• ベストアンサー

as long asの使い方について

以前もこの質問を投稿したのですが、誰も答えてくれないようなので、これを最後にもう一度投稿したいと思います。 (質問) You must answer (as long as/ the moment) you are called.(桜美林大) 1.答えはthe momentということですが、as long as の使い方がよく分かりません。「呼ばれたら、返事しなさい。」という風に考えて、as long as=if(?)なので、使えないでしょうか? 2.(できれば、)as long as/as far asの使われる状況、使われない状況を説明していただければ幸いです。 You can borrow my car as long as you fill up the gas tank when you're finished. Any sport will do as long as it is interesting. このようなパターンだとすぐに答えは分かるのですが、You must answer as long as you are called.はなぜ間違いなのか説明できません。

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

補足読ませていただきました。 もし機会がありましたらどうぞ次のように尋ねてください。 So please ask her(Noa?) The situation is: Too many students want to answer. Some start to answer without being asked. The teacher say, "Boys, you don't have to answer unless you are called. You must answer as long as you are called. " That means "You must answer only if you are called."

syoshioka99
質問者

補足

なるほど。 You must answer as long as you are called. でも通じるのですね。 すばらしいです。あらためて自分の英語力のなさにきづきました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

もうすでに解答が出ていますが、これは 質問者の方の指摘のとおり、as long asでも 成立すると思われる問題です。 LONGMANでは次のように説明されいます。 one thing can happen or be true only if another thing happens or is true 別の事柄がおきているときだけ、あることが起こる 簡単に言えばonly ifということです。 例文として次の文が示されています。 You can go out to play as long as you stay in the back yard. 裏庭にいるならば外で遊んでもいいよ。 問題の文にas long asを入れると文は 「呼ばれている限りは、返事をしなさい。」 というような意味になり、教室で先生が生徒に向かって 呼ばれていなければ返事はしなくてもいいけど、呼ばれたら必ず返事をしなさい。 というような状況で使われると思います。 またas long as を~する間という意味でも使いますがそのときはfor as long asと いう形でよく使われるとも説明されています。forがなくても使われます。 You can stay for as long as you want . She tried to stay awake for as long as she could . The fruit should be left on the tree as long as possible .

参考URL:
http://www.ldoceonline.com/
syoshioka99
質問者

補足

can you tell me? Question ------------------------- Followup To Question - You must answer (as long as/ the moment) you are called. Can you tell me why "the moment" is correct? I think there will be a situation in which I can use "as long as" but can't tell exactly what it is. satoru Answer - To insert "as long as" into this sentence would not make sense. The correct answer is "the moment." I hope this helps! thanks Noa. But I heard that "as long as" means sort of "if" and then If I intert "if" in this sentence, to me it makes sense. Doens't it make sense to you? 本当にありがとうございました。質問していながら、なんですが、ネイティブに聞いたところ、次のような答えが返ってきました。 Answer While it's true "as long as" can mean "if" in some senses, it can only be used in certain contexts. The example you gave is not one of these contexts. Using "as long as" would not make sense grammatically or in terms of meaning. 彼女いわく、as long asはこの文では使えないとのことです。どうしたらいいでしょう?

回答No.7

Gです。 補足を読ませてもらいました。 >Any sport will do as long as it is interesting. この例文を「~の状態が続いている間はずっと」 と考えると変ではありませんか?(少なくとも自分の日本語力では) 「それが面白い状態が続いている間はずっと」ですか? こういう直訳的な日本語の表現をしたのは、この文章が本当は何を意味するのかを分かってもらいたいからなんです。 it is interestingと言う表現は、それが面白いと感じる、と言う事なんですね。 つまり、面白いと思えばはじめて良いし、それがいつまでも面白いのであれば続ければ良いし、途中で面白くなくなったらやめれば良い、と言う事ですね、 よって「それが面白い状態が続いている間はずっと」と言う表現になるわけです。 つまり、この例文の解釈、フィーリングは、どんなスポーツでも良いよ、面白いと感じているうちは・面白いうちは、楽しんでいるうちはでも、面白くないと感じ始めたら他のスポーツに変えることを考えなさい、と言う事になるわけです。 ですから、You must answer as long as you are called. が使える状況もあるわけです。 どんな状況だかと言うと、何人が答える人(生徒)がいて、先生が多くの質問をする事になっている。 その質問をするときに名指しをするので自分の名前を呼ばれたらその質問に対して返答をしなくてはならない。 つまり、何時名前が呼ばれるか、また何回名前が呼ばれるかは分からないけど、その誰かの名前が呼ばれる状況に自分がいる限り、と言う状況はありますね。 そして、この状況であればこの文章は立派に使えることになります。 (そして、それで間違った返答をしたら退席!なんていうゲームかもしれませんね) では、また。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました、Gさん。 やはり、the momentでもas long asでも両方使えるのですね。 では、この問題は入試問題としては良問とはいえないですね。

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.6

(1)Any sport will do as long as it is interesting. (2)Any sport will do if it is interesting. こじつけて考えると・・・、 (1)は、将来そのスポーツをつまらないと思うときが来るかもしれないが・・・、面白いと思っている間は・・・。 (2)は、世の中には面白いスポーツとつまらないスポーツがあって、それが面白いスポーツであれば何であれ・・・。 のような感じになるじゃないでしょうか? 自信はないですけど・・。

  • cooutarou
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.5

NO1です。 他の方々が詳しく説明されているので必要ないかもしれませんが、補足です。 You must answer as long as you are called. 文法的には間違ってません。 でも意味は「呼ばれている間返事をしなければなりません。」となり、そのような状況はありえないと言うことで、the momentの方が正解ですね。 as long as=継続 the moment=瞬間 でどうでしょう?

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございます。 as long as=継続 であり、条件的なものではないということでしょうか? 下の人にコメントをいただきましたが、 You must answer as long as you are called. あなたが呼ばれさえすれば、返事をしなければならない」というのが変なのは分かりますが、なぜ?と言われるとよく分かりません。上手く説明できますでしょうか?

回答No.4

Gです。 こんにちは。 このas long as~とと言う表現は、~が(~の状態が)続いているうちは、と言うフィーリングなんですね。 なぜこうなるかと言うと、はじめのasはwhileと言う単語と同じ意味合いの単語で、(I ate my dinner as I was watching TVがその例)long長い(間)ですね、 次のasは「のように」「の状態で」の意味のasで(The event started as planned)と言う事で、結局、~の状態が続くだけ続く(長い)間が起こっていると同時に、と言う事になり、これが、日本語では、~の状態が続いている限り、となるわけです。 as soon as と結局同じ使い方なんですが、日本語では一応一つの表現で、~してすぐに、というフィーリングの表現が万能に使えるのですが、今回の場合、このフィーリングを表せる表現が状況によってより詳しく数種の表現が存在してしまうため、慣用句として覚えてしまうと、今回のように「~したら」と言う表現がas long as you finish your homeworkでは使えるために、これがこの表現の慣用句的表現だと覚えてしまう(教えてしまう)と全く意味が通じなくなってしまうわけです。 ですから、この宿題の例文では、宿題が終わった状態が続ている間、と言う事から、日本語では、終えたら、と言う表現がぴったりになる、と言うだけの事なのです。 あとから、「忘れていた、宿題がもっとあった!」なんていわせないぞ、と言っているわけですね。 詰まり終わった状態でなくなる、と言う事になってしまうからです。 #3さんが良い例文を出しているのでそれらを、このフィーリングで訳してみてください。 なぜ、そう言う日本語表現がぴったりするのか分かると思います。 同じ状況を日本語ではもっと良い表現をする、と言う事なんです。 #3さん、例文をお借りしますね。 1)は問題ないですね。 2)静かにしている状態が続いている間は、と言う事になり、その状態が壊されればもうだめだよ、と言う事なわけですね。 3)ここまで来たと言う状態が続いている間は、と言う事で、元に戻るのであれば、出来ないよ、だから今のうちにやろう、と言うフィーリングになるわけです。 直訳的な意味も為には文章を理解するには必要だと言う事なのです。 だからこそ、単語でさえも、「語源」が分かると(その単語の直訳的理解)大体の意味が分かる、と言う裏技と同じなんですね。 ですから、ご質問の質問では long as は使えない、使ったらおかしい、と言う事になり、the momentと言う、関係副詞のwhenに似た単語を使った方が通じると言う事になるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

syoshioka99
質問者

補足

Gさん、いつも本当にありがとうございます。 質問ですが、 Any sport will do as long as it is interesting. この例文を「~の状態が続いている間はずっと」 と考えると変ではありませんか?(少なくとも自分の日本語力では) 「それが面白い状態が続いている間はずっと」ですか?

noname#19923
noname#19923
回答No.3

レスがなかったとはお気の毒です。誰かが答えてくれるだろうと、みんな思ったのかな? as long as は if ではありません。 [1] ~である間は、~と同じ期間だけ、~である限り、 You can stay here as long as you want. 「いたいだけいていいよ」 I will never forget you as long as I live. 「生きている限り、あなたのことは忘れません」 [2] ~でありさえすれば、~であるかぎりは、(only if) You can stay here as long as you keep quiet. 「静かにしてさえいれば、ここにいていいよ」 I don't care as long as you are happy. 「あなたが幸せでありさすれば、私は構わない」 As long as you have sound judgment, it matters comparatively little what kinds of books you read. 「健全な判断力をもっている限りどんな種類の本を読もうとたいして問題ではない」 [3] ~であるからには、~である以上 (主に米用法) As long as we've come this far, let's finish the job. 「ここまでやったんだから、仕事を終わらせよう」 You must answer as long as you are called. だと、「あなたが呼ばれさえすれば、返事をしなければならない」となって、奇妙ですね。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。でも、 Any sport will do as long as it is interesting. 「それが面白かったら、どんなスポーツでもよい」 と考えて、 Any sport will do if it is interesting. と同じ意味にはならないでしょうか? あと、確かに、 「あなたが呼ばれさえすれば、返事をしなければ成らない(返事をしなさい)」は奇妙ですが、「呼ばれるという条件があれば」というふうに考えられないでしょうか?

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.2

"as long as" を単純に"if"と同様に考えるのに無理があるのではないでしょうか? as long as には、~する間は、~する限りは、などのように、時間的な継続の意味をその中に含んでいる と考えてはどうでしょう。 呼ばれた時に→呼ばれた瞬間に と考えると、時間的には「点」と考えて、the moment がふさわしいように思えませんか。 You can borrow my car as long as you fill up the gas tank when you're finished. でも、あなたが燃料を入れて返そうと「考えている間はずっと」車を使ってもよい というふうに考えたほうがいいように思えます。 You must answer as long as you are called だと、「名前を呼ばれている間ずっと」、つまりあなたが答えている間は、相手があなたの名前を連呼しているような感じがするのですが・・・。 as far as も、『それ以下に続く節があらわすことの影響がおよぶ「範囲」においては』、という具合に、ある範囲に限定する という状況で使えるのだと思います。 as far as I'm concerned 私としては・・・・ 以下の文章で述べていることは、「自分だけの考え」。 as far as I can see 見渡す限りは・・・ 自分が見ることのできる範囲においては。 という風に考えるといいかもしれません。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。 やはり、No.1さん同様、as long as=whileと考えて、=ifと考えてはそもそもいけないのでしょうか?(参考書にはそういう風に書いてあるのですが)

  • cooutarou
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

as long as は、「~する限り」「~するのであれば」と訳せばわかりやすいと思います。 この「~」には、常にそうであるという状態が入ります。 二番目の文なら、ガソリンを入れているという状態であれば貸してもらえます。三番目の文なら、面白いという状態のものであれば、どんなスポーツでも良いのです。 ただ、最初の文は、状態ではありません。もし、百歩譲ってこれが条件であったとしたら、あなたは絶え間なく呼びつづけられていて、その呼びかけがひっきりなしに続いてる状態の時に、という意味になり、それに答えなければならないというのは意味的におかしくなります。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。 でも、「呼ばれるという条件があれば」というふうに考えて、You must answer as long as you are called.というふうに考えられませんかね?

関連するQ&A

  • whileとas long asについて

    今私は大学受験生なのですが、接続詞の用法がよく分らず困っています。 実は、 you can borrow my bicycle, ( )you take care of it well. という穴埋め問題で、答えの選択肢に(1)while(2)as long asの二つが入っていました。答えは(2)なのですが、なぜwhileでいけないのか分りません。ここはifでも置き換え可能なのでwhileでも良い気がするのですが… 何かアドバイス頂けたら大変嬉しいです。

  • as long as の使い方

    お世話になります。 「あなたがあなたである限り」 ↑これを英訳したいのですが以下の通り、迷っています。 〔 as long as you are you〕 (1)as long as⇒as far as 意味合いが何か変わるでしょうか? (2)〔as long as you〕 ここまででも意味は通じますか? キャッチコピーのようにできるだけ短くしくて、youが二回続くとクドイ気がします。 ほかにもアイデアがあれば是非お願いします!

  • as long as,if only?

    as long as がonly if に変えられるという参考文献は沢山あります。 またif onlyに変えてもよいという参考意見も以下のようにあります。 ○ as long as=もともとは同等比較文(~と同じ程度に長く)ですから たとえば、as long as you like あなたが好む程に長く→好む限り長く→好む限り、と「条件」のニュアンスがはっきりしてきます。 この条件(~限り)を、「好みさえするなら」ととればif onlyとなりますし、「好む場合にのみ」ととればonly if になるというだけです。 ○つまりは、どちらでもありでしょう。辞書なり参考書なりの例文にどちらをも当てはめてみてください。どちらも成り立つことがわかります(どちらかというとif onlyとしているものが多いような気はしますが)。 <補足> ①so long as (=as long as) でさえあれば、する限り(if only) You may go out so long as you come back soon.すぐ帰ってきさえすればきみは出かけてもよい。(スーパーアンカー) ②as long as(条件)さえすれば(if only,provided) I don't care as long as you are happy.あなたが幸せでありさえすれば私はかまわない。(ジーにアス英和) ③as long as(or so long as)(only the case if) The interior minister said he would still support them,as long as they didn't break the rules.. (コウビルド英英) ④as or so long as (if, provided that,on condition that) So long as it does not rain, we can have a picnic.ニューベリーハウスアメリカ英語辞典(英英) ⑤as long as (provided that) You can watch television as long as you have finished your homework. (ランダムハウス英英) ⑥as long as(=so long as) (provided that) 例文略(ラルース英英) ☆手元の英英を引く限り、only... ifもif onlyも定義に登場させていません(コウビルドがonly...if でしょうか)。ニューベリーのon condition thatというのが私には一番わかりいいですけど・・・ と過去に読んだことのある意見です。 いくつかの参考文献でif onlyに変えるのは間違っている。という意見があり、自分はよくわからないので、自分はif onlyは 後悔の念を呟く時以外には使っていません。 as long as をif onlyに書き換えることはタブーなのでしょうか?何か条件が合えば 普通に書き換えてよい同じニュアンスで使って良いということなのでしょうか?わかりません。ご意見下さい。

  • As Long As You are Loving Meとは

    こんにちは。 日本ではあまり有名ではないのですが、アメリカに、 「バイタミンC」という歌手がいるのですが、 私の好きな彼女の曲に 「As Long As You are Loving Me」 というタイトルがあるのですが、これは日本語にすると どういう意味になるのでしょうか。 ぜひ教えてください。  

  • ふたつのas~as

    ふたつのas~as 文法の解説をお願いします。男女が会話しているなかの一文です。 As long as she's as cool as you are.

  • 和訳お願いします。asがよく分かりません。

    It's awfully great!! I had come near to despair as no one could answer! You are very very professional!!!

  • might as well

    ご教示ください。 If you are not in the state of ease for a long time, you might as well know that it is not original. might as well はどういう意味でしょうか?

  • How long に繋がる進行形文について

    (1)How long have you been in Japan? (2)How long have you been studying English? などのように、時間に幅があるときにhow longとくっつけて使いますよね、 現在進行形の文と比べながら考えた時、 (3)How long are you studying English? (4)How long are you swimming here? 文法的にある文だとは、思うのですが、使える状況がイマイチよくわかっていません。 もしかして、(1)(2)は時間の幅(過去から今までを含む)を短に聞いているのでよくて、 (3)(4)は、2通りの状況があるのですよね? 1)単にすぐこれからの予定を聞いている。  ●例えば、これからお茶でも行ってって思っているけど、それいつまでやるの?(待つつもりだってある)と聞く 2)(4)なんて嫌味が入っているかも。  ●もう帰らなアカンのに ちょっといつまで泳いでるの!? というタイプ 上記でHow longに繋がる現在進行形の疑問文の理解は全てと確認してていいのでしょうか? 教えてください。これはけっこう参考書とかに載ってないんです。

  • 和訳してください

    ooown i feel sorry for you. must be very cold where you are? are you ok?

  • 「may [might] as well ~」?

    問題で It takes so long by train. You ( ) as well fly. (1)should (2)might (3)can (4)would というものがあり、慣用表現の「may [might] as well ~」から答えは(2)だとは分かったのですが、もし選択肢に(5)mayがあったとしたら、答えは何になるのかが分かりません。 「may as well ~」と「might as well ~」の違いを教えてくださいm(_ _)m