• 締切済み

月経前症候群(PMS

月経前症候群(PMS)の質問とか調べましたがまだ対処方法があまりないとしか書いてなくて途方にくれてます。あまりにひどくて。夫とか夫の家族からは結婚した時から異常じゃないとか言われてました。最近年のせいもあるのかひどくなり風邪薬飲むと落ち着くので飲み続けてしまってます。医者に行きましたが年のせいよと言われそれから医者も嫌になってしまい行ってませんなにか対処方法なんでもいいので知っていたら教えて下さいお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

漢方薬は飲んだことありますでしょうか。 私は生理痛がひどくて漢方医にかかりましたが、多少あったPMSも改善されましたよ。 市販で売ってる漢方薬もありますが、体質によって処方するものが違うので専門医に診てもらうことをお薦めします。 下記URLでお近くの漢方医を探せます。

参考URL:
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
t-hikago
質問者

お礼

ありがとうございます。近くにはなかったのですが少し足伸ばせば行けそうな医者はありました。少しでも軽くなれば楽ですよね。

関連するQ&A

  • 月経前症候群(PMS)に効く食事や生活習慣について教えてください。

    皆さん、こんにちは! 29歳の女性です。 月経前の10日間くらい、月経前症候群(PMS)に毎月とても悩まされています。 症状としては、とても疲れやすい、だるい、倦怠感、無気力、イライラする、ニキビ、胸のはり、食欲の増加などです。 月経が来ると、1日目は軽い生理痛が来て、月経前症候群(PMS)はピタッと治ります。 低容量ピルが効果的と聞いておりますが、薬の服用ではなく、 食事や生活習慣で月経前症候群(PMS)を少しでも軽く出来ることはありますでしょうか? 月経前症候群(PMS)時には、こんな食べ物を採ると良いとか、こんなサプリメントが効果的であるとか、 また、こんな栄養素は避けた方が良いとか・・・。 毎月とても苦しんでいるので、皆さん、お知恵をください!!! 宜しくお願いします。

  • 月経前症候群(PMS)に効く食事や生活習慣について教えてください。

    皆さん、こんにちは! 29歳の女性です。 月経前の10日間くらい、月経前症候群(PMS)に毎月とても悩まされています。 症状としては、とても疲れやすい、だるい、倦怠感、無気力、イライラする、ニキビ、胸のはり、食欲の増加などです。 月経が来ると、1日目は軽い生理痛が来て、月経前症候群(PMS)はピタッと治ります。 低容量ピルが効果的と聞いておりますが、薬の服用ではなく、 食事や生活習慣で月経前症候群(PMS)を少しでも軽く出来ることはありますでしょうか? 月経前症候群(PMS)時には、こんな食べ物を採ると良いとか、こんなサプリメントが効果的であるとか、 また、こんな栄養素は避けた方が良いとか・・・。 毎月とても苦しんでいるので、皆さん、お知恵をください!!! 宜しくお願いします。

  • 月経前症候群(PMS)について

    私は生理前になると涙もろくなったり、悲観的になったりします。 月経前症候群(PMS)という事は分かるのですが、 どの年代の人にもこのような症状はでるのでしょうか? ある年代だけ出てその後緩和されていくというのはありますか? 月経前症候群の症状がとても辛くなると更年期の始まりとなるのでしょうか。 今は月経が始まると不快な症状が治まるので月経が始まるまで、と割り切っているのですがこの先の事を思うと不安です。 月経前の不快な症状がある方、その年代も教えて下さい。 私は30代後半です。

  • PMS(月経前症候群)に詳しい病院

    現在、うつ病で精神科に通っていますがまったくよくなりません。 そこで、PMS(月経前症候群)に詳しい病院でホルモンの検査などがしたいです。 神奈川県、もしくは東京都でPMSに強い病院を教えてください。

  • 月経前症候群(PMS)について

    私は、かなり前から月経前症候群(PMS)に悩んでいます>< 私の症状は、月経前に ・顔がむくむ ・食欲が増進する ・肌が荒れる ・泣きたくなる(悲しくなる) ・イライラする 毎月必ず上記の症状全て出てきます>< 週3回ジムで運動をして、毎日6時間睡眠で規則正しい生活をしてるつもりなのですがなぜでしょう>< そして、治す方法はあるのでしょうか?? かなり困っています>< ご回答よろしくお願い致します。

  • 月経前症候群(PMS)の接し方について

    月経前症候群(PMS)の接し方について、何か参考になる話をお聞かせ願えればと思い、ここに質問させていただきました。 結婚して6年になりますが、先日家内から、私はPMSだと初めて聞かされ、関連サイトなどを色々調べてみました。 確かに、サイトに書かれているような現象、思い当たる部分がありました。 PMSの症状というのは人それぞれではあると思いますが、家内の場合は超攻撃的になる部分が顕著に表れています。 それと、これは私の方の問題ではあるのですが、普段から失言癖というのでしょうか、何も考えずに言ってるわけではないのですが、私の発言自体が家内を怒らせたり傷つけたりしているようなので、PMSの時期には大衝突を起こすことが多いのです。 一般的なPMSの家庭とは状況が違う事があるとは思いますが、旦那様はPMSの時期は、普段とはここを注意して過ごされているといったことを、お聞かせ願えればありがたく思います。 もちろん、奥様から私はこうしてもらっている、といったことをお聞かせ願えてもありがたく思います。

  • 月経前・・・症候群?

    月経のはじまる10日くらい前から、イライラしたり落ち込みやすかったり攻撃的になってしまったりしてることがあり、もしかしたら最近よく聞く月経前・・・症候群?かなぁと思っています。この症状に悩まされている方、どのように対処していますか。病院へ行くほどでもないので、市販のお薬で精神的に落ちつくようなお薬ご存じでしたら教えてください。

  • 月経前症候群がひどい彼女への上手な接し方を教えて

    2年付き合っている彼女がいる20代男です。 その彼女はPMS(月経前症候群)がかなり酷いです^^; 今もPMSの時期で、私が風邪気味(痰が出て鼻声程度の軽いものです)の時にご飯を食べに行った時に 「私くんにこんな辛い思いさせてまでご飯食べたくなかった!(泣)」とすごいショックを受けていました。 風邪気味の私を見たくないとか、辛い思いさせてご飯付き合わせた私が失格ねと・・・とラインで嘆き始めて、 終いには「ラインに時間を取らせて風邪が酷くなっちゃう・・・ラインももう辞める!会うのも辞めるわ!」と どれだけ極端なんだと突っ込みたくなるくらいネガティブ思考になっています。 PMSの時期なるといつも些細なことで、超ネガティブ思考になって会いたくないと言い始めます。 時期がすぎればいつもどおりポジティブな彼女なんですが^^; 毎月毎月、好きだから面倒見てあげてますが、会いたくないとか言われると私自身辛いです・・・。 PMSで精神不安定なときに会いたくないと言ってくる彼女への上手な接し方を教えていただけませんか?

  • 月経前症候群(PMS)について。。。

    月経前症候群(PMS)について。。。 生理前の、下腹部の痛みが3年続いています。 耐えられる痛みではなく、激痛です。 基礎体温をつけているので、わかるのですが、 痛む時期は排卵が終わってからの高温期の4~5日間だけで、 生理痛もないですし、痛みの山を越えると、 生理が来るまでの数日さえも、ぴたっと痛みは治まります。 その激痛は強い生理痛のようで、主に、夜中や食事前後に起こることが多いです。 就寝時は特に睡眠妨害になるほどで、日常生活に支障が出るほど、 うずくまり、何にも集中できずぐったりです。 何件も婦人科へ行き、子宮内膜症も疑われましたが、 内診(エコー)、ガン検診、MRIも撮りましたが、 異常はないので、まったくわかりません。。。 ただ考えられることは、排卵した時に出血する痛みとか、 ホルモンバランスの乱れと言われて、ピルやホルモン療法を提案されたり。 また他には、痛む時間帯からの推測として、腸が痛いのではないか? と言われましたが、痛みを感じるのは子宮なんですよね。。。 (就寝時は、副交感神経が働くので、腸は活発に動くと言われました) とはいっても、(体調不良はのぞき)便秘や下痢は普段あまりないのですが。 黄体期、黄体ホルモンと腸の関係で、 痛みとの関連性に考えられることが何かありますでしょうか? 冷えなどには人一倍努力してますが、漢方薬も見違えるほどの改善には至らず。 持病のため、市販の鎮痛剤は服用できず、処方してもらうしかありません。 私としては、月経前症候群(PMS)ではないかな~と思うのですが。。。 少しでも情報をいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • PMS(月経前症候群)

    情緒不安定になってしまい彼と喧嘩してしまうと質問させていただいたらPMS(月経前症候群)では?と言う回答を頂きました。自分自身この何ヶ月か鬱なのかなと思うこともあり、病院へ行こうかとも悩んでいました。 毎月、生理前後になると必ず喧嘩になってしまい、彼に怒られてしまいます。男の人にはなかなかわかってもらえないことなのかもしれないのですが、理解してもらって一緒に生きて生きたいのです。どう説明したらいいかわからないので教えてください。 婦人科に行くのか、心療内科に行ったほうがいいのかもよくわかりません。

専門家に質問してみよう