• ベストアンサー

女性との縁がない

love-yの回答

  • love-y
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.6

他の方も書かれていますがNO1さんの言うバイトはいいですよ。 実際私もバイトを通して彼氏ができました。もう1年近いです。 友達でもバイト先でできた子が何人かいます。 バイトなら年齢も様々ですし、色々な情報を得られて刺激にもなりますしね。 くれぐれも出会いを求めてバイトをするのであれば、事前にお店へ行って店員をご確認下さい。面接して受かって、実際働いてみたら男ばっか・・・じゃ、悲しいんでね。笑 それから、サークルなどには入っていないのでしょうか?自分の趣味などでストレスを発散させるのも手だと思いますよ。そうすぐに恋人はできないでしょうから、色々とストレスがたまると思うんでね。 頑張って下さいね!

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりバイトで恋人を見つける人が多いのですね。 環境は重要ですよね。 サークルには所属していません。 ストレスは、うまく自分の中で解消していけたらと思っています。

関連するQ&A

  • 女性に縁がない

     こんにちは、27歳の男性です。 悩みはタイトル通りなんですけど、 なぜか、ここ数年まったく縁がなくなってしまいました。 職場に女性が少ないってことも関係しているのでしょうが、 自分に自信がないのかもしれません。 ルックスは別にいいわけでもないですし、ニキビ痕もあるため 自分に自信のないオーラが出ているのかもしれません。 この状況を打破しようと考えているんですが、何も出来ない状態です。 女性と話をするのは苦手ではありませんが、 あんまりガツガツ行く性格でもないです。それがダメなのかな・・・? 男女問わず、何でも結構ですので、 アドバイスやご叱責をお願い致します。

  • 女性から「押す」ってどういうこと?

    女性から積極的に男性にアプローチするって、 例えばどうするんでしょうか。 女性のかた「自分はこうやって積極的に彼にアプローチして成功した」 などという体験があれば教えてください。 男性のかた「自分はこうやってアプローチされて好きになった」 などという体験があれば教えてください。 今まで完全に受け身の恋愛しかしてこなかったため、 全くどうしたらいいのか分かりません。 お願い致します。

  • 縁がないという事ですかね?

    医療従事者で、現在病院で働いています。 こんなことは初めてなんですが、担当の患者さんのお孫さんが気になってます。 毎日面会にこられているわけでもないし こちらは勤務中でもちろん自分の仕事に集中するべきなので アプローチも出来ません。 相手からしたら、身内の健康の事だから、最善の治療をしてほしいと思うんです。 名刺に連絡先渡したりも考えましたが そういう状況でアプローチをするのも非常識だと思うんです。 仕事はきっちりしないといけないですからね。 やっぱり、これは「縁」がなかったという事でしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    私は彼女いない歴=年齢の22歳(大学3年生)です。 高校を卒業して以来、若い女性と会話をする機会がほとんどありません。(一度、バイトが同じだった女性にアプローチした経験はありますが、失敗に終わりました) 食事やデートはおろか一緒に歩いた経験すらありません。今時珍しいですし、重症ですよね。 周囲は男ばかりで女性との接点が全くありません。 性格の長短は真面目・優しい・几帳面・繊細・神経質という感じです。 身だしなみには気を使っているつもりです。 女性から見てどんな印象を受けますか? 全く彼女が出来る気がしませんし、就職について真剣に取り組まないといけない時期なので諦めようと思いましたが、女性とお付き合いすることは昔からの憧れなのでどうしても彼女が欲しくなります。 彼女が出来ないのは自分に何らかの原因があるからだと思います。 どういうところを改善または磨いていけば良いのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛に縁のない男子学生です

    恋愛に縁のない男子大学生(23歳)です。 最近、自分の恋愛に悩んでます。 23歳にして、女性と付き合った人数は1人。しかも、半年しか続かず。 ここ1年ほど彼女もいません。 その間に、3人にアプローチしてみました(同時ではない)が、実らず。しかも連絡が取れなくなるという形でおしまいです。 自分は彼女ができにくく、恥ずかしいくらい恋愛には縁のない男です。 最近は、自分のダメさに結構へこんでます。 初めは出会いがないのが原因かと思ってましたが、出会いが少しあっても、実らないということは、 僕に人間として問題があるのでしょうか?原因は何だと思いますか? もし、僕みたいなタイプの人間が出会いを求めて、積極的にアプローチしても、 うまくいかないでしょうか?それとももっと出会いを増やすべきですか? ちなみに外見は、顔は、自覚はないですが友人いわく良い部類、体型は、長身細身。 性格は、あまり社交的ではなく、若干シャイです。 何か他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 恋愛・女性にまったく縁がない

    23歳(もうすぐ24)男、童貞。顔普通。体型普通。服装気を使うほう。もうすぐ社会人。 まったく女性というものに縁がありません。まさしくもてない人生まっしぐらです。もうこのまま誰とも恋愛をできないままおわってしまうんじゃないか、というくらいです。 でも一回彼女ができたことがあります。でもすぐ振られました。どうやらキープにされたみたいです。最後は酷い別れ方をしました。 その彼女含めて私は女性に好きと言われたり、本当に愛されたことがありません。 むしろ反対です。女性が絡むといつも回りの男性とも不仲になったりします。 粋な女性ができてこちらが声をかけたり積極的になるも、一向に女性が私のことをいいと思ってくれません。100%の確立でシカト、冷たくされます。どうして?というくらいです。誰も振り向いてくれません。私の周りは振られることもありますが、もう20年も生きてればそれなりに恋愛は成就していますし、いい話をききます。私はいつも振られた話ばかりです。高校からの友達にもそう言われます。いつになっても同じことを言っていると。どうしても女性にもてないことが肌で実感できます。 清潔にしてるし、にきびも治したし。一般的に言われるような最低限のことはしています。それでもダメです。まずアタックしても女性が私に興味をもってくれないことがすべてです。興味をもたれない限り、アタックしても先に進めません。 人生諦め気味です。自分になんの非があってここまで女性に冷たくされるか意味不明です。どんなに努力しても失敗ばかりです。 私にどうしたら女性との縁を獲得できますか?

  • 女性に質問です。

    積極的に自分からアプローチするほど魅力的な男性がいた場合、どの程度アプローチして結果がでないと「あ、もういいや」となりますか? 最初はガンガンですが冷めるのが早い人もいますよね? 女性から積極的に来る人は割と熱しやすく冷めやすい人が多い気がします。

  • 気になる女性について

    先週の日曜日に婚カツパーティーがあり、気になった女性がいました。私はその女性に積極的にアプローチをした後に連絡先を記入したカードを渡し、その女性も連絡先(携帯番号のみ)のカードを頂きました。次の日にショートメールを送ったらメールがかえってきましたが内容は「お疲れ様です。昨日はありがとうございました…○○より」でかえってきました。次に自分は「良かったらまたメールちょうだいぬ…よろしく」とおくりましたがそれ以来音信不通でした。その後はどうやってアプローチしていけばよろしいのでしょうか?自分はまずはメールでいいので[良かったら友達になってほしい]って返すつもりです 相談お願いします

  • 「彼女欲しいオーラ」を敏感に感じ取る女性へ質問

    29歳男性です。1年前に彼女と別れて以来、ひきずったりよりを 戻したいと思ったり、でも次の恋に進むのが一番の薬だと自分で 励ましたりいろいろな感情を乗り越えてきました。 でも、やはり焦っているのでしょうか、愛する彼女に恵まれたら どれほどいい刺激になるかを考えるうちに多分「恋人欲しいオーラ」 を出しているんだと思います。いいなと思う友人に一歩踏み込んで 仲良くなりたいなと思っても、どこかで引かれてしまっています。 「彼女欲しいオーラ」を出してがつがつしているところは見せない! と自分で念じているつもりなのですが、でも欲しくないと見栄を 張るのは全くのうそになるし、人によるとは思うのですがでも女性は 積極的にアプローチする人に当然のことながら気持ちが行くことって ありますよね? 女性の皆さんは、どういうときに男性から出る「彼女欲しいオーラ」を 察してしまいますか?やはり警戒して離れてしまいますか? どうすればこの矛盾を自然に解決できるんでしょうか? がつがつして引かれたくはないけども、ある程度積極的に仲良く なりたい自分がいます。女性の観点を知りたいです。

  • 女性の意見が聞きたいです。

    こんにちは。coach0305(20才、男)です。 以前も同じような質問をしたことがあるのですが、色んな意見を聞きたいので、よろしくお願いします。 自分は今、バイト先に気になっている人がいるのですが、その人の気持ちが分かりません。 具体的に言うと、その人とはバイト帰りに2人きりで食事(自分から誘ったのですが)行って、TEL・メアドもお互い交換しました。食事の時もいい感じで話は弾んでいました。 ただ、彼女の性格があまり積極的に男性に話しかけていくタイプでないのもあると思います(自分も積極的なタイプではありませんが)が、その後はバイト先でも話すときはいつも自分から話しかける形です。こっちから話かけると結構話は続いて別に嫌われているという感じではないのですが、こういう状況なので自分のことはたぶん、職場の先輩(自分が1つ上です)くらいにしか思ってないんじゃないかと自分は感じてしまいます。 以前、ここで質問したときにメールで連絡とってみればとアドバイスいただきましたが、どんな内容がよいのかも悩みどころです。 特に女性の意見・アドバイスがほしいです。 どのようにアプローチすればよいでしょうか?また、あまり積極的にいけない女性の方、どのようにアプローチされたらうれしいですか?色んな意見が聞きたいです。