• 締切済み

WEBLOGにのせる絵の著作権について

質問はタイトルどおりなんですが、 何の絵とは言いませんが、WEBLOGに 小説の主人公の絵をのせたいのですが、載せてもよいのでしょうか。著作権侵害(?)などにはならないのですか。 なるべく早く教えていただけたらうれしいです。 回答待っています。

みんなの回答

noname#15025
noname#15025
回答No.1

貴方が著作権持っているもの以外は全て引っかかると思って間違い有りません。 誰もがそのイラスト見て「○○(小説)に絵等が出ていた人物」だと思ったら引っかかります 従って著作権侵害になるでしょう。 逆にその小説にイラスト等全くなく(文字のみ)、貴方が一から考えたキャラなら侵害にならない場合があるでしょう。

hanako63
質問者

お礼

そうですか。 著作権って厳しいのですね・・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権侵害になりますか?

    アニメや漫画のキャラの台詞、 極端な例でいくと「ドラゴンボール」で良く出てくる 【カメハメハー】という言葉を、 小説や絵のタイトルなどに使用すると著作権侵害になりますか? 個人のHPで楽しむ程度なので金銭は発生しません。 どなたか分かる方、回答よろしくお願いします。

  • 子どもの描いた絵が著作権侵害に該当するのか否か

    著作権についての質問です。 子どもたちはアニメの主人公などの絵をよく書くと思いますが、そのときの著作権の関係はどうなるのでしょうか? 子どもだから問題ないという答えではなく聞きたいことは (1)アニメの絵の上に紙を乗せ透けて見える絵をなぞって書く (2)子どもが自分の頭の仲にあるアニメのイメージを絵にする(たとえばポケ モンのピカチューの絵を思い出しながら描く) 両方とも著作権の侵害にあたるのでしょうか? 出来たらその根拠を詳しく教えていただけますでしょうか。 お願いします。

  • 著作権

    アーティストがかいた絵なんですけど これもブログに載せたら著作権の侵害ですか? 写真とか似顔絵じゃなくてもアーティストが描いたってだけで 著作権の侵害にあたるんでしょうか?

  • ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。

    ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。 私は、「パステルアート」という絵の教室と、絵の販売をしているものです。 絵を描くに当たって、インストラクターの資格取得もしました。 ホームページに自分の作品を載せているのですが、少し特殊な描き方なので、製作工程は載せていません。 資格取得時に習った構図・デザインの絵もありますが、ほとんどはオリジナルデザインの作品です。 先日、他のインストラクターさんのホームページを見た時に、私のデザインと同じ絵が載っていたのですが、さもご自分が考えたデザインかのように、ホームページに載せられていました。 頑張って描いた絵が、無断で真似されて、他人の絵として紹介されているのを見て、ものすごく悲しくなりました。 これは著作権の侵害には当たらないのですか? 私が描いた絵を、そのままコピペして自分の絵として載せていたり、販売したら、これは完全にアウトだと思うのですが、構図やデザインを真似して描いた絵では、何の問題も無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 著作権に関しての質問です

     某オリジナルネット小説投稿サイトで、小説を連載しているの ですが、著作権に関して質問させてください。  小説本文ではなく、あとがきなどで歌手名や歌のタイトル、 歌詞の一部分を引用することは著作権の侵害になるのでしょうか?  例えばその章のイメージとして、歌手名と歌のタイトルを載せて 紹介する形を取ろうと思っています。 「○○さんの△△という歌を聞きながら、読んでみてください。」 といった感じです。  無料サイトなので、利益などは一切発生しません。 しかし何か問題が起きてからでは大変なので、そういった紹介の 仕方はまだしていません。 ちなみに自身のブログで、紹介する分には問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ネット上における著作権侵害

    著作権を侵害すると10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(もしくは併科) とあります 具体的にどのようなことをすれば懲役になる可能性が高いのですか? また、どのようなことをすれば併科となるのですか? 具体例はタイトルの通りネット上での著作権侵害についてお願いします ご回答お待ちしております

  • 写真集の写真を絵に描いて売ったら著作権侵害ですか。

    アフリカについてのサイトを作りたいと考えています。 そこに動物たちの絵を載せたいのですが、何も見ずには描けないので写真集を見て絵を描きました(手書きで色等のアレンジあり)。 これをサイトに載せることは写真家の著作権を侵害しますか。 また、いずれ(時期は未定)この絵をTシャツなどにして販売したい(小規模で)と考えていますが、この場合も同様の質問です。

  • イラスト著作権について教えてください

    絵・著作権について検索したのですが、結局曖昧でどうなのかわからなかったので質問します。 売っている千代紙・便箋・シールをイラストに貼って模様にするのは著作権侵害なのでしょうか? 実際にいかにも千代紙を使って模様をつけたりシールをぺたぺた貼った感じの絵をイラストサイトさんで見たこともあるし、漫画の絵を描いているサイトさんもそれこそあちこちにあります。 シールなんかは「どこに貼ってもいいよ」という感じがするのですが、犯罪はいけないと言いながら著作権侵害をするわけにはいきません・・・。 これらのことは著作権違法になりますか?

  • ネット上の書き込みに対する著作権は?

    こういう掲示板でのコメントに対する著作権って、どう捉えたらよいのでしょうか。 ネット上には無数の文章が載っていますが、たとえばある人が自分のサイトで公開している日記文などは、確かにその人に著作権がある、と感じられます。 それに比べて、ここのような掲示板形式のサイトでの書き込み文についての著作権は、あるのでしょうか。ないのでしょうか。 たとえばこんなシチュエイション: ●「あなたがしてしまった失敗談」「あなたが思わず笑ってしまったこと」などの質問の回答に面白いエピソードが載っていたとして、それを脚色して自分のエッセイに使ってしまう。 ●回答者が素敵なフレーズを使っていて、それを小説の登場人物のセリフとして使ってしまう。 ●恋愛相談での質問・回答から、いろんなカップルのありようをつぎはぎして小説のカップル像を作って書いてしまう。 こういうのって、著作権侵害に当たりますか?? 小説って、取材してエピソードを拾い集めて物語を作ることがひとつの手法ですよね。それは著作権侵害には当たらないようですが、ネットで拾ったこぼれ話のようなものをリソースとするのは、どうなのでしょうか。 詳しいかた、ぜひコメントをよろしくお願いします。 その他、イメージとしての「それはダメでしょ」「それはアリでしょ」というような意見でも構いません。参考にさせていただきます。

  • 著作権の侵害となり得る行為とは?

    著作権の侵害となり得る行為について質問です。  (1)Webサイトを見ていたら面白い写真があったので、その写真を保存して自分のサイトにそのまま利用した。  (2)ある音楽の歌詞がとても気に入ったので、自分のブログにその歌詞の全文を記載した。  (3)あるアニメのキャラクターの似顔絵を描いて、描いた絵をWebに公開した (2)は明らかに侵害で、(1)も問題がある感じがします。 (1)~(3)のうち、著作権においてどれが侵害になり、どれが許されることなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。