• 締切済み

仲間がほしい

noname#17433の回答

noname#17433
noname#17433
回答No.4

当方男性です。 スポーツクラブを推奨致します。 初めは合気道やなぎなた、華道を推奨しようと思いましたが、 社会人一年目には向かないかもしれません。 主婦やご年配の方が多いからです。 その点スポーツクラブは老若男女様々です。 寧ろ若い方が多いくらいです。 友達が出来て、いい汗かいて、風呂やジャグジー、 サウナまで楽しめます。 お薦めはコナミスポーツクラブです。 ダイエット目的にはボディコンバットという ボクササイズをされると良いでしょう。 ボディコンバットは若い女性もけっこうされます。 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.btsj.jp/

関連するQ&A

  • 登山仲間を見つけるには?

    私は20代の男性ですが、趣味でごくたまに登山へ行きます。本格的なものではありません。 周りの友人達はあまり興味が無いので、行く機会が余りありません。 一人で行くのもつまらなさそうだし、なにかあった時が不安なので同じ趣味がある人と行けたらと思います。 サークル等に入って参加するのが良いのでしょうか? また気を使うのが苦手なので自分と近い年齢の方と登山できればと思います。 仲間を見つけるにはどうするのが良いと思いますか?

  • マラソン仲間

    現在大学4年の者です。単位もほぼ取得し、これから授業もほとんどなくなり自由な時間がたくさんできるので、社会人になる前の貴重な自由時間を有効に使いたいと考え、マラソンに挑戦したいと思っています。 もともと走るのは好きで一人で走ることも苦にはならないのですが、 せっかくマラソンに挑戦するなら一人よりも仲間がいたほうが楽しいし充実すると思うので、一緒にマラソンを目指す仲間を見つけたいと思っています。 しかし現実的にはなかなか見つけられそうにありません。 大学の友達もマラソンに興味はないみたいですし、大学に一応ランニングサークル的なものはありますが今更入るのも気が引けます。 また地域のサークルを調べてみたりもしたのですが、印象としては社会人や中年の人が中心のようで大学生だと入りにくそうでした。 今は一人で頑張るしかないのかなとあきらめの気持ちもあるのですが、 マラソンを目指す仲間を作るにはどうすればいいでしょうか?

  • 社会人の友達作り

    自分は20代後半の女です。 気軽に会って心が開ける友達がいなくて悩んでいます。 昔仲良かった友人は遠くに住んでいるため年に一回くらいしか会えません。 職場は男性ばかりで同年代の女性がいません。 同年代で女性の友達がほしいのですが、マッチングアプリは怖いので使いたくありません。 ハンドメイドが趣味なのでできれば同じ趣味の人と仲良くなりたいです。 ネットで社会人サークルを調べたのですが、田舎なこともありハンドメイドのサークルや興味のあるサークルがありませんでした。 マッチングアプリ以外で友達作るおすすめの方法はありますか?

  • 職場の女仲間のどろどろ

    タイトルからして読む気にならないでしょうけど、お付き合いください。 私は26歳で現職場に就いて5年目です。 わたしはもともとさっぱりした性格で他人に干渉しません。今までの経験から女が多く集まると悪口やいじめやひがみが沸いて出てくるので、今の職場は気に入っていました。男性が全体の半分以上なんです。 個人的に事情があって男性を恋愛を通しては見れないわたしですが、仕事は別です。 男性と仕事をしている方が変に気を使わなくていいし、言いたいこととかも女性よりは言い合えるし。 でも最近になって女性が多く入ってきました。 案の定、雲行きが怪しくなってきました。わたしは、女達のどろどろした仲間意識に巻き込まれたくないんです。一番いいのは黙っていることだと思いますが。女ってどうして他人のことが気になるんでしょうかね?(私も女だけど) 仲のいい子はいるので、悩んでもいないんですが。男性にとって職場の仲間とはどんな感じなのでしょう?職場の男仲間達を見ているとさっぱりつきあっていて、いいな~って思うのです。 皆さんはどうですか?

  • バトスピ始めたいけどどこで仲間探す?

    タイトル通りなんですがバトスピに興味が出たので始めてみたいのですが もうすっかり社会人なので同年代の友人にすすめるわけにもいかず ネットで検索してみたのですが、いいサイトが見つかりません。 社会人のカードゲーム仲間を見つけられるいい方法、もしくはサイトをご存知の方は 教えていただけないでしょうか?

  • 誰でもいいから仲間になってください

    仲間というものはどうすれば仲間として認めてもらえるのですか。 私は仲間というものを今まで持ったことがありません。 小さい頃に遊んだ近所の人たちはいます。友達といえるのはそのときの数名だけです。 今はお互い別々の地にいますし、もし会ったとしても挨拶程度はしますがそれ以上は話さないと思います。 私は今まで仲間というものを作った事がありません。 学生時代も常に孤立し、浮いた(はぐれた)存在でした。マジメというかお利口さんといった感じでした。 こんな感じはイジメのターゲットになるのかもしれませんが私はそれさえもなりませんでした。 チョッカイ出してきたら必ずやり返していたので「コイツは危ない」と思われていたと思います。 本当は弱虫です。身を守る手段ですから卑劣だろうとやりかえして当然です。 今はもちろん卑劣なことはしませんが誰とも仲間になれません。色々な職場や団体、会にも参加して来ました。 しかし誰一人仲間になった人はいません。私といると多分疲れるのでしょう。 私も気を使って一生懸命話します。しかしお互いにぎこちないのがわかります。 オーラって見たこと無いからわかりませんが私には多分無いのでしょう。 中身が人を惹きつけるとききました。私には中身なんか無いでしょう。 陰湿な趣味や感情をお利口さんのメッキで覆っている感じです。 それでも仲間になりたくて必死なのに誰も仲間になってくれません。 腹をわって喋ることも無いから陰湿なことなどは一切喋らないのに。 本音では語り合えないが仲間になりたいです。

  • 職場仲間として好きと言われました

    同じ職場だった男性から「職場仲間として好き」と言われ、1度食事に行った際に抱きしめられてキスされました。 今は私が異動したので別々の職場です。 相手は9歳年下で独身、私は37歳でバツイチ・子供がいます。 単なる職場仲間ではないと言われていますが、職場仲間として好きでも普通はキスなんてしてこない気がします。 LINEでやり取りもしていますがお互いシフト制の仕事で相手は深夜勤もあり、寝ている時間もわからないので迷惑だからライン送らないでおくと言ったら「迷惑じゃないから送っていいよ」と言われ私はどういう立場なのか全くわかりません。 男って女であれば誰でもいいと聞くのでたまたま同じ職場に独身の私がいたからからかってるのでは・・・と不信感もあります。 相手が一体何を考えているのか見抜けず困っています。

  • 仕事仲間と遊ぶ彼について、伺いたい事があります。

    仕事仲間と遊ぶ彼について、伺いたい事があります。 彼と私は20代半ばであり、遠距離恋愛中です(交際5年目)。彼は一人暮らし・社会人4年目です。 彼が職場の仲間(同期や後輩)と、ここ数ヶ月程、頻繁に遊んでいます。7月は私が知っているだけで8回。ご飯を食べに行ったり、オールでカラオケしたり、後輩宅で午前過ぎまでゲームをしたり、一泊二日で旅行へ行ったり。 遊ぶ仲間は大体決まっており、女性4~5人と男性1、2人(彼含む)です。 そこで疑問があります。 (1)いい年(20代半ば)した大人が、午前過ぎまで同僚達とゲーム…とか、よくある話なのでしょうか? (2)毎回女性の方が人数多い(男性が彼のみの時もあり)のですが…それでも男性って何とも思わないんですか? 一人暮らしの女の子の家に、午前過ぎてもいるとか…(勿論女性含めた複数でです。が、それを月に何回も、です)。 浮気は一切心配していませんし、彼が仲間と遊ぶ事に不満がある・遊んでほしくないとか、そういう訳ではありません。遠距離ですがマメに連絡もくれてて、私をほったらかし…という訳でもありません。 連携をとる職場チームが仲良しなのも良い事だと思いますし、遊ぶのは自由だと思います。 ただ、週1~2というペースで、大半が女性というメンバーで、午前過ぎまで大学生ノリの遊びを行う彼を……申し訳ないですが、正直、少し精神年齢が……と、思ってしまいました…。(だから嫌になったとか、そういう事も全然ないですが。) 女性が大半、というのも、彼は特に何も感じてないようですが……私は、焼き餅というより、「よく異性の中に(しょっちゅう)入っていけるな!」という感じです。 (3)これって、私の視野が狭いのでしょうか? 彼や職場仲間さん達は皆地元が遠く、近くに友人はいないのだと思われます。そういう寂しさ?もあるんでしょうか…。 ちなみに私(地方・実家暮らし)ですが、職場は既婚者&子持ちが多く、同期はいません。職場仲間で遊び、というのはまず考えられない雰囲気です。 友だちは皆上京してるので、帰省した時に食事したりはします。定期的に会う男性の友人はいません。こういう環境の違いも、疑問を生んでしまうのだと思いますが…。 あと、職場仲間さんの何人かとは、1回だけ会えました。良い方ばかりでした。 これがよくある話ならば、「そういう人(達)もいるんだな」と思えるのですが…。 回答宜しくお願いします。

  • トレッキング初心者で仲間を探したい

    初めて質問します。 トレッキングに興味があって始めたいのですが、山は一人では危険な気もするし、仲間や知り合いがいると心強いのですが、いまいちどこで探せばいいかわかりません。 浜松辺りに住んでいる30代女性です。 山岳会は初心者の私には敷居が高い気もするし、年齢層も高いのかなと印象ですがあります。 自然を楽しむのに年齢は関係ないとは思いますが、あまり年上ばかりよりかは同年代くらいがいいです。 どなたかおすすめの団体、サークルはありますか?

  • 卒業後、付き合いのなかった仲間が亡くなったとき

    大学卒業後に長年、年賀状も含め付き合いの なかったサークルの友人(男性)が昨夏に亡くなったと人づてに 聞きました。 既に葬儀などは終わっていること、また地方に住んで いたこともあり、お墓参りをするということも簡単に できそうにありません。 この度、その時のサークルの仲間で集まることになりました。 亡くなった彼以外は同じ地域に今もいます。それでもここ数年 は会ってませんでした。 前置きが長くなりましたが、今度仲間で集まるときに 亡くなった彼に何かしてあげられることがないか考えたいと 思います。こういう場合、どういう事をしてあげられるので しょうか。 彼は結婚はしていたので奥様はいるそうですが、誰も付き合いが ありません。何かこういう場合にこうしたら故人が喜ぶという ことがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。