• ベストアンサー

水泳は運動効果大?

水泳は運動効果は大ですか? 最近ジムに通いだし、水泳をメインでしていますが、 カロリー消費した分食べてしまうのでやせません。 あるジムのトレーニングの先生に聞いたら食べても運動は しているので体が鍛えられて筋肉はつくので、食べ過ぎた とか食べる時間はあまり気にしなくて良いとのことでした。水泳の良さを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.4

まず消費カロリーが大きいことです。 クロールだと1分間で0.3738×体重、平泳ぎでも0.1968×体重のカロリーを消費するので、体重50kgの人なら、30分で300~570カロリーを消費します(ちなみに軽いジョギングでは0.1384×体重程度)。 次にケガのリスクが極端に低いことです 体重が重かったり、運動経験がない人がジョギングなどを行うと関節を痛めるケースがままありますが、水の中では浮力を得られるため、その心配がほとんどありません。そのため非常に安全に運動することができます。 また水のリラックス効果も大きいです。 水のゆらぎなどにより、運動中にもかかわらず非常にリラックスした状態になり、余計なストレスが発散されるため、精神的にもよい影響をもたらします。 そのほか、水圧によって血流がアップするため、冷え性の改善につながったり、水はアイソキネティック的な性質(等速性収縮性)をもち、力を入れたら入れた分だけ力が働くため、力のない人やケガをしている人でも安全に筋肉を鍛えることができます(基本的に加圧トレーニングの原理といっしょ)。 また、水によるアイシング効果によって、筋肉の疲労がおきづらい&回復しやすいというのもメリットです。 ただこうしたメリットの反面、「我流で泳ぐと余計な力が入ってしまい無酸素運動になり、脂肪が燃えにくい」「事故が起きたときに死亡につながる確率が、ほかの種目に比べて高い」といったデメリットもままあります。 また、体脂肪が一桁レベルの人の場合、浮力を得ることが難しいためさらに脂肪を落とすのは難しい種目です(といっても通常レベルで気にする必要はないと思いますが)。 これらを十分理解したうえで、運動前にはきちんとストレッチをする、あるいは本を読んだり、泳ぎ方の指導を受けて正しいフォームで泳ぐことがたいせつです。 なお、先にも書いたように、水泳は予想以上にカロリーを消費します。ですので、普段から食事を制限していたりすると体がエネルギー不足になりやすく、結果として猛烈な空腹を感じて、暴食してしまうことがよくあります。 まずは食事をしっかり摂って、それでも食べ過ぎるようなら、運動前ないし直後にバナナや果汁100%ジュースを摂るなどして糖質を補給しておき、暴食しないような配慮をしたほうがいいでしょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は泳げない(少ししか。。)のでアクアビクスなど中心に行っています。 ジムのインストラクターが 水泳中は胃が水圧で凹んでる分、水泳後は通常より おなかがすくそうです。 また、運動後のため食べ過ぎると栄養の吸収率も良いそうです。ダイエット目的であれば、食べすぎは注意です。 水泳の良いところは 体への負担が少なく運動ができる。 消費カロリーが高い。 リラックス効果が得られるなどでしょうか。。。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

水泳を週にどれくらいやられているか解りませんが 週1,2時間程度ならやらないよりはマシ!って いう感じだと思います。 運動しないで食べないよりは、運動して食べる方が 良いと思いますよ(^^) でももしかして水泳って痩せるためにやられて いるのでしょうか?だとしたら水泳後の食事で 食べすぎは良くないのでは。

happy333
質問者

補足

痩せるためもありますが第一はプールで泳いでいて気持ちいいからです。泳ぎ終わった後の心地良い疲れも好きです。

回答No.1

水泳は、有酸素運動なので、ダイエットには最適だと思います。 筋肉をつけて、基礎代謝を上げることによって、毎日の消費カロリーを上げることになります。 よって、運動直後の食べすぎはそれほ時にすることはない、と言うことでしょう。 でも、食べる量は一緒でも、炭水化物は控えた方が痩せると思います。

関連するQ&A

  • 水泳の消費カロリー(フィットネス効果)について

    私は今、身長が158で、体重が57、体脂肪30%です。ダイエットと筋肉トレーニングを兼ねて、ランニングにしようか水泳を始めようか迷っています。    水泳についてなんですが、よく、「水が冷たいので、体が体温を上げようとしてもっとカロリーを消費する」と言われていますよね?でも逆に、「冷たい水につかっていると、体が寒さから身を守ろうとして、脂肪が付きやすくなる」とも聞いたことがあります。    また、水泳の場合は、水泳選手みたいに長距離をそれなりの速さで泳げるようでなければ、あまりダイエット効果を発揮しない(つまり、カロリーを燃焼しない)とも聞いたことがあります。    私は水泳はまぁ得意な方なんですが、水泳選手ぐらいにと言われると、それってどのぐらいの事なんだろう???と疑問に思います。(例えば、連続で25メートルぐらいしか泳げない体力だと、水泳でカロリーの消費するのは難しいというぐらいなのか、それとも、何キロも泳げる体力が無ければいけないのかとか・・・)    とにかく、私は、週に3・4回の運動をするなら、ランニング(2キロメートルを15分ペースぐらい)と、水泳をクロールと平泳ぎ(連続で100メートル、計一キロを30~40分ぐらいのペース)、どちらの方がよりダイエットに効果的なのかな?という事が知りたいです。    ランニングでダイエットをしたかた、水泳でダイエットした方の意見をお聞かせください。    ちなみに、()内は私の体力で確実に出来ると思われる内容です。

  • 水泳の効果

    週3~4くらいジムに通って運動しています。 今まで、7年間通い続けて体重はあまり変化していませんが、 体脂肪が26.6%→20.6%になりました。 ジョギング40~50分やスタジオ45分、プール2km(50分)など 様々な方法を行ってきましたが、水泳が好きで飽きずに続けられるため、 今は水泳に落ち着いています。 ーそこでご相談ですー 最近1週間前くらいから水泳を週3~4回2~3km(平泳ぎ続けて60~80分くらい) していますが、体重が落ちないばかりか、増えてきました。 (食べる量は変わらない) 体脂肪は20~21%に落ち着いています。 むしろ、ジョギングしていた頃より、体脂肪は減っています。 このまま続けても体重は減らないでしょうか。 水泳直後は、0.5kgくらい減るのですが・・・・ 見た目は、下半身が軽く感じてむくみがとれたかな程度です。 まだ水泳を始めて1週間しか経ってませんが、このまま続けても効果はあるのか。 どのくらいで効果があるのか。 効果は、見た目(特に下半身)を引き締めたい・体重を落としたいです。 宜しくお願いします。

  • ジョギングと水泳の消費カロリーですが、いろいろ調べると水泳(クロール)

    ジョギングと水泳の消費カロリーですが、いろいろ調べると水泳(クロール)の消費カロリーが高いのですが、 私はダイエットの為にスポーツジム(温水プール)で毎日30分間(約1000m以上)をクロールで泳いでいます。 今では水泳自体が上達してきたのか、30分間泳ぎ続けてもそんなに疲れません。 この8月は水泳を続けようか、ジョギングに転向しようか迷っています。 疲れが少ないクロールでも、時間当たりの消費カロリーは、ジョギングより高いのでしょうか? 多分、ジョギングは数分も走るとハアハア・ゼイゼイしてかなり体力を使うと思います。 正味の運動時間は毎日30分しか時間が取れません。

  • 停滞期中の運動効果

    最近、体を鍛えるために運動を始めたものです。 停滞期というものがあって、その期間は体を防衛するために消費エネルギーを少なくするということを知りました。 そこで疑問に思ったのですが、停滞期中に運動をした場合、運動で消費されるカロリーも、食事と同じく制限されてしまうのでしょうか? 例えば、1日2000kcalの食事をとった場合と、2000kcalの食事と、1時間のウォーキングで400kcalを消費していた場合は、1日のカロリーは前者は2000kcal、後者は1600kcalになります。 しかし、後者の場合は、ウォーキングで消費したカロリーにあわせて代謝が下がり、体にとってはプラスでも、カロリー的には無意味な運動になってしまうのでしょうか。 また、停滞期中は運動をしたほうがいいという意見や、あまりしないほうがいいという二つの意見が多いようですが、体がついていければ、ハードな運動をしたほうが、やはり効果的なのでしょうか。 カロリーは抑えられても、筋肉や代謝が上がる体作りは出来てると考えていいんですよね。

  • 目的別 運動強度 効果

    筋肉を増やしたい 体脂肪を落としたい カロリーを消費したい などなど 運動には様々な目的があると思いますが 分からないことがあります。 エアロバイクなどでの運動について *高負荷でゆっくり *高負荷で速く *軽い負荷でゆっくり *軽い負荷で速くを長時間 私のイメージでは 高負荷でゆっくり=脂肪燃焼 高負荷で速く短時間=筋肉増量 軽い負荷でゆっくり=どれもあまり効果がない 軽い負荷で速くを長時間=カロリー消費 なのですが間違っていますか?(´・ω・`) あくまでイメージですが… 私はそこら辺全く詳しくないので 知識がある方教えて下さい>< よろしくお願いします☆ (*´∀`*)

  • 水泳の減量への効果

    悩んでいます。 膝の靭帯を損傷したため水泳くらいしか有酸素運動を行えないのですが、水泳は減量に効果があるのでしょうか?一口に水泳といっても内容は多岐にわたるわけですが・・・今は1000mをめどにクロールで泳いでいます。水泳は結構カロリーを消費すると認識しているのですが、効果がでません。効果的なメニューがあれば教えていただきいです。又、なぜなのかも解説していただけるとうれしいですしモチベーションにもつながります。

  • プールで泳ぐ運動の筋トレとしての効果

    寸止め空手をやっている者です。 練習外で、ジムでウェイトトレーニングをしたり外で走ったりしているのですが、 プールで泳ぐ運動というのはそういった筋トレの代わりとしてはどうなんでしょうか? というのもウェイトトレーニングが毎回同じメニューで単調になってきたので、 もし水泳でも同じような効果が得られるのであれば、気分転換にもなって いいかなと思いました。 ちなみにウェイトトレーニングは上半身下半身全体的に行います。 また、同じような効果を得られるのであればそのためには どうすればよいのか、ただ泳ぐだけしか私はわからないので、 こんなトレーニング方法や、何泳ぎをすればよいのかや、 どれくらいのキツさ、時間でやればよいのかなど、詳しく教えていただきたいです。 もしそういう目的の筋トレには水泳は意味ないよ、ということであれば やめようと思いますので、よろしくお願いします。

  • 初心者の水泳トレーニングメニュー

    30代、男。体重58kg、170cm。標準的な体形ですが、 数年以上運動していない体なので引き締まっていません。 引き締まった体にしたいとジムに通いはじめました。 ジムでひたすらクロールで泳いでいます。 50m×10~25本くらい。30分~1時間30分(?) つかれたらジム内のマシンで下半身、上半身も鍛えたり、 有酸素運動を30分~1時間やっています。 ジムでの水泳トレーニングメニューで、飽きなくて、おすすめの 泳法、距離、タイムがあれば教えてください。 いまのひたすら泳ぐは、味気なく、どのくらい泳ぐのがいいのか わからず、意味を感じません。 個人差があると思いますが、水泳部経験者の方などどのくらい 泳いだか教えてください。

  • 水泳の効果

    初めて質問させていただきます。 私は22歳男性です。 ウエスト周りの体脂肪を無くしたくてダイエットを決意しました。 そこで水泳をやることにしたのですが、 皆さんの質問及び回答によると水泳は体脂肪が減りにくいと書いてありました。泳ぎ方は25mプールを行きクロール、帰り平泳ぎで約2時間(間10分休憩)泳いで大体3300m~3700m位のペースでやっています。週2回位しか通えませんが・・・ これを続けてもあまり効果ありませんか? ちなみに私はお酒も好きでたまに家でも飲んでしまいます。 でもお酒を飲むときはカロリーが低いものしか食べないようにしてます。 もっと効果的なダイエット法ありましたら紹介してください! お願いします。

  • 水泳の後の異様な空腹感とは??

    こんにちわ。 私は今水泳で減量を目指してます。 タイトルどうりですが、その空腹感とは運動をした後だから、新たなエネルギーを身体が欲しているからくるものなのでしょうか?でも水泳後、私の場合そこまで疲労を感じません。(始めてから3週間で、40分~1時間、週4回) 水泳が有酸素運動の中で1番とも言えるくらい高いカロリーを消費するものみたいですがソレは本当ですか? ランニングをした後だと私の場合そんなにお腹が減りません。 ちなみにクロール2kmを1時間かけて泳ぐペースならどれくらいのカロリーを消費しているのでしょうか?