• ベストアンサー

お勧めウィルスソフト

bombobn_cの回答

  • bombobn_c
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.9

初心者ならやはりバスターです。検出率はノートンやマカフィと比べても圧倒的です。 検出率比較↓ http://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp?id=69&mnu=69 ほかにはカスペルスキーも有名です。 実売価格は4千を切っています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BLL7LY/qid=1131796752/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2911899-3407525 http://www.lifeboat.jp/products/kav5/kav5.html 無料+簡単なソフトだとキングソフト(実質無料)とかAVG、AVASTなど

totomasu
質問者

お礼

ありがとうございました。バスターのお試しで早速やりました。

関連するQ&A

  • 邪魔なウイルスソフト

    何方か教えてください!私は今年の6月にNECのVALUESTARを買ったんですがPCのソフトの中にMcAfeeの 90日間お試しウィルスソフトがはいっていたので使っていたら90日が過ぎたので更新してくれとメッセージがでたのでアンインストールしようと思いコントロールパネルから変更と削除を選んで消そうとしたら [McAfee Security Centerをアンインストールするのには、先にすべてのMcAfeeセキュリティサービスをアンインストールしてください]とメッセージがでて消せませんでした。何方かアンインストールの仕方を教えてください。読みにくい文ですいません! よろしくお願いします

  • おすすめのウィルス対策ソフトは・・・

    今ウィルスバスター2007の体験版を利用しているのですが、もうすぐで期限が切れてしまいます。 ウィルス対策で調べてみたら、マカフィー、ノートン、ウィルスバスターなど色々な会社が出てきてどれがいいのか分かりません。 パソコン初心者な私でも使いやすいものでおすすめはありますでしょうか??

  • ウィルスソフトの買い替えについて

    現在、マカフィー SecurityCenterバージョン9.0 VirusScanバージョン13 PersonalFirewallバージョン10 SiteAdvisorバジョン2.8 が、インストールされています。 契約の有効期限が2009.1.21ですが、 今回は更新せず、別のフィルスバスターソフトに変更しようとおもっています。 10年間更新料が0円のウィルスセキュリティZEROにしようと思っていますが、今までの物と劣る所はあるのでしょうか? 普段はパソコンをインターネットを閲覧、メール、写真の管理、エクセルにて家計簿の様な簡単な表を作成する、この様な用途で使用しています。 もう一つお聞きしたいのは、ウィルスソフトをダブって入れれないと聞いたことがあるのですが、更新する手順としては、マカフィーが期限切れになったらプログラムから削除し、ZEROをインストールするというので良いのでしょうか? この場合、削除してインストールするまでの間(何もウィルスバスターが入っていない時間帯)に、ウィルスが入ってくる可能性もあると思いますが、その辺のやりかたとしてどういう手順が良いのでしょうか? 使用PCは富士通LX55、OSはwinXPです。

  • ウイルス ソフト侵入対策について

    現在Norton intenet Security ウイルス対策ソフトを使用、残り有効期限が1年3カ月ほどあります。 最近McAfee Security Scan Plusウイルス対策ソフトが、私のPCに入り込み、グレードアップした ウイルス対策ソフトを買わないかと言う、表示がでます、現在使用のNorton intenet Security ウイルス対策ソフトとの問題が、発生しないでしようか?  又 又 以前Babylonの迷惑ソフトを削除したら、PCの動作が、異常になり、リカバリしました。削除は、しない方がいいでしょうか?

  • ウィルス対策ソフトについて

    現在マカフィーのセキュリティソフトを導入しています。11月9日に期限が切れる為、対策ソフトを検討しています。 検討内容は (1)現在のマカフィーをそのまま更新する。 (2)他社のソフトに乗り換える。(ノートン・NOD・カスペルスキーのう ちのいずれか) と思っています。 使用PCはNEC:Lavi/L370FD OS:XP SP3 メモリーは1Gに増設済となっております。現在のマカフィーは若干重く感じる為、軽いソフトを導入しようかと思っています。 よろしくアドバイスのほどお願いします。

  • ウィルスバスターとマカフィー

     セキュリティソフトは長い間ノートンを使ってましたが360に変わった頃から作動が非常に重くなったと感じられるようになっていたので、先日PCを買い替えて以来最初から入ってたマカフィーを使ってましたが、無料期間の終了が迫ってきましたのでPCと一緒に買った外付けハードディスクに付いていたウィルスバスター90日間体験版を試しに使って期限が終わるまでの間に購入するセキュリティソフトを決めることにしました。  マカフィーとウィルスバスターを使ってみてノートンよりは使い易いと感じていますので体験版の期限が終わった後はどちらかの製品版を購入しようと考えてます。  同僚や友人など私の周囲ではウィルスバスターもマカフィーも散々酷評されてますし、この教えて広場をはじめネットで見ても両方とも評判は良くないように見受けられます。  評判は好みによるところが大きいと思いますが、ウィルスバスターとマカフィーにセキュリティソフトとして致命的な欠点というようなところを御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

  • OEM版アンチウイルスソフトのアンインストールについて

    今までノートPC購入時にPCに内蔵されていた Norton Internet Security 2004を使用していたのですが、 期限がきたので、新たにMcAfeeのアンチウイルスソフトを購入しました。 McAfeeをインストールする前に、「プログラムの追加と削除」から Nortonに関する物はすべて削除したのですが、 McAfeeをインストールすることができません。 Cドライブ直下にNortonのセットアップファイルが残っており、 これが原因ではないかと思っているのですが、 ただ単に「削除」していいのかわからず困っています。 どなたかアドバイスください。

  • 総合ウイルス対策ソフト

    今使っているウイルス対策ソフト(マカフィセキュリティスイート2006)の期限がきれるので、ウイルスバスター2007、ノートンインターネットセキュリティ2007、マカフィセキュリティスイート2007のどれかを入れようと思っています。しかし、これらはメモリ1ギガぐらいないと厳しいと言った書き込みをみたりします。僕のPCのメモリは504メガ(買ったとき512メガに増築してもらったはずなのですが何故か504メガ)です。出来る限り増設しないで入れたいのですが無理なのでしょうか?ちなみにXPSP2、1.40GHZです。

  • ウイルスソフトもしくは・・・・

    今月の13日にバスターの期限が切れます。 そこでISPの方でウイルスソフトの月額版があり それをしてみようかなっと思います。 が、それをマカフィーセキュリティースイートかウイルス対策ソフトとX-GUARDの組み合わせでいくか悩んでます。メールに関しては一切SPAMメールは着ませんので必要がありませんので、私の環境ではウイルスのみで十分かと思っているのですがどうでしょう。スィートにした方が良い?それとも組み合わせでも十分セキュリティを保護してますかね? 教えてください。他社のソフトにするなら月額版の決済方法がクレジット以外を希望します。

  • 最適なウイルス対策ソフトは?

    今まではマカフィーの3ヶ月間のお試しを使ってきたのですが、そろそろ期限が切れるので、新しくウイルス対策ソフトを買おうと思っているのですが、どれが良いのでしょうか?お願いします。 =スペック= celeron M 1.4GHz メモリ 256MB HDD 60GB ※マカフィーで動作が重くなることはありませんでした。