったのですが、朝8時半に生理が来てしまいました。 もし、前日、普段どおり体を温め漢方を飲んでいたら、私は妊娠していたのでしょうか。夜中の痛みまで、子宮内に受精卵が着床していたのでしょうか。そのことを考えると後悔で頭が一杯になります。

  • 妊娠しているでしょうか?

    はじめまして。 前回の生理が1月3日で生理周期が25日~28日です。 基礎体温と排卵検査薬から今回の排卵日が14日くらいだろうと、性交しました。 現在基礎体温が37.1℃で頭痛や眠気などがあります。 少し早いと思いましたが、我慢できず先ほど妊娠検査薬で調べたら陰性でした・・・。 早すぎると反応が出ないと聞きますが、着床後3日くらいでも反応が出るとあるので調べてみたのですが。 今回は早すぎて出なかったのでしょうか?それとも妊娠していないのでしょうか? 妊娠希望なので、居ても経ってもいられず質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 妊娠 基礎体温

    妊娠 基礎体温 数日前に、着床出血について質問させていただぃたんですが… もともと基礎体温つけてなくて、着床出血らしきものがあった日ぐらいから1日に何回もミミッピで体温図ってるんですけど…36.7~37℃だったり、36.3~36.6℃だったり…これは妊娠の可能性あるのかな?

  • 妊娠してるでしょうか?

    妊娠希望です。 2月3月と低容量ピルを服用し、3月30日にピル服用最後とし、4月2日と今月は5月3日に生理が来ました。 ピル服用前の生理周期は30~32日くらいです。 主人と仲良くしたのは今月15日と17日、17日に排卵痛と思われる腰痛、下腹部痛、一瞬肛門からの鋭い痛みがありました。 オリモノは16日~17日にかけて、透明のモノが沢山出ています。19日以降、少し黄白色のようなオリモノが少し出ています。 基礎体温は先月から計り始めたものの、計り忘れが多く殆ど無い状態なので、それで質問するのも申し訳ないですが、 1、タイミングは大体合っているでしょうか? 2、基礎体温は夜寝る時間や睡眠時間がバラバラだと、影響しますでしょうか? 毎日妊娠の事を考えてしまって、着床するかな?→受精したかな?→排卵日合ってたかな?と不安になってしまいました。 わかりにくいかも知れませんが、よろしくお願いしますm(_ _)

  • 妊娠の検査、どれくらいから反応が出るのか

    骨折をしてしまいました。足の指をちょこっと。 妊娠の可能性があるので鎮痛剤などが使えません。 性交渉をして2週間経っています。 病院で検査するにしろ、市販の妊娠検査薬にしろ、妊娠の反応が出るのは受精、もしくは着床してからどれくらいの期間からなのでしょうか。 基礎体温などは付けていません。

  • まだ妊娠の可能性はありますでしょうか?

    結婚して3年、自然に任せて基礎体温も付けず排卵も確認せずで妊娠しませんでした。 先月から検査を含め不妊専門の医院に通っており、先月初めてタイミングを合わせました。 10月9日が最後の生理開始日で、10月24日に卵包の大きさ、尿検査で36h以内に排卵しますと言われましたので翌日の夜中0時にタイミングを取りました。 今回は先月の22日と25日のみのタイミングです。 基礎体温は先月29日から高温期と思われる体温になりました。(検査で特に問題なしでしたが黄体不全気味ということでしょうか?) 次の生理予定日は今月の9日なのですが、フライングしまくりなのですが、生理予定日8日前の今月1日と 6日前の3日に検査薬をしましたが真っ白でした。 現在生理予定日5日前ですが、全く体調の変化等はありません。しいて言うなら下腹部の張り? や痛みが少しあります。 体温は高温期の数字をキープしています。 ネットで皆さんの体験を読んでいると、フライングでもうっすら陽性が出る方や、着床出血のある方、 すぐに吐き気や胸の張り等、身体の変化がある方が多いように感じたので、 何も変化のない私は受精すらできなかったのでは?と落ち込んでいます。 まだ妊娠している可能性はありますでしょうか? また検査薬はいつごろから反応する可能性がありますでしょうか? 周りに主婦も少なく妊娠の知識がほとんどいないので、初歩的な質問かもしれませんが、 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう