• 締切済み

走行不良の原因はエンジンオイル?

まったくのド素人なので、どなたかご享受下さい。 昨晩、運転していたら突然「ガクッ・・・ガクッ・・・」と、車がつっかえだしました。 10mに1・2回ぐらいのペースだったでしょうか・・・異常を感じつつも暫く走らせていましたが、あまりに激しく「ガクッ」っとなることが増えたので、通りかかったオートバックスの駐車場へ非難したついでに点検をお願いしました。 結果、異常は見当たらず、しいて言うならエンジンオイルが半分ほどしかないのでそれが原因ではないかということだったので、補充をしてもらい店を出ました。 しかしなんの変化もなく、そこから20kmほど離れた自宅まで、とうとう調子が良くなることはありませんでした。 ところが今朝になって試しに乗ってみたところ、症状がほとんど治っているではありませんか。20分ほどの運転でしたのでまだ何とも言えないかもしれませんが、こういう場合、古いエンジンオイルと新しいエンジンオイルが混ざり合うのに時間がかかり、翌日になって調子が良くなるということは有り得るのでしょうか? 最後にエンジンオイルを交換したのは昨年の12月で、距離は1万キロ近く走っています。 しかも最近燃費が悪くなったと思っていたので、原因はやはりエンジンオイルのような気がするのですが、以前取り引きのあった修理屋さん曰く、エンジンオイルは考えられないとのこと(ただし、みてもらったわけではなく電話で症状を説明しただけですが)。 原因はエンジンオイルなのか・・・いかがでしょうか?

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.12

ガス欠っぽい感じもします。 燃料が入っていないのではなく、ガソリンタンクのキャップにある空気穴が詰まって燃料が送り出されていないのでは? 時間がたてば、少しずつは入ってきているようなので、もとにもどる。と。 エンジンオイルではこのような症状は出ないと思います。 キャップを清掃・交換してみてはどうですか? 症状が出たときにガソリンタンクのキャップを開けて、ガソリン臭が吹き出さず、吸い込まれるようならキャップだと思います。

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりオイルが原因ではないようですね。 昨日業者に出しましたが、特に問題はなく、走行中のガクッもないらしいです。 車が戻ってきましたら、早速キャップを調べてみようと思います。

  • hidema-
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.11

エンジンオイルが原因で息つきするほど影響が出る状態であればエンジンは要オーバーホールの状態だと思います。そこまでなるには油圧低下の状態が長く続いた状態でなるのがほとんどです。現象が出る前にメーターの油圧警告灯はつきましたか?点いてないならオイルが原因とは思えません。エンジンオイルが混ざって~は無いと思われます。車がキャブなのかEFIなのかわからないのでなんとも言えませんがいずれにせよエンジン制御系か点火系あたりのような気がします。心配なら一度きちんと点検・修理に出す事をお勧めします。いきなり止まって再始動不能なんて可能性も十分ありますから。ちなみにオイル管理が悪ければ走行距離6万kmでオイル消費が多いって事は十分有り得ます。オイル漏れの可能性もありますしね。メーター巻いてるって決め付けるのはちょっと早いと思いますよ。

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 油圧警告灯は点いておりません。やはりオイルが原因ではないようですね・・・。 昨日業者に出しましたが、特に問題はなく、走行中のガクッもないらしいです。

noname#13522
noname#13522
回答No.10

何を持ってオイルが半分ほどしか無いというのはここでは分かりません。 レベルゲージの半分でしたら正常範囲内ですからそもそも補充するんでしょうか? それともオイル補充で規定量の半分が入ったから半分しか入っていないという表現をしたのかもしれませんし、何とも言えません。 エンジンオイルの補充量はどうだったんでしょうかね? 一番大事なところを聞き忘れてましたね。 イグニッションコードの異常でしたら機械がありますからすぐに分かりますし、燃料煮沸というのは日本車であれば考えにくい。それは設計上の不具合であり、仮にそれが原因であればリコールになってますよ。

noname#13522
noname#13522
回答No.9

やはりそうですか、、、 かなりの確率でその車はメーターを巻き戻してますね。 だとすると、ここで修理を行っても意味ないですね。 これから不具合があちこち出てくると思われますから、新たに車を買うより余計に修理費が掛かる恐れが高いです。 前の所有者の管理も良くないですね。 年式も経ってますし寿命ではないでしょうか? それでも修理するのであれば、 オイル消費の問題は絶対に直さなければならないので、これだけで10万超えますね。メーター巻き戻しの過走行車だとそろそろミッションも駄目になりますから、さらに20万上乗せ。他にもいろいろ出てくると思います。 最良の選択肢は、オイル消費が激しいという現状にあわせて、今使用しているオイルよりも固いオイル(例えば今使っているオイルの性能表示が10W-30であれば、10W-40にする)を使い、騙し騙しして寿命が尽きるのを引き延ばすことです。 しかし長くは持ちません。 メーターを巻き戻しているかどうか最も確実に判別するには、ジャッキアップしてサスペンションブッシュのへたり具合を確認する事です。ここまで交換する人間は普通いませんから。 それと、修理の前にどこがおかしいか聞いて見積もりを出してもらってください。それからどうするかを考えてください。ただし原因がエンジンの場合は開けてみないと分からない事が多いので見積もり通りにいくとは限りません。業者任せにしておくと際限なく修理費が膨らむ恐れがあります。 ↓のHPの情報が豊富です。参考になさってください。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/J-hide/
marukochan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。またお礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。 巻き戻しは当初から疑っておりましたが、実際に調べてはおりません。昨日業者に出しましたところ、 やはり特に問題はなく、走行中のガクッもないらしいです。ついでに巻き戻しも調べてもらうつもりです。 とにかく、今日まで様子をみてもらうことになりましたが、恐らく原因不明のまま戻ってくるのではないかと 思っています。古い車ですから、私も「寿命」というのは少なからずあると思います。 この約1年で1万キロ以上も乗ってますしね・・・。あと1年4ヶ月車検が残っています。それまでなんとか乗れれば・・・。 今回は大変参考になりました。本当にご親切にありがとうございました。

noname#47711
noname#47711
回答No.8

>エンジンオイルが半分ほどしかないのでそれが原因ではないかということだった オイルレベルゲージで確認して、LOWより上なら問題ありません。 車種、走行距離が分かりませんが、考えられる第一の原因は、 プラグ、プラグコード、ディスビキャップ、ローター、イグナイター等の点火系の不良。 その他は、EGRバルブのカーボンによる固着、詰まり、CPUユニットの不良等。 ディーラー等で点検をした方がよろしいかと思います。 EGRバルブ http://www.keihin-corp.co.jp/products/4wheel/egr_elect.html

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な問題が考えられるのですね。 業者に出したところ、やはり悪いところは見当たらないとのことで、明日まで様子をみることになりました。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.7

>ベーパーロックや高圧コードの漏電を修理しようとすると、大体お幾らぐらいかかるものなのでしょうか? ベーパーロックは、発生場所を特定するのが困難なので、適当に当たりを付けて断熱材でカバーするという作業になります 高圧コードは部品交換となります 金額は、車によって違いますが、それぞれ、数千円程度かと思われます

marukochan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。数千円ですか・・・ホッ。 業者にだしたところ、やはり悪いところは見当たらなかったとのことで、明日まで様子をみることになりました。

noname#13522
noname#13522
回答No.6

ちょっと待ってください。 新車から6万キロでエンジンオイルが交換後1万キロ経過程度でそこまで減るというのは考えにくいです。 年式が経ってますからシールに問題がある可能性もありますが、これも考えにくいですね。 中古での購入でしょうか?

marukochan
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 昨年中古で購入時、4万5千キロでした。それから1年2ヶ月の間、1万5千キロ乗りました。 当方ド素人ながらドライブは好きで、かなり乗っております・・・

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.5

エンジオイルが原因とは思えません もし、オイルが原因でそのような症状が出たら、とっくに焼き付いています 翌日、自然に治ったというところから、考えられるのは、 1.ベーパーロック 2.高圧コード(又はデスビー)の漏電 です ベーパーロックは、エンジンルーム内が高温になり、燃料パイプ内の燃料が一部沸騰して気泡が出来、燃料の流れを妨げて、燃焼が不安定になった場合です 翌日、エンジンルームが冷えたので直ったと言うわけです 高圧コードの漏電はコードやデスビーが古くなると被覆等の絶縁が低下して、水が掛かると漏電するようになります、そうするとプラグの火花が弱くなり、燃焼が不安定になります 翌日直ったのは、水が乾いたから、というわけです

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なるほど、やはりエンジンオイルは考えにくいのですね。 ちなみに、ベーパーロックや高圧コードの漏電を修理しようとすると、大体お幾らぐらいかかるものなのでしょうか?

  • NDR114
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.4

原因がエンジンオイルであると仮定した場合、新しいオイルによって潤滑性能が少し戻ったとか、量が適切になったのでスラッジが流れたとか、ですかねぇ・・・ でも、それで次の日に直るというのは、よくわかりません。 燃料系か点火系な気がしますが。オイルが半分しかなかったというのも気になります。 電子制御系かもしれません。 それにしても、エンジンオイルは補充されたんですか?交換ではなくて? 補充だとしたら、違う性質のオイルが混ざり合うのは良くないので、できればもう一度オイルの全交換をオススメします。フラッシングもしてもらって下さい。

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 エンジンオイルは同じものを補充しました。 やはりオイルは考えにくいのですね。 なので整備に出すことにしました。

回答No.3

ちなみに、エンジンオイルが原因であったら 一気に白煙がでて エンジンが終わる(すぐ対処すれば壊れない)ので 今回はオイルでナイト思います。 エンジンオイルが仮になくなったとしても 白煙がでるまで回りますので。

関連するQ&A

  • エンジンオイルについて

    ホンダの車に乗っています。 ディーラーで点検パックに入ってるため、半年ごとにエンジンオイルを交換しています。 ワコーズなどからエンジンオイル添加剤が売られてますが必要ですか? また、オートバックスなどのエンジンフラッシングって必要ですか? 半年ごとにエンジンオイルを交換していたら、汚れはそんなにひどくないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 走行中にエンジンブレーキ

    オートマの軽なんですが 最近 点火プラグ、プラグコード、エンジンオイル ATオイルを交換いっぺんにしました(水ヌキ剤)も 現在 スピードを出そうとすると60キロ以上でエンジンブレーキが かかったような現象が時々おきます なにか 関係があるのでしょうか?  走行が不安なのでオートバックスで安全点検してもらいましたが 症状が時々なので 対応してくれませんでした 考えられる修理方法やアドバイスをお願いします 

  • エンジンオイルが減っていきます!

    初めて質問します。 以前から、エンジンオイルの減りが気になっていました。 エンジンの構造上、多少の減りならば気にしないのですが、結構な量が 減っていくので心配になっています。 基本的なデータは、 トヨタ キャバリエ TJG-00 排気量2.4リッター DOHC4気筒 総走行距離 約36000キロ です。 ディーラーに持ち込んで簡単に調べてもらったのですが、オイルの漏れ、 にじみ等は無いとのことで、この車はオイルを食う車なので、1000キロ 走るごとに0.5リッターまでのオイル消費は異常ではない、とのことでした。 確かにその範囲内では有るのですが、3000キロごとのオイル交換までに 1.5リッターも減ってしまうのではしょっちゅう継ぎ足さないといけないし、 そもそも本当にそんなにオイルが減って異常ではないのでしょうか? 燃費もあまり良くない(6.5キロ/リッター)ので、どこか調子が悪いのでは 無いかと心配です。 よろしくおねがいします。

  • アウディのエンジンオイルの減り。

    アウディのエンジンオイルの減り。 H19/6月に新車でアウディA4クアトロを購入しましたが、2000~3000km走行するとエンジンオイル補充ランプが点きます。ディーラーに見てもらっても異常無く、エンジンオイルは国産車より消耗しやすいぐらいの返事です。ランプが点くたび補充で対処していますが、この車のオーナーさんは皆さんそうなんでしょうか?僕には減りが早くて異常な感じがしますが、教えていただけたら幸いです。

  • エンジンオイルの入れすぎ

    エンジンオイルの入れすぎについて質問です。 1994年式トヨタ・ターセルを所有していますが、先日エンジンオイルを入れすぎて、調子が悪くなってしまいました。走行時は以前と変わらないのですが、アイドリング時にエンジン音が明らかにおかしいです。 Webで調べ、オイルを上抜きで抜き取ろうと思っていますが、オイルを抜き取っただけでエンジンは元に戻るのでしょうか?一応専門店で点検してもらった方が良いでしょうか?エンジンオイルの入れすぎについての弊害や、アフターケアの方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベクスター125のエンジンオイル

    お世話になります。 ベクスター125に乗っているのですが、エンジンオイルの減りが早く、前回オイル交換したときから550kmしか走行していないのに オイルレベルゲージ(点検窓)で確認すると、上限下限のちょうど真ん中あたりまで下がってきました。 オイル交換サイクルは2000kmで考えていたのですが、この調子ではオイル上がりを起こしそうなのでオイルを継ぎ足そうと思っています。 ただ、分からないのはエンジンをかけると点検窓から一気にオイルが消え、エンジンを切ると元に戻ってきます。 オイル満タンまで足そうとする場合、点検窓はエンジンを切った状態の上限まで入れるのか、エンジンがかかった状態で上限まで入れるのかどっちが正しいのでしょうか? また、このバイクはオイルが減るので有名ですがこんなに早く減るもんかなーと思ってます。オイル上がり防止剤みたいなのは効果あるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンオイルについて教えてください。

    水冷直列4気筒DOHC16バルブ1300CCです。 エンジンオイルですが、値段の高いオイル、良いオイルを使うと燃費が良くなる、エンジン音が静かになると聞いたのですけど、本当でしょうか?私はカーショップの 量り売りで工賃込み 1500円で交換しています。3000kmか半年で交換していますけど、値段の高いオイルにした方が車には良いのでしょうか?安いオイルでは車は長持ちしませんか? 普通は3000回転前後まで加速します。たまに5500回転位まで回します。その方がエンジンの調子が良くなると聞いたもので、それも本当ですか? よろしくお願いします。

  • オペルヴィータのエンジンオイルについて

    オペル ヴィータ96年式GLSに乗っています。 5月の初旬にオイル交換をしてから3000km弱走行した先日8/31にオイル警告灯が時々点灯しいつもよりエンジン音が大きいのでチェックしてみたらエンジンオイルが極端に減っていたのでオイル交換をしました。 その際オートバックスの担当の方には特にオイル漏れ等の不具合のことは言われなかったですし、交換してからはエンジン音も正常になり走行に不具合はありませんでした。 そしてオイル交換して5日しかたっていない今日9/5に ガソリンスタンドへ給油に行った際にエンジンルームの点検してもらったところエンジンオイルが汚れはないのですが量がすごく減っているのでこのまま走行を続けると危険ですと言われました。 わずか5日間で数十kmの走行でそんなにエンジンオイルが減るのは何が原因でしょうか?

  • エンジンオイル交換で燃費が!

     RB型オデッセイのアブソルートに乗っています。一ヶ月前に新車で購入し、先週末、ディーラーでの初回一ヶ月点検の際に初のオイル交換をしました。  たまたま、モチュールのグレードアップオイルがキャンペーンで安くなっていたのでそれにしました。  帰り道はエンジンの調子が良く感じたのですが今日乗ってみると燃費が悪くなった気がするのと同時にアクセルを踏んだ時のエンジン音がうるさくなった気がします。  このようなことはありえるのでしょうか?買ったばかりの新車なのでとても心配です。

  • エンジンオイルについて

    トヨタのコロナエクシヴに乗っています。 これまでエンジンオイルはカストロールの部分合成油(5w-30)を入れています。 近々、オイル交換をする予定なんですが今度は違う銘柄のオイルを試してみようかと思っています。 トヨタ純正のキャッスルオイルを試してみようかと思っています。 この純正オイルは鉱物油しかなく、粘度は同じ5w-30があるようです。 そこでお聞きしたいのが、部分合成油から質の落ちる鉱物油に変えてエンジンの調子が悪くなるという事はないのかという事です。 トヨタ車に純正のオイルは当然合うと思うのですが鉱物油はどうかと思いまして・・・。  また、燃費がかえって悪くなるという事もあり得ますか?