• 締切済み

自転車を拾ったのですが。

今年の春ころ放置されて1ヶ月経っていた自転車があったので(家の前)困ったので家の敷地内の道路側に置いて持ち主を待っていたのですが、現れず、防犯登録もはずされていたので警察に通報しても仕方ないかと思い、乗っていたら(たまたま1回だけ)、数ヵ月後警察がその自転車を数時間見張っていて「私が盗んだのだろう」と言われ警察に連れていかれ数時間に及ぶ取調べや書類を書かされたり、あげく後日指紋まで取ると言われショックを受けています。結局私が盗んだのではないが、盗んだ犯人が乗り捨ててあったものを家に置いただけで罪になると言われてしまいました。 後日検察庁から連絡があるなどと言われましたが、自転車ごときでこんなに血眼になってる警察に幻滅でした。もっと悪質な犯人探しをシテ欲しいですし、本当の犯人を捕まえて欲しいと思いました。 私は、家に置いたのは悪いと思いますし反省もしています。どんな刑罰になるのか・・と思うと心配で食事も喉を通らず、眠れません。 詳しい方からのご助言、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.5

#4です。すみません。地裁ではなく家裁でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.4

似たようなと言うかうちもこのような件に巻きこまれました。以前ここでも相談させてもらいましたが・・・息子の友達が深夜放置自転車に乗っていて補導され、その自転車は息子が友達の家まで乗って来た物だとウソの供述をし息子まで取り調べられました。たかが自転車されど自転車ですよ。その時警察に持ち主の分からない物を使うのはたとえ短い時間だったとは言え立派な「横領罪」になると言われました。息子はただ事情を聞かれ疑いは晴れたので何もありませんでしたが、息子の友達は後日地方裁判所へ行かなくては行けないと言っていたと思います。その自転車を放置自転車と知りながら乗ったあなたに非があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14502
noname#14502
回答No.3

残念でしたね。警察は職務を全うしてるだけだと思いますが。完全にあなたが悪いでしょう。 まぁそんな大事にはなりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

落し物や所有者の分からないものを勝手に持ち去ると「占有離脱物横領罪」ということになり、条文では確か一年以下の懲役または10万円以下の罰金刑ということになっていると思います。 悪質なものでなければ、多分そんなに多額にはなりませんがスピード違反と同じように罰金を支払って終わりになるのではないでしょうか。 悪いこと反省されているようですし、これに懲りて落し物や忘れ物は警察に届けることにして、今回のことは忘れてしまうことですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

遺失物等横領は1年以下の懲役又は10万円以下の罰金です。 「自転車ごとき」ですが、立派な犯罪です。 まぁ実際に刑務所行きと言うことはないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の窃盗について、質問します。

    自転車の窃盗について、質問します。 先日気づいたら自分の乗っている自転車が、形、色、大きさがほとんど同じだけど自分のではないものにすり替わっていました。偶然に鍵も自分のもので開いたので、おそらく駐輪場で間違えて乗ってきてしまったのだと思います。 それで交番に届けに行ったら、その自転車には一ヶ月前に盗難届が出ていました。つまり一ヶ月前に自転車がすり替わり、一ヵ月経ったあとで自分が届けたということになります。 交番からそのままパトカーで警察署の取調室に行きました。取調べの中で「そういえば一ヶ月位前になんか汚れたなと思った。」と言ったとたん、「本当は自分のじゃないとわかってて乗ってたんでしょ」「どうして正直に言わないの」と激しく尋問されました。 確かに自分の買った自転車店と違う店のシールが張ってあって、サドルの下に実は持ち主の名前が張ってあったのですが、週に何回かしか乗っていなかったし、マジマジと観察もしなかったので本当に気づいてなかったのです。だからくやしいからそれを主張したら、取調べの警察官が入れ替わったり二人になったり、同じようなやり取りが2時間続きました。 最後には「認めてくれないと自転車も持ち主に返せないし、あなたも帰せないよ」「せっかく穏便に済ませようとしてるのに」みたいなこわいことも言われました。 それでも認めないでいたら、次がつまっているからという理由で、後日また警察署に出向くとこになり任意提出書というのを書いて帰りました。 警察は、『一ヶ月間自分のものでないことを知りながら乗っていた』ということをどうしても認めさせたいようでした。 もちろん持ち主には申し訳なく思っています。でも気づいてすぐに自分から届けたのだから、そういう返し方をしたいのです。その上でもし持ち主が新しい自転車を買ったから弁償してと言われたらそれはもちろん応じるつもりです。ただどうして普通に自転車を返せないのか、その点を認めさせることにどうしてそんなにこだわるのでしょうか? 今度また警察署に行ったときに、またその点を認めないと何かの罪になったりするのでしょうか? もしくは一ヶ月前から自分のでないと知りながら乗っていたと認めると(そのつもりはありませんが)どうなるのでしょうか? また取調室でこれを繰り返すのかと思うと気が滅入ります。 ご回答どうぞ宜しくお願いします。

  • 自転車の窃盗で捕まりました。

    自転車の窃盗で捕まりました。 僕は未成年で12月頃に万引きで捕まりました。 その時は警察で指紋、写真、注意を受け帰らせていただきました そして今年4月に今度は友達と一緒に自転車の窃盗で捕まりました 今度は何回か呼ばれ今日やっと終わりました。 正直、取調のときあまり覚えてなかったため多少嘘をついてしまいました。ですが友達との証言と合わないため今日すべて合わせて警察での取調は終了しました ですが後日検察庁や裁判所から連絡があると言われました 大体いつくらいに連絡がくるんですか? またどのくらいの期間かかりますか? 検察庁や裁判所では一体何をするんでしょうか?またどんな処分が下されるんでしょうか? 少年院に送られたりするんですか?また前科になったりするのでしょうか? 質問ばかりですいません ものすごく不安です。いまではものすごく反省してます 回答お願いします

  • 自転車

    1年前に自分の自転車の鍵を無くして バイト先の人に壊してもらって帰りました。 チェーンの鍵を買って使ってたんですけど、チェーンの鍵が壊されていて私の自転車が無くなってました!! 1ヶ月2ヶ月後に私の自転車とそっくりのがあって自転車の鍵も壊されていて「私のだ」っと勝手に思って乗って帰りました!! ついこの間バイト帰りに警察に止められて自転車を調べられました!! そしたら私の自転車ではなく、他人の自転車でした!! 警察の人といろいろ話して 時間が遅かったので 後日話しを聞く!! あと何処から乗って来たのか!! 一緒にその場所まで行く!!と言われました。 その日は警察の人に 家まで送ってもらって 親に警察の人が説明をしてくれました!! 指紋をとる!!と言う話しになったんですか指紋をとるのは強制ではなくて 私と親が断れば指紋をとらなくても大丈夫らしいです!! 一応私はまだ未成年です!! 罰金とか捕まったりするんでしょうか?! わかるから回答お願いします!!

  • 自転車の窃盗

    土曜の深夜に彼氏が放置自転車に乗っていて捕まりました。 彼氏は成人で、仕事もしている社会人です。 駅でひっくり返って鍵が付いた自転車があり、スグに戻すつもりで乗っていたそうです。 少し乗った所で、警察に止められて交番に連れて行かれ、指紋を押さされ 「持ち主に返します」みたいな事を書類を書かされ「後日来て貰うから」と言われ帰ってきたみたいです。 これから彼氏はどうなるんでしょうか? 罰金などの処罰はあるんでしょうか?

  • 自転車窃盗の初犯で捕まりました。反省しています。

    自転車窃盗の初犯で捕まってしまいました。バイト後に近くに止めてあった自転車を勝手に使って家まで乗っていくとちゅうで、職質をうけてばれてしまいました。事情を聞かれ、紙に自分のやったことを書かされて指紋と個人情報を細かく尋ねられてから家まで送ってもらいました。後日、また警察署に出頭するように言われたのですが、実は取り調べを受けるとき(パトカーのなかで受けました)、バイト先から歩いて帰っていて、その道中で、自転車を家にむかう途中にある駅の駐輪場脇にとめてあったので盗んでしまった、と嘘をついてしまいました。ですが本当は、バイト先のすぐ近くの店の前の、誰がとめたかわからないものを盗んでしまったのです。嘘をついたことに、悪意はありませんでした。だからどうだ、ということはないのですが…。そこで質問です。警察は、現場近くのカメラなどを確認して、僕の行動を探りますか?もし確認された場合僕がずっと乗ってきたのが判明するわけですが、それがばれてしまったことを言われた際、正直に、嘘をついてしまったことを話したらどうなりますか?取り調べを受けていた間、当たり前ですがずっと大人しく、言われたことを素直に聞いていたのですが、態度が悪くなかった場合、嘘をついてしまったときにどうなるのか、また、どうすればいいのか教えてください。

  • 窃盗した自転車を友達から買いました。

    友達が窃盗をした自転車を私はその友達から買いました。 その友達は現在、取り調べ?調査?的なのが行われています。 私の家にも警察の方がこられました。 自転車の写真と自分の写真を撮られました。 指紋などはとられていません。 自転車も警察の方に車に積んで持っていかれました。 僕も少し話を聞かれました。 多少嘘をついてしまいました。 僕は今後どうなるんでしょうか? 友達に渡したお金はどうなるのでしょうか? 処分など詳しく教えて頂きたいです。 お願いいたします。

  • 警察で

    前回の質問で、自転車窃盗の件について質問させて頂いたのですが、いちど交番で取り調べを受けており、後日警察に呼ばれています。 指紋、顔写真、調書を取ると言われているのですが、どれくらい時間がかかるものなのでしょうか。

  • 自転車盗難で犯人が見つかった時の賠償ですが

    先日家の前に置いていた自転車が盗まれました。被害届を出していたら後日警察が来て、犯人と自転車が見つかったとの事でした。犯人は未成年との事ですが、身元を教えてもらえるのでしょうか?又、新しい自転車を購入済なのですが、賠償とか出来るのでしょうか?分かる方、教えて下さい、お願いします。

  • 自転車の前輪をすり返られて、自転車が使用できなく、これを元状態に戻すこと出来ないでしょうか。

    今日、8月16日朝、仕事に行こうと思い、自転車に乗ろうと思ったら、前輪が私のではなく、古く壊れたタイヤで、前輪そのまま、取り替えていった者がいます。朝警察に電話して、8時ごろから警察の方に来てもらい届け出を出しましたが、 このまま泣き寝入りするのが腹立たしく、こうして、こちらに書きました。 前輪を取り替えたの犯人の証拠品として提出しました。今、私の自転車は、前輪が無く乗ることが出来ずに、前輪を買うか、新しく自転車を買うか?どちらかになります。  でも、今までこの一ヶ月位、無職でお金がなくとても辛く、悲しい思いをぶつける所が無く、気がすまなく! どうにかしたい前輪を盗んだ人を! 団地に住んでいて、駐輪所に私の前輪では、と思われるのがありますが、その自転車の持ち主が判らないし、警察の方に、盗難番号聞いて持ち主を教えてくれるかと聞いてみたところ、個人情報は教えられないと言われ、悔しい思いでいます。  簡単に犯人を捕まえて、私の自転車を元に戻すこと出来ないでしょうか? 無理かもしれませんが、何か良い方法があったら教えてください。 ちゃかすような、回答、アドバイスはお断りします。

  • 成人の自転車窃盗について。

    つい最近友人が酔っぱらった勢いで、駐輪場にあった鍵のついていないぼろぼろの自転車を盗んでしまい、その後すぐにつかまり、現場検証をし、警察署に連れていかれたようです。 警察署では写真・指紋・調書をとられたと話しています。 彼は今まで一度も警察のお世話になることはなく、初犯で正直に全てを警察に話したそうです。 調書が終わったあとは「もう呼ぶことはないけど、後日検察から書類が届くと思うから」と言われ、家まで警察に送られたようです。 このような場合はどのような刑を受けるのでしょうか? 彼は大学生なのですが、学校に連絡がいき、停学・退学処分はあるのでしょうか? また、彼は内定も取り消されることはあるのでしょうか? 彼は自分の行いを現在では大変後悔しており、もう二度としないと言っています。 しかし、ずっと不安な日々を過ごしている彼を見かねて、こちらに質問させていただきました。 ぜひとも回答をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Canon My Image Gardenを使用してPIXUS TR703を活用する方法とは?
  • PIXUS TR703をCanon My Image Gardenで使いたい方へのおすすめの方法
  • Canon My Image GardenでPIXUS TR703を快適に使用するためのポイント
回答を見る