• ベストアンサー

1959年頃のお金の価値

先程家を探していたら1959年に発売されたカメラが出てきたのですが、その見つかったもののHPを見ると値段が36000円と書いてあり、多分その当時発売されたときの値段やと思うわけです。 カメラ的にはそんなにすごいカメラじゃないみたいなんですが・・・。^^ http://ca.konicaminolta.jp/oldnew/minolta/1950/1959.html その当時の36000円て今ではどれぐらいの価値があるのか知りたいのですが、誰かご存知の人はいないでしょうか? 教えていただきたいです^^お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 なかなか一概には言えないようですが、日銀のサイトの中でこのようなページを見付けました。モノサシとして何を使うかによって計算結果はまちまちだということです。 http://www.boj.or.jp/oshiete/history/11100021.htm 1959年(昭和34年)と平成16年とで比較計算してみると、 1.企業物価指数では、1.8509倍 2.消費者物価指数では、5.6189倍 となるようです。 つまり36,000円は約66,000円とも言えますし、約202,000円とも言えるわけです。ちょっと幅がありすぎて参考にならないかもしれませんね。 自分の印象(体験したわけじゃありませんが)としては、衝動買いはできない金額、奥さんを説得するのに2ヶ月はかかる=20万くらいではないでしょうか?

参考URL:
http://www.boj.or.jp/oshiete/history/11100021.htm

その他の回答 (4)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

>カメラ的にはそんなにすごいカメラじゃないみたいなんですが・・・。^^ 質問の趣旨とはズレますが、このお考えで良いと思います。いつもニコンの後を追っていたわけですから。 8年後の後継機は、あまり値上がりしていません。それだけ、技術革新があったのでしょう。 わが家にも、1966年に出たSR-T101というのがあります。

参考URL:
http://ca.konicaminolta.jp/oldnew/minolta/1960/1967.html
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.4

1959年は昭和34年 三丁目の夕日の1年後です。 出前ラーメン40円くらいの時代です。 昭和34年、14インチの白黒テレビは65,000円 地下鉄初乗り25円 ハガキ5円 シングルレコード350円 という物価が判明しました 参考までに

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

物価から言うと、今の10分の1くらいのようです。参考URLに「もり・かけ35円、新聞購読料390円」となっています。

参考URL:
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/h-ishimaru/new/1959.html
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

大卒で銀行員の初任給が5,600円位です。 米10kg830円 なので、かなりの価値のあるものです。給料の6倍くらいのカメラと言うことです。 単純ですが、今、大卒19万として6倍だと100万ちょっとの価値のものと言うことになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 70年、75年、80年の1万円の価値

    1970年(昭和45年)1975年、1980年の 1万円は現在ではいくらぐらいの価値になるでしょうか? そのお札のプレミアム価格というわけではなく 当時1万円のスピーカーがあったとすれば それを1万円で買った人は現在の人で言えば いくらぐらいのお金を出して買ったのだろうか?ということを 知りたいのです。 また、そういう価値の推移をまとめているサイトが あるのでしたら教えていただきたいです。

  • 昔のお金の価値

    はじめまして。 質問は件名の通りです。 今持っている昔のお金の価値がしりたいのですが、価値が書いてあるHPのURLなどご存知でしたら教えてください。 参考までに、今あるのは、昔の1銭硬貨、天保通宝、今より一回り大きい50円玉、ギザ10、明朝体5円硬貨、100円札、5,000円札などです。 よろしくお願いします。

  • 家の価値は何年ですか?

    家の購入を考えています。 中古に売り出されていた家が、24年前に新築で約2000万円でした。 24年後に売りに出されたわけですが(その間リフォームなどはなし)、1000万円とのことで、高いなぁと思っています。 担当されていた不動産は 初めに聞きに行った時、25年で家の価値は「0(ゼロ)になる」といい、まだ価値としては1年残っているとおっしゃっていました。  ところが 次に聞きに行った時「20年で価値がなくなる」と言ったのです。  そこで質問です。 ・家の価値は本当のところ何年ですか? ・もし本当は20年なのに、「家の価値がまだある」といわれ契約を交わした時、向こうの落ち度はないですか? すべてが書類上の約束事になるのでしょうか? 購入にあたり他に注意すべきとところなどありますか?  無知で申し訳ありませんが教えてください。

  • ミノルタオートメーター 4F について

    一つ下のスレにつられた訳ではありませんが、表記の露出計は、いつ頃からいつ頃まで販売され、当時実売で凡そ幾ら位したのかお教え下さい。 多分、オートメーターVFの前モデルだと思うのですが、仕様はどの程度違うのでしょうか。 http://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/meter/autometer_vf/index.html

  • 1935年くらいのアメリカドルの貨幣価値って今でいうと・・・?

    1935年の、アメリカの$1って、現在の貨幣価値でいうどのくらいなのでしょうか??本当は、その年代の1¢の価値が知りたいのですが… 例えば、昔1000円で家が買えたとよく言いますが、この場合、1000円=今の貨幣価値で数千万 といった感じで知りたいんです。つまり、当時の1¢=???円って感じです。 結構アバウトでもOKです。感じがつかめるくらいでも全然いいので教えてください!!お願いします。

  • 価値について

    他の質問で、同カテゴリで先ほど質問させて頂きました。 これは○○円の価値がある、というのは、みなさんどういう基準で決めているのでしょうか? ○○円分のご自分の労働時間でしょうか、好きな食べ物の値段でしょうか、それともまったく違うものですか...? 例えば新品が6000円で、綺麗だけど中古が3000円の商品をどちらを買うか迷った時に、その3000円の差はなにと比べて、どのように決めますか?

  • 「古い家具は古いから価値があるんじゃない」

    先ほど、映画「みんなのいえ」をテレビで観ました。 そのなかで、唐沢寿明さん扮するデザイナーが 「古い家具は古いから価値があるわけじゃない。機能的で使いやすいから価値があるんです」 というセリフがありました。おぉ、なるほどなと思いましたが、それならその古い家具の手法をそのまま引き継いで新しいものを作れば、同じようなものができるのでは、と思いました。 合わせて気になったのですが、特に北欧の家具などでいす(スツール?)とかテーブルとか「みたことあるなぁ」という有名なデザイナーの人が作った家具がありますよね?そういうものはレプリカとか、コピーしてはいけないんですか?そしてそれは価値が無いんでしょうか? とにかく、古いものはアンティーク家具などを含めて「値段が高い」というイメージがあります。また、それとは別に何か古い家具にはいい所があるのでしょうか?ご意見をお持ちの方、ぜひお聞かせください。

  • 古いカメラが見つかりました。

    古いカメラ(多分一眼レフ)が見つかりました。私はカメラをやりたいとは思っていますが、趣味ではないので、詳しいことがわかりません。 本体にはminolta AL CHIYODA KOGAKU OPTIPER CITIZEN MLT 147104と書いてあるほかは特に型番を示すようなものはありません。 先ほどフィルムを勘で入れてみましたが、巻き取るときに途中で千切れてしまいました。ちなみに手動での巻き取りです。 このカメラの型番はどうやったらわかりますか? また価値はどのくらいのものなのでしょうか? 古いカメラの使い方が書いてあるサイトをご存知でしたら教えてください。あまり価値がないようでしたら趣味でやろうと考えております。 情報が足りなくて申し訳ありませんがヨロシクお願いします。

  • 金=GOLDって、本当は無価値なのでは?

    金は、希少性が高い。かなり、少ないんですねー。 岩をパワーショベルで掘りまくらないと!!!出ない!!! だから、皆、「価値がある。」と思っている。 でもね?違うんだよな~。 「空気はタダ=無料で、手に入る。」わけですよ?www 空気は~、「生きていくのに必ず必要。」です。 まぁ、お金も、生活費は、必要ですが。 空気は、無料なんですねー。自然が無料で渡してくれています。。。 もしも、植物が、「お前、労働してない。ニートだな?空気やらない。」 となれば、生きていけないわけです。 とある魔術の禁書目録のアクセラレータも言ってました。「酸素がないときついんだよな~。」とかなんとか。。。 「(まだ敵が生きているので。)今、ここで、呼吸していること、それこそが奇跡だっての。」とかなんとか。。。 ってことはですよ? 空気=無料=価値が高い。(人間は、水・空気・食料が無ければ生きていけない。) ってことはですよ? 金=1gで3,4000円もする。小さいがレアで高価。高価=硬貨じゃないんだ。。。 空気は~そこら中に充満してますよね?毒ガスじゃないですよね? ってことはですよ? 空気vs金=GOLDだったら、「圧倒的に、空気の方が価値が高い」。 ってわけですよ。イーグルヒットでも、金に価値はあるのか?ありましたし。。。 つまり、無価値なモノ(無料)=価値が高い。 有料なモノ(有料製品)=価値が低い。 ってことなんですね~www まぁ、ほとんどのモノに、値札がつけられていますが、10円の、チョコや、10円の、まんじゅうや、 10円の、、、、なんだっけ??????うまい棒・・・とか・・・価値が高いんですね~。 つまり・・・「ニートは無価値とされているが、本当は価値が高い。」ってわけですよ。 理由は不明ですが・・・。エコ?歩かないから?虫潰さないから?まぁこれは違うかも。 水や、空気は、無料で手に入っているわけですよ? それ以上何が必要なのか?食料? 水・空気‥食料・・・電気ガス水道‥‥‥インターネット。これさえあれば、良いわけです。 あーでも、家賃高いなぁ。 そんなわけで、金は値段が高いが、空気は無料・・・・・・ つまり、真の価値は、空気>>>>>>>>>金(お金)ってわけですね? まぁ、金=全て・・・に近いのが謎ですが。全て=宇宙だし・・・。 つまり~、真の価値が、金、ゴールドにもあるのならば、 「ゴールドは無償で世界中で売られていなければならない。」ってことです。。。。 ゴールド=お金ですから、 「お金無料世界でなければならない。」ってことです。よくわからないけど。 これら、論破できる人って、いますか???w

  • 07年頃の一眼レフカメラが1万以下買うべきですか?

    07年頃の一眼レフカメラ当時12万とか24万とかした品です。 1万以下、5000円とかで買えるみたいなのですが、 お金なくて初めてカメラ買いたいのであればそういうの 試してみるのはどう思いますか? シャッター数とかで15万回ぐらいの耐久性があるから ものによっては前の持ち主が1万回ぐらいしか使ってない 場合もあるのでそう考えるとまだまだ使える気がするのですが、 買うならこの年代がおすすめとかありますか、 2007年というのに目星をつけたのはたまたま 2006年製のソニーのsony α100の中古を4400円で購入して ハードオフでジャンクレンズ買って来て 写真撮ってみたというユーチューブ動画をみたからです。 それで、こういうカメラでもいい写真取れるんだーなーと思い 面白そうだなぁと思い、 このぐらいの時期の一眼レフならそのぐらいの相場なのかなぁと 思い、 ネットで簡単に調べられる、当時の人気機種の情報から 【年末特別企画】2007デジタルカメラ人気投票――結果発表 https://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/12/27/7678.html 機種を絞ってみました。 そうしたところレンズ付きで1万以下、5000円か6000円ぐらいからあるようなのですが、 2021年発売機種でも撮影素子サイズが で1/2.3型とか1/1.7型とかフォーサーズのものを買うのであれば、 昔の一眼レフカメラを買ったほうがいい写真がとれたり いろいろ遊べそうなのですが、 どうなのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 (;´Д`)

専門家に質問してみよう