• 締切済み

ノコギリクワガタの幼虫の育て方(初めての経験で困っています)

ryo0610の回答

  • ryo0610
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

土と書いてあるので幼虫は産卵木から出てきたものだと思います 産卵木を割ればうじゃうじゃ出てくると思いますよw 大き目の容器に発酵マット(ただのクヌギマットだとかなり小さい成虫になっちゃいますよ)を硬くつめれば複数入れても全然平気ですよ ただしあまり大きくはなりませんが(3齢幼虫になったら瓶やブロー容器に1匹ずつ移し替えたほうが良いと思います) 幼虫が下のに集まるのは光を嫌がるからで周りに黒い紙か何かを巻いてあげましょう(新聞紙でもいいですよ) 防虫シートはビニールに小さな穴をあけたものでも新聞紙でも通気と乾燥に気をつければ何でも良いですよ 新聞紙の場合、湿気でふにゃふにゃになるのでこまめに変えましょう あと、国産のノコギリクワガタに菌糸瓶を使うと死亡率が上がります 発酵マットは店で買うと高いのでネットで買ったほうが良いです(送料を考えると量が少なくていいのならあまり変わらないかもしれませんが)。店で買うとネットで同じくらいの品質のものの3倍することもありますからw 沢山買うのなら DORCUS KING http://homepage1.nifty.com/dorcus/ 快適昆虫生活 http://www.kinshibin.com/ SAUZA http://www.h5.dion.ne.jp/~sauza/ などが安くて質もまあまあですよ bidders(http://www.bidders.co.jp/)で探しても良いと思います 大事に飼ってあげてくださいね

関連するQ&A

  • クワガタの幼虫について

    今年、家の近くにノコギリクワガタの雄と雌が飛んで来たので飼ってみたら案の定、卵を産みました。 なので初めての幼虫を育てようと思いプリンカップに入れて2ヵ月、違う種類の土を買い、幼虫と瓶に入れました。 自分のイメージでは、すぐに潜って見えなくなると思ったのですが8匹中5匹が上の方ばかり掘って進んでいます。 これってこのままでも大丈夫ですかね?

  • これはクワガタの幼虫?

    地面を掘ってたら、クワガタの幼虫らしきものを発見しました。子供はクワガタの幼虫と言い張るのですが、私の記憶だと、クワガタの幼虫は木の中で育つはずなので、地中に埋まってるのは違うのではないかと思ってます。 地面の中にクワガタの幼虫はいるんでしょうか?違うとすれば何の幼虫なんでしょうか?

  • ノコギリクワガタの幼虫が・・・

    去年の夏にノコギリクワガタの幼虫を2匹もらい、小さな飼育ケースで育てていました。 1匹の幼虫が動いているのが見えたので羽化する前にマットを交換した方がいいかなぁーと思い、昨日ケースをひっくり返してみると、もう1匹はオレンジ色の物体に・・・\(◎o◎)/!(羽化直前?) 以前、羽化の時期は絶対安静と聞いた事があったので、あわててそのまま周りのマットを崩さないようにそっと戻しました。 ・立派な成虫にしてやりたいのですが、このままにしておいても良いのでしょうか? まだ、もう1匹は幼虫の状態でウネウネと動いています。羽化の邪魔にならないように別々にしておいた方がいいのでしょうか? ・羽化し始めてどれくらいで成虫になりますか? どなたか詳しい方、教えて下さい!!

  • クワガタの幼虫 動いてないようです

    ディディエールツヤクワガタの幼虫をショップで購入。菌糸ビン入りのものをそのまま買いました。1週間ほどで青カビだらけになったのでショップに持ち込んだら、無料で菌糸ビンごと交換してくれました(幼虫は元気で、店員さんが慣れた手つきで新しいビンの中に戻してくれました)。 その後新しい菌糸を食べながらガサガサ元気だったのですが、どうやら昨日から動いていない姿が透けて見えます。フタのところにいるようですが、フタが黒っぽい色で鮮明に見えません。私も息子も怖くてフタが開けられないのですが、死んでしまったのでしょうか? 幼虫はそんなに飼うのが難しいのですか? 日陰に置いて、この間、いじったりしていないのですが。 原因は何が考えられますか?

  • ノコギリクワガタが産卵しない

    野外採集したノコギリクワガタがなかなか産卵してくれません。 採集してからペア同居飼いして1ヶ月です。 野外採集個体なので交尾は終わっているかと思いましたが一応、同居させています。 中ケースに3cmくらい発酵マットを固く入れ、その上3cmくらいは通常に発酵マットを入れ、中サイズの産卵木(加水済)を下半分をマットに埋めてある状態です。 エサ食いは問題ないですし、交尾も視認してます。 なぜ産卵しないのでしょうか? (ノコギリクワガタのブリードは初めてです)

  • ノコギリクワガタの寿命

    ノコギリクワガタについて教えて下さい。 今年の7月に、山でノコギリクワガタのオスを子どもに捕まえてきました。 大切に育てていたようですが(他の越冬する種類のクワガタと一緒に、ノコギリクワガタはオスだけで)、今日時点(大晦日)でまだ生きています。もちろん元気はありませんが、木に登って動いています。 室内ですが、普通に寒い所(暖房のない板間)に置いています。 ノコギリクワガタは越冬しないはずですが、ある程度は生きるとはいえ、10-11月にはほぼ死ぬものと思っていました。 この季節まで生きているのは、稀なことでしょうか。それとも、飼育下ではよくあるのでしょうか。 ノコギリクワガタを年越して飼育された方がいらっしゃれば、何月位まで生きたか教えて下さい。

  • ヒラタクワガタの幼虫について

    今年6月頃からヒラタクワガタ成虫ペアを飼っていたら 卵を産みクワガタの幼虫世話するの生まれて初めてで 経験が無いので教えて下さい。 現在まるでカブトムシの幼虫と思う位大きく成長してます。 今日たまたま昆虫ゼリー用の木を飼育マットから退けようと 持ち上げたところ、でかいヒラタクワガタの幼虫が木の下に 隠れてました。 この飼育ケースはヒラタクワガタしか入れてないので間違いなく ヒラタクワガタなのですが・・・・・ 普通マットの下の方にいるはずがマット表面近く迄上がっていて 心配になりました。 そのままそっとしておいた方が良いのか? マットの下の方に入れた方が良いのか? ご存知の方おられましたら回答をお願い致します。

  • ノコギリクワガタがいなくなりました

    今月始め頃までは毎日のように出て来て餌を食べていたのですが 最近パッタリ出てこなくなりました。 冬眠しているのか、死んでしまったのか… とりあえず確認してみようと 容器をひっくり返して見てみたのですが何処にもいません しっかりフタはしまっていたので逃げたと言うのは考えられないので 死んでしまって、その後土に帰ってしまったのか? 蟻んこなどがいるのならわかりますが容器の中だし… 微生物などはいるでしょうが 脚もノコギリも跡形もなく分解されてしまうということはあるのでしょうか?

  • クワガタの幼虫の菌糸ビンを掘り返してしまいました

    1ヶ月ほど前ですが、ギラファノコギリクワガタの2齢幼虫が入ったビンを買ってきました。 まずまず順調に育っているらしく、ビンの底にもだんだんと食痕がでてきて楽しみにしていたんですが、うちの親父さんが、本当に幼虫がいるのか、生きているのかわからないとのことで、菌糸ビンをスプーンでほじくりかえしてしまったのです。菌糸もビンの半分より上は茶色になってしまい下半分がかろうじて菌糸が残っている状態です。 菌糸ビンは食痕が目立ち始めたら交換と思っておりましたので、このままにしてもいいのか新しい菌糸ビンを買ってきて入れなおしたほうがいいのか判断に困っています。初めて菌糸ビンでの飼育、というか外国産のクワガタの幼虫飼育は初めてなものですから、どなたか教えてくださるかた、よろしくおねがいいたします。

  • クワガタの幼虫について

    昨日、庭の朽ちた柿の木の根を掘り起こしたら、クワガタの幼虫(カブトかも知れないですが、よくわかりません)がたくさん出てきました。これからの季節は土の中でじっとしている時期なのでしょうか?この先、どのようにして飼っていったらよいのでしょうか。