• 締切済み

履歴書などの賞罰の罰について

今度、再就職しようと思ってます。 ただ、履歴書に賞罰の欄があり、罰があると思われます。。 懲役10ヶ月執行猶予3年です。 で執行猶予期間が2年すぎています。 あるサイトでは1年以上の懲役、禁固以上は書かねばならないと見たのですが、法律的にどうなのでしょうか? やはり書かねばならないのでしょうか? 今の再就職にかける意気込みから賞罰はなしと書いていくつもりになってきています。 ちなみに世間でいう一流企業に応募する予定です。 賞罰なしとしてその後、 もちろん、ばれれば懲戒解雇も仕方がないと思っています。 専門の知識をおもちの方、採用担当者様 どうかごかいとうの程、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 今の再就職にかける意気込みから賞罰はなしと書いていくつもりになってきています。 その意気込みを、以前の事は反省している、今後同様の事は絶対起こさないので信じて欲しい、という風に持って行って下さい。 > もちろん、ばれれば懲戒解雇も仕方がないと思っています。 質問者さんだけはそれで済むかも知れませんが、場合によってはせっかく雇ってくれた会社に迷惑をかけるような事になるかも知れません。 社員として採用するってのは、互いに信頼関係を築き上げていくという事ですから、最初からそれを裏切るような事はお勧めできません。

noname#15291
noname#15291
回答No.2

履歴書の「罰」には「1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた」場合は書かなくてはいけません。 無しと書いた場合は、懲戒解雇にあたりますし、裁判沙汰になる可能性もありますのでご注意ください。

  • masa0722
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

法律でどこまで書かなければならない、というのはないと思いますが、一般的には罰金刑以上の場合は書くもの、と考えられているようです。 つまり執行猶予付きでも懲役刑であれば、やはり書くべきと言えるでしょう。 それでも敢えて書かずに応募した場合、それがバレるかどうかですが、はっきり言えばその会社の人事部が採用時に身元調査などをしているかどうかによります。興信所などを使う会社もあれば、前の職場に電話をする会社もありますので、それをやられたらまず不採用になるでしょう。 逆にそういった調査をやっていない会社であれば、まず入社時にバレることはないと思います。 ただ、もし後で何かの拍子で発覚した場合は懲戒解雇になっても文句は言えません。通常、懲戒解雇の場合は退職金も出ませんし、もしその詐称が原因で会社に損害を与えたりしていれば損害賠償を請求される可能性もありますので、決してお勧めはできません。 ところで、どのような理由でその刑罰になったのかは分かりませんが、もし更正している(あるいはその意志が固い)なら、きちんと説明して2度とそのようなことは起こさない、ということを納得してもらう方が良いと思います。 それに、後ろめたさやバレる不安を感じながら働き続けるのは辛いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 賞罰について

    とあることで刑罰を受け懲役1年執行猶予3年の身でございます。 勤めていた会社も諭旨解雇となり社会的制裁も受けました。 厳しい状況ではありますが、次の職を探しているところでございます。 そこで、みなさんお聞きいたします。 最近のJIS規格の履歴書には賞罰欄を設けていないものがほとんどですが、この場合学歴・職歴などと書かれている欄に賞罰を記載しないといけないのでしょうか? いろいろと調べていますと執行猶予中でも懲役1年以上の刑罰を受けた場合は記載しないといけないなどの情報もありますが、就職差別を抑止するために賞罰そのものを書かなくてもよいという情報もあります。この場合、記載しない場合は履歴書の詐称にあたるのでしょうか? (もちろん面接まで話が進み賞罰の記載がありませんがと質問された場合は正直にお話しはいたします) 同様に職務経歴書にもその旨を記載する必要はございますでしょうか?

  • 賞罰欄について教えてください。

    賞罰欄の罰については1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた場合は履歴書に書く必要があるという事を知ったのですが、ということは1年以上の懲役又は禁固以下の軽犯罪等で警察署で説教を受けて帰宅した等の軽犯罪は賞罰欄には書かなくて良いですか?

  • 履歴書の賞罰で一年未満の場合

     履歴書の書き方というホームページを見て回ってるのですが、凄く曖昧さが気になり、此方で教えて頂きたく書き込みをしました。  賞罰の罰は、一般的に「1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた場合」書くという回答が多いのですが、法律には、「一年未満の懲役(たとえば1ヶ月位?など)、又は、○以下の罰金」というものあると思うのですが、その場合は、書かないと虚偽になるのでしょうか。また、書く場合は、罰金○円と書くのでしょうか。境目がよく分からないです。  もし宜しかったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 罰が軽いか妥当か重いか

    いつも自分を虐待していた父親を殺害した高校1年生の男子が懲役2年・執行猶予4年になったのは、罰が、軽い・妥当・重い の、どれですか?

  • 強盗殺人罪は執行猶予がつかないですか?

    強盗殺人罪は死刑もしくは無期懲役 (酌量減軽すれば、無期懲役もしくは無期禁錮、7年以上30年以下の懲役もしくは禁錮) (心神耗弱や未遂など法律上の減軽があれば 3年6か月以上30年以下の懲役もしくは禁錮) 執行猶予が付くのは3年以上の懲役・禁錮、50万円以下の罰金ですから。 最大限の減軽をしても執行猶予がつかないですよね。

  • 禁錮以上の刑って?

    禁錮以上の刑ってどんなのがあるんですか? 懲役1年6ヶ月、執行猶予3年っていうのは 禁固以上の刑になるんでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の賞罰欄について

    履歴書の賞罰の欄ですが、これを書く場合は懲役、禁固以上のと聞きましたが交通事故による罰金刑の場合は「あり」でよいのでしょうか? やはり書かないとトラブルや不採用はもちろん、裁判沙汰になってしまうんでしょうか?   前科があっても採用してくれる企業はあるんでしょうか?   今自分は製造か港湾関係の仕事に就きたいと思ってます。(以前は倉庫業に就いてました。)  前科がつけばなれる職業や資格も限られてるそうですが、本当でしょうか? 専門知識のある方、各企業の人事担当者様、採用担当者様宜しくお願いします。

  • 裁判の執行猶予とは?

    裁判のことで聞きます 1)裁判で懲役何年執行猶予何年という判決を聞きますが 執行猶予中は何か一般人のもっている権利で失効するものはありますか? 2)失効猶予が終わればすべて一般人と同じですか 3)懲役と禁固とではどうちがいますか、また禁固は 具体的にどうなるのでしょうか 4)保釈金はあとで戻ってきますか 初歩的な疑問ですがよろしくお願いします。

  • 堀江氏の罰はどの程度になると予想されますか

    ライブドアの堀江社長が逮捕されましたが、現段階で無理やり予想するならば、罰はどの程度になると予想されますか。罰金ならばいくら、懲役ならば何年、執行猶予は付くのか、等を教えてください。

  • 執行猶予における執行の免除について

    執行猶予について、読めば読むほどわからなくなってしまい困っております。 恐らく自分はどこがで勘違いをしてるのだろうと思い、考えた末に一点疑問が浮かびました。 執行猶予を受けることができる資格として、刑法25条1項2号に次のとおり規定されております。 第二十五条   次に掲げる者が三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金の言渡しを受けたときは、情状により、裁判が確定した日から一年以上五年以下の期間、その執行を猶予することができる。 一  前に禁錮以上の刑に処せられたことがない者 二  前に禁錮以上の刑に処せられたことがあっても、その執行を終わった日又はその執行の免除    を得た日から五年以内に禁錮以上の刑に処せられたことがない者 2  前に禁錮以上の刑に処せられたことがあってもその執行を猶予された者が一年以下の懲役又は禁錮の言渡しを受け、情状に特に酌量すべきものがあるときも、前項と同様とする。ただし、次条第一項の規定により保護観察に付せられ、その期間内に更に罪を犯した者については、この限りでない。 第1項2号における”執行の免除”という部分を、自分は「執行猶予期間を満了すること」と捉えております。また、第2項の”執行を猶予された者”についても「執行猶予期間を満了した者」と捉えております。 もしかしたら”執行の免除”とは執行猶予とは全く別の概念では、また、”執行を猶予された者”というのは執行期間中の人間のことか、と考えているのですが、実際はどうでしょうか?詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、私の理解に立てば、執行猶予を満了してから5年間禁錮以上の刑を受けないよう無事に過ごさなければ、再度の執行猶予は望めない、という結論になります。

専門家に質問してみよう