• ベストアンサー

High colorと True colorの違いは? 

ディスプレイの表示形式で「High color」と「True color」ではどう違うのでしょうか? 私も調べてみたのですが、あまり詳しく解説されているサイトが見つかりません。 とりあえず、「True color」の方が細かな色が多く出せるようなのですが… みなさんはどちらを選択して使っていますでしょうか? またそれぞれのモードのメリット、デメリットがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.2

1つの画素(ピクセル)に対して何ビットの色情報を持たせるかの違い、ということです。 Highcolorは16bitまたは15bit、 Truecolorは32bitまたは24bitです。 16bitのHighcolorであれば、2の16乗とおりの色が表示できることになるので65,536色を同時に表示できます。 (15bitの場合は32,768色) Truecolorの場合は2の24乗=16,777,216色になります。 (24bitと32bitの違いの8bit分は透明度等の情報になるので、表示色数以外のところで効いてきます) で、十分にグラフィック機能が高ければ、Truecolorのほうが当然表示は自然に近くなります。 ただ、ソフトウェアとPCの性能の関係で、表示が遅くなったりコマ落ちしたり感じられるようでしたら、Highcolorにして表示すればよいです。 表示画素数(640*480とか1024*768とか)と色数の関係で、自分の一番よいと思える設定を使えばよいと思います。 ちなみに私は、1024*768の32bitcolorで表示させています。

pppp7777
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 最近のPCでそれなりのスペックはあると思うのでTruecolorを使いたいと思います… それにしてもサポセンは平気で嘘を教えるのですね… もしよければhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1757759 の問題にも答えて頂きたいです。 なぜかHighcolorですと油膜みたいな症状が出ます…

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4
pppp7777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Highはその名の通り高い色ということ高発色を意味します。 別名16ビットカラーで65536色の色を再現できます。 色数は3原色の中の赤青が5bit、緑が6bitで再現されています。(緑は人間の視覚で最も感度が高いため高めに設定している)それらを2の16乗で計算すると65536色。これだけの情報を1ドットに与えています。 Trueはフルカラー(最大発色)を意味します。 別名では24bit/32bitカラーと言われフルカラーです。 色数は3原色×8bitの2の24乗となる16777216色を再現できます。ちなみに、32bitカラーは色情報とは別に8bit分の余裕を与えた物です。色数は24ビット分となります。 人間の視覚は、この差をほぼ感じませんのでどちらでも視覚上は問題ないですが、ソフトウェアによってはフルカラーでないと動作しない物があります。(特に画像処理関連のソフトで)昔はその逆も一部ありましたが・・・ そのため、実用上パソコンが古くビデオメモリに不足があるなどの問題がなければ、フルカラーを選択するべきでしょう。 ちなみに、3Dではない2D画像の場合は縦×横の解像度×色数(bit)を計算すると使用するビデオメモリの容量になります。例えば1024×768ドットで色数が16bit(HighColor)の場合は、1024×768×16bit÷8(bitをbyteに変換)=1.5MBという計算ができます。 これが、24bitなら2.25MBの情報量になります。32bitなら3MBの情報量になります。3次元の場合はこれに奥行きに使う情報の計算が伴います。ビデオメモリの容量は大幅に増加することもあります。 最後に、どちらが良いかですが、ディスプレイとパソコン次第です。 古い液晶などの場合は、ものによって元々ハイカラーまでのしか色が再現できずそれ以上はディザリングを使うため十分に再現できないケースもあります。また、ビデオ性能が低い古いパソコンなら色数が多いほど動作が遅くなります。 逆に性能が十分ありここ3年ぐらいのディスプレイを使っていればそういう問題はなくフルカラーで常用できます。 まあ、ご自身で見てどちらが良いか判断すれば良いと思いますよ。私は、最近まで古いパソコンでしたのでHighColor中心でした。

pppp7777
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 最近の液晶なので問題ないと思いますので、Trueを使いたいと思います。 と言いますかHighColorですと油膜のような色むらができてしまいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1757759 のような症状なのですが… なぜでしょうか?

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.1

High colorは65536色、True colorは約1677万色です。 それぞれ1ピクセルを16ビット、24ビット(32ビット)で表現します。 一般的にTrue colorの方が画面はきれいになりますが、古いPCでは処理が重くなります。最近のものでは特に問題ないので通常はTrue colorを選べばよいでしょう。

pppp7777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は某サポセンでHigh colorの方が綺麗だと平気で嘘をつかれて今まで使っていたようです… けど、High colorですと画面の表示の一部に色むら(油が薄くにじんだような)ができます… なんでだろう? True colorでは色むらはできないのですが。

関連するQ&A

  • ディスプレイモードのHigh Color と True Color の違いを教えてください。

    質問タイトルそのままなんですが ディスプレイモードのHigh Color と True Color の違いを教えてください。 当方、NEC VALUESTAR VL570/D Windows XP SP3、ディスプレイは17インチの液晶です。

  • ディスプレイの色の設定がTrue Color(32ビット

    ディスプレイの色の設定がTrue Color(32ビット )のときにアイコンが表示されないことに困っています。 あるアプリケーションのアイコンが昨日まで普通に表示されていたにもかかわらず本日に添付画像のような表示になっていました。 いろいろ試したところ、ディスプレイのプロパティーで色をHigh COlor(16ビット)や256色にすると通常通り表示されることに気づきました。 またそのアイコンをフォルダに入れshift+スクロールでアイコンの大きさを小さくしても通常に表示されることがわかりました。 どういうことなのでしょうか? ちなみにウィルス感染はしていません。

  • True color と High color、液晶の調整について

    True color と High colorのちがいってなんですか? また、色の管理というところにモニタプロファイルというのが有りますが、これはなんですか?替えるととどうなるのでしょう?そのメリット・方法は? 自分の液晶画面を実物に一番近い色に調整するにはどうしたらいいでしょうか? ハードはシャープのメビウス(pc-mv1-c1w)、OSはXPです。

  • ちゃんと写りません

    パソコンが動くなりセーフモードで立ち上げてOS(windows Me)をインストールしました。うまく立ち上がるようにはなりましたが色がちゃんとでずに表示されます。画面のプロパティの設定で色を見たところHigh color 16ビットまでしかありませんでした。以前まではTrue color 32ビットを使えてました。現在はHigh color 16ビットまでありますが16色しか使えていません。High color 16ビットに設定できない状態です。どうすればよいのでしょうか?すいませんが宜しくお願い致します。大変困っております。

  • フォトショップの文字カラーと描画カラーの違いについて

    カラーモードをCMYKで制作した場合、描画カラーと文字カラーの色が違います。 描画カラーでは鮮やかな色が表示されるのに、文字カラーではくすんだ色になってしまいます。 ブラシツールで絵を描くと、描画カラーの色ではなく、文字カラーの色でしか描く事ができません。 文字カラーの色をカラーピッカーで調整しても、いざ画面でイラストを描こうとするとくすんだ色になってしまいます。 これをRGBモードで制作したら、描画カラーと文字カラーはちゃんと同じ色が表示されます。鮮やかな色も表示されます。 ★CMYKモードの描画カラーと文字カラーを同じ色にして、カラーピッカーできちんと調整できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Emacsのカラー設定について

    Emacsのカラーテーマを設定しようとしているのですが、8色しか表示されません。 list-colors-displayで、Emacsで利用できる色を一覧してみると8色しかありません。 そこで環境変数 $TERM に xterm-256color を設定して、再度 list-colors-display すると今度は8色目以降の色名が表示されるようになったのですが、肝心の色が表示されません。 色が表示されないというのは黒の背景に白のテキストということです。 添付の画像のような状況です。 また、カラーテーマでも8色しか表示されません。 TeraTermの設定でも256色モード(xterm形式)になっています。 以下のようなサイトも参考にさせてもらい、TeraTermで256色が表示されるか テストもしましたが問題なく表示されました。 http://aikotobaha.blogspot.jp/2010/12/solaris10-emacs23-teraterm256.html 実行環境は以下のとおりです。 CentOS release 5.9 (Final) GNU Emacs 23.41 Tera Term 4.76 もし、原因に心当たりがありましたら教えていただけると幸いです。

  • PhotoShop6.0のカラーピッカー

    色を塗る際のカラーピッカーのウィンドモードがおかしくなってしまいました。以前、左側の大きい枠中の色は指定色のグラデーションだったのですが、カラーが混ざっているようになってしまいました。 (左下がピンク右下がブルーなど。また、カスタム(C)というものがあり、色をカラーブックというところから選択するような形式になってしまいました。) インストールをした初期の状態のカラーピッカーモードに戻す方法ありましたら、教えてください。 *再インストールは現在ディスク手元にないため、できません・・・  自力で直さなければいけないため、どうぞお助けください

  • Windowsロゴ画面以降から画面が真っ暗で映らなくなってしまいました。

    こんにちは。 今日、デスクトップの画面で右クリックを押したら画面設定という項目があったので(プロパティの中の画面設定ではないです)、そこの設定をhigh colorからtrue colorに変更したとたん画面が真っ黒になってしまって、その後、急いで再起動をキーボード上で試みたのですが、Windowsのロゴマーク以降、ユーザー選択の画面も表示されなくて、とにかく真っ黒です!!それでも、一応パソコン自体は動いているようで、キーボードでユーザーを選択すると音だけが鳴ってデスクトップを開いているようなのです。safe modeではちゃんと表示されるのですが、そこからどこをどう変更したらいいのか分かりません。とりあえず、右クリックのプロパティの画面設定から色の変更などを試みたのですが、特に変わりがないといいますか、safe modeだからなのか分かりませんが、そもそもhigh colorからtrue colorに変更する画面が表示されないのです。とにかく、困っています。助けてください。よろしくお願いいたします。 メーカーはe-machinesです。

  • 解像度と表示色

    ディスプレイの設定で16ビットカラー(High Color) 32ビットカラー(True Color)とありますが、変更しても変わりないのですが・・・何がどう違うのでしょうか?VGA・SVGA・XGAなどありますが、その表記はどこに書いてあるのでしょうか? 調べたら最大256色とあるのですが、32ビットならもっと多いはずでは? 何がなんだか解りません。誰か教えて下さい。お願い致します。

  • ウィンドウの右角隅の[最小化・最大化・閉じる]

    XPでIE8を使用しています。IEを立ち上げるとウィンドウの右角隅の[最小化・最大化・閉じる]の3つのボタンが 画面右隅奥に隠れてしまうという症状が出ています。 たまにこの症状は出ていましたが、今まではパソコンを立ち上げた最初のディスクトップの画面(アイコンが並んでいる画面)で なにもないところで右クリック「ディスプレイモード」→ 「true color high color」を640 x 480に設定することで最大化するとちょうど画面右上に3つのボタンがフィットしていました。今回は ディスクトップ画面で「true color high color」の中の640 x 480そのものが消えてなくなっているので困っています (800 x 600 1024 x 768は残っています)システムの復元、「コントロールパネル」→「画面」→「設定」のとこも色々試してますが直りません