• ベストアンサー

Windows Media Player9シリーズのWindwsXP版

tarariuの回答

  • tarariu
  • ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.1

Windows Media Player10じゃ駄目ですか? XPなら9より10を使用したほうがいいと思いますけど・・・

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
abc0
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。

abc0
質問者

補足

誠に勝手ながら見たい動画は全て9シリーズでないとみれないのです。

関連するQ&A

  • windows media playerが勝手に!

    動画をダウンロードをしようとするとWMP(windows media player)が勝手に立ち上がるのですが、 WMPが立ち上がらずダウンロードするにはどうしたらいいでしょうか?

  • windows media playerが上手く再生できません

    windows media player 9でYahooなどの動画を再生すると色がにじんだ画像になってしまい動画が綺麗に観られません。 音声は普通に聞こえます。他の動画サイトのものはちゃんと観れる場合と同じ様になってしまう場合があります。 よくコーデック?というものが動画再生に必要と聞きますがあまり詳しくないためよくわかりません。 必要なコーッデックや設定方法等がわかりましたら教えてください。 自分の動作環境は下記の通りです。 ちなみに、media playerの更新をダウンロードすると『windows media player 9シリーズのセットアップをもう一度実行して下さい。』と出て何度やってもエラーが出てしまうのですが、こちらもよくわかりません。 宜しくお願い致します。 ●動作環境 動画ソフト:windows media player バージョン9 OS:windowsXP PC:DELL DIMENSION 8400 接続:ADSL50M 動画再生:500k

  • Windows media player9シリーズについて

    Windows media player9シリーズで動画を再生していると、毎回最後の方で映像が消え音声だけになってしまいます。再インストールしてもなってしまいます。何か解決法があれば教えてください。

  • Windows Media Player10を9に戻したい

    一度アップグレードした Windows Media Player 10を9に戻したいのです。 マイクロソフト社のサイトを見ると、「ソフトウェアの追加と削除」で「Windows Media Player 10」を選んで削除する、とありますが、私のマシンでは「Windows Media Player 10」が表示されません。 「更新プログラムの表示」にチェックマークを付けたので、修正プログラムなどはたくさん表示されます。 こんなとき、どうすれば9に戻せるでしょうか?? 戻したい理由は、Yahoo動画が必ず止まってしまうことです。 McAfeeとWMP10を併用すると不具合があるらしいので、McAfee側の対処法を実施しましたが効果なし… よろしくお願い致します。

  • Windows Media Playerが見れない><。

    私はWindows Media PlayerとReal Playerを2つ使い分けて使っています。自分のパソコンにあるファイルは見れるのですがHPにある動画(Windows Media Player)が見れません><準備完了となっているのですが再生出来ません↓どうしてでしょうかぁ??ちなみにWindows Media Player9シリーズつというもの使っています。初心者なので分かりやすく教えてくださいm(_ _)m

  • ダウンロードセンターの Windows Media Player 11(32bit版) のファイル名がおかしい

    Windows Media Player 11 (Windows XP 用)をダウンロードしました。 ■Windows Media Player 11 (Windows XP 用) ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1D224714-E238-4E45-8668-5166114010CA&displaylang=ja wmp11-windowsxp-x64-ja-jp.exe - 26.6 MB (27,967,296 バイト) となっていますが、以前は、 wmp11-windowsxp-x86-JA-JP.exe - 24.6 MB (25,821,328 バイト) でした。 いっぽう、64 ビット版は、 ■Windows Media Player 11 (64 ビット版) (Windows XP 用) ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=C6A4CECB-9CB2-42F7-8814-7CB5067EE958&displaylang=ja wmp11-windowsxp-x64-JA-JP.exe - 26.6 MB (27,969,680 バイト) desita. ※ファイルサイズのちがい (32bit版) wmp11-windowsxp-x64-ja-jp.exe - 26.6 MB (27,967,296 バイト) (64bit版) wmp11-windowsxp-x64-JA-JP.exe - 26.6 MB (27,969,680 バイト) XP (32bit) に、[wmp11-windowsxp-x64-ja-jp.exe]をインストールしてしまってよいのでしょうか?

  • Windows media playerについて

    Windows10でWindows media playerの再生でFlvファイルが再生できません。 コーデックをダウンロードすればいいようですが、安全なサイトがわかりません。また、Windows media playerで再生した画像や動画がライブラリ(?)に自動で追加されないようにしたいのですがよくわかりません。子供が再生したアニメやダウンロードした画像がライブラリに表示されて厄介です。 OS:Windows10 Windows media playerのバージョンは12です よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerが使えません

    ネットから画像を見ようとするとWindows Media Playerで開かれます。 再生し始めると、音は出るのですが、画像の出る画面は 緑色になり映像が出ません。 windowsのサイトからmedia playerをダウンロードしてみても 同じ結果でした。(ダウンロードしたバージョンが違ったのでしょうか…) 原因を教えてほしいです。 初心者なので、簡単な言葉で教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerについて。

    パソコンの中に、「Windows Media Player」というソフト(?)があるのですが、突然使えなくなりました。 「Windows Media Player」をクリックすると「内部アプリケーション エラーが発生しました。」と表示され「OK」をしても何も起こりません。 原因は多分、「Windows Media エンコーダ 9 シリーズ」をダウンロードしたからだと思います。 (http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/encode.aspx) パソコン初心者なのでよく分かりませんが、「Windows Media エンコーダ 9 シリーズ」のデーターを削除すれば戻るのですか? 上の方法で戻るのならば削除の仕方を教えて下さい。 他の方法が有るのならば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Windows Media Playerのインストール

    PC初心者です、私はWindowsXP使用でADSLなのでWindows Media Playerはダウンロードできるんですけど友人がWindowsMeでインターネットをしていません。 この友人にWindows Media Player9を入れてあげたいんですがなにか方法はありますか?分からないので教えてください。