• ベストアンサー

全労済と党

全労済の保険に入ろうと検討していた時、友人の一人が 「うちは主人の仕事の関係で入れない」 「党のからみがあるから」 などと言っていました。 その友人は、自民党議員秘書の奥さんでした。 そこで疑問にもったのですが、全労済ってどこかの党と繋がりがあるのでしょうか? 自民党議員が入るのを躊躇うということは、自民党以外ってことですよね? どこの党と、どういう成り立ちや関係なのか、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.2

全労済は、名前のとおり、労働運動の一環としての労働者共済からスタートしています。もともと自民党と労働運動とは折り合いがよくありませんから(というか、労働運動が攻撃対象とする使用者側が自民党の支持者層であり財源であるわけですが)、自民党議員秘書が労働運動とつながりを持つということは、よくないわけです。 共産党系という回答がありましたが、これは誤りで、むしろ加入している単協を見ると、自治労や全逓など連合系(民主党支持)の労働組合とのつながりがうかがえます。

参考URL:
http://www.zenrosai.or.jp/zenrosai/qa/enkaku.asp
kerokuru
質問者

お礼

有難うございました

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 全労済は,労働者・労働組合の共済組織が母体です。概ね,連合系の労働組合が参加しており,連合系労働組合の役員の天下り先でもあります。  連合系労働組合が支持しているのは民主党ですから,自民党議員秘書の家族としてみれば,民主党系の共済に加入するなんて,敵に与するようなものですから,敬遠するのでしょう。    なお,No.1の回答者がおっしゃる共産党支持の全労連系労働組合は,全労済に関わっていません。

kerokuru
質問者

お礼

有難うございました

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

共産党系でしょう。 成り立ちや関係はよくわかりませんが、労働**とか勤労者**とかいう団体はその関係が多いようです。

kerokuru
質問者

お礼

有難うございました

関連するQ&A

  • 辻本清美氏はなぜ逮捕されたの?

    辻本清美氏は逮捕されましたが、なぜでしょう。 同じようなことは自民党議員のかなりの議員がしていますし、公明党や共産党は党ぐるみでやってますよね(秘書の給料はすべて党に入る←もちろん違法です)。 やはり鈴木宗男氏を攻撃したから仕返しされているのでしょうか?

  • 政治倫理

    竹本直一議員を始めいろんな方が 迂回寄付で話題ですね? これって違法ですか?それとも単なる政治倫理のもんだいですか? 政治倫理の問題なら、現職議員の給料を党が全額徴収して、党から現職議員や落選議員 党の事務のおばちゃん等に給料を払い、党の維持費に使ってる党があると聞きました。 人づてですので少し疑問ですが共○党がそうだそうです。 勿論、落選しても生活保障があると言う意味で、悪いことをしない良い政治家も出てきやすい 制度とは思いますが、選挙すら経ていない所に我々の血税が使われていることも疑問です。 あと、東京選出議員は公設秘書でどうにかこうにか事務所を維持していますが、地方議員は 私設秘書が必要です。給与所得者である議員はどこでその給料を払うのでしょうか? 今回の迂回寄付は奥が深いと思います。 だとしたら他の議員も同様のはずです。 大阪ばかり問題議員が露呈するのは、裏になにか感じています。 どうなんでしょう? 皆さんの意見を教えてください。

  • アンネの日記破り、国家社会主義日本労働者党の仕業?

    自らネオナチを標榜しホロコーストは無かったと主張している国家社会主義日本労働者党の党員の仕業だったのでは無いのですか?(´・ω・`)自民党議員とも交流があるらしいですが報道規制が敷かれてるのですかね?一見アンネの日記とは関係が分からないような専門書まで破られていたという事ですし僅かでもアンネの日記破り魔と自民党や安倍との関係があると世界に発信されては困ると考えたのでは無いのですか?

  • 希望の党で当選した後即脱退して民進党で復帰はありま

    仮定の話ですが 元民主党・民進党議員の人たちは希望の党に入って、当選したあとに意見を180度変えて、民進党に合流するということはありえますか? かつての日本維新の党のような状態にはならないですか??? コレは質問と関係ないですが、 小池さんの意見は必ずしも安倍さんと相反しているわけではないですよね。前原さんは「安倍政権を止める」発言をしていますが小池さんなら安倍政権と被った政策をしてもいいと思っているのでしょうか?元民主党の議員の人たちは自民党でも安倍晋三さんが首相やってるのが嫌なのですか?麻生政権なら納得しているのですか? あと次の選挙での皆さんの意見を聞きたいです。

  • 小泉進次郎君、党は変わっていないは正論だ!

    来る参議院選挙<比例区>で自民党の規則<公示日の時点で70歳定年・公認せず>を組織推薦&集票力等に配慮し例外視する党の方針に小泉進次郎青年局長が異議を唱える。 高村副総裁の「君も70歳に何れ成る」との説諭に、「私はその時には政界にはいない」と明言、その主張に、個人的には、気概・心意気やあっぱれ清々しいと思いました。                     ↓ 質問:皆様は今回の自民党の70歳超の公認について如何思われますか? (1)71歳は誤差内であり、有意有能な人材であれば高齢化社会の中で世代代表としても、認めても良いのでは。<候補者ごとのケースバイケースであり、各選挙区では認めているのだから> あくまでも、党内の意見集約で決めれば良いのでは・・・ (2)一青年局長の立場であり、党の方針や副総裁に盾突くのはオカシイ。 <彼は人気とオヤジの威光を傘に着てるんでは・・・> (3)個人の意見や感慨よりも、党規則の順守の問題であり、安易な例外承認は自民党の増長慢心の表れであり、候補者には年齢を意識させない見識や行動力と経験の豊富さもあるだろうが、あらたな人材や若い力をスポイルする事に変わりない、あくまでも原理原則を守るべき。 (4)ルールそのものが70歳定年ではオカシイ、幅広い年齢層の国民のニーズや民意や価値観を国政に活かすよう、党内の合意形成を求めて改定(75歳程度)すべき。 (5)その他 ※質問の背景となった記事 「党は変わっていないと…」71歳に公認、小泉進次郎氏が批判 2013.5.31 21:22 [参院選2013]  「そんなことやったら、やっぱり自民党は変わってないと思われる」  自民党の小泉進次郎青年局長(32)は31日、党執行部が、参院選比例代表で「70歳定年制」の例外規定を適用し、大日本猟友会会長、佐々木洋平元衆院議員(71)の公認を決めたことを厳しく批判した。  小泉氏は記者団に、「団体や関係者の思いが、71歳(の人物)を政治家として擁立してくれという声だとはどうしても思えない」と指摘した。5月28日の党総務会でも公認決定に異論を唱え、ベテラン議員らに非難されながら最後まで同意しなかったという。  平成15年の衆院選で定年制を厳格に適用し、党の世代交代を促したのは、ほかならぬ実父・小泉純一郎元首相。父の“改革路線”が踏みにじられることが、我慢ならない様子だった。

  • 中3/公民、国会の問題・・・。

    もうすぐ期末テストなのですが、 意味がわからないところがあります。 (1)衆議院と参議院ってなんですか? 議員数や任期なんかはわかりましたが、党とかとどういう関係があるんですか?民主党とか自民党とかと衆議院・参議院は関係あるの? (2)内閣とはなんでしょう。党と関係あるんですか? 建物のこと?内閣総理大臣とかありますが・・・。 よくわかりません。

  • 希望の党の公約について

    小池氏らが語る希望の党の「政策」です。 お手数ですが、まず、下記を読んでください。 http://logmi.jp/239333   (1)憲法改正について、自民党は既に憲法改正案を発表してます。 ある者は、希望の党は「時代に合った憲法のあり方を議論する」として 「評価にする」と述べてます。 希望の党は具体的に議論する相手とは何を指すのでしょうか? また、本当に評価出来ますか?   (2)ある者は、景気失速の懸念を理由に「消費増税を凍結」する。「全くもって正しい。というより当然のことを当然行う」と言っています。 本当に「正しい」とする根拠は何でしょうか?   (3)「2030年までの原発ゼロ」について、ある者は「明確に原発ゼロを公言して期限を明記したこと」を評価できる申してます。 これも期限までに出来なかったら、詐欺行為と言われても仕方ないと思いますが、期限まで出来るとする根拠が無いままどうして、有権者が納得するのでしょうか? これは、どうせ「原発ゼロ」やるのでしたら逆に期限明記しないほうが良いと思いますが、どうでしょうか?  あと10数年の間に既にある原発撤廃、処理などの費用、原発に代わる発電所の開設などの費用、化石燃料の市場変動など、それら全ての費用はある時期から一気に最終的には国民が負担するのではないか?との疑問があるのですが、どうでしょうか?   (4)「約300兆円もの内部留保の課税の検討」。当然といえば当然だが、これ単体ではあまり意味をなさない。他の経済政策との連携が重要。」 と仰る者がいます。 これも有権者が納得出来る具体的な説明などありません。   (5)「ベーシックインカム導入の検討」。 >「現状ベーシック・インカムには2種類ある。一つはEUのいくつかの国で本格導入が検討されているベーシックインカムで公務員の仕事を減らして、福祉の充実を行おうとするもの。もう一つは新自由主義系の人が進めるベーシックインカムで公務員の仕事を減らし、公務員と福祉を削減して民間市場の市場原理化すればよいという考えのもの。個人的に前者であれば賛成。」 と言って者がいますが、人口の多い日本の場合、費用はいくらかかるか?効果は全く期待出来ず典型的なバラマキ支給に過ぎないと思いますが、どうでしょうか? 効果があるとしたら、労働者が減って日本の生産力が落ちるというマイナスの効果があるように感じます。   (6)希望の党の公約は、こうすればこうなっていくと言う具体的な説明がないまま「9つ柱」と「12のゼロ」の項目だけを上げてますが、有権者はそれだけで希望の党を「素晴らしい」と感じてしまうのでしょうか? そもそも政党の公約などは、どの党も素晴らしい文言です。 希望の党の公約の実現に向けての道筋を有権者は理解しているのでしょうか? 単に公約が「素晴らしい」と感じただけで希望の党を推薦する国民は本当に上っ面だけで決めてしまっている感じがします。 旧民主党政権で大半の国民は懲りたはずだと思ったのですが… 希望の党も旧民新党員(旧民主党)が多く、民新党の看板のままでは己の政治生命も危うく、多くの旧民新党員は世間の流れに任せて単に希望の党に移っただけだと感じます。 希望の党の団結力として本当に纏まるのか?という心配がありますが、どうでしょうか?   (7)希望の党の公約は、全く「見えぬ実現性」と感じます。 また、無駄な削減などはどうも「旧民主党政策」と重なるのを感じますが、どうでしょうか?        

  • みんなの渡辺氏はどうしちゃったのでしょうか?

    改革を進めるために自民を離党して みんあの党を作ったころは、周りを巻き込んでいたように思ったのですが、最近の渡辺氏は、どんどん周りを切って(というより自ら孤立する態度を取る)行っているように思います。 もともとワンマンではありましたが、ここのところ目に余る感じですね。 浅尾氏あたりと 決別したら、もう残った人というのは居るのでしょうか? 比例あたりの1年生議員くらいしか残っていなかった感じですね、、、。 渡辺氏は、どうしちゃったのでしょうか? 何かあったのでしょうか? 周りで支える人(有力秘書や 軍師的な人)は居ないのでしょうか? 今のままだと、1人になってしまいそうですね、、、。

  • 何故、小沢一郎の秘書だけ逮捕なのでしょう?

    自分を支援する企業からお金を集め、その企業に仕事を回すという事が逮捕の理由なら、今の政治家は全員逮捕されるべきだと思います。 なのに何故、小沢一郎の秘書だけが逮捕なのでしょう? 自民党の議員も、大企業からの献金を、政治団体を隠れ蓑にして受け取っています。 個人の献金に見せかけて、何度も政治団体同士で献金のキャッチボールをして、わからないように偽装しています。 自民党の議員は、公共事業をしている土建屋から、一銭も受け取っていないのでしょうか? どう考えても、有り得ません。 まず、何十年も政治と土建屋の関係を作り上げて来た、自民党の議員が逮捕されて然るべきだと思います。 一番腐っているのは、日本の検察だと感じます。

  • 共済について

    家計が苦しくて全労済の掛け金が払い込めず失効になってしまいました。が、旦那もこの春から再就職してまた保険を掛けることを検討しています。 全労済自体は抜けてないので、本日電話で確認したところ「出資金は必要なく、再契約が可能」とのことでしたが、実家の方で主人の県民共済をかけてまして、そちらへの乗り換えもあるかなぁと思っています。 今回夫婦二人と子供が3人の保険を掛けるにあたってどうしたらイイか悩んでおります。 全労済と県民共済 あまり違いが感じられずに余計悩むのですが(笑)家計が苦しいので掛け捨てで掛け金が安いのがポイント高いので迷います。 良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。