• ベストアンサー

みかんの皮はどちらの手でむきますか?

silpheed7の回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

右利きで、右手で剥きます。

noname#108427
質問者

お礼

なるほど。利き手だけの人もいますね。 私の周りの人はみんな、「右利きだから右」って言うんですよ。 回答ありがとうございます・・・。

関連するQ&A

  • みかんの皮

    みかんの皮の活用法について、何かいいものがあったらと思い質問しました。 みかんの皮はすごくいい匂いがするのに、そのままでは食べられないし 放置すると匂いが出る以前にカピカピになってしまいますよね。 このみかんの匂いを、アロマとかそこまで本格的にはならないと思いますが 何かしら活用したいと思っています。 これからの季節、みかんをたくさん食べるし、あの匂いをかぐと すごく癒されて落ち着ける感じがします。 手軽でなくて構いませんので、どなたかみかんの匂いを利用できる 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • みかんの皮はなぜ防水なのか?

    小学生くらいのときから疑問だったのですが、聞くに聞けずそれなりの歳になってしまったんですが、みかんの皮はなぜ防水なのでしょうか? 人間が作り出した防水剤(防水スプレー等)と同じ成分なんでしょうか? 誤解の無いように補足しますと、あのオレンジ色の皮ではなく、粒を覆っている透明に近い白色の薄い皮です。みかん自体はほとんど水分だと思うのですが、それでも皮を剥かない限りは汁がしたたり落ちてくることはありません。それがすごく不思議なんですが、誰かわかる人がいましたら、バカでもわかるように優しく教えてもらえませんか??

  • 子供にみかんの皮(中の薄皮)食べさせますか?

    ちょっとした疑問なんですけど、みかんの季節になってきましたよね。 で、スーパーでみかんを買ってきました。 子供に食べさせようと思って外の皮をむいて、中の皮もむいて食べさせようとしたら、すでに中の皮(薄皮)をむかずに子供が食べていました。 別にどーってことないとは思うんですが、 そういえば、私自身は中の薄皮をむいて食べません。 (オレンジはむきますが、みかんはやわらかいので。。。) みなさんどうしてるのかなー? とか思って質問(ノ'-^)-☆しました しょーもないことでスイマセン ちなみに皮食べたらやっぱダメですか? 親にはよく注意されましたが。。

  • 利き手じゃない手で、お箸が使えますか? やったことなければ、試してみませんか?

    先日、緊急入院で利き手の右手がしばらく使えない状態になりました。 食事制限がないので、普通食を食べていましたが、左手で食べざるを得ず、困りました。 何せ、やったことがないので、スプーンで食べざるを得ないかな、と思いましたが、まあとりあえず試してみようと思い、左手に箸を持って食べてみました。 ・・・何と! ご飯が普通に食べられるんです! 豆でさえ、一粒づつ掴めました。 不思議だなあ~ と感慨深かったです。 で、利き手じゃない手で、ご飯が食べられるのは、普通なのか珍しいのか、知りたいと思いました。 皆さんは、いかがですか? もし、出来るかどうか分らなければ、食事の時に試してみていただければありがたいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。

  • みかんの白いやつは体に良いの?

    寒い季節になるとみかんの時代です。そこでみかんの食べ方でちょっと気になりました。 みかんの皮をむいて中の実の皮の周りについている白いのは食べても体にいいのでしょうか?友人にみかんの皮で盲腸になった人がいたのでふと気になりました。知っている人教えてください。 みかんください。 みかんだけでイイデス。←気にしないでください。

  • 柑皮症の判断し難く、画像を見てほしい

    病院に行く時間がなく、自己判断も怖いのでここで質問させてください。 柑皮症ならば放置も可能とのことで、お詳しい方に見ていただきたいと思います。 画像は右手ですが、左手にも小さいながら同様な変色が見られます。 柑橘類は昨晩にミカンをひとつ。 今まで症状が出たことはありませんでした。 医者に診てもらえ!とおっしゃらずに、温かい回答をお待ちしています。

  • 拇印の時の手

    拇印について 地方検察庁に交通事故関係の書類を見に行った時、印鑑を持っていなかったので 押印でいいですよと言われました。 いままでもお店などで押印したことあったので、利き手の右手の指で押そうとしたところ 検察庁の人から右手じゃなくて左手でお願いします。と言われました。 時間を置いてまた押す事があったので、また右手を出してしまったところ 左手でお願いしますと言われました。 拇印は左手じゃないと行けないという決まりがあるのでしょうか?

  • 自転車に乗って傘をさす時はどちらの手?

    本当にくだらない質問ですが、自転車に乗っている時はどちらの手で傘を持ちますか? 私は利き手が右手なので、右手で傘を持ちます。 でも、ベルが右に付いてるので左手で持った方が便利なんですが・・・ だからといって、右手でハンドルを持つと運転し難いんですよね。 みなさんは、どうしてますか?

  • 時代劇で、盃を持つ手はなぜ左手ではないのか?

    ずっと気になっているのですが・・・ 盃を持つ時、武家の作法では左手を使うと聞きました。 万一の時にすぐ刀が抜けるように、利き手の右手は空けておくと いう理由です。 しかし、TVや映画で左手で飲んでいるシーンなど見たことが ありません。 なぜなのでしょう? そもそも武家の作法=左手で飲む というのが誤りなのでしょうか? それともTVや映画を作るひとが知らないだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トイレで使うのどっちの手?

    変なタイトルで申し訳ありません。 私は右利きで、トイレでペーパーを使用するのは右手です。当然右利きの人はみんなそうだろうと思っていたら、うちの子は違いました。 字を書くのやお箸は右なのですが、トイレは左手だと言うのです。小さい頃左を使っていたのを、右に矯正した名残りかもしれません。 聞けば身体を洗うときも、食器を洗うときも左手を使っているそうです。 そこでお聞きしたいのですが、皆さん身体を洗う時や、トイレはどちらの手を使いますか? 利き手じゃないほうの手を使う人結構多いのでしょうか?妙な質問ですが、よろしければご回答下さい。