留学中に偽小切手詐欺被害!責任は誰が?

このQ&Aのポイント
  • アメリカ留学中の質問者が、アパートの家賃を軽減するためにルームメートを募集しました。ルームメートから送られてきた高額な現金小切手を銀行に持って行くと、偽物だとわかりました。しかし、一部の小切手を換金してしまった質問者は、誰が責任をとるべきか悩んでいます。
  • 質問者は5600ドルと3900ドルの小切手を銀行に持って行った際に、偽物だと認識されましたが、5000ドルの小切手は換金することができました。質問者はその後、ルームメートに5000ドルを送金したところ、全ての小切手が偽物だったことが判明しました。この場合、換金してしまった5000ドルの責任は誰が負うべきか判断に迷っています。
  • 質問者は銀行に対して、偽物の小切手を換金したことについて責任があると主張しています。しかし、質問者自身が小切手の真贋を確認する義務があったという指摘もあります。そのため、責任の所在について明確な答えを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

偽の小切手による詐欺被害にあいました

現在アメリカに留学中なのですが、アパートの家賃を軽減するためルームメートを募集しました。 二人集まったのですが、それぞれcashier's checkを送ってもらいました。変なことに異常に高額なチェック(5600ドルと3900ドル)を送ってきました。後、もう一つ5000ドルのチェックが送られてきて、このとき僕はおそらくルームメートのどちらかがまた送ってきたのだろうと思っていました。換金するため銀行にいったら、高額のチェックのため5600ドルのチェックと3900ドルのチェックはholdといって、すぐには換金してくれずholdといって、そのときは換金してくれませんでした。 しかし、ルームメートたちが早くお金を送りかえしてほしいというので(一人は海外にいる姉が死んだので旅費のために送ってほしい、もう一人はアパートにくるためのチケットを買うため送り返してほしいとのこと)そこで僕は5000ドルのチェックをもって銀行にいったら、一日たったら換金すると言われたので、翌日換金してその5000ドルをマネーグラムという方法でそれぞれルームメートに送金してしまいました。 ところが僕が銀行に渡したチェック全てfraud checkつまり、偽物だったそうです。ここで完全に騙されたと気づきました。しかも二人に。 5600ドルと3900ドルのチェックは換金する前に偽物だとわかったそうなので、問題なかったのですが換金してしまった5000ドルは誰が責任をとることになるのでしょうか? 銀行が偽物だと気づかずにチェックを換金したので銀行が責任をとるべきだと思うのですが。。僕はどうすればよろしいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本の民法によれば、不当利得(民法703条)として、現存している利益の範囲で銀行に返還すればよいでしょう。 つまり、もう手元に無い場合は、返還する必要は無いです。 また、その責任については、あなたがその事(偽小切手であったこと)について何も知らなければ、あなたが責任を取る事はありません(民事・刑事ともに)。 ただし、そこはアメリカ。。。 そちらの法律はまったく判りません。 参考にしていただけたら幸いです。

savant
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。 文章変ですいません。ちょっと気が動転していまして・・・現在僕の口座は凍結されており使うことができません。一応大使館へ連絡もしました。連休明けに留学生を担当している学校の人と警察かFBIへいってもらう予定です。商売絡みでこういった偽造チェックの詐欺事件はよく起こっているそうです。。。

関連するQ&A

  • 小切手?について

    海外の銀行口座の解約の手続きをしましたら、『cashier's check』(←小切手ですよね???)が送られてきました。 これは 日本国内の銀行で換金できるのですか? それとも その海外の銀行まで行かなければならないのですか?

  • 海外発行小切手

    オーストラリアでお土産などを1件の店での購入金額がA$300以上になると消費税(GST)の払い戻しを受ける事が出来るようですが、空港で手続きをして後日、日本に送付された、小切手を日本の銀行で換金するのにどれぐらいの手数料がかかるか、教えてください。オーストラリア$を日本円に換算して円建てで送られて来るそうです。よろしくお願いいたします。

  • 米ドルやトラベラーズチェックへの換金

    恐れ入ります。 米ドルやトラベラーズチェックへの換金って所要時間はどのくらいなのでしょうか? 明日、出発するのですが空港で換金するのに混んでいる場合があるそうなので、地元の友人と合流する前に最寄の都市銀行で換金したいなぁと思ったのですが、当日ではトラベラーズチェックは発行できませんか? どうぞご教示ください。

  • オークションで 外貨の偽札をつかまされた。

    以前、オークションで観賞用にドル紙幣や、タイのバーツなどを買ったのですが、ドルを換金しようと銀行に持っていったのですが、ニセモノでした。私が疑われましたが、説明すると分かったくれました。 警察に持って行ったほうがよいですよね? 外貨の場合だと法律的にはどうなるのでしょうか?

  • 米ドルを円に換金したいのですが・・・

    450ドルほどあって日本円に換金したいのです。 換金には手数料がかかるようなのでできるだけ手数料がかからない銀行を探しています。今日中に行きたいです。教えてくださいませ。 私は高校生です。一人で換金できるか不安です・・・。教えてください!お願いします。

  • 通貨の換金について

    スウェーデンに旅行へ行くのですが、成田の銀行でドルに換金すべき(そして現地でドルからクローネに換金)か、それとも、ダイレクトにスウェーデン・クローネに換金すべきか悩んでいます。ちなみに成田にあるUFJ銀行に問い合わせたところ、手数料は1アメリカ・ドルに付き約3円、1スウェーデン・クローネに付き約2.5円だそうです。ちなみに今現在の為替ですが、1スウェーデン・クローナ=14.86円、1アメリカ・ドル=105.66円となっています。

  • スウェーデン・クローネの換金について

    スウェーデンに旅行へ行くのですが、成田の銀行でドルに換金すべき(そして現地でドルからクローネに換金)か、それとも、ダイレクトにスウェーデン・クローネに換金すべきか悩んでいます。ちなみに成田にあるUFJ銀行に問い合わせたところ、手数料は1アメリカ・ドルに付き約3円、1スウェーデン・クローネに付き約2.5円だそうです。ちなみに今現在の為替ですが、1スウェーデン・クローナ=14.86円、1アメリカ・ドル=105.66円となっています。

  • ドルを元に換金

    標記のように米ドルを中国元に換金しようとしています。 国内では円を介しての換金になり手数料が高くなるので、中国国内で直接換金しようと思っているのですが、 現地のホテルで換金出来るものでしょうか? 日本人向けアパートに滞在しようかと思っているのですが、そういうところでも一般的にドルの扱いはあるものでしょうか? 知見をお持ちの方、ベストな方法をアドバイス頂けないでしょうか。 なお、中国の銀行で換金出来るというのはネットの情報で得ましたが、中国語の理解が出来ませんので、今のところ私にはハードルが高いなぁと思っています…

  • 銀行の為替レートは正確にはどの時点で決まるんでしょうか?

    今朝9時まではドルは90円/ドル以上でした。 昼1時にネットでチェックしたところ、89円/ドル台になっていました。 それで昼2時にドルを円に換金しに銀行に行ったところ、仲値は既に89.16円/ドルでした。 確か、銀行は朝一番のレートで固定されると思ったのですが… と思って検索したら次の回答を見つけました: http://okwave.jp/qa4503963.html もしかして、実際には「ある程度」リアルタイムでレートが更新されているんでしょうか? 次回換金するときの参考にしたいと思います。 お願いします。

  • 古いトラベラーズチェック

    引越しの時に古いトラベラーズチェックが出てきました。 もう28年位前のです。 その発行銀行が平和相互銀行でした。今は無いんですよね。 もう換金はできないのでしょうか? ついでに古いドル札も数枚出てきました。 どうしたら良いか教えてください。 よろしくお願いします。