• ベストアンサー

第一種電気工事士試験に合格しましたが・・・

raki777の回答

  • raki777
  • ベストアンサー率37% (82/216)
回答No.4

NO.2.3>念のため確認はして下さい。

関連するQ&A

  • 二種電気主任技術者認定

    現在、三種電気主任技術者として、会社で選任されています。 免状交付から5年2ヶ月(電検合格で取得)、4月には選任後5年になります。丁度良いタイミングというか、会社で特高導入の計画があり、二種免状が必要になりました。そこで二種免状を認定取得しようと考えています。 そこで質問なのですが、実務経験年数がほぼ5年と言っても、日常点検は他の担当者に委任しており、せいぜい年次点検(保安協会へ委託)の立会い程度です(よく言えば監督ですが)。保安規定は自分で作成しました。 このようなレベルでも認定されるのでしょうか。クリアできているのは年数と必要性だけに思えるので、認定申請しても交付不可になるのではないかと心配です。・・・そもそも「交付不可」ってあるんでしょうか? 経験のある方教えていただけると幸いです。

  • 第一種電気工事士、500キロワット未満

    第一種電気工事士合格者の従事できる業務で「最大電力500キロワット未満の需要設備(工場、ビル等)を設置する事業者が主任技術者を選任する際に、産業保安監督部長等の許可を受ければ、電気主任技術者の免状がなくても主任技術者となることができます。」・・・・・・500キロワット未満ってどれ位の規模かイメージわかないのですが、解る人いますか?

  • 電気主任技術者として仕事をしています

    33才男です。現在、工場で電気主任技術者として働いています。22kV受電で発電設備などなくシンプルな電気設備の工場です。 実務経験がまったくないまま主任技術者に選任されてから一年が経ちますが、やっていることといえば日常巡視点検程度で、停電点検(3年に一回)を経験しましたが、点検は保安協会に丸投げ状態です。 日常は工場の生産機械の保全作業をしているため忙しく、電気主任技術者としての業務はほぼできていません。主任技術者といっても社内での地位はペーペーの平社員で上司の許可がなければ点検にも行きにくい状態です。会社もコンプライアンスさえ守れれば良いみたいで、点検なんて実際にしなくても記録だけ残しておけば良いではないのか?という状態です。もちろん、給与に手当てもありません。 私は電気主任技術者としてこれから仕事をしていきたいと思っているのですが、このまま今の会社で仕事をしていっても実務経験としてあまり得るものがないのではと思っています。ですので、保安協会などの点検会社に転職し実務経験を積んで技術を伸ばしたほうが良いではと考えています。 どのようにキャリアを積んでいけば良いのでしょうか?

  • 第3種電気主任技術者認定について

    工事業務関連にて実務経験が認められ、3種の認定を受けた方、お詳しい方 がおられましたらお伺いしたいです。 私は認定校卒業で第2種電気工事士の資格を取得しています。 電気工事会社勤めで、高圧ケーブルの施工や変電所の設置、変圧器の 増設 などの仕事に関わる設計業務や申請作業を8年ほど行って きました。 無論、その設備の主任技術者や保安協会の方の指示を受け、協議を行い 進めて参りました。 協議・計画、施工図や東電への申請が終わり次第、当社の高圧工事部が 計画を実行に移し、施工いたします。 尚、当社は主任技術者免状の保有者はおりません。 このような実務経験でも3種申請・認定は可能なのでしょうか。

  • 電気工事士1種合格で免状ない場合

    電気工事士1種合格で実務経験がなく、免状が申請できない場合、合格だけでは住宅の配線などの工事はできないのでしょうか? 2種では実務経験がいらないため免状を取得でき、工事はできるのでしょうか?

  • 1種電気工事士の実務経験申請は

    1種電気工事士の実務経験申請は 認定電気工事従事者での経験5年を 自分で認定して 申請してもよいのでしょうか? 6600v受電のビルの施設維持担当業務(ここでは自分のみ、電気保安協会委託あり)もしてるのですが、、、。

  • 第三種電気主任技術者の実務経験5年以上について

    第三種電気主任技術者(電験三種)を取得したので、転職活動をしています。 ですが、実際探してみると「実務経験5年以上必須」という記述があるものが多いので、応募できずに困っています。 私は工場の設備保全・生産技術 主任として6年程の経験がありますが、キュービクルのメンテ等はほぼ未経験です。 ほぼ、というのは保安協会の月次点検に立ち会ったり、年次点検の際に休日出勤をしたり、といった程度の経験しかないということです。 ここでいう「実務経験5年以上」というのは、具体的にどういった事をさすのでしょうか?

  • 第一種電気工事士の事業証明書について

    第二種電気工事士の免許を平成16年に取得しています 第一種電気工事士の資格を得る為には第二種電気工事士の免状を受けてから 5年の経験が必要だと聞きました。 6600Vの工場で設備保全として勤務してきたのですが、これは実務経験に 入るのでしょうか。 今後転職予定なので、もし不可能ならば実務経験を積める業界に入ろうと 思っています。 ビル管理系の業界を希望するのですが、実務経験を積むことはできるので しょうか。

  • 電気保安協会に就職するためのルートはどれが良いですか?

    将来電気保安協会で働きたいと考えています。 新卒で電気保安協会に就職したいと思っていたのですが、募集していませんでした。 募集要項を見ると、第3種以上の電気主任技術者免状を保有し、実務経歴証明書の提出が可能な方となっています。 実務といっても、ビル管理での実務。発電所での実務。など色々あるかと思います。電気保安協会で必要な実務とは具体的にはどのような実務なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 第三種冷凍機械責任者の免状申請について

    冷凍機械責任者の免状申請に職務経験は必要なくなったのでしょうか? 私が合格したときは、職務経験が無いと免許の申請ができませんでした。 今日、高圧ガス保安協会のホームページを見たら、免許申請に必要な書類の中に職務経歴書が記載されていませんでした。 どなたかご存知の方はお教え下さい。よろしくお願いいたします。